先日、最新ピンボールプラットフォーム“Pinball FX3”のNintendo Switch対応をアナウンスしたハンガリーの「Zen Studios」ですが、今年設立15周年を迎えたスタジオが新たな取り組みとしてインディータイトルのパブリッシング事業を開始。第1弾タイトルとして、DayZを生んだDean Hall氏率いるオーストラリアのインディデベロッパ“RocketWerkz”のデビュー作「Out of Ammo」をPS VR向けにリリースすることが明らかになりました。
昨年9月にPC版ローンチを果たした“Out of Ammo”は、ストラテジーとシューターを組み合わせたVRタイトルで、様々な防御施設の建造や兵士の直接操作による戦闘を通じて、敵の波状攻撃を生き延びるサバイバル系のゲームプレイを軸に、5クラスのプレイアブル兵士(ライフルマン/スナイパー/エンジニア/ロケット射手/メディック)や4種のレベル環境を特色としています。
PS VR版“Out of Ammo”は、2018年冬(今冬)発売予定で、まもなく開始されるプレオーダーの特典として“CastleStorm VR”が無料で同梱されるとのこと。
本日PS4とXbox One、PC版の発売を迎える野心作の続編「Hand of Fate 2」ですが、新たにDefiant Developmentが収集/デッキビルド要素を含むカードゲームとローグライクRPG、三人称視点のアクションを組み合わせた本作固有のゲームプレイとカードによって変化するゲームの展開、主要キャラクターと多彩なプレイスタイルを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
本日、国内外で待望のローンチを果たした“Xbox One X”ですが、新たにStudio Wildcardが「ARK:Survival Evolved」をXbox OneとXbox One X上でそれぞれ動作させた公式比較映像を公開し、驚くほど印象が異なる“Xbox One X”の見事な改善点が明らかになりました。
解像度の違いによる鮮明さのみならず、ゲームプレイに直接影響するオブジェクトの描画距離の大きな違い、HDR対応、スカイボックス、fpsの差など、PC版設定のプリセットを一段階上げたかのような印象を受ける興味深い比較映像は以下からご確認下さい。
先日、Monument Valleyのリードデザイナーとアーティストを務めたKen Wong氏の新スタジオ“mountains.studio”のデビュー作としてアナウンスされ、Annapurna Interactiveがパブリッシャーを務めることが判明した期待作「Florence」ですが、本日オーストラリアのPC & Tech AuthorityとAppleが本作のプレビューを公開し、来る新作に関する幾つかのディテールが明らかになりました。(※ 未見のスクリーンショットが掲載されたAppleのスニークピークはiOS 11のApp Storeからのみ閲覧可能)
映画“(500)日のサマー”や“エターナル・サンシャイン”にインスパイアされた“Florence”は、恋に落ちたタイトルと同名の若い女性を主人公に、恋愛中の関係性における喜びやままならない辛さなど、愛情にまつわる不変的な二面性やビターな体験をグラフィックノベルスタイルのアートで描くインタラクティブストーリーで、iOSのタイトルとして2018年のリリースを予定しています。
予想を超えるアクセスの集中に伴う接続問題を経て、司令部のシェア解禁やスコアボードの有効化が待たれる「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)ですが、新たにActivisionがボーナスコンテンツやコード対応に関する公式サポートページを更新し、マイクロトランザクションとCODポイントの利用を11月14日[火]PT午前9時(日本時間の15日午前2時)に解禁することが明らかになりました。
本日、Xbox One Xの発売を祝うMicrosoftのライブ配信にStudio MDHRのフロントマンを務めるMarija Moldenhauer女史が出演し、「Cuphead」の今後について言及。幾つかの拡張や新コンテンツの存在を示唆し話題となっています。
“Batman: Arkham Knight”のDLC“Batgirl: A Matter of Family”開発を経て、Batman: Arkham Origins Blackgateに続く未発表の“スーサイド・スクワッド”タイトルに着手し、その後(これがキャンセルとなり)ダミアンを主人公に描くバットマンゲームの開発を進めているのではないかと噂されていた「WB Games Montreal」ですが、Rocksteady Studiosの動向を含む“DCコミックス”タイトルの動向に注目が集まるなか、新たに“WB Games Montreal”がオープンワールド環境を用意したCo-op可能なDCコミックスプロジェクトに着手したのではないかと注目を集めています。
先日、“最後のジェダイ”の衣装をまとい戦うカイロ・レンのプレイ映像をご紹介した「Star Wars Battlefront II」ですが、新たにEAが本作の11月17日ローンチに先駆けて、EAの人気タイトルに“スター・ウォーズ”やエリート特殊部隊“インフェルノ隊”テーマの無料アイテムを導入するプロモーションをアナウンスしました。
“Battlefield 1”に導入される近接武器トトキア・ウォークラブ(※ タトゥイーンのタスケン・レイダー達が使う棍棒“ガダッフィ・スティック”が、このトトキアをモデルにした武器として知られる)をはじめ、“FIFA 18”や“NHL 18”、“NBA LIVE 18”向けのキットを含む各種アイテムの詳細は以下からご確認ください。
先日、PC対応とオープンベータテストの実施がアナウンスされ、その後ベータテストが延期となっていたPC版「Injustice 2」ですが、本日PC版の海外ローンチが11月14日に決定し、海外Steamにて待望のオープンベータテストがスタートしました。(※ 国内からはアクセス不可)
また、11月14日の配信が迫るヘルボーイの基本とムーブを紹介するライブ配信が行われたほか、Ed Boon氏が“Fighter Pack 3”の情報解禁を予告。11月10日に開催される“Injustice 2 Eleague World Championship”にて、アトムの参戦が決定している第3弾パックの映像がお披露目されるとのこと。
先日、Arenaを除く歴史系プロジェクト3種の最新情報をご紹介した“Total War”シリーズですが、新たにThe Creative Assemblyが「Total War: Rome II」のロゴを描いたティザー映像を公開。予てからMaya Georgieva女史のチームが進めていた既存タイトル向けの大規模拡張/キャンペーンが“Rome II”向けの新コンテンツではないかと注目を集めています。
10月12日に、ローンチから僅か2週間で累計1,000万人プレイヤー突破が報じられたEpic Gamesのバトルロイヤルシューター「Fortnite Battle Royale」ですが、新たにEpicが本作の累計2,000万プレイヤー突破を報告。わずか1ヶ月弱で1,000万増を達成したことが明らかになりました。
先日、“BlizzCon 2017”にてお披露目された「オーバーウォッチ」の新サポートヒーロー“モイラ”ですが、本日PC版PTRのアップデートが実施され、遂に“モイラ”のテスト運用が開始されました。
先日、13分弱に及ぶサイドクエストのプレイスルーをご紹介した「Horizon Zero Dawn」の拡張パック“凍てついた大地”(The Frozen Wilds)ですが、いよいよ本日迎える配信に先駆けて、北方の凍てついた大地で繰り広げられる過酷な戦いを描いたローンチトレーラーがお披露目されました。
先日、謎に包まれた新キャラクター達が姿を見せる第2弾トレーラーがお披露目された続編「The Last of Us Part II」ですが、ローラ・ベイリーが演じる新キャラクターの正体に注目が集まるなか、新たに第2弾トレーラーの舞台となったロケーションがワシントン州のシアトルではないかとの噂が浮上し話題となっています。
これは、第2弾トレーラーの映像に描かれた標識や道路と酷似する場所が実際のシアトルに発見されたもので、以前にご紹介したコンセプトアートから浮上したシアトルの駐車場や交差点から僅か1km程度の場所に存在しており、改めてシアトル登場説に注目が集まる状況となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。