なぜタレット君達は歌うのか?「Portal 2」の新作コミック“Turret Lullaby”が公開

2011年10月3日 15:41 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2

先日遂に“Want You Gone”入りの無料サウンドトラック第3弾がリリースされ、DLCのリリース日も決定したValveの「Portal 2」ですが、本日公式サイトにてタレットの開発を描いた新作コミック“Turret Lullaby”(※ タレット子守歌)が公開されました。

(続きを読む…)

「Portal 2」の“Want You Gone”入りサントラ第3弾が遂にリリース、初DLCのリリースも10月4日に決定!

2011年10月1日 12:00 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2

これまで2回に渡って無料のサウンドトラックが公開されていた「Portal 2」ですが、昨晩遂に“Want You Gone”が収録された第3弾サウンドトラックの配信が開始されました。なお今回のサントラにはタレットオペラ(Cara Mia Addio)や宇宙関係の楽曲も収録されており、必聴!の内容となっています。

(続きを読む…)

11月8日リリースが決まったPC版「L.A. Noire」のスクリーンショットが公開

2011年9月30日 11:12 by katakori
sp
「L.A. Noire」 L.A. ノワール

リアルなフェイシャルアニメーションと夥しい作業量による1940年代アメリカの再現によって、アドベンチャージャンルに革新をもたらした「L.A. Noire」、開発を手掛けたTeam Bondiは複雑な事情を経て残念ながら閉鎖となってしまいましたが、昨日遂にRockstar Leedsが移植を手掛けるPC版のリリースが11月8日に決まったことが発表されました。

さらにPC版L.A. NoireはThe Complete Editionとして、コンソール版に用意された全DLC(※ Nicholson Electroplating Arson case、Reefer Madness Vice case、The Consul’s Car Traffic case、The Naked City Vice case、A Slip of the Tongue Traffic case)のダウンロードコードが含まれていることが判明しています。

本日そんなPC版L.A. Noireのスクリーンショットが新たに13枚公開、1ヶ月強と迫るリリースが今から楽しみなイメージとキャラクター達の表情がたっぷりと収められています。

(続きを読む…)

去年はTenacious Dが登場した“BlizzCon”ライブ、今年は遂に「Foo Fighters」が登場!!

2011年9月29日 12:54 by katakori
sp
「BlizzCon 2011」

いよいよ10月21日から開催される今年のBlizzCon、大作に関する新情報や発表も楽しみなところですが、やはりBlizzConと言えば熱気溢れるファン達のバカ騒ぎと“豪華なライブ”が楽しみな方も多いのではないでしょうか。去年はアメリカが誇る真のロックバンド“Tenacious D”が素晴らしいステージングを行いましたが、今年は遂にデイヴ・グロール率いる「Foo Fighters」がライブを行うことがBlizzardの発表から明らかになりました。

(続きを読む…)

来月開催されるBlizzConでのMMO新作「Titan」の発表は無し、Blizzardが明言

2011年9月29日 12:09 by katakori
sp
「Titan」

先日VentureBeatにてM2 ResearchのシニアアナリストBilly Pidgeon氏が来月21日から開催されるBlizzConにて、Blizzardが現在開発を進めている新作MMO「Titan」(※ 現在のコードネーム)の発表が行われるのではないかとの見解を明らかにし注目を集めていましたが、本日IGNがこれをBlizzardに確認したところ、Blizzardが未発表MMOについて今年のBlizzConで明かすことは無いと明言しました。

なお、イベントではDiablo IIIやStarCraft II: Heart of the Swarmの新情報やリリーススケジュールに関する発表が行われるのではないかと予想されています。

情報元:IGN

続報:全DLCを収録したPC版「L.A. Noire」が正式発表、リリースは11月8日!

2011年9月29日 11:10 by katakori
sp
「L.A. Noire」 L.A. ノワール

先日、チェコの販売店に全てのDLCを収録したPC版「L.A. Noire」がリスト入りし11月リリースの記載が確認されたとお知らせしましたが、本日遂にRockstar Gamesが正式なアナウンスを発表、事前情報通りDLC全部入りのPC版が北米で11月8日、ヨーロッパで11月11日にリリースされることが明らかになりました。

イギリスのRockstar Leedsにより移植作業が行われたPC版は新たにNVidiaの3D立体視技術“3D Vision”に対応し、SteamとOnLiveでもリリースされるとのこと。また、今回のアナウンスに併せて以下の様な動作環境が発表されています。

(続きを読む…)

スペースコアにGLaDOSまで!「Portal 2」デザインのリングが素晴らしくキュート(販売中)

2011年9月28日 17:10 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2

デザイナーのChris Myles氏がPortal 2やAssassin’s Creedシリーズをベースにデザインしたアクセサリが“shapeways”にて販売されていることが明らかになりました。

気になる価格ですが、フェイスアーマーが着脱可能なGLaDOSは4.92ドル、スペースコアや冒険好きのRickなど、AIスフィア達はそれぞれ15.34ドルといずれも超お買い得価格となっており、UPSの配送サービスを利用し日本にも届けてくれる模様です。

キュートなPortal 2リング達と、Assassin’s Creedのリンゴやアーマーをモチーフにしたアクセサリは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ダンジョンマスター風RPGとして注目を集める「Legend of Grimrock」のリリーススケジュールや開発の進捗が報告

2011年9月26日 15:18 by katakori
sp
「Legend of Grimrock」
新たに公開されたキャラクター作成画面

RemedyやFuturemarkに在籍した開発者達が起ち上げたインディーデベロッパAlmost Humanが開発を進めているダンジョン探索型のRPGタイトル「Legend of Grimrock」、ダンジョンマスターに強くインスパイアされた懐かしいオールドスクールなゲーム性と今世代のUIやデザインが見事に融合したタイトルとしてコアなRPGファン達の注目を集めていますが、先日公式サイトが更新され開発の進捗やリリーススケジュールに関する新しい情報が明らかにされました。

(続きを読む…)

20年の時を経て不朽の名作が蘇る「Another World」のiOS版が遂にリリース!印象的なトレーラーも公開

2011年9月24日 12:10 by katakori
sp
「Another World」

先日リリース日が決定したことをお知らせしたエリック・シャイ氏の名作アクションアドベンチャー「Another World」(※ 国内ではアウターワールド)が遂に昨日リリースされ、国内からも450円で販売が開始されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Diablo III」のリリーススケジュールが2012年初頭に変更、代わりにベータテストの開催時期と範囲が拡大

2011年9月24日 10:06 by katakori
sp
「Diablo III」

これまで2011年内の「Diablo III」リリースを目指したいと語って来たBlizzardですが、ベータテスト開催までの経緯やこれまでのBlizzardタイムを鑑みれば、ファンにとってはむしろ2011年内に出る方が驚きといった体の状況だったと言えます。遂に小規模なクローズドベータテストも開始された本作ですが、昨晩BlizzardのボスMike Morhaime氏が公式サイトにて新たなリリーススケジュールを発表し、2012年初頭の発売を目指すことが明らかになりました。

(続きを読む…)

スクウェア・エニックスがiPad用のアーケード筐体風コントローラー「Invadercade」を発表

2011年9月23日 18:32 by katakori
sp
「Invadercade」

本日スクウェア・エニックスがiPadとiPad 2用のアーケード筐体風のコントローラー「Invadercade」を発表、今年後半に150英ポンドでリリースされることが明らかになりました。なお、Invadercadeでの操作に対応するインベーダータイトル「Space Invaders HD」は4.99ドルで既に発売されています。

InvadercadeにはiPad装着時のサウンドを増幅するアンプとスピーカーを内蔵しており、ボリュームつまみとヘッドホン端子が用意されているとのこと。なかなか素敵なデザインが施された筐体のイメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

9/22ニューストピックス:「Need for Speed: The Run」の新トレーラーや、ESLの“Brink”トーナメント発表など(更新終了)

2011年9月22日 18:53 by katakori
sp
「Lord of the Rings Online」
「Lord of the Rings Online」拡張パック“Rise of Isengard”の新スクリーンショット

国内版“Gears of War 3”や“ダークソウル”、“ICO/ワンダと巨像”といった注目タイトルが遂にローンチを迎え、ゲーマーにとってはどれを遊べば良いやら嬉しい悩みにさいなまれる季節が遂に始まりました。そんな本日は「Assassin’s Creed: Revelations」のマルチプレイヤートレーラーや「Need for Speed: The Run」の新トレーラー、Renegade Opsのゲームプレイ映像、「Brink」と「Red Orchestra 2: Heroes of Stalingrad」のトーンメント開催発表といった新情報をまとめてお知らせします。

(続きを読む…)

「Counter-Strike: GO」に“Gun Game”MODから採用された2モードの搭載が発表、新スクリーンショットも公開

2011年9月22日 17:58 by katakori
sp
「Counter-Strike: Global Offensive」 カウンターストライク

先日マルチプラットフォーム向けのDLタイトルとして発表されたシリーズ最新作「Counter-Strike: Global Offensive」ですが、本日Valveがプレスリリースを発表し、Counter-Strikeの人気MODとして知られる“Gun Game”MODをベースにした新モード“Arsenal: Arms Race”と“Arsenal: Demolition”がCounter-Strike: GOに搭載されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Diablo III」のベータ版から発掘された高レベル装備の外観が凄い!Blizzardによるパッド操作の実験情報も

2011年9月22日 15:09 by katakori
sp
「Diablo III」

遂にクローズドベータテストの開始が公式に宣言された「Diablo III」ですが、海外ではファンによるベータ版クライアントからの新情報発掘が進められており、各クラスの高レベル装備と思われるアーマーセットの外観が発見され、あまりにエキゾチックで強烈な見た目に注目が集まっています。

今回はこれらの強烈なイメージや幾つかの映像と共に、Blizzardが公言してはばからないDiablo IIIのコンソール対応に絡む、コントローラーでプレイするDiablo IIIの操作感について語ったJay Wilson氏の発言を併せてご紹介します。

(続きを読む…)

デッカード・ケインの登場や旗/キャラクター作成など、ベータ版「Diablo III」の新映像12連発

2011年9月21日 17:59 by katakori
sp
「Diablo III」 ディアブロ III

ついに本日ベータテストの開催が発表されたBlizzardの期待作「Diablo III」ですが、クローズドベータ開催を機にGametrailersやIGN、Gamespotから見所を押さえた新しいプレイ映像が大量に公開されています。今回はお馴染みデッカード・ケインの登場シーンを始め、ユーザーが自由にカスタマイズ出来る“旗”の作成シーン、男女別の各クラス作成画面や、各種プレイ映像など、計12種の動画を一気にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Diablo III」のクローズドベータテストが遂にスタート、新ダンジョンやアトリビュートの詳細など新情報も

2011年9月21日 10:54 by katakori
sp
「Diablo III」 ディアブロ III

先日から極少ないユーザーを対象にした“Friends And Family”テストが行われていたBlizzardの期待作「Diablo III」ですが、昨日公式サイトが更新され、遂にクローズドベータテストが開始されたことが明らかになりました。

開催に合わせて最初の招待が行われており、Blizzardによると今後順を追ってテスト範囲が拡大されるとのこと。なお、昨今しばしば見られるフィッシングとの混同を避けるためにBattle.netのアカウントページから当選の確認を行うよう勧めています。

また、今回のクローズドベータテストは先日から行われている“Friends And Family”テストと同様のコンテンツとなっており、スケルトンキングと対決するダンジョンを5クラスでプレイ可能な内容が収められています。

(続きを読む…)

「Diablo III」のリアルマネー対応オークションハウスの決済サービスプロバイダが“PayPal”に決定

2011年9月15日 15:32 by katakori
sp
「Diablo III」 ディアブロ III

先月始めにBlizzardが自らが「Diablo III」にリアルマネートレード対応を謳ったオークションハウスの実装を発表し大きな話題となりましたが、本日battle.netにてRMT用の決済サービスプロバイダが“PayPal”に決まったことが発表され、複数のリージョンに対応することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Valve Storeが新たに「Portal 2」の“SPAAACE!!!!!”Tシャツや“アパチャーサイエンス社”水筒を取り扱い開始

2011年9月14日 16:26 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2
水筒ほしい!

様々なValveタイトル関連商品を販売しているValve Storeが新たに「Portal 2」のスペースコアを描いた“SPAAACE!!!!!”Tシャツやまさかの“Wheatley Laboratories”Tシャツ、さらに70年代と80年代のアパチャーサイエンス社ロゴを配した水筒の取り扱いを開始しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.