「Gears of War」シリーズ最新作の情報が2024年に解禁か、The Coalitionの開発者が示唆

2023年12月27日 12:19 by katakori
sp
「The Coalition」

2020年12月にリリースされた“Gears 5: Hivebusters”拡張をもってUE4による開発を終了し、2021年5月に“Unreal Engine 5”への移行と最新作のUE5採用が報じられた「Gears of War」シリーズですが、しばらく続報が途絶えている次回作の動向に注目が集まるなか、新たにThe CoalitionのレベルデザイナーBenjamin Huyghe氏が2024年に会おうと発言。いよいよシリーズ最新作の情報解禁が近いのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

GOGがSci-Fiノワールアドベンチャー「Lacuna」の期間限定無料配布を開始

2023年12月26日 23:11 by katakori
sp
「Lacuna – A Sci-Fi Noir Adventure」

先日、大規模な冬セールを開始したGOGが、新たにDigiTales Interactiveが開発を手がけたSci-Fiテーマのノワールアドベンチャー「Lacuna – A Sci-Fi Noir Adventure」の72時間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

国内Nintendo SwitchとPS5パッケージ版「サウスパーク:スノーデイ!」の予約受付がスタート、公式サイトもオープン

2023年12月25日 22:37 by okome
sp
「South Park: Snow Day!」

先日、世界的なローンチが2024年3月26日に決定したサウスパークの新作ビデオゲーム「South Park: Snow Day!」(サウスパーク:スノーデイ!)ですが、新たにTHQ Nordicがプレスリリースを発行し、国内Nintendo SwitchとPS5パッケージ版「サウスパーク:スノーデイ!(SOUTH PARK: SNOW DAY!)」の予約受付開始を発表。併せて、日本語版の公式サイトがオープンしています。

(続きを読む…)

「Torchlight: Infinite」の新シーズン“Twinightmare”に参戦する新ヒーロー“Lightbringer Rosa”のトレーラーが公開、開幕は12月28日

2023年12月25日 16:53 by okome
sp
「Torchlight: Infinite」

今年9月に、シーズン4“永遠の迷宮”が開幕した「Torchlight: Infinite」ですが、新たにXD.Incが新シーズン“Twinightmare”のディテールを紹介するライブ放送を実施し、12月28日の開幕が迫る“Twinightmare”に参戦する新ヒーロー“Lightbringer Rosa”のゲームプレイを含むトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Stories UntoldとObservationを生んだ“No Code”が開発を手がける「SILENT HILL: Townfall」の新情報が2024年に解禁予定

2023年12月25日 10:57 by okome
sp
「SILENT HILL: TOWNFALL」

2022年10月に放送された“SILENT HILL Transmission”にて、傑作テキストアドベンチャーStories UntoldやSci-FiアドベンチャーObservationを生んだお馴染み“No Code”が手掛けるSILENT HILLシリーズ新作としてアナウンスされた「SILENT HILL: Townfall」ですが、その後続報が途絶えている新作の進捗に注目が集まるなか、新たにNo Codeが2024年内の新情報解禁を予告し話題となっています。

(続きを読む…)

“ロード・オブ・ザ・リング”のイライジャ・ウッドとショーン・アスティンが「バルダーズ・ゲート3」をプレイする愉快なプロモーション映像が公開

2023年12月25日 10:45 by okome
sp
「Baldur’s Gate III」

先日、待望の日本語PS5版ローンチを果たし、PC Steam版の日本語ローカライズも実装された「バルダーズ・ゲート3」ですが、“TGA 2023”以来次々とGOTYを獲得している傑作の動向に注目が集まるなか、昨晩Larian Studiosが本作の新たなプロモーション映像「An Unexpected Adventure」を公開。なんと、映画“ロード・オブ・ザ・リング”のフロド役でお馴染みイライジャ・ウッドと、サム役のショーン・アスティンが出演し、Swen Vincke氏と共に「バルダーズ・ゲート3」をプレイする愉快なプレイ映像が登場しました。

ダークアージを選び闇に取り憑かれたイライジャ・ウッドの暴れっぷりとフロドとサムの関係を想起させるような展開、このプレイに応える「バルダーズ・ゲート3」のTRPG的な奥深さが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

崩壊後のロンドンを描く“Fallout 4”用大型MOD「Fallout: London」のリリースが2024年4月23日に決定、最新の開発映像も

2023年12月25日 10:01 by katakori
sp
「Fallout: London」

廃墟と化したロンドンが舞台となる“Fallout 4”用の大規模なトータルコンバージョンMODとして、2018年に計画が始動し、先日2023年Q3を予定していたリリース時期が2023年Q4に変更となった「Fallout: London」ですが、その後の進捗と続報に注目が集まるなか、新たにTeam FOLONが最新の開発映像を公開し、数ヶ月の延期を報告。新たなリリース日を(イギリスの祝日“聖ジョージの日”と同じ)2024年4月23日に決定したことが明らかになりました。

Team FOLONの進捗報告によると、コンテンツや各種機能の開発は既に完了しており、リリースに向けたブラッシュアップとプレイテストが残っている状況とのこと。

“Fallout: London”の広大なエリアや膨大なコンテンツの規模、ゲームプレイのハイライトが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

オールドスクールなハイスピードFPS「ULTRAKILL」の最終章を始動するレイヤー7“Violence”が遂に解禁

2023年12月23日 13:35 by katakori
sp
「ULTRAKILL」

QuakeやDOOMにインスパイアされたハイペースなレトロシューターとして、2020年9月にSteam Early Access入りを果たし、発売初月にNew Blood Interactive史上最大のローンチを記録したArsi “Hakita” Patala氏の新作「ULTRAKILL」ですが、予てから開発が進められていたレイヤー7の仕上がりに期待が掛かるなか、本日予定通り最終章Act III“Godfist Suicide”の幕開けとなるレイヤー7“Violence”を含む第14弾コンテンツアップデート“VIOLENT NIGHT”の配信が開始されました。

“VIOLENT NIGHT”アップデートは、4マップ構成のレイヤー7“Violence”をはじめ、Cyber Grind向けのカスタムミュージックサポートやキーバインド機能の拡張、ゴッドモードチートの追加、その他多数の調整や改善、修正を特色としており、解禁に併せてレイヤー7のロケーションと新種の敵を紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

傑作“Baba is You”を生んだArvi Teikari氏の新作ストラテジー「Mobile Suit Baba」がリリース、期間限定の無料配布も

2023年12月23日 11:02 by katakori
sp
「MOBILE SUIT BABA」

傑作ロジックパズル“Baba is You”のローンチ以来、BabaやKekeが登場する多数の小規模タイトルをリリースしているクリエイターArvi “Hempuli” Teikari氏が、昨日Babaの新たな戦いを描く新作ストラテジー「Mobile Suit Baba」をリリース。現在期間限定の無料配布が行われています。(※ 無料配布終了後の価格は4ドル)

「Mobile Suit Baba」は、フルーツを奪おうと企む謎の勢力に巨大メックで立ち向かうBabaと仲間たちの戦いを描くタクティカルなパズル系ストラテジーゲームで、Subset Gamesの傑作“Into the Breach”にインスパイアされたシステムを特色としています。

(続きを読む…)

PS5デジタル版の先行予約特典となる“ローグ衣装”を紹介する「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」の吹き替えトレーラーが公開

2023年12月23日 9:50 by okome
sp
「Suicide Squad: Kill the Justice League」

先日、プレイアブルキャラクター4人のプレイスタイルを大きく変化させるカスタマイズオプションやタレントツリー、あるサプライズを収録する開発映像シリーズの第2弾エピソードが公開されたRocksteady Studiosファン待望の新作「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」(Suicide Squad: Kill The Justice League)ですが、2024年2月2日の発売が迫るなか、ワーナーゲームがPS5デジタル版の先行予約特典となる“ローグ衣装”を紹介する吹き替えトレーラーを公開しました。
(続きを読む…)

新たなプレイアブルキャラクター“The Noise”のゲームプレイを紹介する「Pizza Tower」のティザートレーラーが公開

2023年12月23日 9:46 by okome
sp
「Pizza Tower」

今年1月にPC製品版のローンチを果たし、先日シークレットレベルやパンプキンハントを導入するハロウィンアップデートが配信されたMcPig氏(a.k.a Pizza Tower Guy)の新作2Dプラットフォーマー「Pizza Tower」ですが、本日McPig氏が、本作のボスで、新たなプレイアブルキャラクターとなる“The Noise”のゲームプレイを紹介するティザートレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Vampire Survivors」の2023年まとめと2024年の混沌としたロードマップを紹介する新トレーラーが公開

2023年12月22日 23:37 by katakori
sp
「Vampire Survivors」

先日、“Among Us”コラボDLCがリリースされた「Vampire Survivors」ですが、今年8月にお披露目された“Directer’s Cut”版を含む今後の動向に注目が集まるなか、新たにponcleが2023年に実装した多数のコンテンツと2024年のロードマップを収録した新トレーラー“Please Wrap It Up, 2023”を公開。poncleが“Chaos Roadmap”と銘打った文字通りカオスなロードマップのラインアップが明らかになりました。

(続きを読む…)

発売が迫る「プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠」の日本語字幕入り解説映像が公開

2023年12月22日 22:57 by katakori
sp
「Prince of Persia」

先日、ゴールドが報じられ、2024年1月18日の発売がいよいよ目前に迫るUbisoftの人気シリーズ最新作「プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠」(Prince of Persia: The Lost Crown)ですが、およそ10年ぶりとなる新作の発売に期待が掛かるなか、新たにUbisoftが本作の多彩なディテールを分かりやすく紹介する日本語字幕入りの解説映像を公開しました。

冒頭の展開をはじめ、演出付きのど派手なカウンター攻撃、罠だらけのロケーションを進む探索、空中ダッシュやスライディングを含むアクション、多彩なボスとの戦闘、新たな武器の発見によって拡がるアクション、チェックポイントの仕様、探索に役立つスナップショット機能、多彩なサービスを提供するNPCなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

元DICEの中心人物達が開発を手がける新作FPS「THE FINALS」のプレイヤー数が早くも1,000万を突破

2023年12月22日 22:34 by okome
sp
「Embark Studios」

先日、クリスマス仕様に飾り付けられたモナコやホリデーテーマのコンテンツが実装されたアリーナシューター「THE FINALS」ですが、新たにEmbark Studiosが最新のプレイヤー規模を報告し、本作のプレイヤー数が1,000万人に到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

クリスマスの到来を祝うXbox Series X|S版「バルダーズ・ゲート3」の素敵なローンチ短編アニメーションが公開

2023年12月22日 21:55 by katakori
sp
「Baldur’s Gate III」

昨日、待望の日本語PS5版ローンチとPC Steam版の日本語対応を果たしたLarian Studiosの傑作CRPG「バルダーズ・ゲート3」ですが、新たにLarian Studiosが今月8日に発売を迎えた海外Xbox Series X|S版のローンチと、クリスマスの到来を祝う新作短編アニメ「クリスマス・ギフト」を公開しました。

可愛い小ネタ山盛りの最新アニメは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

クリケットで人類の歴史を描く物理演算ゲーム「Cricket Through the Ages」のNintendo Switch/PC対応がアナウンス、発売は2024年初頭

2023年12月22日 16:51 by katakori
sp
「Cricket Through the Ages」

クリケットをテーマにしたApple Arcade向けの愉快な物理アクションゲームとして、2019年にローンチを果たした「Cricket Through the Ages」ですが、本日放送されたショーケース“Devolver Public Access | Holiday Special 2023”にて、本作のNintendo SwitchとPC対応がアナウンスされ、2024年初頭のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

巨大なドリルとグラップリングフックで地中を突き進む新作アクション「Pepper Grinder」の愉快なプロモーション映像が公開、発売は2024年

2023年12月22日 11:56 by katakori
sp
「Pepper Grinder」

アクションRPG“Reliquary”を生んだRiv “Ahr Ech” Hester氏の新作として、2017年に開発が始動し、昨年8月には新たな発売時期が2024年に決定した新作アクションプラットフォーマー「Pepper Grinder」ですが、巨大なドリルとグラップリングフックで地中を突き進む期待作の進捗と仕上がりに期待が掛かるなか、本日放送されたショーケース“Devolver Public Access | Holiday Special 2023”にて、本作の新たなゲームプレイをお披露目する愉快なプロモーション映像が公開されました。

ドリルを使った料理番組をテーマに、本作の開発に参加しているネコメックヴァニア“Gato Roboto”のBritt Brady氏も出演する“Pepper Grinder”の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

アメリカ史上最強最悪のCEOを目指す棒人間乱闘アクション「Stick it to the Stickman」のゲームプレイトレーラーが公開

2023年12月22日 11:18 by okome
sp
「Stick it to the Stickman」

人気2Dアクション“Broforce”を生んだFree Livesの新作として、昨年9月にアナウンスされ、同僚や上司を殴り倒しながらCEOを目指すプロットと棒人間のはげしいアクションが話題となった「Stick It to the Stickman」ですが、2024年の発売に期待が掛かるなか、本日放送されたショーケース“Devolver Public Access | Holiday Special 2023”にて本作の新たなゲームプレイを紹介する新トレーラーがお披露目されました。

“LinkedIn”をモチーフに、会社の中で暴れ始めるプレイヤーの姿と未見のゲームプレイを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.