輪廻するプレイヤーの魂を描いた新作MMORPG「Crowfall」の暫定的なサービス停止がアナウンス、サーバダウンは11月22日

2022年11月8日 11:05 by katakori
sp
「Crowfall」

かつて“Ultima Online”や“Star Wars: Galaxies”、“Star Wars: the Old Republic”の製作総指揮を務めたベテランGordon Walton氏と“Shadowbane”のクリエイティブディレクターを務めたJ. Todd Coleman氏が開発を率いる野心的なMMOストラテジーRPGとして、2021年7月6日にローンチを果たしたArtCraft Entertainmentの「Crowfall」ですが、新たにArtCraftが公式サイトを更新し、デイリーな運用に必要な開発リソースに課題があるとして、暫定的なライブサービスの中止を発表。2022年11月22日CST午前11時(日本時間11月23日午前2時)にサーバの停止を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“時間の砂”の現世代向けリメイク「Prince of Persia: The Sands of Time Remake」の開発は現在も進行中、Ubisoftが最新の進捗を報告

2022年11月8日 10:42 by okome
sp
「Prince of Persia: The Sands of Time Remake」

2020年9月の正式アナウンス以来、数度の延期が報じられ、今年6月には発売時期が2023年4月以降に変更となった“プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂”(Prince of Persia: The Sands of Time)の現世代リメイク「Prince of Persia: The Sands of Time Remake」ですが、その後の続報が待たれるなか、新たにUbisoftが最新の進捗を報告し、本作の開発が現在も進行中であることを明言しました。

(続きを読む…)

建造中のマスリレイを描いた次期「Mass Effect」の予告映像が公開、リアラとゲスの会話を収録した謎のメッセージも

2022年11月8日 10:42 by katakori
sp
「Mass Effect」

昨年11月に新型の宇宙船と数人のクルーを描いたポスターイメージが公開された「Mass Effect」シリーズ最新作ですが、未だ謎の多い次回作の動向と進捗に期待が掛かるなか、新たにBioWareが今年の“N7 Day”を祝う25秒のティザーフッテージを公開。建造中の巨大なマスリレイを描いた興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ 2」ローンチ初月の累計プレイヤー数が3,500万人を突破、Activisionが報告

2022年11月8日 9:40 by okome
sp
「Overwatch」

先日、新タンクヒーロー“ラマットラ”の参戦がアナウンスされた「オーバーウォッチ 2」ですが、本日Activisionが2022会計年度第3四半期の業績報告を実施し、最新のプレイヤーベースを報告。初月の累計プレイヤー数が3,500万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Red Dead Redemption 2」の累計出荷本数が4,600万本を突破、シリーズの累計販売は7,000万本超え

2022年11月8日 9:37 by okome
sp
「Red Dead Redemption 2」

本日、Take-Two Interactiveが2022年9月30日に終了した2023会計年度第2四半期の業績報告を実施し、Rockstar Gamesの傑作「Red Dead Redemption 2」の累計出荷本数が4,600万本に到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare II」の売上げが10日で10億ドルを突破、WEEK1アップデートの日本語パッチノートも

2022年11月7日 23:19 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、初週の売上げが8億ドルを突破し、シリーズ史上最大の初週販売を達成した「Call of Duty: Modern Warfare II」ですが、先ほどActivisionがプレスリリースを発行し、本作の新たな販売動向を報告。なんと10日で10億ドルを突破し、フランチャイズ史上最速の販売記録を樹立したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート10/30~11/5:人気シリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare II」が2週目の首位を獲得

2022年11月7日 22:38 by okome
sp
「Call of Duty: Modern Warfare II」

前回、Infinity Wardが開発を率いた人気シリーズ最新作“Call of Duty: Modern Warfare II”が初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGFKが2022年10月30日週の販売データを報告し、「Call of Duty: Modern Warfare II」が“FIFA 23”や“マリオカート8 デラックス”を抑え、見事2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

“マリオカート8 デラックス”や“Nintendo Switch Sports”、“スプラトゥーン3”といった幾つかの任天堂タイトルが販売を伸ばした以外、前週に続いて大きな動きが見られない最新の上位10作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ニール・ブロムカンプ監督の「Gran Turismo」映画にジャイモン・フンスーとジェリ・ハリウェルの出演が決定

2022年11月7日 12:10 by katakori
sp
「Gran Turismo」

今年5月にプロジェクトの存在が判明し、“ストレンジャー・シングス 未知の世界”のジム・ホッパー役でお馴染みデヴィッド・ハーバーやロード・オブ・ザ・リングのレゴラス役で知られるオーランド・ブルームの出演が報じられた映画「Gran Turismo」ですが、ニール・ブロムカンプ監督が率いる映画化の動向に注目が集まるなか、新たにHollywood Reporterが本作の新たなキャストを報告し、なんとスパイス・ガールズのジェリ・ハリウェルに加え、“クワイエット・プレイス 破られた沈黙”や“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”で知られるジャイモン・フンスーの出演が明らかになりました。

(続きを読む…)

ヴェクナの視点から物語を描く“ストレンジャー・シングス 未知の世界”のVRゲーム「Stranger Things VR」がアナウンス、発売は2023年冬

2022年11月7日 9:34 by okome
sp
「Stranger Things VR」

本日、Netflixが11月6日に迎えたストレンジャー・シングス・デーの開催に併せて、“The Under Presents”や“Virtual Virtual Reality”といったタイトルを手がけたTender Clawsが開発を担当する“ストレンジャー・シングス 未知の世界”のVRゲーム「Stranger Things VR」をアナウンスし、2023年冬の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、裏側の世界や幼いイレブン、プレイヤーとなるヴェクナを描く“Stranger Things VR”のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「ジョン・ウィック」シリーズのAAA級大作ビデオゲーム化が進行中か、LionsgateのCEO Jon Feltheimer氏が示唆

2022年11月5日 11:21 by katakori
sp
「John Wick」

2019年10月、Thomas Was AloneやVolumeで知られるMike Bithell氏が開発を手がけた独創的なターンベースストラテジー“John Wick Hex”が発売されたお馴染み「ジョン・ウィック」シリーズですが、新たにLionsgate CEO Jon Feltheimer氏が“ジョン・ウィック”のさらなるビデオゲームが登場する可能性について言及し話題となっています。

(続きを読む…)

CD PROJEKT REDのアニメーターとして活躍したSebastian Kalemba氏が「ウィッチャー」新サーガのゲームディレクターに就任

2022年11月4日 23:05 by katakori
sp
「The Witcher」

先日、初代のUE5フルリメイクがアナウンスされ、現在新サーガを含む3つのプロジェクトが進行している「ウィッチャー」シリーズですが、今年3月に第1作目がアナウンスされた新サーガ/トリロジーの動向に注目が集まるなか、新たにアニメーション部門の責任者兼ディレクターとして“ウィッチャー3 ワイルドハント”や“サイバーパンク2077”の開発を率いたベテランSebastian Kalemba氏が自身の新たなポジションを報告し、“ウィッチャー”新サーガのゲームディレクターに就任したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気サイバーパンクアクションの続編「Ghostrunner 2」初のコンセプトアートが公開、発売は2023年第4四半期

2022年11月4日 10:10 by katakori
sp
「Ghostrunner」

一撃で勝敗が決するサイバーパンク立体機動アクションとして、昨年5月に開発の始動が報じられた「Ghostrunner 2」ですが、本日505 GamesとOne More Level、3D Realms、Slipgate Ironworksが初代の発売2周年を祝うライブ配信を実施し、続編「Ghostrunner 2」初のコンセプトアートを公開しました。

(続きを読む…)

Rockstar Northの元社長Leslie Benzies氏率いる「Build A Rocket Boy」がモンペリエスタジオの設立を発表

2022年11月3日 15:29 by katakori
sp
「Everywhere」

今年8月にデビュー作“Everywhere”初のティザー映像をお披露目した新スタジオ「Build A Rocket Boy」ですが、かつてRockstarの誕生と成功を支えたベテランLeslie Benzies氏が設立したスタジオの動向に注目が集まるなか、本日“Build A Rocket Boy”がプレスリリースを発行し、フランスのモンペリエに新スタジオを設立することが明らかになりました。

(続きを読む…)

英Frontier Developmentsが“Warhammer 40,000: Chaos Gate – Daemonhunters”を手がけたカナダの「Complex Games」を買収

2022年11月3日 14:13 by katakori
sp
「Frontier Developments」

本日、Elite DangerousやPlanet Zoo、Jurassic World Evolutionといった人気タイトルで知られるイギリスの名門“Frontier Developments”がプレスリリースを発行し、今年5月にW40kテーマのターンベースタクティカルRPG“Warhammer 40,000: Chaos Gate – Daemonhunters”をリリースしたカナダのデベロッパ「Complex Games」を買収したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Embracerが新スタジオ「Onoma」(旧:Square Enix Montréal)を閉鎖、開発能力をCrystal DynamicsとEidos-Montréalに集約

2022年11月2日 11:19 by katakori
sp
「Studio Onoma」

今年5月、Embracer Groupによって“Crystal Dynamics”と“Eidos-Montréal”と共に買収され、先日買収後のスタジオ名が「Onoma」に決定した旧「Square Enix Montréal」ですが、GOシリーズを名門の動向に注目が集まるなか、本日Embracer Groupが新たな名称を得て再出発を果たしたばかりの「Onoma」を閉鎖したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare II」の売上げが3日で8億ドルを突破、シリーズ史上最大の初週販売を達成

2022年11月1日 23:15 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日国内外で販売が開始され、SIEがシリーズ史上最大のPS Storeローンチを果たしたとアナウンスした人気シリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare II」ですが、新たにActivisionがプレスリリースを発行し、本作の世界的な販売規模を報告。発売から3日間で8億ドル(約1,181億2,000万円)を超える売上げを記録し、フランチャイズ史上最大の初週販売を達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

EAとマーベルが提携を発表、Motiveの「アイアンマン」を含む3つのアクションアドベンチャーゲームを共同開発

2022年11月1日 9:48 by katakori
sp
「EA」

7月下旬に浮上した“ブラックパンサー”のシングルプレイヤー向けオープンワールドゲームの噂を経て、9月下旬にMotive StudioとMarvel Gamesが共同で開発を手がける「アイアンマン」ゲームをアナウンスしたEAですが、前述の噂を含むその後の動向に注目が集まるなか、本日EAとMarvel Entertainmentが長期的な提携をアナウンスし、少なくとも3本のアクションアドベンチャーゲームを開発することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Netflix」が“Cozy Grove”で知られるシアトルのデベロッパ“Spry Fox”を買収、6番目の内部スタジオに

2022年11月1日 9:26 by okome
sp
「Netflix」

先日、かつて“オーバーウォッチ 2”の開発責任者を務めたChacko Sonny氏が率いる南カリフォルニアのビデオゲーム開発スタジオ設立を発表した「Netflix」が、新たに国内外の公式サイトを更新し、“Alphabear”シリーズや“Triple Town”、昨年4月にローンチを果たし非常に高い評価を獲得したライフシミュレーション“Cozy Grove”といった人気タイトルで知られるシアトルのインディーデベロッパ「Spry Fox」の買収をアナウンスしました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.