昨日、アパチャーサイエンス社がPC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」の“Creation Kit”リリースを祝い、お馴染みスペースコア君がSkyrim地方に登場するMOD“Fall of the Space Core, Vol. 1”をリリースし世界中のファンを驚かせました。
そんな中、とある海外ファンがコンソールコマンドから“portal2quest”の存在を発見。今回のMODがタイトルにも記載がある通り第1弾であることも併せて、今後Portal 2絡みのクエストが展開されるのではないかと注目を集めています。今後の展開も踏まえPortal 2ファンはいち早く導入を済ませ来る第2弾に備えておく必要がありそうです。
以下に参考としてコンソールで確認を取った映像をご紹介しますが、内容には本MODに絡むネタバレ要素が含まれていますので閲覧にはご注意下さい。
昨日海外で「Sleeping Dogs」のタイトルが記された一枚のティザーイメージが公開され、これが以前にActivisionによってキャンセルされ、その後スクウェア・エニックスによって取得された“True Crime: Hong Kong”の新作ではないかとの予想をご紹介しましたが、昨晩スクウェア・エニックスが“Sleeping Dogs”を正式に発表、やはり新しく生まれ変わった“True Crime: Hong Kong”だったことが明らかになりました。
先日メディア向けのプレビューイベント開催と共に、素晴らしいクオリティのスクリーンショットが公開されたNaughty Dogの新作「The Last of Us」ですが、本日海外情報サイトにてゲームプレイの様子を描いた新しいイメージやアートワークが登場しました。
なお、今回登場したスクリーンショット風のイメージに関する詳細は明らかにされていませんが、昨今しばしば見かける開発段階の3Dレンダーとアートワークを組み合わせたタイプの物で、スクリーンショットではありませんのでご注意下さい。
先日PC版が先にリリースされた「The Elder Scrolls V: Skyrim」の1.4パッチですが、本日の夜遅くから明日の早い時間に掛けてXbox 360版の1.4パッチが遂にリリースされることが明らかになりました。なお、PS3版のリリーススケジュールに関する詳細はまだ報じられていませんが、Bethesdaによると早ければXbox 360版と同様に明日リリースが行われる可能性があるとのこと。
なお、1.4パッチの変更点は前回ご紹介したリリースノートの詳細をご確認下さい。
先日Kinect専用のパーティタイトル新作“Happy Action Theater”をリリースしたDouble Fineですが、このリリースに伴い先日からお馴染みティム・シェーファーのインタビュー記事が多く公開されており、ティムが「Psychonauts 2」の開発を心から望みながらも、数回に渡って開発を中断せざるを得ない状況にあったと発言し話題となっていました。
2007年にStarbreezeが開発を手掛けた“The Darkness”の続編となるDigital Extremesの新作「The Darkness II」が本日北米ローンチを迎え、大手情報サイトのレビューが解禁されました。レビューは80%前半の好意的な評価が多く、ユニークで意欲的なアクションやエクストリームな残酷表現、コミック風なテイストを混ぜ込んだ独特のトゥイーン表現などが評価されていますが、一部ブラッシュアップ不足のコンテンツや、かなり短めのシングルプレイヤーキャンペーン、プレイ性を損なうBugの存在などがマイナス評価となっている様子。
本日公開されたGametrailersのレビュー映像と大手情報サイトのレビュースコアまとめは以下からご確認下さい。
High Moon Studiosが開発を手掛けるトランスフォーマーシリーズ最新作として注目を集める「Transformers: Fall of Cybertron」には、みんな大好きグリムロックを始め、超大型トランスフォーマーとして知られるメトロフレックスや、デストロンの合体兵士ブルーティカスなど、シリーズ初登場となる人気キャラクター達の存在が判明しています。
アナウンス直後のプロモーションも一段落し、続報がすっかり途絶えている本作ですが、先日発売されたGame Informer誌最新号にTransformers: Fall of Cybertron版コンバットロン達の合体変形トイが掲載され、今秋のタイトルリリースに向け各種トイが発売されるのではないかと話題になっています。
2月16日のリリースが迫るRemedyファン待望のPC版「Alan Wake」ですが、本日Remedyの技術責任者Markus Maki氏がPC版高設定時の表現力強化がはっきりと確認できるXbox 360版との比較イメージを公開しました。
本日ニューヨークで開催されたEAのプレスイベントにて、3月6日の北米リリースが迫る「Mass Effect 3」に関連するiOS向けタイトル“Mass Effect Infiltrator”と“Mass Effect Datapad”がアナウンスされたことがJoystiqの報告から明らかになりました。
本日、MachinariumやSamorostシリーズでお馴染みAmanita Designの恐ろしくキュートな新作アドベンチャー「Botanicula」の新トレーラーが3本公開されました。
今回の映像は“種”や“枝”達が集まった主人公グループの内、枝っぽいMr. Twig、何らかの実っぽいMr. Lantern、ケシの種が詰まったMr. Poppy Headの3人を紹介するもので、彼らが平和な森で生活する様子からそれぞれの性格を見事な判りやすさで表現した素敵な映像となっています。
本日ニューヨークで開催されたEAのプレスイベントから幾つかの新情報が登場しているBioWareのシリーズ最新作「Mass Effect 3」ですが、イベント情報とは別に北米のGameStopにて“FromDust”と名付けられたDLCコードを購入したというユーザーが登場し話題となっています。
件のDLCはJoystiqの読者がイメージを同サイトに送付したもので、購入価格は10ドルだったとのこと。現在EAに対する確認作業が行われていますが、今のところ詳細は明らかになっていません。
先日、遂にパブリッシャーとリリーススケジュールの決定と共に、PC向けF2Pタイトルとしてリリースされることが報じられたAdhesive Gamesのメックシューター「Hawken」ですが、発表と共に募集が開始されたクローズドベータテストの登録数が公式サイトのオープンから24時間で10万を突破したことがサクラメントのビジネス情報サイト“The Sacramento Bee”の報道から明らかになりました。
もはや一介のインディータイトルとは言えない注目と期待を集めるタイトルとなったHawken、今後の進捗とクローズドベータテスト開催時期に関する続報が今から待ちきれないところです。
かつてBungieの共同設立者としてスタジオ誕生に深く関わり、MarathonやHaloシリーズを産んだ重要人物の1人であるAlex Seropian氏、2004年にBungieを退社して以降は、新スタジオWideload Gamesを設立し3DアクションアドベンチャーStubbs the Zombie in “Rebel Without a Pulse”をリリースしましたが、2009年9月にはDisney Interactiveによって買収され傘下スタジオの1つとなっていました。
さらに、2011年1月にDisney Interactiveで敢行された250人規模の大型レイオフ後はAlex Seropian氏が傘下スタジオであるBlack Rock StudioとJunction Point、Avalanche Software、Wideload Games、Gamestarの全てを統括するポジションに就いた事が報じられ、ビデオゲーム事業の立て直しを進めていましたが、本日Alex Seropian氏がDisney Interactiveを退社したことがGame Informerの報道から明らかになりました。
2月14日のローンチが目前に迫る「Twisted Metal」ですが、なんと本日リリースを目前にスタジオの共同設立者で本作の開発を率いるお馴染みジャッフェことDavid Jaffe氏がEat Sleep Playから距離を置くことが明らかになりました。
さらに本日Salt Lake Tribuneのインタビューに応じた同スタジオの共同設立者Scott Campbell氏がEat Sleep Playの今後について、モバイルタイトルへのシフトを明言し、Twisted Metalの開発完了にあたり8人のスタッフを対象にしたレイオフを行ったことを明らかにしました。
遂に本日公式MODツールとなる“Creation Kit”とSkyrim WorkShopの公開を迎えたPC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」ですが、ValveとBethesdaが協力し実現した今回のローンチを祝い、Portalシリーズでお馴染みのアパチャーサイエンス社が惑星ニルンにスペースコアを降臨させる素敵なMOD“Fall of the Space Core, Vol. 1”をリリースしました。
どういった形でスペースコアが登場を果たすのか是非その目で確かめて欲しいところですが、若干利用に手順がありますのでどうしても直ぐに利用したい!という方は以下にネタバレ映像を掲載しましたのでご確認下さい。
先日、ユーザーが作成したプレイリストの中から人気のモードを公式に追加する“コミュニティプレイリスト”に、新モードとなる“Infected”が追加され、これまでプレイ可能だった“Drop Zone”がリストから消える事態となっていましたが、多くのファンから“Drop Zone”復活を望む声が寄せられInfinity Wardが復活に取り組むことを示唆していました。
そんな中、Robert Bowling氏が先ほど“Drop Zone”復活に関する進捗を明らかにし、本日中の復活が果たされることが明らかになりました。これによりコミュニティプレイリストは“Infected”と“Drop Zone”の両方がプレイ可能となります。
なお、Robert Bowling氏によると復活を望む声はTwitterだけで数千に及んだとのことで、人気の“Drop Zone”復活によってモチベーションが改めて上がる方も多いのではないでしょうか。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。