今月初めに開催された“D.I.C.E. Summit”にて表彰式が行われた第15回Interactive Achievement Awards、“The Elder Scrolls V: Skyrim”がGOTYを獲得し席捲したのも記憶に新しいところですが、先日このIAA表彰式のオープニングに上映されたレゴ映像作品が遂に公開されました。
今年のオープニング映像は「Portal 2」の2人を始め、「Batman: Arkham City」、「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」、「Assassin’s Creed」、「Uncharted 3: Drake’s Deception」、「Halo」、「Star Wars: The Old Republic」、「The Elder Scrolls V: Skyrim」、「Call of Duty: Modern Warfare 3」、「Battlefield 3」など、近年の大作ゲームを象徴するタイトル達をレゴで再現した超大作で、ネタの細かさから素晴らしい演出、キャラクターの再現度など、見所山盛りの作品に仕上がっています。
本日、NetherRealmが開発を手掛けたiOS向け“Batman: Arkham City”スピンオフタイトル「Batman: Arkham City Lockdown」の無料アップデートが行われ、ハーレイ・クインにフォーカスした新レベルとブルース・ウェインのスキン、新実績が追加されました。
アップデートに併せ、ハーレイ・クインが登場するトレーラー映像とスクリーンショットが公開されています。
2008年にリリースされ、近年台頭するインディータイトルの潮流における節目とも言える作品となったパズルプラットフォーマー“Braid”を手掛けたJonathan Blow氏の新作「The Witness」ですが、先日氏が開発の進捗について言及し、開発がいよいよ大詰めを迎え、ブラッシュアップを進める段階に入ったと明らかにしました。
先日公式サイトのリニューアルも行われ、リリースに向けた再始動に期待が集まっているRunicの人気タイトル続編「Torchlight II」の新スクリーンショット6枚が公式サイトにて公開されました。
今回のイメージにはAct2までの屋外エリアも含まれており、以前の出展とハンズオン用ビルドに見られた砂漠風の屋外エリアと、緑豊かな深い森などが確認できます。ベータテストのアナウンスも近いとされる本作、具体的な続報が待ち遠しいところです。
先日リリース時期が2012年Q2へと変更されたBlizzardの新作「Diablo III」、先月からベータテスト版を対象に大幅な変更と調整が進められている本作ですが、本日ディレクターのJay Wilson氏がスキルシステムの概要とRuneシステムに関する新しい変更の詳細を説明した記事が公式Blogに掲載され、Runeシステムが“Skill Runes”と呼ばれるシステムに生まれ変わることが明らかになりました。
これまでの事前情報では、6種の異なるRuneがアイテムドロップの一部として存在し、それぞれが5ランクの品質を持ち、プレイヤーのスキルにバリエーション豊かな変化をもたらすことが報じられていましたが、今回発表された“Skill Runes”はドロップ品では無くなり、プレイヤーキャラクターのレベル上昇によってランクが解放されるスキルシステムの一部に統合、併せてランク要素も廃止となっています。
先日からKickstarter企画の成功と“Psychonauts 2”絡みの動向で大きな注目を集めることとなったティム・シェーファーとDouble Fineですが、内外で大きく報じられているKickstarterの資金調達が既に180万ドル(※ 約1億4,000万円!)を超え、本日遂にティムが新作の対応プラットフォームなど具体的な計画を映像で発表しました。
Remedyからフランチャイズを受け継ぎリリースされる新作「Max Payne 3」の仕上がりに注目を集めるRockstar Gamesですが、昨晩Rockstarの公式サイトにてファンとの間で交わされた様々な質疑応答が公開され、昨年9月に発表されたiOS版「Max Payne」の続報や、予てから続編を望む強い声が上がっている「Bully」に関するRockstar Gamesの見解が明らかになりました。
現在開催中の“D.I.C.E. Summit”にて、今年は人気コメディアンのJay Mohrがホストを務めた第15回Interactive Achievement Awardsの受賞式が行われ、Bethesdaの「The Elder Scrolls V: Skyrim」が“Game of the Year”を獲得したことが明らかになりました。
さらに“The Elder Scrolls V: Skyrim”はMMOを含む総合RPG部門やゲームプレイエンジニアリング、ゲームディレクション、ストーリー開発部門賞を獲得し、見事5冠を達成しています。
Uncharted 3: Drake’s DeceptionやPortal 2の3冠獲得も印象的なIAA受賞タイトルの部門別詳細は以下からご確認下さい。
本日Activision Blizzardが行った2011年Q4の業績報告にて今後のリリースラインアップに関する情報が明らかになり、これまで2012年Q1リリースの予定とされていた「Diablo III」のリリーススケジュールが“2012年Q2を目標にする”と更新されたことが明らかになりました。
今回行われた業績報告ではActivisionのボスBobby Kotick氏がDiablo IIIのリリースを“今年”行うと重ねて強調しており、Call of Dutyブランドの新作と併せて、2012年を偉大な一年にするとアピールしています。
本日、MachinariumやSamorostシリーズでお馴染みAmanita Designの恐ろしくキュートな新作アドベンチャー「Botanicula」の新トレーラーが3本公開されました。
今回の映像は“種”や“枝”達が集まった主人公グループの内、枝っぽいMr. Twig、何らかの実っぽいMr. Lantern、ケシの種が詰まったMr. Poppy Headの3人を紹介するもので、彼らが平和な森で生活する様子からそれぞれの性格を見事な判りやすさで表現した素敵な映像となっています。
先日適用された新パッチによりこれまで鳴り物入りで実装された新要素の数々を廃止し、ここに来てゲーム性やバランスを大きく変更したBlizzardの超期待作「Diablo III」が現在開催中のクローズドベータテストの枠を北米プレイヤー向けに10万人規模で拡大したことが公式サイトの発表から明らかになりました。
なお、今後もベータ枠の拡大は進められるとのことで、今後数週間以内に他地域向けのベータに関するアナウンスも行われる模様です。
ウクライナのアーティストnitro-killerさんが手掛けた“Half-Life”と“Portal”にインスパイアされたファンアート「GLaDOS: wake UP mr.FrEEEEEman」がDeviantartで公開され、あまりに素晴らしいクオリティと燃えるシチュエーションに注目を集めています。
この作品はG-Manを目前に、何らかのピンチに陥ったゴードン・フリーマン博士を呼び起こそうとするGLaDOSの姿が描かれたもので、今後いつか必ず登場するはずのエピソード3(或いはHalf-Life 3)への妄想を刺激する素晴らしい作品だと言えそうです。GLaDOSのディテール感とプロポーションも見事!
これまでも様々なGLaDOSやAtlas、P-Body、各種コアなどPortal関連のファンメイド作品をご紹介してきましたが、本日新たにエクストリームなファンメイドの極北とも言える凄まじい“GLaDOS”レプリカが登場しました。
これはロシアの熱心なPortalファンMdevaevさんが開発した“動いて喋る”Portal 2仕様のGLaDOSレプリカで、加速度計やサーボモータ、各種コントローラを搭載し、PCからのコントロールにより実際に動くだけでなく、任意のテキストを発音させる読み上げ機能まで搭載した素晴らしい仕上がりとなっています。
実際に動いて喋るGLaDOSの可愛らしい映像と、ディテールの詳細が確認できる開発時の様子を撮影したイメージの数々は以下からご確認下さい。
本日EAが行った2012会計年度の第3四半期業績報告からDICEの人気シューターシリーズ最新作「Battlefield 3」の販売が昨年10月のローンチから累計1100万本を突破したと発表、さらにFPS市場におけるシェアを24%獲得したとしてセールスの好調と成功を強調しました。
また、タイトル販売とマイクロトランザクションでの販売が共に好調な人気シリーズ最新作「FIFA 12」も1000万販売を突破したことが報告されており、デジタル販売部門をも牽引する重要タイトルに位置づけられています。なお、同じくEA Sportsの人気シリーズ最新作である“Madden NFL 12”の販売が500万本を超えたことも報告から明らかになっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。