Harmonixの野心的な新作音楽ゲーム「Disney Fantasia: Music Evolved」のローンチトレーラーが公開

2014年10月21日 23:48 by katakori
sp
「Fantasia: Music Evolved」

昨年6月の正式アナウンス以降、デペッシュ・モードやデヴィッド・ボウイ、ザ・ホワイト・ストライプスからドヴォルザークまで、多彩な楽曲の起用が報じられていたHarmonixの野心的な新作音楽ゲーム「Disney Fantasia: Music Evolved」ですが、本日迎える海外発売に併せて、M.I.A.の大ヒット曲“Galang”をバックにプレイヤーのアクションが世界の有り様に影響を与える様子を描いた素敵なローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

映画版「Warcraft」の新情報がBlizzConにてお披露目か、ダンカン・ジョーンズ監督が予告

2014年10月21日 18:27 by katakori
sp
「Warcraft」

“ミッション: 8ミニッツ”を素晴らしい作品に仕上げ、デヴィッド・ボウイの実子としても知られるダンカン・ジョーンズを監督に起用し、既に実写パートの撮影が終わったと報じられた映画版「Warcraft」ですが、新たにダンカン・ジョーンズ監督が新情報に飢えたファンの質問に応じ、来月“何か”を目にするだろうと予告し注目を集めています。

(続きを読む…)

「Naughty Dog」がかつてアイデアを温めていたSci-Fiタイトルの素敵なアートワークが登場

2014年10月21日 11:04 by katakori
sp
「Naughty Dog」

先日、スタジオ創立30周年を祝う豪華な展覧会をおよそ2週間強にわたって開催した「Naughty Dog」ですが、今回のイベントに併せて発売された30周年記念アートブック“The Art of Naughty Dog”に未発表のSci-Fiタイトル向けに描かれた数点のアートワークが掲載されていることが判明し、そのクオリティと内容に注目が集まっています。

(続きを読む…)

UKチャート10/12~18:「FIFA 15」が4週目のトップを獲得、“The Evil Within”と“Borderlands: The Pre-Sequel”もトップ3入り

2014年10月20日 18:31 by katakori
sp
「Borderlands: The Pre-Sequel」

前回、“Alien: Isolation”や“Driveclub”など、4本の新作がトップ10入りを果たしたイギリスの週間セールスチャートですが、先ほどGfKが10月12日週の最新販売データを発表し、好調な販売を続ける“FIFA 15”が見事4週目の1位を獲得。さらに三上真司氏率いるTango Gameworksが開発を手掛けた新作“The Evil Within”(サイコブレイク)が初登場2位に、2K AustraliaとGearboxの新作“Borderlands: The Pre-Sequel”が初登場3位、Codemastersの人気シリーズ最新作“F1 2014”が初登場10位で何れもトップ10入りを果たし、今回も大きな動きが目立つホリデーシーズンの幕開けに相応しい結果となっています。

(続きを読む…)

オランダの夫婦コスプレイヤーが再現した「Assassin's Creed Unity」の実写映像が凄い

2014年10月20日 15:54 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Unity」

予てから“Assassin’s Creed III”や“Assassin’s Creed IV: Black Flag”のハイクオリティなコスプレで知られるオランダのコスプレイヤーDominique BoerとRick Boer夫妻が、新たに「Assassin’s Creed Unity」の主人公アルノとエリスの素晴らしいコスプレ映像とイメージを公開し注目を集めています。

アルノが本物にしか見えないシーンが何度か登場する見事な映像とイメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

シスと戦うレイア姫やパドメの戦闘を収録したFree Radical版「Star Wars: Battlefront III」のプレイ映像が流出

2014年10月20日 10:37 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront 3」

かつて2006年から2008年に掛けてFree Radicalが開発を進めていたものの、その後LucasArtsによってキャンセルされた“Battlefront”シリーズのナンバリング新作「Star Wars: Battlefront III」ですが、新たに本作のプレイアブルなビルドを入手したYoutubeユーザー“BananaSwag”氏が30分近いプレイ映像を公開。シスやマンダロリアン、ドロイド達と戦うレイア姫やパドメ・アミダラ、チューバッカ、ハン・ソロの姿が注目を集めています。

明らかに調整不足な箇所が多々見受けられるものの、かなり開発が進んでいた様子が窺える興味深い映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

シリーズ誕生3周年を祝う「PayDay 2」の公式ストアがオープン、イベントのTwitch配信もまもなく

2014年10月18日 18:05 by katakori
sp
「Payday 2」

先日、シリーズ誕生3周年に向けて行われたコミュニティ企画の達成を受け、初代“Payday: The Heist”の24時間限定無料配布が実施されたOverkillの人気Co-opシューター“PayDay”ですが、本日アニバーサリーイベントCrimefestが3日目の開催を迎え、新たに「PayDay 2」のグッズを多数販売する公式ストアがオープンしました。

(続きを読む…)

ネタバレ注意:「Borderlands」シリーズ3作品の主な流れをまとめた公式タイムラインが発表

2014年10月18日 17:34 by katakori
sp
「Borderlands: The Pre-Sequel」

先日、海外版がローンチを果たし、10月30日の日本語版発売がいよいよ目前に迫る状況となっている人気シリーズ最新作“Borderlands: The Pre-Sequel”ですが、本作の副題に含まれる造語“プリシークエル”が示す“続編の前日譚”という特異なポジションを改めて整理すべく、Gearboxが新たに初代“Borderlands”と来る“Borderlands: The Pre-Sequel”、続編“Borderlands 2”の軸となる出来事やストーリーをタイムラインとして判りやすくまとめたインフォグラフィックを公開しました。

今回は来る新作の発売に向け、このイメージをご紹介しますが、タイムラインの内容には初代と2の決定的なネタバレが含まれていますので、プレイ中やプレイ予定の方は十分にご注意下さい。

以前に公開された“Borderlands: The Pre-Sequel”のトレーラーにリリスとローランドが登場していた理由や、ジャックの出自と台頭、エリジウムに関する時系列的な公式設定など、最新作をプレイ予定の方は発売に向けて今一度これまでの流れを振り返ってみてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Sunset Overdrive」のトンデモ武器を本当に再現し複数のターゲットを爆破・破壊・炎上させる特設サイトがオープン

2014年10月17日 12:40 by katakori
sp
「Sunset Overdrive」
テディベアランチャーの威力が凄い

10月28日の海外ローンチと10月30日の日本語版発売がいよいよ目前に迫るInsomniacの期待作「Sunset Overdrive」ですが、海外では来るローンチに向けたプロモーションが本格化しており、本作に登場するテディベアランチャーや火柱を上げる罠など、4種の武器を実際に機能するよう再現し、様々な物体を爆破、破壊、炎上させる様子を複数の角度からスローモーション再生まで用意し紹介する“Xbox Walters Workshop”サイトがオープン。その度を超したバカバカしさと本気の再現度が大きな話題となっています。

という事で、今回は“Xbox Walters Workshop”の実現に向けた取り組みや武器の製作風景を紹介するプロモーション映像と、ゲーム内に登場する多彩な罠やウォールランニングの紹介を行うSunset TVの最新エピソード、TVCMスポット、タイムズスクエアに登場した巨大広告など、多数の新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

NPD:9月米市場のハードウェア販売が前年比で2.3倍を超える成長を記録、ソフトウェア販売は「Destiny」が見事一位に

2014年10月17日 11:00 by katakori
sp
「Destiny」

注目タイトルのローンチラッシュが始まり、いよいよホリデーシーズンの到来が感じられる時期となっていますが、本日NPDが今年9月のアメリカ市場における最新の販売動向を発表し、PS4とXbox Oneの好調な販売に伴い9月のハードウェア販売が前年比で2.3倍を超える136%増の成長を記録したことが判明。さらに、ソフトウェア販売は新IPにおける歴史的なローンチを記録したBungieの新作「Destiny」が見事1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:映画版「Minecraft」の監督がナイト ミュージアムのショーン・レヴィに決定か、Deadlineが報告

2014年10月17日 9:51 by katakori
sp
「Minecraft」

先日、MojangのCOOを務めるVu Bui氏が2017年から2018年頃の公開を予定していると語った映画版「Minecraft」ですが、新たにDeadlineが独占情報としてワーナー・ブラザーズが映画“12人のパパ”やベン・スティラー主演の“ナイト ミュージアム”、“リアル・スティール”といった作品で知られるショーン・レヴィを監督に起用すべく対話を進めていると報告し注目を集めています。

(続きを読む…)

ヨーロッパとオーストラリア向けのWii U/3DS版「Shovel Knight」の発売が11月に決定、日本語版に向けた取り組みも進行中か

2014年10月16日 18:04 by katakori
sp
「Shovel Knight」

予てからPAL版のリリースに関する続報が待たれていた傑作アクション「Shovel Knight」ですが、新たにYacht Club Gamesが公式サイトを更新し、ヨーロッパとオーストラリア向けのWii U及び3DS版の発売が11月に決定したことが明らかになりました。

また、お馴染みThinkGeekが制作したショベルの実物大レプリカが完成し、19.99ドルで販売が開始されたほか、日本語版発売の可能性を薄く匂わせる興味深い発言が登場し注目を集めています。

(続きを読む…)

宇宙船に動力を供給するために生まれたエイリアンのクローンを描く可愛らしい新作「Cole」のKickstarterキャンペーンがスタート

2014年10月16日 17:23 by katakori
sp
「Cole」

2013年頃からクラウドファンディングの実施に向けて開発が進められていたAlan Wagner氏率いる小規模チームの新作「Cole」が、昨日念願のKickstarterキャンペーンを開始し、作品の世界観を紹介するとても可愛らしいアナウンストレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

噂:Geoff Keighley氏が複数の新作発表を示唆、今年の「VGX」は12月5日に開催か

2014年10月16日 15:49 by katakori
sp
「VGX」

今年6月に“GameTrailers”がDefy Mediaによって買収されたことから、GT上で姿を見かける機会がすっかり無くなってしまったお馴染みGeoff Keighley氏ですが、GTの買収に伴うVGXイベント開催の是非や影響に注目が集まるなか、先ほどGeoff Keighley氏が来る12月5日に新作タイトルが複数発表されることを示唆する発言を行い、年末恒例の大規模イベント「VGX」が今年も12月上旬に開催されるのではないかと注目を集めています。(※ 余談ながら、Geoff Keighley氏はSpike TVを擁するMTV/Viacom側のスタッフとしてGTのホストやVGX/VGAの製作総指揮を務めており、GT買収後の現在もMTVに所属している)

(続きを読む…)

ドーン・ウォードはスワームグレネードを閉じ込めることができるか?「Destiny」のMythbusters第2弾エピソードが公開

2014年10月15日 23:59 by katakori
sp
「Destiny」

10月上旬に、アクシオンボルトを座って避ける小ネタを含む第1弾エピソードが公開されたDefendTheHouseの「Destiny」向けMythbusters企画ですが、新たに第2弾エピソードが公開され、新たに5つの興味深い検証が行われました。

(続きを読む…)

休憩動画:NYCCとDragonconの多幸感溢れる素敵なコスプレ映像まとめ

2014年10月15日 18:31 by katakori
sp
「コスプレ」

本日の休憩動画は、先週末にニューヨークで開催されたNew York Comic Conと、8月末にアトランタで開催されたDragonconのハイクオリティなコスプレイヤー達を撮影したClose Quarters Cosplayとお馴染みBeat Down Boogieの素敵な映像を3本まとめてご紹介します。

思わず笑ってしまう程クオリティの高いエクストリームなコスプレや、見ているだけで楽しさが伝わってくる会場の様子、ど派手なパレードまで、DestinyからBorderlands、W40k、Assassin’s Creed、Hellgateなど、ゲーム系のネタも山盛りの多幸感溢れる映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ルパート・フレンドが47を演じる映画版「Hitman」の公開が2015年8月28日に延期

2014年10月15日 17:08 by katakori
sp
「Hitman」

今年7月末に20世紀フォックスが初の公式スチルを公開した“Hitman”の映画化作品「Agent 47」ですが、新たにHollywood Reporterが2015年2月27日に公開決定が報じられていた本作の延期を報告し、新たな公開日が2015年8月28日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny」の元“地球穴”に愉快なイースターエッグを実装

2014年10月15日 11:06 by katakori
sp
「Destiny」

昨晩、武器バランスの調整を含むHotfix1.0.2.2が適用された「Destiny」ですが、ロケットヤードにおけるFallen達の戦略的な撤退を含む今回のHotfixに、所謂“地球穴”として知られた旧Loot Cave向けの愉快なイースターエッグが導入され話題となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.