今年5月に最新の進捗を報告する第5弾開発映像をご紹介した“The Elder Scrolls V: Skyrim”向けの“The Elder Scrolls IV: Oblivion”再構築トータルコンバージョンMODプロジェクト「Skyblivion」ですが、2025年のリリースに期待が掛かるなか、新たにTES Renewal Projectが「Skyblivion」のサイドクエストに焦点を当てる20分弱の本格的なプレイスルー映像を公開しました。
Chorrolの街で受託できるメイジギルドクエスト“Fingers of the Mountain”に加え、同じくChorrolで依頼される畑荒らし退治クエスト“The Killing Field”のプレイスルーに加え、2025年のリリースに向けて順調に開発が進んでいる様子が窺える最新のプレイ映像は以下からご確認ください。
“Legacy of Kain”の誕生25周年に併せて、新キャラクターを導入する公式グラフィックノベル「Legacy of Kain: Soul Reaver – The Dead Shall Rise」がアナウンスされ、先日初代“Soul Reaver”と続編のリマスターに関する噂も浮上した「Legacy of Kain」シリーズですが、実に20年ぶりの新コンテンツとなるグラフィックノベルのKickstarterキャンペーン始動に期待が掛かるなか、新たにBitBot Mediaが本グラフィックノベルのアナログサウンドトラックを発表。なんと、CelldwellerとTriviumのマシュー・キイチ・ヒーフィーがサントラの制作に参加していることが明らかになりました。
前回、「マリオカート8 デラックス」が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが8月4日週の販売データを発表し、「マリオカート8 デラックス」が“EA Sports FC 24”や“Mortal Kombat 1”を抑え2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
“Mortal Kombat”シリーズ2作品が販売を伸ばした以外、前週に続いて大きな動きがみられない最新の上位10作品は以下からご確認ください。
今年4月に部門別のノミネート作品がアナウンスされ、ベストゲーム・インタラクティブ作品部門における“Alan Wake 2”や“バルダーズ・ゲート3”の選出が話題となった「2024年ヒューゴー賞」ですが、昨日第82回ワールドコン“Glasgow 2024”にて、本アワードの授賞式が開催され、傑作「バルダーズ・ゲート3」が見事ベストゲーム・インタラクティブ作品部門賞を獲得したことが明らかになりました。(※ 「バルダーズ・ゲート3」は今年の第59回ネビュラ賞のゲームライティング賞を獲得しているため、“Hades”に続く2つ目のヒューゴー/ネビュラのダブル受賞ビデオゲームに)
お馴染みJosef Fares監督率いる“Hazelight Studios”の最新作として2021年3月に発売され、非常に高い評価を獲得した傑作Co-opアクションアドベンチャー「It Takes Two」ですが、新たにHazelightと人気トイメーカーPOP MART、Gong Studioが本作の主人公メイとコーディを見事に再現する1/1の原寸大アクションフィギュアを発表。アメリカと中国市場向けの予約受付を開始しました。
先日、多数の興味深い統計情報をまとめた最新のインフォグラフィックが公開された「バルダーズ・ゲート3」ですが、次期アップデートの進捗に注目が集まるなか、新たにLarian Studiosがコミュニティチャンネル“Larian: Channel From Hell”を更新し、戦闘モーションのパフォーマンスや殺陣を担当したMustapha El Bachiri氏に焦点を当てる日本語字幕入りのメイキング映像を公開。レイゼルの構えと攻撃の一部が“侍”に影響を受けたものであることが明らかになりました。
多彩なモーションや撮影風景、Mustapha氏の解説が確認できる日本語字幕入りの最新映像は以下からご確認ください。
先日、早期アクセス向けのローンチを果たした中世王国シミュレーション「Norland」ですが、新たにパブリッシャーHooded Horseがプレスリリースを発行し、戦闘機能の強化や外交システムの改善、城壁や城門を含む都市要塞機能の開発など、年内に導入を予定しているコンテンツをまとめた“Norland”の開発ロードマップを発表しました。
2018年の計画始動を経て、2024年7月25日に待望のローンチを果たし大きな話題となった“Fallout 4”用の大規模なトータルコンバージョンMOD「Fallout: London」ですが、新たに本MODの無料配布と技術的な支援を行った“GOG”がプレスリリースを発行し、本MODの配布規模をアナウンス。初日の24時間で50万回以上の引き替えが行われ、GOG史上最速の配布記録を達成したことが明らかになりました。
先日、ピルトーヴァーの研究施設に潜入するハイマーディンガーとエコーの姿を描いたクリップ“潜入ミッション”が公開された“League of Legends”アニメ「アーケイン」のシーズン2ですが、2024年11月の配信に期待が掛かるなか、新たにNetflixがさらなる公式クリップ“敵の敵”を公開。窮地に立たされたジンクスを軸に、シルコと関係の深かったスミーチとセヴィカが姿を見せ、奇妙な対立関係を示す、文字通り敵の敵は何とやら……という非常に興味深い映像が登場しました。
中世イングランドに現代兵器を持ち込み戦うPC向けのタイムトラベルアクションストラテジー型サンドボックスゲームとして、今年2月にアナウンスされ、“Ultimate Epic Battle Simulator”系の大規模戦シミュレートやど派手なゲームプレイが話題となったRedemption Road Gamesの新作「Kingmakers」ですが、年内の発売に期待が掛かるなか、昨晩ハリウッドのプロダクションStory KitchenとRedemption Road Games、パブリッシャーtinyBuildが提携を発表し、なんと(まだ発売に至っていない)本作の実写長編映画化を進めていることが明らかになりました。
先日、「Alan Wake 2」第2弾拡張パック“レイクハウス”の10月リリースを予告したRemedy Entertainmentですが、予てから水面下で進められている新プロジェクトの動向に注目が集まるなか、本日Remedy Entertainmentが2024年上半期の業績報告を実施し、「Alan Wake 2」の拡張や「Codename Condor」、「Control 2」、「Max Payne 1&2リメイク」の進捗を明らかにしました。
昨日、ハリウッドで映画のレッドカーペットが行われた「ボーダーランズ」シリーズですが、予てから水面下で開発が進められている「ボーダーランズ」シリーズ最新作の動向に注目が集まるなか、Randy Pitchford氏が映画の全米公開に併せて“Gearbox”の今後に言及。現在開発を進めている未発表タイトルとして、「ボーダーランズ」と「Brothers in Arms」シリーズの最新作、さらに「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」の新作まで予告し話題となっています。
先日、220人規模のレイオフと155名のスタジオ移籍が報じられ、「Destiny」と「Marathon」に注力することが判明した“Bungie”ですが、大規模なレイオフと再編の影響に大きな注目が集まるなか、新たに“Bungie”が「Destiny」の将来に関する取り組みを近日中に報告することが明らかになりました。
今年4月末のコンテンツアップデート“The Horde”(v0.95)を経て、製品版1.0のリリースに向けた開発が続けられているGamepiresの独創的なオープンワールドサバイバルゲーム「SCUM」ですが、PC製品版1.0と同時にリリースされるXbox版の続報が待たれるなか、新たにXbox Series X|S版と未発表のPS5版“SCUM”が台湾のレーティング審査を通過し、製品版の発売が近いのではないかと注目を集めています。
先日、次回作に関する予告が報じられ、“Dishonored”や“Prey”といったArkane Studiosのサンドボックスファンに向けたメッセージが話題となった「WolfEye Studios」ですが、Arkane Studiosの創設者であるRaphael Colantonio氏が率いるスタジオの次回作に大きな注目が集まるなか、先ほど“WolfEye Studios”が次回作を紹介する初のビジュアルと数秒のティザーフッテージを公開。予告通りDishonoredやPreyの精神を感じさせる一人称視点のSci-FiアクションRPGを開発していることが明らかになりました。
2019年6月7日の発表と2020年10月7日の早期アクセス入り、2023年8月3日の製品版ローンチを経て、先日めでたく発売1周年を迎えた「バルダーズ・ゲート3」ですが、現在ベータの実施を含む開発が進められているパッチ7の配信に期待が掛かるなか、Larian Studiosが製品版の発売1周年を祝う最新のインフォグラフィックを公開。チーズ化したプレイヤーや自信家モードのクリア率、人気オリジンキャラクターやハルシンのあれの熊選択率、最もキスされたコンパニオンなど、種族別の人気クラスなど、非常に興味深い統計情報が明らかになりました。
かつて、Naughty DogやBlizzard Entertainmentで活躍したAndrea Pessino氏やDidier Malenfant氏を中心に2003年に設立され、“Lone Echo”の成功に伴い2020年6月にMeta傘下となっていた「Ready At Dawn」ですが、Metaが突如としてスタジオの閉鎖を報告。本日を以て、21年に及ぶ“Ready at Dawn”の歴史に幕を閉じたことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。