遂に復活を果たす人気ADVシリーズ最新作「Dreamfall Chapters」の新たな開発映像が公開

2013年5月1日 17:28 by katakori
sp
「Dreamfall Chapters」

2006年に発売されたシリーズ2作目“Dreamfall: The Longest Journey”から、7年の時を経て遂に復活を果たすこととなった“The Longest Journey”シリーズ最新作「Dreamfall Chapters」ですが、開発を手掛けるRed Thread Gamesが4月分の進捗報告映像を公開し、現在集中的な開発と共に、ボイスキャストや新スタッフの雇用が急ピッチで進められていることが明らかになりました。

Zoeやレベルなど、未公開の開発アセットも収録された報告映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Disneyの大型タイトル「Disney Infinity」はマーベルやLucasArtsのプレイセット発売も検討中

2013年5月1日 17:03 by katakori
sp
「Disney Infinity」

RFIDチップを内蔵した各種トイと連動し、人気のディズニー作品をベースにした豊富なゲームモードや、自由なゲームクリエイトが楽しめるサンドボックス型モードなど、多彩なコンテンツとトイ展開を特徴とするDisney Interactiveの新作「Disney Infinity」ですが、新たにPolygonが本作の製作総指揮を務めるJohn Vignocchi氏のインタビュー映像を公開し、今後Disneyがマーベルやルーカスアーツ作品のプレイセット導入を視野に入れていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ローンチが迫る新作Co-opシューター「Fuse」の強大な敵を描いた“Villains”トレーラーが公開

2013年5月1日 16:32 by katakori
sp
「Fuse」
突然、筒の中から現れたボスっぽい敵

昨日、正式にゴールドが報告され、5月末のローンチを待つのみとなったInsomniacの新作Co-opシューター「Fuse」ですが、新たに本作の敵勢力にスポットを当てた“Villains”トレーラーが公開されました。

公式サイトのFAQに何の説明もなく登場し、何事かとファンをざわつかせた巨大な人型ボスも登場する映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」第3弾トレーラーの気になるイメージまとめ、キャラクターの新アートワークも

2013年5月1日 15:17 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

昨晩、3人のプレイアブルキャラクターMichaelとFranklin、Trevorにスポットを当てた待望の第3弾トレーラーがお披露目を迎えた「Grand Theft Auto V」ですが、キャラクター別に3本公開された映像には大量の新情報が詰め込まれており、5日2日のプレビュー解禁が待たれる状況となっています。

という事で、今回は新トレーラーの中で発見されたSan Andreasの“Grove Street Families”やGTA4TLADの“The Lost”のマークを始め、銃器表現の改善や新ビークルなど、気になるシーンとディテールを一気にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

David Brevik氏が開発を率いるマーベルMMO「Marvel Heroes」のオープンベータが5月3日からスタート

2013年5月1日 12:08 by katakori
sp
「Marvel Heroes」

これまで“Founders Pack”購入者向けのベータテストが行われていたDavid Brevik氏率いるGazillionのF2PMMO「Marvel Heroes」ですが、新たに公式サイトが更新され、5月3日から5月6日に掛けて初のパブリックなオープンベータテストが開催されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

お馴染みのヒーロー達が一堂に会する「Lego Marvel Super Heroes」のCGIトレーラーが公開、予約特典情報も

2013年5月1日 10:17 by katakori
sp
「Lego Marvel Super Heroes」

先日、パーティクル感溢れる巨大なサンドマンとの戦闘を収録したゲームプレイ映像が登場したTraveller’s Talesの人気シリーズ最新作「Lego Marvel Super Heroes」ですが、新たにスパイダーマンやアイアンマン、ソー、ウルヴァリン、ハルクなど、お馴染みのキャラクター達が登場する可愛らしいCGIトレーラーが公開されました。

また、海外大手小売りのプレオーダー情報が各所で更新され、予約特典となるアイアン・パトリオットフィギュアやスパイダーマンキーホルダーのイメージに加え、追加キャラクターやビークルを含むインゲームパックの情報が浮上しています。

(続きを読む…)

遂に発売を迎えるスピンアウト新作「Far Cry 3 Blood Dragon」の素晴らしいローンチトレーラーが公開

2013年5月1日 1:26 by katakori
sp
「Far Cry 3 Blood Dragon」

4月1日のエイプリルフールから続く超展開を経て、遂に本日海外リリースを迎えるスピンアウト新作「Far Cry 3 Blood Dragon」のイカしたローンチトレーラーが公開されました。

俳優マイケル・ビーン演じる主人公Rex Power Coltの男らしさや、80年代ポップカルチャーとサイケデリックが半ば冗談のように融合したテイストが光る素晴らしいインゲーム映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

MichaelとFranklin、Trevorにスポットを当てた「Grand Theft Auto V」の第3弾トレーラーが遂に公開

2013年5月1日 0:05 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日から公開の予告が行われていた「Grand Theft Auto V」の第3弾トレーラーが先ほど予定通り公開され、3人の主人公MichaelとFranklin、Trevorにスポットを当てた3部構成の映像が登場しました。

引退した元銀行強盗Michaelと、カーディラーのレポマンとして暮らすFranklin、かつてMichaelのパートナーだったイカれジャンキーTrevorの冴えない生活を、Queenの“Radio Ga Ga”とJay Rockの“Hood Gone Love It”、Waylon Jenningsの“Are You Sure Hank Done It This Way”でそれぞれ見事に描ききった新トレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

脚がカクカクと可動する「Portal 2」の素晴らしい“フランケンタレット”レプリカが登場

2013年4月30日 19:07 by katakori
sp
「Portal 2」

The Elder Scrolls V: Skyrimのドラゴンプリーストマスクや、Pip-Boy 3000のレプリカなど、多くのファンメイドアイテムを手掛けるドイツのCorroder666氏が、新たに「Portal 2」に登場しトラウマレベルの可愛らしい動きを見せた“フランケンタレット”の立体化を果たし、脚部の可動や発光ギミックが確認できる映像を公開しました。

興味深い製作プロセスや可愛らしい寸劇を含む映像とイメージは以下からご覧ください。

(続きを読む…)

資金調達を継続していた「Torment: Tides of Numenera」が遂に450万ドルの最終ストレッチゴール達成を発表

2013年4月30日 18:45 by katakori
sp
「Torment: Tides of Numenera」

今月6日に418万8,927ドルの資金調達を成功させKickstarterキャンペーンを終えたinXile Entertainmentの新作RPG「Torment: Tides of Numenera」ですが、Kickstarter終了後もPayPalを利用した資金調達が続けられており、昨晩遂にKickstarterキャンペーンの最終ストレッチゴールとして用意されていた450万ドル調達を達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Portalを生んだKim Swift女史のOuya向け新作「Soul Fjord」が発表、70年代ファンクをモチーフにした濃いトレーラーも

2013年4月30日 16:09 by katakori
sp
「Soul Fjord」

予てからOuya向けのタイトルを手掛けていることが報じられていたKim Swift女史ですが、新たにリズムアクションとダンジョン探索を組み合わせ、北欧神話と70年代ファンク/ソウル成分をたっぷりと混ぜ込んだOuya専用タイトル「Soul Fjord」が正式にアナウンスされ、アフロな主人公Magnus Jonesが登場する濃いトレーラーと開発映像が公開されました。

“Soul Fjord”は、自動生成されたダンジョンを舞台にしたF2P採用タイトルで、現世の戦いで殺害されたバイキングMagnus Jonesが、ユグドラシルで最もHOTなClubヴァルハラへと彼を連れ行くワルキューレを待っている最中に、自分の名前がヴァルハラ行きのリストに記されていないことに気付いたことから、ヴァルハラ行きを実現するために世界中の樹(自動生成されたダンジョン)を戦い抜くという何ともポップな作品となっています。

(続きを読む…)

Insomniacが新作Co-opシューター「Fuse」のゴールドを正式に報告、開封映像も公開

2013年4月30日 15:34 by katakori
sp
「Fuse」

先日、工場から届いた最初のパッケージを公開し完成が知らされたInsomniacの新作Co-opシューター「Fuse」ですが、本日公式サイトが更新され、ゴールドの正式な報告と通常版の開封映像が公開されました。

(続きを読む…)

「Watch Dogs」の北米ローンチが11月19日に決定、新トレーラーと限定版情報も

2013年4月30日 1:30 by katakori
sp
「Watch Dogs」

公式Twitterの予告から何らかの発表が近いと見られていたUbisoftの「Watch Dogs」ですが、先ほど新トレーラーが公開され、発売日が北米で11月19日、イギリスが11月22日に決定したことが明らかになりました。

また、この決定に併せて全高23cmのAiden Pearceフィギュアを同梱したイギリス小売向けの“Dedsec Edition”と、マスクとキャップを同梱した英Game/アイルランドGameStop向けの“Vigilante Edition”、スチールブックケースを含む“Uplay Exclusive Edition”、先日ご紹介した追加ミッション付きの“Special Edition”を含む4種の限定版が発表されています。

(続きを読む…)

ローンチが迫る人気シリーズ続編「Metro: Last Light」の新トレーラー“Redemption”が公開

2013年4月29日 22:40 by katakori
sp
「Metro: Last Light」

先日、遂にゴールドを迎え、5月14日のローンチ(※ Steamは5月17日)が目前に迫る4A Gamesの新作「Metro: Last Light」ですが、先ほどRangersのトップスナイパーでリーダーMillerの娘でもある女性キャラクターAnnaが生存者達の希望について語る新トレーラー“Redemption”が公開されました。

(続きを読む…)

“Overstrike 9”メンバー4人の出自を描く「Fuse」のコミックトレーラーとアートワークが公開

2013年4月29日 12:51 by katakori
sp
「Fuse」
リーダーDalton Brooks、敵組織“Raven”にエージェントとして所属していた過去を持つ

先日、開発の完了も報告され、5月28日の北米ローンチが近づくInsomniacの新作Co-opシューター「Fuse」ですが、新たに“Overstrike 9”に所属する本作の主人公達4人の出自にスポットをあてたコミックトレーラーとアートワークが公開されました。

(続きを読む…)

人気レーシング続編「Grid 2」の新たなゲームプレイ映像が公開

2013年4月29日 12:22 by katakori
sp
「Grid 2」

5月28日のローンチに向けて各種プレイ映像の公開が続いているCodemastersの人気レーシング続編「Grid 2」ですが、新たに英ブランズ・ハッチサーキットのAlfa Romeo 4C走行と、コート・ダジュールの日産スカイライン R34による走行を収録した2本のゲームプレイ映像が公開されました。

(続きを読む…)

続報:「Injustice: Gods Among Us」の第1弾DLCキャラ“ロボ”のゲームプレイトレーラーが公開、配信は5月7日

2013年4月28日 10:20 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」

先日、“Chicago Comic & Entertainment Expo”(C2E2)でのお披露目が予告されていた「Injustice: Gods Among Us」の第1弾DLCキャラクター“ロボ”のゲームプレイトレーラーが公開され、Ed Boon氏の発言から5月7日に配信を迎えることが明らかになりました。

チェーンやソードオフショットガンを巧みに利用するワイルドなロボがフラッシュポイント版バットマンを蹂躙する熱いプレイフッテージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

トライベッカ映画祭の「Beyond: Two Souls」プレゼンテーションがスタート、新トレーラー“Breathe Me”も公開

2013年4月28日 8:19 by katakori
sp
「Beyond: Two Souls」

先ほど、トライベッカ映画祭に招待された「Beyond: Two Souls」のプレゼンテーションが開始され、David Cage氏が登壇。現在、本作の豪華なキャストや脚本、アニメーションについて講演を進めています。

Update:35分のプレイスルー後に上映された新トレーラー“Breathe Me”を追加しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.