今月9日にギリシャのリムノス島を訪れていたBohemia Interactiveの開発者2人がスパイ容疑でギリシャ警察に拘留されて以降、事件の経緯を続けてご紹介していますが、本日新たにギリシャのチェコ大使館が今回の件に関する現在の状況を簡潔に発表したことが明らかになりました。
先日、“Obsidian Entertainment”が次期RPGタイトルとなる“Project X”に関するティザーサイトをオープンし、“Project X”の名称から来る新作が“Dungeon Siege 4”ではないかと噂される状況についてお知らせしましたが、その後新たな新作の可能性として2010年にRed Eagle EntertainmentとEA Partners、及びObsidianの提携が発表された人気ファンタジー小説“The Wheel of Time”(※ 時の車輪)のゲーム化タイトルがいよいよ始動するのではないかとの噂も浮上しています。
また、Obsidianの顔としてお馴染みChris Avellone氏とJosh Sawyer氏も何やら怪しい動きを見せ始めており、さらにはObsidianが以前から興味を示していたKickstarterの準備を進めていることが判明するなど、カウントダウンの進行と共に混迷と謎が深まる状況となっており、迫る発表に大きな注目が集まっています。
今回は現状判明している情報を一旦整理し、来る発表を迎えるための備えとなる情報をまとめてご紹介します。
昨晩「Arma 3」の開発者2人がギリシャのリムノス島(※ ギリシャとトルコの緊迫した関係に絡むエーゲ海の戦略上重要な空軍基地が存在する)にてスパイ容疑で拘留されたという事件が事実だったことを報告しましたが、本日Bohemia InteractiveのCEOを務めるMarek Spanel氏が今回の事件に関する声明を発表し、拘留されたスタッフ2人が休暇中にリムノス島を訪れていたとの報告と共に、スタジオがタイトル開発において各国の法を遵守していると強調しました。
本日、Bohemia Interactiveの新作「Arma 3」の舞台となるギリシャのリムノス島(Limnos)にて、軍事施設の撮影を行っていた28歳と33歳の男性2人がギリシャ警察にスパイ容疑で拘留され、この2人がArma 3開発に従事するBohemiaの開発者だと主張しているとの情報をお伝えしましたが、先ほどBohemiaの公式フォーラムに同スタジオのCEOを務めるMarek Spanel氏が登場し、この報道が事実だと明らかにしました。
2007年の発表から5年の歳月を経て今年7月にローンチが行われたFuncomの新作MMO「The Secret World」、残念ながらメディアの評価は芳しくなく(※ 賛否両論に分かれた)セールスも低迷し、8月末には販売が20万本程度だったことが判明。Funcomは今後より小規模なタイトルにフォーカスすると大きな方向転換を提示していました。
さらに、この発表と併せて大規模なレイオフ実施も発表され、一時解雇を含め約半数のスタッフが対象となる可能性を窺わせる状況に心配が寄せられていましたが、昨日Funcomで“The Secret World”のリードデザイナを務めたMartin Bruusgaard氏がTwitterのプロフィールを更新、元リードデザイナーと記載を変更しFuncomが発表したレイオフの対象となったことを明らかにしました。(※ 参考発言)
Bohemia Interactiveが開発を進めているシリーズ最新作「Arma 3」の主な舞台として描かれるギリシャのリムノス島(Limnos)ですが、昨日リムノス島で軍事施設の写真を撮影していたチェコ人の男性2人がギリシャ警察にスパイ容疑で逮捕され、この2人がArma 3開発に従事するBohemiaのスタッフだと主張していることが明らかになりました。
先日発表されたNPDの北米8月セールス報告にて6位にランク入りし、イギリスでのセールス好調も伝えられるUnited Frontの新作クライムアクション「Sleeping Dogs」の北米8月小売りセールスがPS3版とXbox 360版を合わせて17万2000本だったことがNPDの報告から明らかになりました。
これはNPDの広報がJoystiqに報告したもので、小売りパッケージが存在しないPC版に関する集計は行われていません。
先ほどEAがDanger Closeの人気シリーズ最新作「Medal of Honor: Warfighter」とSony Pictures Entertainmentの提携を発表、2012年12月の北米公開が予定されているキャスリン・ビグロー監督のウサーマ・ビン・ラーディン捕獲・殺害作戦を描く新作映画“Zero Dark Thirty”とのタイアップにより、映画をベースにした2本のマルチプレイヤーマップを含むDLC“Zero Dark Thirty Map Pack”をリリースすることが明らかになりました。
このマップパックはプレオーダー版である“Limited Edition”に無料で同梱(※ 予約購入者以外には映画公開直前の12月17日に9.99ドルで販売)され、“Zero Dark Thirty Map Pack”の売上げから最低100万ドルが北米の退役軍人をサポートする非営利団体へと寄付されるとのこと。
毎週お馴染みGfk調査による最新の週間UKセールスチャートが先ほど発表され、前回初登場1位を獲得したArenaNetの新作MMO“Guild Wars 2”が6位まで順位を落とし、上海を舞台にしたUnited Frontの新作クライムアクション「Sleeping Dogs」が再び首位に返り咲いたことが明らかになりました。
また、2位には今回初登場となる“The Sims 3”7番目の拡張パック「The Sims 3: Supernatural」が登場。その後“New Super Mario Bros.”と“London 2012”が続く上位10タイトルの詳細は以下からご確認下さい。
先週末に行われた北米8月のNPD報告におけるソフトウェア販売ランキングにて1位を獲得したVigilの新作アクション「Darksiders II」のローンチ (8月14日)から8月25日(※ NPDの集計締日)の販売本数が約24万7000本だったことがNPDの報告から明らかになりました。
これはNPDの報告を受けたGamesindustryが報じたもので、Wedbushのアナリストとしてお馴染みマイケル・パクター氏は現時点で北米市場におけるセールスが約50万、世界的な累計販売が100万を超えたのではないかと述べ、現実的なペイラインは200万販売だろうとの見解を示しています。
今年に入り、8ヶ月連続で下落傾向にあった北米ビデオゲーム関連小売り市場ですが、本日NPDが8月の北米小売りセールスデータを発表し、THQ期待の新作“Darksiders 2”の好セールスを含むソフトウェア販売が安定を見せる一方で、ハードウェア販売の落ち込みが目立つ結果となったことが明らかなりました。
本日「Epic Games」が新エンジン“Unreal Engine 4”に絡む開発にフォーカスする新スタジオをワシントン州シアトルに設立したと発表。公式サイトにてアニメーションシステムやオーディオツール、オンライン、ツールプログラマなど7ポジションの開発者募集を開始しました。
発表に併せて、EpicのボスMichael Capps氏がシアトルでのスタジオ設立におけるアドバンテージ等について語るコメントが寄せられていますが、現在のところシアトルスタジオのプロジェクトに関する具体的な情報は明らかにされていません。
昨年9月、スウェーデンの著名な映画監督Josef Fares氏と協力し開発を進めていることが発表されたStarbreezeの新プロジェクト「P13」ですが、新たにアクションアドベンチャーと噂される本作がダウンロードタイトルとして2013年に505 Gamesからリリースされることが明らかになりました。
昨日、来週放送予定のGT.TV新エピソードに登場することが判明したInsomniacの新IP「Fuse」ですが、現在カウントダウンが進行中の公式サイトにて新たなティザー映像が登場。ミッションブリーフィングらしき映像に“Overstrike”チームの4人が姿を見せ、やはり来る新作が昨年“Overstrike”として発表されたタイトルであることが明らかになりました。
今回の映像に収録されたブリーフィングによると、Overstrikeチームはネバダ砂漠の地下研究施設に何らかのプロジェクトに関する成果の回収に向かう模様で、残すところ1週間弱となったお披露目に改めて注目が集まる状況となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。