古代遺跡の探索をテーマに描く「ハースストーン」の最新拡張版“突撃!探検同盟”が正式アナウンス、配信は8月7日

2019年7月2日 13:20 by katakori
sp
「Hearthstone」

本日、Blizzard Entertainmentが“爆誕!悪党同盟”に続くデジタル戦略カードゲーム「ハースストーン」の最新拡張版“突撃!探検同盟”をアナウンスし、2019年8月7日に古代遺跡の探索をテーマに描く新コンテンツの配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて通年ストーリーの第二部にあたる“突撃!探検同盟”の吹き替えシネマティックトレーラーとコンテンツの概要を紹介する字幕入りの告知トレーラーが登場しています。

新たな効果“災厄”やクエストの概要、カードパックのディテールをまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

海外PS4とSwitch、国内iOS/Android版「Graveyard Keeper」の配信がスタート、Lazy Bear Gamesの不謹慎な墓地運営ゲーム

2019年6月28日 23:49 by katakori
sp
「Graveyard Keeper」

先日、国内Nintendo Switch対応が報じられたtinyBuildGAMESとLazy Bear Gamesの不謹慎かつ不適切なStardew Valley風生活シム「Graveyard Keeper」ですが、新たにパブリッシャを務めるtinyBuildが、海外PS4とNintendo Switch、国内iOSAndroid版“Graveyard Keeper”の配信開始をアナウンス。併せて、各種プラットフォームのゲームプレイを収録したローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

iOSとAndroid版「Minit」の配信がスタート、ローンチトレーラーも

2019年6月28日 0:06 by okome
sp
「Minit」

先日、モバイル版の配信日が2019年6月27日に決定したDevolver Digitalの新作RPG「Minit」ですが、新たにDevolver DigitalがiOSとAndroid版“Minit”の配信開始を報告し、国内外のApp StoreGoogle Playストアから利用可能となりました。

また発表に併せて、モバイル版のゲームプレイを収録したローンチトレーラーが公開されています。

(続きを読む…)

壁を守るナイツウォッチの戦いを描くゲーム・オブ・スローンズの新たなモバイルゲーム「Game of Thrones: Beyond The Wall」がアナウンス、事前登録もスタート

2019年6月27日 0:45 by katakori
sp
「Game of Thrones Beyond the Wall」

本日、HBOとGAEAが“ゲーム・オブ・スローンズ”の壁とナイツウォッチをテーマに描くモバイル向けの新作ゲーム「Game of Thrones: Beyond The Wall」をアナウンスし、iOSとAndroid向けの新作として2019年後半のリリースを予定していることが明らかになりました。

“Game of Thrones: Beyond The Wall”は、Dead by DaylightやFallout Shelter、Assassin’s Creed Rebellionで知られるBehaviour Interactiveと北京のBeijing Gaea Interactive Entertainmentが共同で開発を手掛けるターンベースのストラテジーゲームで、ドラマシリーズが始まる48年前の壁を舞台に、ナイツウォッチの新たな総帥となり、壁を守る戦いと冥夜の守人の運用を描くほか、前任の総帥である血斑鴉公ことブリンデン・リヴァーズに関係するストーリー、デナーリスやジョン・スノウを含む収集可能なヒーローユニット、壁の北の探索といった要素を特色としています。

また、発表に併せてiOSAndroid版の事前登録がスタートしており、登録数に応じてゲーム内の特典がもらえるキャンペーンがスタートしています。

(続きを読む…)

JRPGにインスパイアされた「Battle Chasers: Nightwar」のモバイル版ローンチが8月1日に決定

2019年6月26日 23:49 by okome
sp
「Battle Chasers: Nightwar」

先日、iOSAndroid向けの予約注文と事前登録の受付けがスタートしたモバイル版「Battle Chasers: Nightwar」(バトルチェイサーズ:ナイトウォー)ですが、新たにパブリッシャを務めるTHQ Nordic傘下の独HandyGamesが公式サイトを更新し、モバイル版“Battle Chasers: Nightwar”の海外配信が2019年8月1日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

海外向けのモバイル版「Human: Fall Flat」が発売、愉快なゲームプレイを紹介するローンチトレーラーも

2019年6月26日 23:47 by katakori
sp
「Human: Fall Flat」

今年2月にモバイル対応がアナウンスされた物理ベースの3Dアクションパズル「Human: Fall Flat」ですが、本日予定通り海外iOSAndroid向けの配信が開始され、パブリッシャを務める505 Gamesがモバイル版のゲームプレイを収録したローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Tales from the Borderlands」の壮大なストーリーを振り返る“これまでのお話”トレーラーが公開

2019年6月26日 0:07 by katakori
sp
「Tales from the Borderlands」

先日、日本語版の素敵な限定キーアートと豪華キャストがアナウンスされた期待作「ボーダーランズ3」ですが、新たに2KがシリーズのスピンオフとしてTelltale Gamesが開発を手掛けた傑作アドベンチャー「Tales from the Borderlands」の壮大なストーリーを分かりやすくまとめた“これまでのお話”トレーラーを公開しました。

アトラス社の社長として“ボーダーランズ3”に再び登場するリースとジャックの奇妙な関係、ヴォルトを巡る激しい戦い、残された謎など、興味深いディテールが確認できる最新のまとめ映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

アメリカとイギリスでローンチを果たした「ハリー・ポッター:魔法同盟」が初日に30万ドル規模の売上げを記録、Sensor Towerが報告

2019年6月24日 23:03 by katakori
sp
「Harry Potter: Wizards Unite」

先日、アメリカとイギリスでiOSとAndroid向けのローンチを果たし、米Apple App Storeのトップ無料Appチャートで見事1位を獲得したNianticとPortkey Gamesの新作モバイルARゲーム「ハリー・ポッター:魔法同盟」(Harry Potter: Wizards Unite)ですが、新たにモバイルアプリを専門に扱う調査会社Sensor Towerがアメリカとイギリスにおける本作の販売規模を報告し、ローンチ初日の売上げが30万ドル(約3,222万円)に到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

SuperDataが2019年5月のデジタルゲーム市場に関する販売動向を報告、FortniteやPlayerUnknown’s Battlegroundsの好調も

2019年6月24日 11:49 by okome
sp
「SuperData」

先日、F2Pやデジタルゲームの市場動向を専門に扱う“SuperData”が2019年5月における世界的なデジタルゲーム市場の販売動向を報告し、PCとコンソール、モバイルを合算した全体で前年同月から4%減となる87億ドルを記録したことが明らかになりました。

また、全体的な動向に加え、“Fortnite”や“PlayerUnknown’s Battlegrounds”、“Total War: THREE KINGDOMS”の好調を含む興味深いハイライトが報じられています。

(続きを読む…)

「Dead by Daylight」のモバイル対応がアナウンス、iOSとAndroid向けの配信は2019年内

2019年6月21日 23:06 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

昨日、“スクリーム”シリーズのゴーストフェイスを導入するDLC“Ghostface”の販売が開始された人気4vs1ホラー「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveが本作のモバイル対応を正式にアナウンスし、iOSとAndroid向けに2019年後半の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Dota Underlords」のオープンベータが遂に正式リリース、PCとモバイルのクロスプレイに対応

2019年6月21日 10:44 by katakori
sp
「Dota Underlords」

5月下旬、Drodo Studioが生んだ“Dota 2”の“Dota Auto Chess”MODをスタンドアロン化する新作としてアナウンスされ、“Dota 2”のバトルパス購入者を対象とするクローズドベータが行われたValveの「Dota Underlords」ですが、本日遂に本作のオープンベータ版が正式にリリースされ、SteamとiOS、Android版が国内外で利用可能となっています。

今回のオープンベータは、シーズン1の始動に向けて数ヶ月のプレシーズンを運用するもので、PCとモバイル間のクロスプレイに対応するほか、ランクマッチやプライベートトーナメント、ボット相手にソロプレイが楽しめるオフラインモードといった要素を特色としており、近くバトルパスや新たなキャラクターが導入されるとのこと。

(続きを読む…)

モバイル版「Fallout Shelter」のマイクロトランザクションによる累計売上げが遂に1億ドルを突破、Sensor Towerが報告

2019年6月19日 22:49 by katakori
sp
「Fallout Shelter」

昨年8月にモバイル版のマイクロトランザクションによる売上げが累計9,300万ドルを突破したと報じられたBethesda Game Studiosの人気Vault運営シム「Fallout Shelter」ですが、新たにモバイル市場を専門に扱うアメリカの大手調査会社Sensor Towerが公式Blogを更新し、AppストアとGoogle Playの販売を合算したモバイル版の累計売上げが遂に1億ドル(およそ108億5,000万円)を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Nianticが開発を手掛けるARモバイルゲーム「ハリー・ポッター:魔法同盟」の素敵な実写ローンチトレーラーがお披露目、海外リリースは6月21日

2019年6月19日 16:34 by katakori
sp
「Harry Potter: Wizards Unite」

昨年11月の正式アナウンスを経て、3月に日本語版を含むGoogle Playの事前登録がスタートしていたNianticとPortkey Gamesの新作モバイルARゲーム「ハリー・ポッター:魔法同盟」(Harry Potter: Wizards Unite)ですが、新たにPortkeyが本作の素敵な実写ローンチトレーラーを公開し、2019年6月21日にアメリカとイギリス向けのリリースを予定していることが明らかになりました。

マグル界に侵食する魔法生物や道具、ある著名な人物を追う魔法界の刺客、機密保持法特別部隊のメンバーを襲う吸魂鬼など、最新作のコンセプトを見事に実写化した日本語字幕入りの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

モバイル版「Minit」の配信が6月27日に決定、1度の冒険が1分で終わるヒーローの壮大な冒険を描く新作RPG

2019年6月14日 10:02 by okome
sp
「Minit」

先日、モバイル対応がアナウンスされた新作RPG「Minit」ですが、新たにパブリッシャを務めるDevolver DigitalがiOSとAndroid版“Minit”の発売日を発表し、2019年6月27日の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

モバイル版「Battle Chasers: Nightwar」の事前登録がスタート、Joe Madの人気コミックをビデオゲーム化した欧米発のJRPG

2019年6月13日 23:28 by katakori
sp
「Battle Chasers: Nightwar」

今年3月に、iOSとAndroid対応が報じられたAirship Syndicateのデビュー作「Battle Chasers: Nightwar」(バトルチェイサーズ:ナイトウォー)ですが、新たにTHQ Nordic傘下の独HandyGamesがモバイル版の新トレーラーを公開し、国内外のGoogle Playストアにて事前登録の受付けが開始されました。(App Storeの事前登録受付けもまもなく)

(続きを読む…)

モンハン風アクションRPG「Dauntless」の累計プレイヤー数が1,000万人を突破、Nintendo Switch版の直撮り映像も

2019年6月13日 10:57 by okome
sp
「Dauntless」

先日、累計プレイヤー数600万人突破が報じられ、興味深い統計値が並ぶインフォグラフィックが公開された人気F2PアクションRPG「Dauntless」ですが、新たにPhoenix Labsがプレスリリースを発行し、本作の累計プレイヤー数がコンソール/Epic Gamesストア版のローンチから僅か3週間でなんと1,000万人を超えたことが明らかになりました。

また、現在ロサンゼルスで開催されているE3会場に本作のNintendo Switch版がプレイアブル出展されており、Switch版の初のゲームプレイを収録した直撮り映像が登場しています。

(続きを読む…)

Ubisoftのサブスクリプションサービス「Uplay+」が正式アナウンス、GoogleのStadiaにも対応

2019年6月11日 6:16 by katakori
sp
「Uplay +」

現在ロサンゼルスの開催中の“Ubisoft: Live at E3”にて、予てから存在が噂されていたUbisoftのサブスクリプションサービス「Uplay+」が正式にアナウンスされ、PCとGoogleの新たなゲーミングストリーミングサービス“Stadia”向けの対応を果たすことが明らかになりました。

“Uplay+”は、2019年9月3日に海外向けのサービスを始動する予定で、100本を超えるゲームやDLC、クラシックに加え、今後の新作が全て利用可能となり、価格は月額14.99ユーロ/14.99ドルとなっています。(国内サービスについては未定)

(続きを読む…)

“風ノ旅ビト”を生んだthatgamecompanyの新作「Sky: Light Awaits」のiOS版ローンチが7月11日に決定

2019年6月10日 11:36 by okome
sp
「Sky: Light Awaits」

先日、美しい世界の探索やプレイヤー達の協力を描いたプレビューティザー映像が公開されたthatgamecompanyの新作「Sky: Light Awaits」ですが、新たにthatgamecompanyがiOS版のローンチ日をアナウンスし、国内外のApp Storeにて2019年7月11日の配信を予定していることが明らかになりました。

また発表に併せて、E3向けの新トレーラーが公開されています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.