ナチスに支配されたアメリカを描く「Wolfenstein II: The New Colossus」の新たなゲームプレイトレーラーがお披露目

2017年9月19日 23:11 by katakori
sp
「Wolfenstein II: The New Colossus」

昨日、未公開シーンを収録したティザートレーラーをご紹介した「Wolfenstein II: The New Colossus」ですが、先ほど予告通り第2弾ゲームプレイトレーラー“No More Nazis”が公開。アメリカの田舎町を我が物顔で闊歩するナチスに加え、やけに楽しそうなワイアットの戦闘シーンやボムバテの酷い(最高な)サプライズ、ど派手な銃撃戦など、海外ローンチが1ヶ月後に迫る続編の素晴らしいプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

拡張パックのフリートライアルや映像コンテストを実施する「Battlefield 1」のコミュニティイベント“Battlefest”がアナウンス

2017年9月19日 22:49 by okome
sp
「Battlefield 1」

先日、eSportsを視野に入れた競技性の高い5vs5モード“Incursions”初の本格的なプレイ映像が登場した「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、新たに海外公式Blogが更新され、9月19日から9月30日に掛けて、“Battlefield 1”所有者向けに“Name of the Tsar”と“They Shall Not Pass”を無料で解禁するフリートライアルや映像コンテスト、ダブルXP、バトルパックの配布を特色とする大規模なコミュニティイベント“Battlefest: Revolution”を実施することが明らかになりました。

また、Xbox Live Goldメンバーを対象とするXbox One版“Battlefield 1”のフリープレイがアナウンスされ、9月22日から9月24日に掛けてマルチプレイヤーとキャンペーンの両方を解禁することが判明しています。

(続きを読む…)

不気味な仮面の人物達を描いた「アサシン クリード オリジンズ」の字幕入り新トレーラーが公開

2017年9月19日 22:11 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Origins」

10月27日の世界ローンチが1ヶ月後に迫る“Assassin’s Creed Origins”ですが、本日Ubisoftが国内向けに不気味な仮面の人物達を紹介する日本語版「アサシン クリード オリジンズ」の字幕入り新トレーラー“陰謀の仮面”を公開しました。

(続きを読む…)

狙撃や索敵の基本を紹介する日本語版「スナイパー ゴーストウォリアー3」の吹き替え解説トレーラーが公開

2017年9月19日 18:48 by katakori
sp
「Sniper Ghost Warrior 3」

10月5日の日本語PS4版発売が迫る人気スナイパーシューターシリーズ最新作「スナイパー ゴーストウォリアー3」ですが、新たにUbisoftが国内向けにスコープの調整を含む狙撃の基本やドローンを利用した索敵に焦点を当てる吹き替え解説トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

アリカが開発を手掛ける「謎の格闘ゲーム」の改訂版TGSトレーラーがお披露目

2017年9月19日 18:34 by katakori
sp
「謎の格闘ゲーム」

先月、アレン・スナイダーの参戦が報じられた「謎の格闘ゲーム」(仮称)ですが、新たにアリカがダラン・マイスターとスカロマニアを含む既存のキャラクターやアレン・スナイダーのゲームプレイを収録した改訂版のTGSトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

“Until Dawn”のPSVR専用スピンオフ「The Inpatient -闇の病棟-」の吹き替えトレーラーが公開、国内発売は11月22日

2017年9月19日 18:23 by okome
sp
「The Inpatient」

先日、海外版の発売日決定をお知らせした“Until Dawn”のPSVR専用スピンオフ“The Inpatient”ですが、先ほど開催されたPlayStationプレスカンファレンスにて、日本語版「The Inpatient -闇の病棟-」の吹き替えトレーラーが公開され、国内発売が2017年11月22日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

PSVR専用FPS「Bravo Team」の日本語吹き替えトレーラーが公開、国内発売は2017年内

2017年9月19日 18:16 by okome
sp
「Bravo Team」

今年6月に開催されたE3にて正式アナウンスが行われ、先日海外版の発売日が報じられたSupermassive GamesのPSVR専用FPS「Bravo Team」ですが、新たにSIEJAがPlayStation.Blogを更新し、本作の日本語版発売決定を正式に発表。2017年内の発売に向けて、初の日本語吹き替えトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

デイヴ・ムステインが「Megadeth」の公式ビデオゲーム開発を予告

2017年9月19日 18:09 by katakori
sp
「Megadeth Video Game」

これまで、多彩なエディ達が戦うアイアン・メイデン公式RPGやモーターヘッドの“Victor Vran”DLC、A7Xが“Hail to the King”の世界をディアブロ風ハック&スラッシュして再現した“Hail to the King: Deathbat”など、近年幾つかの人気バンドが公式ビデオゲームをリリースし話題となりましたが、新たにデイヴ・ムステインがニューヨーク証券取引所のインタビューに応じ、なんとメガデスの歴史やリフを包括するビデオゲームの開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

日本語版「Detroit Become Human」の吹き替えTGSトレーラーが公開、国内発売は2018年上期

2017年9月19日 17:40 by katakori
sp
「Detroit Become Human」

本日、TGSの開幕に先駆けて開催されたPlayStationプレスカンファレンスにて、日本語版の映像が上映されたQuantic Dreamの野心作「Detroit Become Human」ですが、新たにSIEJAが国内向けに本作の吹き替えTGSトレーラーを公開しました。

プレイアブルなアンドロイドとして登場する主人公カーラとコナー、マーカスそれぞれの出自や立場、そして人類とアンドロイドが対峙するデトロイトの美しい街並みを描いた最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

オープンワールド環境を導入する人気シリーズ最新作「NBA 2K18」の国内販売がスタート

2017年9月19日 17:29 by katakori
sp
「NBA 2K18」

本日、国内外で2K Sportsの人気シリーズ最新作「NBA 2K18」がローンチを果たし、テイクツー・インタラクティブ・ジャパンが国内向けに本作のリリースを知らせるプレスリリースを発行しました。

キャリアモードの新要素として、多彩なアクティビティを用意したオープンワールド形式の街を導入する“ネイバーフッド”やモーションシステムの刷新、選手作成機能の改善、クラシックチームの登場など、最新作の新要素を分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

アナのスキルや特性を紹介する「Heroes of The Storm」の解説映像と新スキン紹介トレーラーがお披露目

2017年9月19日 16:56 by katakori
sp
「Heroes of the Storm」

先日、アナとジャンクラット、Volskaya Industriesの2人Co-opメック“Triglav Protector”の導入が報じられた「Heroes of The Storm」ですが、本日アナと新マップ“Volskaya Foundry”、幾つかの調整を導入するPTRパッチが配信され、アナのアビリティやトレイト、特性を紹介する解説トレーラーが公開されました。

また、モズを含むアナの新スキンやD.Vaのデストロイヤースキンを含む多彩な新スキンやスプレーの紹介映像が登場しています。

(続きを読む…)

「Minecraft: Story Mode」シーズン2の日本語PS4版が正式アナウンス、発売は2017年10月12日

2017年9月19日 16:21 by katakori
sp
「Minecraft: Story Mode」

現在開催中のPlayStationプレスカンファレンスにて、突如「Minecraft: Story Mode」シーズン2の日本語版がアナウンスされ、PS4版が2017年10月12日にダウンロード専用タイトルとして配信されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

限定本体を同梱するPS4版「コール オブ デューティ ワールドウォーII リミテッドエディション」が国内向けにアナウンス

2017年9月19日 16:12 by katakori
sp
「Call of Duty: WWII」

先ほど、TGSの開催に先駆けて開幕したPlayStationプレスカンファレンスにて、迷彩デザインのPS4本体を同梱する数量限定の日本語PS4版「コール オブ デューティ ワールドウォーII リミテッドエディション」がアナウンスされ、日本語版の吹き替えトレーラーが上映されました。

(続きを読む…)

オープンワールド環境のゲームプレイを紹介する「Warframe」の新トレーラーが公開、20分強のプレイ映像も

2017年9月19日 15:29 by katakori
sp
「Warframe」

今年7月に開催された“TennoCon 2017”にて、オープンワールド環境“エイドロンの草原”の導入がアナウンスされた人気アクション「Warframe」ですが、新たにDigitalExtremeが国内向けのプレスリリースを発行し、“エイドロンの草原”のゲームプレイを紹介する1分強のティザートレーラーを公開しました。

また、“エイドロンの草原”の新要素や探索、アクティビティを紹介する23分弱のライブ配信映像も登場しています。

(続きを読む…)

“Everybody’s Gone to the Rapture”を生んだThe Chinese Roomの新作VRタイトル「So Let Us Melt」の発売が9月21日に決定

2017年9月19日 11:49 by okome
sp
「So Let Us Melt」

先日、独創的なビジュアルとアンビエントなサウンドを紹介する初のティザー映像が公開されたThe Chinese RoomのDaydream(GoogleのVRプラットフォーム)向け新作VRタイトル「So Let Us Melt」ですが、新たにThe Chinese Roomが本作の発売日をアナウンスし、9月21日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

サウンドトラックの収録風景を撮影した「Cuphead」の素敵なメイキング映像がお披露目

2017年9月19日 10:46 by katakori
sp
「Cuphead」

フライシャー兄弟やディズニー、アブ・アイワークスに代表される1920年代後半から1930年代のアニメーション作品にインスパイアされた可愛らしい手書きのアートワークと超高難易度なアクションを特色とする「Cuphead」ですが、新たに本作の開発を手掛けるStudioMDHRが“Floral Fury”と呼ばれるサウンドトラックの収録風景を撮影したメイキング映像を公開しました。

デューク・エリントンやディジー・ガレスピー、キャブ・キャロウェイ、ジーン・クルーパ等の強い影響を感じさせるラテン系のビッグバンド/ラグタイムが確認できる素敵な映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

アリシア・ヴィキャンデルがララを演じる映画「Tomb Raider」初のティザートレーラーが公開

2017年9月19日 9:46 by katakori
sp
「Tomb Raider」

女優アリシア・ヴィキャンデルが若きララ・クロフトを演じ、“THE WIRE/ザ・ワイヤー”のドミニク・ウェストや“KILLJOYS/銀河の賞金ハンター”のハンナ・ジョン・カーメンの出演が決定しているリブート版「Tomb Raider」(2018年3月公開)ですが、新たにシリーズの公式Twitterが本作初のポスターとティザートレーラーを公開し、明日フルトレーラーの公開を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ノルマンディからドイツへと向かう“第1歩兵師団”の戦いを描く「Call of Duty: WWII」のストーリートレーラーがお披露目

2017年9月19日 2:13 by katakori
sp
「Call of Duty: WWII」

先日、4日間に渡って新情報を解禁する“Welcome to the Front Lines”キャンペーンが報じられたSledgehammer Gamesの「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)ですが、先ほど予定通り第1弾情報となるキャンペーンのストーリートレーラーが公開されました。

今回のトレーラーは、Dデイを経てノルマンディからヒュルトゲンの森、バルジの戦いを越えてドイツへと向かう第1歩兵師団第16歩兵連隊と主人公Ronald “Red” Danielsの困難な道のりを描いたもので、数人の主要キャラクターや高品質なビジュアル、劇的な展開が確認できる興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.