“Plague Inc.”後の世界を描く新作ストラテジー「After Inc.」が発表と同時にモバイル向けに発売、PC早期アクセス版のリリースは2025年

2024年11月28日 11:07 by okome
sp
「After Inc.」

本日、Ndemic Creationsが傑作伝染病シム“Plague Inc.”のその後の世界を描く新作ストラテジー「After Inc.」を発表し、アナウンスと同時に国内外でモバイル向けの販売が開始されました。(Google Playストア/App Store

(続きを読む…)

人気ポーカーローグライク「Balatro」のモバイル版がローンチから2ヶ月で440万ドル近い売上を獲得か

2024年11月27日 10:37 by okome
sp
「Balatro」

先日、“サイバーパンク2077”や“Slay The Spire”とのコラボコンテンツが配信されたローグライク系デッキ構築カードゲーム「Balatro」ですが、新たにPocketGamer.bizが9月26日にローンチを果たしたiOSとAndroid版の販売規模を報告。モバイル版“Balatro”が、440万ドル(約6億7,000万円)近い売上げを記録したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「黒神話:悟空」が「Golden Joystick Awards 2024」のUltimate Game of the Yearを獲得、「Final Fantasy VII Rebirth」と「HELLDIVERS 2」が最多4部門を受賞

2024年11月22日 8:17 by okome
sp
「Golden Joystick Awards」

昨晩、イギリスの歴史あるビデオゲームアワード「Golden Joystick Awards 2024」の授賞式が開催され、記録的なプレイヤーベースを獲得したGame Scienceの西遊記アクション「黒神話:悟空」(Black Myth: Wukong)が総合GOTY(Ultimate Game of the Year)やベストビジュアルデザインを含む2部門を受賞しました。

また、「Final Fantasy VII Rebirth」がベストサウンドトラックとストーリーテリング、リード/サポートパフォーマーの4部門を受賞したほか、Arrowhead Game StudiosのCo-opアクションシューター「HELLDIVERS 2」がベストマルチプレイヤーとコンソールGame of the Year、批評家によって選ばれるCritics’ Choice Award、ベストゲームトレーラーの4部門を制し、それぞれ最多受賞を果たしています。

Rockstar Gamesの「Grand Theft Auto VI」が最も期待される作品に選ばれた全24部門の受賞作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Warframe: 1999」の序章を描くデジタルコミックが公開、1999のリリース日発表もまもなく

2024年11月21日 22:52 by katakori
sp
「Warframe」

本日、Digital Extremesプレスリリースを発行し、2024年12月のリリースが迫る「Warframe: 1999」の序章を描くウェブコミックの公開をアナウンス。さらに、年末恒例の大規模イベントにて、「Warframe: 1999」のリリース日を発表することが明らかになりました。

また、コミックに登場する6人のプロトフレームを再現する“Gemini”スキンのトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」“音楽の日々2024”のトレーラーが公開、開幕は11月25日

2024年11月19日 14:13 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、期間限定ハロウィンイベント“いたずらな日々”が実施された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが“音楽の日々2024”のトレーラーを公開。日本時間2024年11月25日午後5時から12月9日午後4時59分に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

新アイテムや設置型のピアノとジャム・ステーション、美しい楽曲を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ナイツウォッチとホワイトウォーカーの戦いを描くモバイル向けの新作「Game of Thrones: Kingsroad」が正式アナウンス、ゲームプレイトレーラーも

2024年11月14日 16:12 by okome
sp
「Game of Thrones: Kingsroad」

2022年1月に韓国のネットマーブルとHBOが提携を発表し、人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をテーマにしたモバイル向けMMORPGの開発を進めていることが報じられましたが、その後の続報が待たれるなか、本日ネットマーブルがモバイル向けの新作「Game of Thrones: Kingsroad」を正式に発表。ジョン・スノウやサムたちが壁の向こう側でホワイトウォーカーたちと戦う要素を紹介するアナウンストレーラーを公開しました。

今のところ、「Game of Thrones: Kingsroad」の発売時期やゲームプレイに関する詳細は不明ですが、トレーラーにはゲームプレイ映像が含まれており、両手斧を持つプレイアブルキャラクターや三人称視点のアクション、複数人のナイツウォッチと共闘する対巨人戦、高品質なインゲームシネマティックなどが収録されており、さらなる続報に期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

「Microsoft」が携帯ゲーム機を検討中、Phil Spencer氏が明言

2024年11月13日 23:11 by katakori
sp
「Xbox Series X|S」

本日、Bloombergが「Xbox」の成長やモバイル市場への参入に焦点を当てるPhil Spencer氏のインタビューを公開し、Microsoftがモバイルストア市場に対する取り組みの一環として、携帯ゲーム機の計画を検討していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「ハースストーン」ペガサス年の拡張版第三弾“暗黒宇宙ドラナイ伝”が配信

2024年11月6日 11:29 by okome
sp
「Hearthstone」

本日、Activision Blizzardがプレスリリースを発行し、レジェンドカード“ネクサスの王子シャファル”や新たなミニオン種族“ドラナイ”、新キーワード“宇宙船”、人気キーワード“魔法活性”の再登場を含む145種の新カードを導入する「ハースストーン」ペガサス年の拡張版第三弾“暗黒宇宙ドラナイ伝”の配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

新たなバトルロイヤルマップやテレポート可能な新クラスを導入する「Call of Duty: Mobile」シーズン10“5周年アニバーサリー”の開幕が11月7日に決定、新トレーラーも

2024年11月5日 22:37 by katakori
sp
「Call of Duty」

本日、Activision Blizzardが国内向けのプレスリリースを発行し、配信5周年を祝うイベントや新たなバトルロイヤルマップ“KRAI”、テレポート可能な新バトルロイヤルクラス“TELEPORTATION BEACON”、サブマシンガン“USS 9”や新ミシック武器“USS 9 – フュージョン”を導入する「Call of Duty: Mobile」シーズン10“5周年アニバーサリー”のリリース日をアナウンス。日本時間の2024年11月7日午前9時に新シーズンの開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

PCとコンソール、モバイル向けの「Stardew Valley」1.6.9アップデートが遂に配信

2024年11月5日 11:21 by katakori
sp
「Stardew Valley」

先日、長らく配信が待たれていたコンソールとモバイル向け1.6アップデートの実装が11月4日に決定した「Stardew Valley」ですが、新たにEric “ConcernedApe” Barone氏が、PCとコンソール、モバイル向けの1.6.9アップデート配信を開始。遂にコンソールとモバイル向けの1.6コンテンツを導入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「MARVEL SNAP」の新シーズン“War of the Nine Realms”がアナウンス、Ben Brode氏が数々の新要素を歌い上げる開発映像も

2024年11月2日 15:02 by katakori
sp
「Marvel Snap」

先日、“俺たちはヴェノムだ”シーズンが開幕した「Marvel Snap」ですが、本日Second Dinnerが新シーズン“War of the Nine Realms”をお披露目する最新の開発アップデート映像を公開。お馴染みBen Brode氏が新シーズンの詳細をメタル曲で歌い上げる愉快な映像が登場しました。

ゴアやマレキス、サートゥール、フリッガの詳細に加え、人気アーティストAndrea Guardino氏の出演も確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

モバイル向けスピンオフ「Destiny: Rising」のクローズドアルファテストが一部地域で開幕

2024年11月2日 11:22 by katakori
sp
「Destiny: Rising」

先日、NetEase Gamesが開発を手がける“Destiny”のモバイル向けスピンオフとして正式にアナウンスされ、Bungieの本シリーズとは異なる時間軸の代替ユニバースを舞台とすることが判明していた「Destiny: Rising」ですが、大崩壊から派生した新しい時間軸を描くスピンオフの動向に注目が集まるなか、本日NetEaseがアメリカとカナダのユーザーを対象とする“Destiny: Rising”初のクローズドアルファテスト(DRCA)を始動しました。

(続きを読む…)

映画版「Bendy and the Ink Machine」の監督がジェーン・ドウの解剖やトロール・ハンターのアンドレ・ウーヴレダルに決定

2024年11月1日 0:36 by katakori
sp
「Bendy」

昨年末に映画化がアナウンスされ大きな話題となった人気パズルアクションホラー「Bendy」シリーズですが、Radar Picturesが製作を手がける映画化の動向に注目が集まるなか、先ほどJoey Drew Studiosが「Bendy and the Ink Machine」映画の監督を告知する映像を公開。なんと、“トロール・ハンター”や“ジェーン・ドウの解剖”、“ドラキュラ/デメテル号最期の航海”といった独創的な作品で知られるアンドレ・ウーヴレダルが本作の監督を務めることが明らかになりました。

アンドレ・ウーヴレダル監督が自ら「Bendy and the Ink Machine」の映画化について語る最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

異形の生物となって人を喰らうホラープラットフォーマー「CARRION」のモバイル版が本日配信

2024年10月31日 23:02 by okome
sp
「Carrion」

先日、モバイル対応がアナウンスされたPhobia Game Studioのホラープラットフォーマー「CARRION」ですが、新たにパブリッシャーDevolver DigitalがiOSとAndroid向けの配信開始をアナウンス。国内外のApp StoreGoogle Playストアにて利用可能となりました。

(続きを読む…)

「Vampire Survivors」の“Ode to Castlevania”DLCが遂に発売、ローンチトレーラーも

2024年10月31日 22:16 by katakori
sp
「Vampire Survivors」

先日、「Vampire Survivors」の発売2周年を祝う新DLCとしてアナウンスされ、リリースが10月31日に決定していた“悪魔城ドラキュラ”コラボDLC「Ode to Castlevania」ですが、本日予定通りDLCの販売が開始され、poncleがVampire Survivors世界に迷い込んだリヒターやドラキュラの姿、ゲームプレイのハイライトを描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

1999の序章コミックや次回作のプレイテストを含む「Warframe」と「Soulframe」の新情報が国内向けに解禁

2024年10月28日 10:26 by katakori
sp
「Warframe」

本日、Digital Extremesが国内向けのプレスリリースを発行し、11月の配信が迫る「Warframe:1999」を含む「Warframe」や、スタジオの次回作「Soulframe」に関する新たな取り組みをまとめてアナウンスしました。

「Warframe:1999」の序章を描くウェブコミックや1999に登場する新バージョンの“Techrot”、「Soulframe」のプレイテストを実施する“Soulframe Preludes”の2025年実施など、各種ディテールを広範囲にまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

極寒の都市建設サバイバル“Frostpunk”のモバイル版「Frostpunk: Beyond the Ice」の配信日が10月29日に決定

2024年10月26日 9:52 by okome
sp
「Frostpunk 2」

2021年5月にアナウンスされ、2022年4月には正式名称の決定と地域限定アルファテストが実施された傑作サバイバル“Frostpunk”のモバイル版「Frostpunk: Beyond the Ice」ですが、新たにNetEase Gamesが本作の配信日を発表し、iOSとAndroid向けに2024年10月29日のグローバルローンチを予定していることが明らかになりました。(参考:国内App Store/Google Playストア

また、発表に併せて、モバイル版の発売日を告知するシネマティックトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

サイバーパンク2077やStardew Valleyとのコラボを含む「Balatro」の“Friends of Jimbo”(Pack 2)が配信

2024年10月25日 8:15 by okome
sp
「Balatro」

昨日、謎のティザーイメージが公開され、何らかの新コンテンツが予告されたローグライク系デッキ構築カードゲーム「Balatro」ですが、昨晩LocalThunkが「サイバーパンク2077」と「The Binding of Isaac」、「Slay The Spire」、「Stardew Valley」のコラボを含む無料アップデート“Friends of Jimbo”(Pack 2)をアナウンスし、発表と同時にPCとコンソール、モバイル向けの配信を開始したことが明らかになりました。

また、発表に併せて、お馴染みのキャラクターたちの登場が確認できる“Friends of Jimbo”(Pack 2)の新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.