主人公やTriel、Papyrusを同梱する「UNDERTALE」公式フィギュアシリーズ“Little Buddies”の第1弾コンプリートセットの出荷が開始され、見事な仕上がりのフィギュアを紹介する可愛らしいトレーラーが公開されました。
Kickstarterキャンペーンの成功を経て、Alec Holowka氏とScott Benson氏、Bethany Hockenberry女史が3年に渡って開発を進めていた期待の新作アドベンチャー「Night in the Woods」ですが、先ほどInfinite Fallが発売日の決定を正式にアナウンスし、PS4とPC、Mac、Linux版が2017年1月10日にローンチを果たすことが明らかになりました。
一部地域のPS版(ヨーロッパのPS3/PS4は27日)を除いて、本日まもなく配信を迎える「BATMAN – The Telltale Series」のエピソード3“New World Order”ですが、迫る配信に先駆けてエピソード3初のトレーラーが公開されました。
Children of Arkhamの陰謀や変わり果てたハーヴェイ・デントなど、物語が大きく動くシーズンの折り返しを収録した最新映像は以下からご確認下さい。
新コンテンツのお披露目を行う“BlizzCon 2016”の開催が迫る「Diablo III: Reaper of Souls」ですが、本日Conquerorタイトルの条件に加え、ConquestsやHaedrig’s Giftのラインアップを刷新したシーズン8が予定通り開幕しました。
サハ共和国のヤクーツクで活動するスタジオ“8 Points”が開発を手掛ける極寒のCo-opサバイバル作品としてアナウンスされ、今年4月末にKickstarterキャンペーンをクリアした新作「The Wild Eight」ですが、昨日“8 Points”が新ビルドに実装されたコンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。
動物AIやアニメーションの改善をはじめ、ラジオタワーや廃墟となった拠点、倉庫、駐車場といった新タイルなど、多数の新要素が確認できる最新映像は以下からご確認下さい。
悪魔にお気に入りのビールを盗まれた中年メタラーMartyが、奪われたビールを求めて地獄を駆け抜ける3Dプラットフォーマーアクションとして今年7月末にローンチを果たし、高い評価を得たPine Studioの「SEUM: Speedrunners from Hell」ですが、週末に新コンテンツを導入するシーズン2パッチの配信が開始され、これを祝う35%オフセールがSteamでスタートしました。
昨年末のサプライズ発表とFigキャンペーンの成功を経て開発が進められているファン待望の続編「Psychonauts 2」ですが、本日Double Fineが本作のプロトタイプを紹介する映像を公開し、かなり初期のビルドながらRazの新しいアクションや、馴染み深いWhispering Rockのサマーキャンプが確認できる初のフッテージが登場しました。
今年5月に発売が2016年12月1日に決定していた人気アドベンチャーシリーズ最新作「Syberia 3」ですが、本日フランスのMicroidsが本作の発売延期を正式にアナウンスし、新たな発売時期が2017年Q1に決定したことが明らかになりました。
先日、正式アナウンスが行われ幾つかの新要素が報じられた“Wasteland”シリーズ最新作「Wasteland 3」ですが、先ほどinXile Entertainmentが遂にFigキャンペーンを開始し、1時間足らずで早くも135万ドル調達を突破する大変な状況となっています。
新たにマルチプレイヤーやビークル、“Torment: Tides of Numenera”のダイアログシステム、ビジュアルの大幅な強化を導入し、極寒のコロラドへと舞台を移す“Wasteland 3”は、PS4とXbox One、PC/Mac/Linux向けの新作として2019年発売予定で、お馴染みBrian Fargo氏がドリームチームを結成するために旅する愉快な小芝居映像と“Wasteland 3”初のプレイ映像が登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。