本日、NPD Groupが一部デジタル販売を含む2017年2月アメリカ小売市場の最新販売データを発表し、Ubisoftの剣戟アクション「For Honor」(フォーオナー)が見事ソフトウェアランキングの首位を獲得したことが明らかになりました。(※ 2月のNPD集計は2月25日に終了しており、28日ローンチの“Horizon Zero Dawn”は3月集計に含まれる)
なお、今月も米ビデオゲーム市場の販売は減少傾向にあり、ハードウェアは3月のNintendo Switch発売もあって前年同月比で30%減に達しています。
昨年12月下旬にエピソード1と2のローンチを果たした人気アドベンチャーシリーズのシーズン3「The Walking Dead – A New Frontier」ですが、本日PAX East会場で行われたTelltaleパネルにて、エピソード3“Above the Law”の新トレーラーが上映され、最新エピソードの配信が3月28日に決定したことが明らかになりました。
Ties That Bindの悲劇を経て、Badgerと対峙するJavierを描いた最新映像は以下からご確認下さい。
昨年は“Fallout 4”がGOTYに相当するベストゲームを獲得した英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のゲームアワードですが、本日「BAFTA Games Awards 2017」の部門別ノミネート作品がアナウンスされ、Naughty Dogの新たな傑作“Uncharted 4: A Thief’s End”がベストゲームを含む8部門に選出され、見事最多ノミネートを果たしたことが明らかになりました。
Playdeadの傑作Insideが同じくベストゲームを含む7部門ノミネートを果たし、Firewatchが6部門、Overwatchが5部門、The Witnessと人喰いの大鷲トリコ、Overcookedが4部門ノミネートを果たした部門賞のラインアップは以下からご確認下さい。
なお、授賞式は4月6日にロンドンで開催され、Thomas Was AloneとVolumeでもお馴染みの人気コメディアンDanny Wallaceがホストを務めるほか、当日はTwitchを利用したライブ配信が行われる予定となっています。
本日Feral InteractiveとCodemastersが、2014年6月に発売した人気レーシングタイトル「GRID Autosport」(PC/PS3/Xbox 360)のiOS対応を発表し、2017年春の発売を予定していることが明らかになりました。
元“Lionhead”のベテランCraig Oman氏とMike West氏、Marcus Lynn氏が設立した新スタジオ“Flaming Fowl Studios”が、Microsoftからライセンス使用の許諾を得て開発を進めている“Fable”シリーズのF2Pカードゲーム「Fable Fortune」ですが、Kickstarterキャンペーンを中止した昨年6月以降の動向に注目が集まるなか、Flaming Fowlが本作の新たなゲームプレイトレーラーを公開しました。
馴染み深いシリーズのキャラクターや未見の新キャラクター、PvP、2人Co-opといった要素を紹介する最新映像は以下からご確認下さい。
今年1月のFailbetter Games設立7周年を祝いアナウンスされたiPad版「Sunless Sea」ですが、新たにiPad版の発売日が決定し、2017年3月23日にローンチを予定していることが明らかになりました。
本日GDC会場で開催された“IGF 2017”の授賞式に続いて、“2017 Game Developers Choice Awards”の授賞式が開催され、「Overwatch」(オーバーウォッチ)が見事今年のGOTYを獲得。“Overwatch”と“Inside”、“Firewatch”がそれぞれ2部門で最多受賞を果たしました。
“Uncharted 4: A Thief’s End”や“Battlefield 1”、“No Man’s Sky”、“Job Simulator: The 2050 Archives”といった注目作の受賞を含む全11部門の受賞結果は以下からご確認下さい。
先日、マンモス年の開幕に伴う多数の新要素と新たな取り組みがアナウンスされたBlizzardの人気カードゲーム「ハースストーン」ですが、本日Blizzardが国内向けに本作の最新拡張パック“大魔境ウンゴロ”を正式にアナウンスし、新たなロケーションやウンゴロ・クレーターの調査隊、先史時代の野生動物たちを紹介する吹き替えシネマティックトレーラーと、字幕入りの解説映像を公開しました。
Blizzardのジェイソン・チェイズ氏とベン・ブロード氏が新要素として導入されるクエストカードや適応システム、多数の新カードを紹介する最新映像と、新コンテンツの概要をまとめたプレスリリースは以下からご確認下さい。
本日、UbisoftがGoogleのVRプラットフォームDaydream向けの新作として、ラビッツのVRタイトル「Virtual Rabbids: The Big Plan」を発表し、2017年春の発売を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せてDaydream Viewを装着したラビッツを描いた素敵なアナウンストレーラーが登場しています。
昨年3月にPC版のローンチを果たしたクラシックなポストアポカリプスアドベンチャー「Shardlight」ですが、新たにWadjet Eyeがプレスリリースを発行し、iOS版“Shardlight”の発売日が2017年3月8日に決定したことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。