12世紀の中世イングランドを舞台に壮大な群像劇を描いたケン・フォレットの代表作“大聖堂”をビデオゲーム化する新作としてBastei LübbeとDaedalic Entertainmentが開発を進めているポイント&クリック型の新作アドベンチャー「The Pillars of the Earth」ですが、新たにDaedalicがプレスリリースを発行し、パート1の発売を2017年8月に予定していることが明らかになりました。
また、パート1の8月発売決定に併せて、Steamの商品ページがオープンしたほか、エピソード形式の構成や新たな作品のディテールが判明しています。
先日、Nintendo Switch対応が正式アナウンスされ、2017年夏発売に大きな期待がかかるAirship Syndicateのデビュー作「Battle Chasers: Nightwar」ですが、新たにPolygonが3月中旬のPAX East向けに用意された新ビルドを紹介する30分強のハンズオン映像を公開しました。
ターン制の戦闘をはじめ、初めて登場した2Dマップの探索とエンカウント、アイソメトリックな3D環境で構築されたダンジョン、Lootとクラフト、パーティ間の会話シーン、環境パズルなど、“Battle Chasers: Nightwar”の構成と流れがうかがえる必見の映像となっています。
昨年3月にナンバリング最新作“Two Worlds III”と併せてアナウンスされた「Two Worlds II」の新DLC“Call of the Tenebrae”ですが、先ほどReality PumpとTopWare Interactiveが本作の発売日をアナウンスし、当初2016年Q2を予定していたDLCのローンチが2017年5月25日に決定したことが明らかになりました。
また、発売日の決定に伴いスタンドアロン版“Call of the Tenebrae”もアナウンスされ、価格や作品のディテールが報じられています。
先日、NPDが3月アメリカ市場のハイライトとして“Nintendo Switch”と“ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド”の記録的な販売をアナウンスし話題となりましたが、本日NPD Groupが一部デジタル販売を含む2017年3月アメリカ小売市場の最新販売データを発表し、Ubisoftの人気シリーズ最新作「Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands」(ゴーストリコン ワイルドランズ)が見事ソフトウェアランキングの首位を獲得したことが明らかになりました。
また、昨今2桁の減少が続いていたハードウェア販売は、Nintendo Switchの好調な販売に伴い、前年同月比で91%増という記録的な収益増を見せています。
プラットフォーム別のソフトウェア販売ランキングを含む最新の販売動向は以下からご確認下さい。
3月末にエピソード3“Above the Law”が配信された人気アドベンチャーシリーズのシーズン3「The Walking Dead – A New Frontier」ですが、新たにTelltale Gamesがコミュニティ内部の軋轢を描いたエピソード4“Thicker Than Water”の公式トレーラーを公開。最新エピソードの配信が4月25日に決定したことが明らかになりました。
今年2月中旬に累計2,000万本突破が報じられたサンドボックスアクション「Terraria」ですが、新たにRe-LogicがPC版の1.3.5パッチを配信し、4K対応やズーム/UIスケールスライダー、ロシア語や簡体字中国語を含む新たなローカライズ対応といった新要素を導入したことが明らかになりました。
3月下旬にアナウンスされたリマスター“Starcraft Remastered”に併せて、完全無料化が発表されたクラシックRTSの金字塔「StarCraft」ですが、本日Blizzardが“StarCraft: Brood War”向けのパッチ1.18を配信し、オリジナルの“StarCraft”と“Brood War”拡張が待望の無料化を果たしたことが明らかになりました。
“Grim Fandango”と“Day of the Tentacle”に続くLucasArts作品のリマスターとして2015年12月にアナウンスされたDouble Fineの「Full Throttle Remastered」が本日予定通り発売を迎え、美しく生まれ変わったビジュアルとゲームプレイを紹介するローンチトレーラーが公開されました。
“Full Throttle Remastered”の対応プラットフォームはPS4とPS Vita、PCで、今年後半にはMacとLinux、iOS版がリリースされる予定となっています。
今回は、主人公ベンの勇姿を収めたローンチトレーラーに加え、オリジナルとリマスターの興味深い比較映像をまとめてご紹介します。
2004年に発売された“Syberia 2”の直接的な続編として2012年11月末にアナウンスされたMicroidsとBenoit Sokal氏の人気アドベンチャーシリーズ最新作「Syberia 3」ですが、4月20日のヨーロッパ発売(北米市場は4月25日)が迫るなか、Inon Zur氏の美しい楽曲と未見のゲームプレイを多数収録した素敵なローンチトレーラーが公開されました。
現在、プログレッションの刷新やLootチェストの導入、カスタマイズ要素の強化など、多彩な新要素と改善を導入するv2.0ベータの運用が進められている「Heroes of the Storm」ですが、新たにBlizzard Entertainmentがトレーサーとザリア、ルシオに続くOverwatchヒーロー“ゲンジ”と“Hanamura”マップを導入するベータ向けのアップデートを予告し、本日の配信を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せてペイロードや多彩なOverwatch要素を導入する“Hanamura”マップのインタラクションや新要素を紹介する解説映像が登場しています。
先日、PC向けのベータテストがアナウンスされた「Diablo III: Reaper of Souls」のコンテンツパック“The Rise of the Necromancer”ですが、本日Blizzardが公式サイトを更新し、ネクロマンサーベータの始動を報告。パッチ2.6.0の変更点とネクロマンサースキルのラインアップをアナウンスしました。
今回は一先ずパッチのハイライトとスキルの簡易なラインアップをまとめてご紹介します。なお、ネクロマンサーベータに当選している場合は(応募はアカウント管理ページのベータプロフィールから)、Blizzardランチャーの“プレイ”ボタン上のドロップメニューに“Necromancer Beta Test”が追加されます。
2015年2月に正式アナウンスが行われ、同年5月にはKickstarterキャンペーンを通じて209万英ポンドの資金調達を成功させた“バンジョーとカズーイの大冒険”の精神的後継作品「Yooka-Laylee」ですが、いよいよ本日迎える発売に併せて本作の美しいレベル環境やボス戦、賑やかなミニゲームなど、楽しそうなゲームプレイを紹介するローンチトレーラーが公開されました。
2017年の発売に期待が掛かるWarhorse Studiosの中世オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」ですが、新たにWarhorse Studiosが本作のキャストとカットシーンにスポットを当てる開発映像を公開。映画“キル・コマンド”や“クライモリ デッド・リターン”で知られる俳優トム・マッケイや、ケネス・ブラナーのシェイクスピア作品で知られる俳優ブライアン・ブレスドを含む約60人の俳優を起用し、スタジオ内部で実に240分を超えるフルモーションキャプチャーを行ったことが明らかになりました。
本日、適応やクエストといった新要素や135種の新カードを導入する「ハースストーン」の最新拡張版“大魔境ウンゴロ”が配信され、Blizzard Entertainmentが新コンテンツの概要を分かりやすくまとめたプレスリリースを発行しました。
また、ローグの新ヒーローとして登場する“マイエヴ・シャドウソング”の紹介トレーラーも登場しています。
本日、ロンドンのTobacco Dockにて、英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のビデオゲームアワード“BAFTA Games Awards 2017”が開催され、Naughty Dogの人気シリーズ最新作「Uncharted 4: A Thief’s End」(アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝)が見事ベストゲームを獲得。さらに、Playdeadの傑作「Inside」がデザインやナラティブを含む4部門を制し最多受賞を果たしたことが明らかになりました。
“Firewatch”と“Overcooked”がそれぞれ2部門を制し、Brenda Romero女史がスペシャルアワードを受賞した全18部門の受賞結果は以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。