ゲーム内のスマートフォン用アプリやマルチプレイヤー情報など、「Watch Dogs」の新ディテールまとめ

2013年5月29日 18:42 by katakori
sp
「Watch Dogs」

現在、NPCキャラクターとしてゲームに出演できる30人分の枠を用意したプロモーション企画“In-Game Profile Sweepstakes”が進められているUbisoftの人気タイトル「Watch Dogs」ですが、本日新たな公式Blogである“Ubiblog”の運用開始が正式にアナウンスされ、早速更新が開始されたBlog記事にて“Watch Dogs”に関する61のハイライト情報が掲載されました。

また、Gamezoneが新たなプレビューを公開し、主人公Aiden Pearceが使用するスマートフォン内に実装されたアプリやマルチプレイヤーに関する概要など、幾つかの興味深いディテールが判明しています。

今回はこれらの情報と併せて、公式Facebookにて公開された新しいモーションキャプチャー撮影映像をご紹介します。

(続きを読む…)

「Saints Row IV」に登場するDubstepガンの誕生に至るプロセスを描いた興味深いアートワークと新スクリーンショットが公開

2013年5月29日 17:43 by katakori
sp
「Saints Row IV」
躍動感溢れるおばあちゃんのポーズが凄い

気がつけば8月20日のローンチまで早くも3ヶ月を切った人気シリーズ最新作「Saints Row IV」ですが、来る最新作のバカバカしさを象徴する新武器Dubstepガンの誕生にスポットを当てた特集記事がPA Reportに掲載され、1枚の新スクリーンショットや初期のコンセプトアート、完成版3Dモデルを含む複数のイメージが公開されました。

(続きを読む…)

ピー:でっぷーがマーベル本社に乗り込む「Deadpool」“S#@! Just Got Real”の新エピソードが公開+おまけ

2013年5月29日 17:06 by katakori
sp
「Deadpool」

先日、愉快な第1弾エピソードが公開されたリアルデッドプールのマーベル本社襲撃企画「Deadpool」“S#@! Just Got Real”ですが、先ほど言って良いことと悪いことをいちいち確認するでっぷーの発言がほとんどピー音で消され終わる実に馬鹿馬鹿しい第2弾エピソードが公開されました。

今回はこの可愛らしい映像と、先日プレイアブル出展されたMCMの直撮り映像を1本併せてご紹介します。

(続きを読む…)

スクウェア・エニックスが「コール オブ デューティ ゴースト」のPS4/Xbox One対応を正式に発表、字幕入りトレーラーも公開

2013年5月29日 15:53 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

今月22日にPS3とXbox 360、PC向けのアナウンスが行われた日本語版「コール オブ デューティ ゴースト」ですが、先ほどスクウェア・エニックスがPlayStation 4とXbox One向けの対応を正式に発表し、海外と同様に次世代機対応が果たされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

名作“クレイマン・クレイマン”の開発者達が手掛ける新作アドベンチャー「Armikrog」のKickstarterが開始、素敵なアニメーションも登場

2013年5月29日 12:56 by katakori
sp
「Armikrog.」

1996年にクレイアニメのストップモーションを利用したアドベンチャータイトルとして発売され、国内でも“クレイマン・クレイマン”としてカルト的な人気を博した名作“The Neverhood”ですが、新たに本作の主要な開発者達が新設したスタジオ“Pencil Test Studios”がクレイマン・クレイマンの精神的な後継作品とも言える新作「Armikrog」を発表し、Kickstarterで資金調達キャンペーンを開始しました。

今回の調達は90万ドルの資金獲得を目指すもので、不思議な惑星に不時着した主人公の宇宙冒険家“Tommynaut”と、相棒の盲目な喋るエイリアン犬“Beak-Beak”の実に可愛らしいストップモーション映像や主要開発者の素敵なインタビューを収録した紹介映像も登場しています。

(続きを読む…)

6月下旬のローンチが迫る「Company of Heroes 2」の新トレーラー“Above The Battlefield”が公開

2013年5月29日 12:26 by katakori
sp
「Company of Heroes 2」

先日、Cris Velasco氏とチェコのCapellenオーケストラによる素敵なサントラ開発映像が公開されたRelicの人気RTSシリーズ最新作「Company of Heroes 2」ですが、新たに6月25日のローンチに向け本作の多様なプレイ要素を判りやすく説明した新トレーラー“Above The Battlefield”が公開されました。

次のビッグなFPSタイトル達が登場する前にプレイしてね!と珍しいアピールを見せる興味深い新トレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

自由なゲームクリエイトが楽しめる「Disney Infinity」の“Toy Box”レーシングトレーラーが公開

2013年5月29日 12:05 by katakori
sp
「Disney Infinity」
ライトニング・マックィーンとダッシュによる夢の対決!

Activisionの人気フランチャイズとなったSkylandersの対抗馬として注目を集めているDisney渾身の新作「Disney Infinity」ですが、新たに自由なゲームクリエイトが楽しめる“Toy Box”モードで作成したレースにスポットを当てたトレーラーが公開されました。

今回の映像には、本作の自由さとワクワク感を象徴的に示すライトニング・マックィーンとダッシュによる夢の対決を始め、柔軟なレベル作成や何でもありな能力レース、エクストリームなコースなど実に楽しそうなサンドボックスのゲームプレイが多数収録されています。

(続きを読む…)

「Hotline Miami」や“Dear Esther”を含む7本のインディー作品を同梱した“Humble Indie Bundle 8”の販売が開始

2013年5月29日 10:53 by katakori
sp
「Hotline Miami」

現在、特典山盛りのAlan Wakeセールが行われているThe Humble Bundleですが、先ほど7本のインディーバンドル“Humble Indie Bundle 8”の販売が開始され、お馴染み「Hotline Miami」やthechineseroomの傑作「Dear Esther」を始めとする7本の注目インディータイトルと6種のサウンドトラックが用意されていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Machinegamesが手掛ける人気シリーズ最新作「Wolfenstein: The New Order」初のゲームプレイフッテージが公開

2013年5月29日 1:01 by katakori
sp
「Wolfenstein: The New Order」

先日、日本語版の正式アナウンスも行われた“Machinegames”開発によるWolfensteinシリーズ最新作「Wolfenstein: The New Order」ですが、先ほどThe Elder Scrolls Onlineのプレビュー解禁と同時に本作の情報も解禁され、遂に初のゲームプレイフッテージを収録した映像と複数のスクリーンショットを含む各種イメージが公開されました。

今回の映像はこれまでのシリーズと同様に主人公を務めるB.J.が物凄いDual Wieldででかい銃を撃ちまくる激しいプレイを収録したもので、レーザーで鉄板を焼き切りカバーポイントを作成する様子や、Lean動作も見られるなど、ぶっとんだ歴史のifを描く新作にふさわしい興味深いテイストが確認できます。

(続きを読む…)

未公開シーンを多数収録した「The Elder Scrolls Online」のプレビュー映像と新スクリーンショットが公開

2013年5月29日 0:37 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online」

E3開催までいよいよ2週間弱と迫る中、先ほどBethesdaが大手メディア向けに行ったプレビューイベントの情報が解禁され、ZeniMax Online Studiosが開発を進めているTESシリーズ初のMMOとなる新作「The Elder Scrolls Online」のプレビュー/インタビュー映像と新スクリーンショットが公開されました。

今回の映像はMolag BalのプレーンColdharbourの様子やDwemer遺跡での戦闘を含むゲームプレイや新たなロケーションのフライスルーを多数収録したもので、イメージにはDaggerfall地域らしき景観も確認できる興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

最後を飾るに相応しいプロットや新要素など「Borderlands 2」“Tiny Tina’s Assault on Dragon Keep”のプレビュー情報まとめ

2013年5月28日 23:48 by katakori
sp
「Borderlands 2」

先ほど、海外で計1時間越えのプレイ映像を含むプレビューが解禁された「Borderlands 2」の第4弾キャンペーンDLC“Tiny Tina’s Assault on Dragon Keep”ですが、今回は各所のハンズオンプレビューから判明した本DLCの新たなディテールを、ややネタバレを抑え気味にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Borderlands 2」“Tiny Tina’s Assault on Dragon Keep”の1時間を超えるプレビュー映像と新スクリーンショットまとめ

2013年5月28日 21:30 by katakori
sp
「Borderlands 2」

先日、セクシーなEllieと勇ましいRolandの姿を描いた素敵なアートワークが公開され、6月25日配信に向けた続報が待たれていた「Borderlands 2」の第4弾キャンペーンDLC“Tiny Tina’s Assault on Dragon Keep”ですが、先ほど海外で一斉にプレビューが解禁され、合計1時間15分を超える大ボリュームのプレビュー映像と舞台となるファンタジー世界の様子を写した新スクリーンショットが多数公開されました。

という事で、まずは初公開のゲームプレイや新要素、シーズンパスの最後に相応しいプロットの一部をたっぷりと収録した映像とイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

“Star Wars: The Old Republic”でもお馴染みのシス卿“ダース・マルガス”のコスプレが凄い

2013年5月28日 17:09 by katakori
sp
「ダース・マルガス」

旧共和国(Old Republic)時代の強大なシス卿として“Star Wars: The Old Republic”にも登場している“ダース・マルガス”ですが、アイルランドのスターウォーズファンPlaigeousさんが恐ろしく凝った“ダース・マルガス”のコスプレ映像を公開し話題となっています。

これは、Plaigeousさんが作り上げた衣装(というより特殊メイクに近い)を、友人のKamil Krawczakさんが4.5Kクオリティの高価なRed One MXカメラで撮影したもので、CGI処理を全く施さない状態で異様な雰囲気を醸し出す大変な映像となっています。

(続きを読む…)

新スタジオDICE LAは「Battlefield 4」の開発に専念、Star Warsタイトルの始動はBF4の完成後に

2013年5月28日 11:05 by katakori
sp
「DICE LA」「Battlefield 4」

今月15日に設立が発表され、先だってアナウンスされたEAの“Star Wars”コアゲーム開発に関する独占的なライセンス取得に伴い“Star Wars”タイトルの開発を担当すると報じられていたDICEの新スタジオDICE LAですが、新たにIGNが公開したロサンゼルススタジオのボスFredrik Loving氏のインタビューから、スタジオがしばらくは“Battlefield 4”の開発に専念することが明らかになりました。

(続きを読む…)

高品質なオクルージョンカリングを特色とするミドルウェア「Umbra 3」がXbox One対応を正式に発表

2013年5月28日 1:16 by katakori
sp
Xbox One

Bungieが開発を進めている新作“Destiny”への採用で知られるオクルージョンカリングやデータストリーミングに特化したミドルウェア「Umbra 3」が本日正式に“Xbox One”への対応をアナウンスしました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Ghosts」お披露目トレーラーの60fps版映像データが登場

2013年5月28日 0:12 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

連日、新たなディテールが報じられているInfinity WardのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Ghosts」ですが、先ほどEurogamerがSpikeTVのXbox Oneイベント放送から作成したお披露目トレーラーの60fps動作映像をダウンロード可能なデータとして公開し話題となっています。

(続きを読む…)

Mojangの新作カードゲーム「Scrolls」のローンチトレーラーが公開、6月3日のオープンベータテスト開始も決定

2013年5月27日 23:18 by katakori
sp
「Scrolls」

“Minecraft”でお馴染みMojangが開発を進めている新作カードゲーム「Scrolls」ですが、新たに本作の主要なプレイ要素を判りやすく紹介したローンチトレーラーが公開され、昨年7月から頻繁なアップデートと改善を伴い続けられていたアルファテストが終了し、6月3日から遂にオープンベータテストが実施されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

チェコのCapellenオーケストラと作曲家Cris Velasco氏がタッグを組んだ「Company of Heroes 2」のサントラ開発映像が公開

2013年5月27日 19:03 by katakori
sp
「Company of Heroes 2」

6月25日のローンチが目前に迫るRelicの人気RTSシリーズ最新作「Company of Heroes 2」ですが、新たにGod of Warシリーズの楽曲やMass Effectシリーズへの参加で知られる著名な作曲家Cris Velasco氏と、多くの映画やTVシリーズに参加するチェコのCapellenオーケストラが制作を手掛けた本作のサウンドトラック開発映像が公開されました。

今回の映像はCris Velasco氏が自ら公開したもので、激しい東部戦線の状況にフィットした層の厚いブラスと力強いコーラスが耳に残る勇壮な楽曲が収録されています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.