WargamingとRebellion、Stardockが“Master of Orion”や“Star Control”を含む「Atari」のIP/アセットを購入

2013年7月23日 16:21 by katakori
sp
「Atari」

今年1月、フランスの“Atari S.A.”と距離を置くため、アメリカの“Atari Inc.”と系列3社がニューヨーク連邦破産裁判所にChapter 11を申請した話題をご紹介しましたが、先日11章申請に伴うAtariのアセットオークションが開催され、World of Tanksの成功で知られるWargamingやお馴染みRebellion、4Xストラテジーで知られるStardockらが“Star Control”や“Master of Orion”といったIPを購入したことが明らかになりました。

これは、連邦破産裁判所のドキュメントから明らかになったもので、この中には“Total Annihilation”のIPがオリジナルのクリエイターであるクリス・テーラー氏率いるGas Powered Games(※ 現Wargaming Seattle)を傘下に置いたWargamingに渡るなど、幾つか興味深いIPの行き先が判明したほか、Test DriveとRollercoaster TycoonのIPに新たな買い受け先が見つからなかったことが明らかになっています。

(続きを読む…)

「Paradox Interactive」が謎の紋章を描いたティザートレーラーを公開、何らかの新作が近く発表か

2013年7月23日 15:29 by katakori
sp
「Paradox Interactive」

VictoriaやCrusader Kings、Magickaシリーズを始め、8月中旬のローンチが迫るEuropa Universalis IVも手掛けるお馴染み「Paradox Interactive」が、本日レイブンや蛇、剣が描かれた紋章らしき何かを描いたティザートレーラーを公開し、近く何らかの新作が発表されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「Xbox 360」の累計販売台数が7,820万台を突破、Microsoftの四半期報告から判明

2013年7月23日 11:21 by katakori
sp
「Xbox 360」

先日、Microsoftが2013会計年度第4四半期の業績報告を行い、「Xbox 360」の累計販売台数が7,820万台を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート7/14~20:Naughty Dogの新作「The Last of Us」が遂に6週目の首位を獲得、Xbox 360版“Minecraft”は2位に再浮上

2013年7月22日 18:51 by katakori
sp
「The Last of Us」

累計販売本数が340万を突破するなど、好調なセールスが続いているNaughty Dogの新作「The Last of Us」ですが、先ほど本日GfK調べによる7月14日週のUKセールスチャートが発表され、“The Last of Us”が遂に6週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

“Minecraft: Xbox 360 Edition”が前週比+20%を達成し2位に再浮上を果たした最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

期待のオープンワールドRPG「The Division」のリリースは2014年の後半を予定

2013年7月19日 12:47 by katakori
sp
「The Division」

今年のE3会場でサプライズ発表され、昨年の“Watch Dogs”と似た衝撃を多方面に与えたMassive EntertainmentのオープンワールドRPG「The Division」ですが、本日行われたUbisoftのカンファレンスコールにてYves Guillemot氏が本作のリリース時期に言及し、2014年の終わり頃を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

全米を舞台にしたオープンワールド新作レーシング「The Crew」の発売は2014年Q1予定、Ubisoftが報告

2013年7月19日 12:30 by katakori
sp
「The Crew」

かつて、Test Drive UnlimitedやNeed for Speed、V-Rallyシリーズを手掛けた開発者達が集うフランスの“Ivory Tower”と、Driverシリーズで知られるUbisoft Reflectionsが共同で開発を進めている新作レーシング「The Crew」ですが、本日開催されたUbisoftのFY13Q1業績報告にて本作の発売スケジュールが発表され、2014年Q1(※ 1月から3月末)のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Watch Dogs」と“The Division”のゲームに参加可能なタブレットアプリは本編の製品版を購入することなく利用可能に

2013年7月19日 12:15 by katakori
sp
「Watch Dogs」

本日UbisoftがFY14Q1報告に伴い実施したカンファレンスコールにて、「Watch Dogs」と「The Division」の大きな特色とされるオンラインマルチプレイヤーに参加可能なタブレット用のコンパニオンアプリに言及し、タブレットからゲームに参加しプレイするために本編の製品版を購入する必要がないことを明らかにしました。

(続きを読む…)

次期「Mass Effect」のプロジェクトが大きく前進か、主要な開発者達が直近の進捗を報告

2013年7月18日 16:56 by katakori
sp
「Mass Effect」

トリロジーの開発を率いたBioWare Edmontonの製作総指揮Casey Hudson氏の下でBioWare Montrealが開発を進めている「Mass Effect」シリーズの新作ですが、先日Mass Effectトリロジーと初代Dragon Ageの開発に参加したシネマティックディレクターKen Thain氏と、Mass EffectフランチャイズのディレクターMichael Gamble氏が行われたばかりの内部レビューに言及し、来る新作が多くのファンをエキサイトさせる素晴らしい作品になるだろうとアピールしました。

(続きを読む…)

噂:Sledgehammerが「Modern Warfare」シリーズの新作を開発中か、VFXアーティストのLinkedinプロフィールから浮上

2013年7月18日 11:08 by katakori
sp
「Sledgehammer Games」

Infinity Wardと共に“Call of Duty: Modern Warfare 3”の開発を手掛けた“Sledgehammer Games”ですが、現在Infinity Wardが開発を進めているシリーズ最新作“Call of Duty: Ghosts”はInfinity WardとNeversoftとRavenが共同で開発を進めており、Sledgehammerの動向に注目が集まる状況となっていました。

そんな中、お馴染みSuperannuationの発掘作業から、SledgehammerのVFXアーティストRob Valdivia氏のLinkedinプロフィールに“次のCall of Duty – Modern Warfareタイトル”の開発を進めているとの記述が発見され、真偽の程に注目が集まっています。

(続きを読む…)

Michel Ancel氏が「Beyond Good & Evil 2」の進捗に言及、次世代機向けの新作として2014年に発表なるか

2013年7月18日 10:34 by katakori
sp
「Beyond Good & Evil 2」

先日、UbisoftがE3開催に向けて公開したティザーイメージに“Pey’j”が登場し、何らかの動きが見られるのではないかと期待を集めたものの、結局のところ新しい展開は報じられなかったMichel Ancel氏の新作「Beyond Good & Evil 2」ですが、昨晩IGNとEurogamerのインタビューに応じたAncel氏が本作の状況について語り、次世代機向けの新作として2014年に発表される可能性が浮上しました。

(続きを読む…)

新生「SimCity」の開発を率いたOcean Quigley氏を含む中心人物3人がMaxisを退社、新スタジオ“jellygrade”で新作の開発をスタート

2013年7月17日 10:49 by katakori
sp
「Jellygrade」

昨晩、新生「SimCity」のクリエイティブディレクターとアートディレクターを兼任し、ローンチ前に素敵なフィルター効果の紹介や進捗の報告を独自に展開していたOcean Quigley氏と、同じくSimCityのリードアーキテクトを務めたAndrew Willmott氏、リードゲームプレイエンジニアDan Moskowitz氏の3人が揃ってMaxisを退社し、新スタジオ“jellygrade”を設立したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「EVO 2013」のTwitch配信が視聴者数170万人を突破し記録更新、種目別ファイナルとハイライト映像のまとめも

2013年7月16日 11:46 by katakori
sp
「EVO 2013」

昨日、ジャスティン・ウォン選手とFlocker選手が凄まじい闘いを繰り広げた“Ultimate Marvel vs. Capcom 3”部門の決勝戦がTwitchの同時視聴者数記録を大きく超える14万人規模に達したとご紹介しましたが、新たにTwitchのVPを務めるMatthew DiPietr氏が今年のEVO配信の視聴規模に関する発表を行い、ユニークビューワー数が170万人を突破し、昨年のEVOが保持していたTwitchの記録を再び更新したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

American McGee氏が旧「OZombie」のKickstarterキャンペーン中止を発表、Alice映画化権の取得にシフト

2013年7月16日 0:54 by katakori
sp
「OZombie」

先日、タイトルに絡む混乱から「OZombie」のタイトル変更を発表し、“Oz Action Adventure”(仮題)として新タイトル案を募集していたSpicy HorseのKickstarterキャンペーンですが、95万ドルの初期ゴールに対し14万ドル程度に調達が留まり今後の動向に心配が寄せられるなか、昨日American McGee氏が正式にKickstarterキャンペーンの中止を発表。新たに早急な対応が必要とされる“Alice: Otherlands”の映画化権取得に向けたKickstarterキャンペーンを今週末に改めて再スタートさせることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート7/7~7/13:好調なセールスが続くNaughty Dogの新作「The Last of Us」が遂に5週目の首位を獲得

2013年7月15日 18:20 by katakori
sp
「The Last of Us」

先日、世界累計販売340万本突破が報じられたNaughty Dogの新作「The Last of Us」ですが、先ほど毎週お馴染みGfK調べによる7月7日週のUKセールスチャートが発表され、前回4週目の1位に輝いた“The Last of Us”が見事5週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

3DS向けの新作“Mario & Luigi: Dream Team Bros”(※ マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー)が初登場3位にランク入りを果たした上位20作品の詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

PS Vita版「BioShock」のプロジェクトが再始動か、Ken Levine氏がSonyと2Kとの対話を行ったと説明

2013年7月13日 17:36 by katakori
sp
「BioShock」

7月末に発表が予定されている“BioShock Infinite”の第1弾DLCに注目を集めるIrrational Gamesですが、2011年のE3にて存在が浮上し、gamescomのSonyプレスカンファレンス時に提示されたタイトルラインアップにもロゴが確認されたPS Vita版「BioShock」のプロジェクトが再始動するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

David Cage氏が8月に開催されるGDC Europeに登壇、「The Dark Sorcerer」の新たなフッテージを上映予定

2013年7月12日 12:12 by katakori
sp
「The Dark Sorcerer」

8月19日の開催に向けて新たな開発者セッションの発表が続いている“GDC Europe 2013”ですが、新たに“Beyond: Two Souls”の開発を進めているQuantic DreamsのボスDavid Cage氏による“The Dark Sorcerer and Beyond: Shooting, Directing and Filming Virtual Actors.”と題されたバーチャルアクターに関するセッションの実施が発表され、先日E3でお披露目を迎えた「The Dark Sorcerer」の新たなフッテージが上映されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:「Ninja Theory」が公開したスタジオ紹介映像に未発表タイトルと思われるフッテージが登場

2013年7月11日 23:52 by katakori
sp
「Ninja Theory」

先日、公式サイトで開始された開発者募集から“Unreal Engine 4”を利用したAAAタイトルの開発が進められているのではないかとの噂が浮上した「Ninja Theory」ですが、先ほど公式サイトのスタジオ紹介ページが更新され、スタジオ内部の様子やこれまでのポートフォリオ、多数の開発アセットを収録した新たな紹介映像が掲載されました。

そんな中、このスタイリッシュな映像に未発表新作と思しき未見のゲームフッテージが確認され、これが水面下で進行中の新プロジェクトではないかと注目を集めています。

素敵なスタジオ紹介映像と、問題のシーンが確認できる数枚のキャプチャーイメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Deep SilverとinXileが新作RPG「Wasteland 2」の流通に関する提携を発表、新HUDを含むスクリーンショットも

2013年7月11日 23:12 by katakori
sp
「Wasteland 2」
新たに公開されたスクリーンショット

Falloutシリーズの前身として知られる“Wasteland”を現世代に復活させる新作として、Brian Fargo氏率いるinXile Entertainmentが開発を進めている新作RPG「Wasteland 2」ですが、新たにinXileとDeep Silverがディストリビューションに関する提携を発表し、Deep Silverがリテール版の流通とKickstarterリワードの履行、ローカライズに絡むQAといったサポートを担当することが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.