先日、第4弾グローバルイベントが実施された「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、新たにUbisoftが最新のState of the Gameを更新し、クラシファイド装備やディビジョンテックのドロップ率/入手量を大幅に上方調整することが明らかになりました。
先日、未見のゲームプレイを収録したティザートレーラーが公開された人気シリーズ最新作「Insurgency: Sandstorm」ですが、ストーリーキャンペーンの搭載を見合わせた本作の進捗に注目が集まるなか、新たにNew World Interactiveが“BRRRRRRRRTTT”と題したゲームプレイトレーラーを公開しました。
ブリーチングやオブジェクトの乗り越えアクション、新クラスCommanderとObserverが隣接している場合に要請可能なA-10の火力支援が確認できる最新映像は以下からご確認下さい。
本日、ラスベガスで今年21回目の開催を迎える“D.I.C.E. Awards”の授賞式が開催され、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」がGOTYを含む4部門で最多受賞を果たしたことが明らかになりました。
ゼルダに続いて、“Cupgead”が3部門を制し、“Horizon Zero Dawn”と“PlayerUnknown’s Battlegrounds”、SFB Gamesの“Snipperclips”(いっしょにチョキッと スニッパーズ)、Ready at Dawnの“Lone Echo/Echo Arena”が2冠となった全25部門の賞作品は以下からご確認下さい。
現在、PC版TTSにて“Operation Chimera”と共にテストが行われている「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)の期間限定イベント“Outbreak”ですが、新たにUbisoftが国内向けに“Outbreak”の概要とプレイのヒントを紹介する日本語字幕入りの解説映像を公開しました。
今回の映像には、イベントの概要に加え、感染者のバリエーションや手強いスマッシャーの対処方法など、必見の情報が収録されていますので、プレイ中の方は来るイベントの開幕に先駆けてPvEの情報を確認しておいてはいかがでしょうか。
2月1日に待望の国内ローンチを果たした「クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition」ですが、新たにスパイク・チュンソフトが国内のNintendo Switch向けに無料体験版の配信を開始しました。
“クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition”の無料体験版は、最初のダンジョン“ZONE1”がプレイできるほか、Joy-Conを分け合う2人同時プレイが可能とのこと。
先日、“Domination XL”の進捗やスコアストリークの調整に関する予告をご紹介した「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)ですが、新たにSledgehammer GamesがRedditを更新し、現地時間の2月23日にADSとダッシュ、武器の広範囲なバランス調整を含むアップデートを配信することが明らかになりました。
ADSとダッシュの調整は、基本となる“ADSの遷移”と“ダッシュからのADS”、“ADSをダッシュで終える”3つの時間を武器カテゴリ毎に変更するもので、一部スナイパーライフルのクイックスコープ弱化が含まれますので、プレイ中の方はアップデートに先駆けて、変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。
現在、戌年の到来を祝う旧正月イベントが進められている「オーバーウォッチ」ですが、先ほど本作の公式Twitterがゲーム世界のイスタンブールで行われたとある作戦の報告書を公開し、未発表キャラクターの名を含む報告書の内容が話題となっています。
1月30日にPS4向けの先行配信が開始された「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)の第1弾DLC“The Resistance”ですが、本日ActivisionがPCとXbox One版“The Resistance”DLCのリリース日をアナウンスし、3月1日の配信を予定していることが明らかになりました。
2月初めにクローズドアルファが始動し、先日“Bloodline”ランクの最大レベル増と新コンテンツを実装するアップデートが配信されたCrytekの期待作「Hunt: Showdown」ですが、昨晩20日間に及んだクローズドアルファの運用が終了し、遂にSteam Early Access版の販売が開始されました。
また、Steam Early Access版の発売に併せて緊張感溢れるゲームプレイを収録した早期アクセストレーラーが登場しています。
本日、EAが国内外で今年3度目の開催を迎える独自イベント「EA PLAY 2018」の実施をアナウンスし、今年もハリウッド・パラディウムで3日間に渡って新作のお披露目とハンズオンを行うことが明らかになりました。
また、“Battlefield”の次回作に加え、BioWareの期待作“Anthem”、“The Sims 4”の出展が既に決定しており、新作のお披露目とサプライズに期待が掛かる状況となっています。
2016年12月にSteam Early Access/Xbox Game Previewローンチを果たし、意欲的な早期アクセス運用と拡張が進められているSystem Era Softworksのサンドボックス惑星探査ゲーム「Astroneer」ですが、本日迎える過去最大規模のアップデート“Basebuilding”の配信に併せて、移動可能なプラットフォームや電源システム、新たなプリンタシステム“Fabricators”、ハビタットモジュールの刷新、新規アニメーションなど、膨大な新要素のハイライトを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。
昨年末の“The Game Awards 2017”にてアナウンスされ、若き御剣とソフィーティアに続いてキリクとグロー、シャンファ、ナイトメアの参戦が報じられた「ソウルキャリバー VI」ですが、先ほどバンダイナムコが2本の新トレーラーを公開し、ザサラメールとお馴染みアイヴィーの参戦が明らかになりました。
かつてCodemastersやBizarre Creations、Lionheadで活躍したベテラン達が所属するギルフォードのインディーデベロッパ“SUPERGONK”とパブリッシャー“Rising Star Games”がPS4とXbox One、Nintendo Switch、PC、Mac、Linux向けの新作「Trailblazers」を発表。走行後の軌跡を塗りつぶし、その上を走る際にブースト効果が得られる独創的なシステムを特色とするCo-opアーケードレーシングを2018年春に発売することが明らかになりました。
また、アナウンスに併せて、コースを互いの色で塗りあうゲームプレイと多彩なトラック、レトロフィーチャーなデザインのビークルを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。
先日、PC版TTS向けのYear 3シーズン1“Operation Chimera”テストがスタートし、新たに“Outbreak”イベントも解禁された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)ですが、先ほどUbisoftが国内向けに新シーズンのオペレーター“Lion”と“Finka”の特性とガジェットを紹介する日本語字幕入りの解説トレーラーを公開しました。
アドレナリンサージとEE-OND-Dの仕様やカウンターが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。
2010年から既に40作品近いゲームをリリースしている多作なインディーデベロッパIan MacLarty氏の最新作「Dissembler」が本日SteamとAppストア、itch.ioでローンチを果たし、ミニマルなアートスタイルと3マッチ系のルールをベースにした多層構造のパズル、美しいサウンドトラックを紹介するトレーラーが公開されました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。