Update:初期FalloutやIcewind Daleシリーズを生んだ名門「Black Isle Studios」が復活か、公式サイトが再オープン

2012年8月23日 10:40 by katakori
sp

UPDATE:8月23日10:44

先ほどGame InformerがInterplayのCEOを務めるHerve Caen氏に確認を取ったところ、“Black Isle Studiosの復活は確かな事実だ”と回答したことが判明。さらに旧Black Isleを率いた現ObsidianのボスFeargus Urquhart氏は他の主要スタッフ達と同様、今回の復活劇が初耳であることを強調しています。

「Black Isle Studios」

かつて、初期“Fallout”2作やIcewind Daleシリーズ、Planescape: Tormentの開発を手掛け、“Baldur’s Gate”シリーズのパブリッシャーとして2000年前後のRPGジャンルを席捲した名門「Black Isle Studios」の公式サイトが昨晩突如としてオープンし、“Black Isle Studios is Back.”のメッセージに一体何事かと大きな注目を集める状況となっています。

(続きを読む…)

「THQ」がマーケティング/プロダクショングループを対象に小規模なレイオフを敢行

2012年8月22日 15:59 by katakori
sp
「THQ」

昨晩、「THQ」の新社長を務めるJason Rubin氏が記したと思われるレイオフのアウトラインを示す社内メールが流出。さらに、最近すっかり業界のご意見番ポジションに収まりつつある3D Realmsの中心人物George Broussard氏がレイオフの規模を20人程度と示唆し注目を集める状況となっていました。

(続きを読む…)

スタンドアロン版「DayZ」の価格は15ユーロ(約1500円)程度を想定、Dean Hall氏が示唆

2012年8月22日 13:21 by katakori
sp
「DayZ」

今月7日に行われたスタンドアロン版の正式発表以降、幾つかの具体的な独自要素が報じられ始めている“Arma 2”の人気ゾンビMOD「DayZ」ですが、ここ数日の内に行われたDean Hall氏へのインタビューにスタンドアロン版の価格に関する複数の言及が含まれており、15ユーロ(約1500円)前後を想定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

PopCapが人気タイトル続編「Plants vs. Zombies 2」を発表、来年春のリリースを予定

2012年8月20日 23:04 by katakori
sp
「Plants vs. Zombies」

PopCapの大ヒットタイトルとして知られる“Plants vs. Zombies”の続編「Plants vs. Zombies 2」が先ほどアナウンスされ、新たな植物とゾンビのタイプが群れをなし来年の春に登場することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「OnLive」の新オーナーはベンチャーキャピタル“Lauder Partners”社、十分なアクティブユーザー数とサービスの継続を明言

2012年8月20日 19:30 by katakori
sp
「OnLive」

先日、50%に及ぶレイオフが敢行されたとの噂と共に、プロダクトを含む全サービスが新会社に移行されたと報じられたゲーミングクラウドサービス「OnLive」ですが、本日ようやくサービスの移行に関するFAQがメディア向けに発表され、2009年のOnLive設立時に資金を提供していたベンチャーキャピタル“Lauder Partners”社が“OnLive”の新しいオーナーであることが明らかになりました。

(続きを読む…)

8月12日から18日のUKチャートが発表、「Sleeping Dogs」が“New Super Mario Bros. 2”を押さえ見事初登場1位を獲得!

2012年8月20日 18:40 by katakori
sp
「Sleeping Dogs」

ここしばらく上位タイトルにほとんど動きが見られない状況が続いていたイギリスの週間セールスチャートですが、先ほど8月12日から18日の最新データが発表され、前回まで3週連続の首位に輝いていた“London 2012: The Official Video Game”を下し、United Frontの新作クライムアクション「Sleeping Dogs」が見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

昨年11月に発売されたXBLIGタイトル「CastleMiner Z」のセールスが遂に90万本を突破

2012年8月20日 17:35 by katakori
sp
「CastleMiner Z」

2011年11月にリリースされたMinecraft風タイトルXBLIG(Xbox LIVE インディーズゲーム)“CastleMiner”の続編「CastleMiner Z」がリリースから9ヶ月を掛けて90万セールスを突破したことがDigitalDNA Gamesの報告から明らかになりました。

(続きを読む…)

[gamescom 12] 大規模ゲームイベント「gamescom 2012」が閉幕、今年の来場者数は27万5,000人を記録

2012年8月20日 11:22 by katakori
sp
「gamescom 2012」

ドイツのケルンにて8月15日から19日に渡って開催されたヨーロッパ最大のビデオゲームイベント「gamescom 2012」が昨晩無事閉幕し、今年の来場者数が27万5,000人を記録したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ゲーミングクラウドサービスのフロンティア「OnLive」の全サービスが新会社に移行、50%近い大規模レイオフの噂も

2012年8月18日 13:00 by katakori
sp
「OnLive」

2010年7月に北米向けの正式サービスが開始され、その後はセットアップボックスの発売やヨーロッパ市場への進出を果たしながらも、最近目立った続報を聞く機会が減っていたゲーミングクラウドサービスのフロンティア「OnLive」ですが、新たにSteve Perlman氏率いるOnLive社が50%近いレイオフを敢行し、残った社員と全サービスを新会社に移行したとの話題が登場し注目を集めています。

(続きを読む…)

[gamescom 12] 「Divinity: Original Sin」の初期ビルドがPCごと盗難、Larianは犯人捜索に5000ドルの賞金を用意

2012年8月16日 10:52 by katakori
sp
「Divinity: Original Sin」「Dragon Commander」

現在開催中のgamescomにて、初代Divinityへの回帰を図る期待の新作RPG「Divinity: Original Sin」と「Dragon Commander」のプレイアブル出展を行っているベルギーのLarian Studiosですが、なんとLarianブースに展示されていた“Divinity: Original Sin”の初期ビルドがPCごと盗まれたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

GT.TVの最新エピソードにて「Valve」がビデオゲーム以外の新プロジェクトを発表予定

2012年8月16日 10:14 by katakori
sp
「」

昨日、GT.TVの新しい予告映像が公開され、本日放送予定の最新エピソードがゲイブも登場する「Valve」特集であることが判明。さらにGeoff Keighley氏が予告映像の中で、Valveが取り組んでいる新しい非ビデオゲームプロジェクトに関する独占トレーラーを公開すると発言しており、発表の内容に注目が集まっています。

(続きを読む…)

[gamescom 12] Dean Hall氏がコンソール版「DayZ」の可能性に言及、スタンドアロン版に関する新情報も

2012年8月16日 0:58 by katakori
sp
「DayZ」

先日遂にスタンドアロン版の正式アナウンスが行われた“Arma 2”の人気ゾンビMOD「DayZ」ですが、遂に本開催を迎えたgamescom会場でDean “Rocket” Hall氏がコンソール版“DayZ”登場の可能性を示唆し話題となっています。

(続きを読む…)

[gamescom 12] 「Sony」プレスカンファレンス情報ひとまとめ

2012年8月15日 2:04 by katakori
sp
「Sony」

先ほどgamescomのSonyプレスカンファレンスが開始されました(参考:映像配信先)。会場にて発表された内容を一先ずこの記事にまとめ、後ほど個別の記事として改めてご紹介します。

(続きを読む…)

[gamescom 12] EAが「Origin」のMac対応を発表、今年後半には実績システムやF2Pタイトルも導入

2012年8月15日 1:29 by katakori
sp
「」

先ほど開催されたgamescomのEAプレスカンファレンスに登壇したEAのCOOピーター・ムーア氏が同社のオンライン販売プラットフォーム「Origin」のMac対応を年内に果たすと発表。Mac対応の目玉として来年2月に新生「SimCity」のMac版がリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

[gamescom 12] 「Electronic Arts」プレスカンファレンス情報ひとまとめ

2012年8月14日 23:08 by katakori
sp
「Electronic Arts」

先ほどgamescomのEAプレスカンファレンスが開始されました。(参考:映像配信先)会場にて発表された内容を一先ず随時この記事にまとめ、後ほど個別の記事として改めてご紹介します。

(続きを読む…)

Deep Silverが「Dead Island」の400万セールス突破を発表

2012年8月14日 12:29 by katakori
sp
「Dead Island」

gamescomに先駆けてドイツのケルンで開催された“GDC Europe 2012”にて、Deep SilverがTechland開発のオープンワールドゾンビタイトル「Dead Island」のセールスが400万本を突破したと発表しました。

これはGDCにて行われたセッションに登壇したDeep SilverのGuido Eickmeyer氏が明らかにしたもので、氏は本作の開発費が十分なAAA規模ではなかったものの、Co-opモードの導入が成功の要因だったと説明。本作の累計Co-opプレイ時間が6500年に達し、DLCの導入率は53%にまで達していると意欲的な新規IPの好調を強調しています。

情報元:IGN

Update:8月15日の本開催が迫る大規模イベント「gamescom」の各社プレスカンファレンススケジュールまとめ

2012年8月14日 10:50 by katakori
sp

UPDATE:8月15日22:18
配信の予定が報じられていたUbisoftのプレスカンファレンスですが、先ほどUbisoftの公式Twitterの発言からライブ配信が行われず、明日プレスカンファレンスの映像が改めて公開されることが明らかになりました。

「gamescom 2012」

ドイツはケルンのケルンメッセ会場にて8月15日から開催されるヨーロッパ最大の国際ゲーム産業見本市「gamescom」ですが、前日14日から本開催初日に掛けてCapcomとElectronic Arts、Sony、Ubisoftの計4社がプレスカンファレンスを行うことがこれまでに報じられています。今回はそんなgamescomプレスカンファレンスの開催スケジュールと映像配信の有無をまとめてご紹介します。

UPDATE:8月11日16:03
ストリーミング配信先の情報を追記しました。

(続きを読む…)

Irrational Gamesの元アートディレクターNate Wells氏が“Naughty Dog”への移籍を発表

2012年8月14日 10:49 by katakori
sp

先日、Rod Fergusson氏のIrrational Games入りと共に退社が報じられた「BioShock: Infinite」の元アートディレクターNate Wells氏が退社後に噂されていた通りNaughty Dogへと移籍したことが本人の報告から明らかになりました。

Wells氏の報告によると、どうやら“The Last of Us”の開発に参加する様子で、今後の活躍と続報が今から楽しみなところです。なお、BioShock: Infiniteアートディレクターの後任は初代BioShockを手掛けたScott Sinclair氏に決定しています。

情報元:G4tv
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.