新モード“Horde Mode XL”を導入する「World War Z: Aftermath」最新アップデートのローンチトレーラーがお披露目

2023年1月23日 23:43 by okome
sp
「World War Z: Aftermath」

先日、PS5とXbox Series X|S、PC向けの配信日が2023年1月24日に決定した人気ゾンビCo-opシューター「World War Z: Aftermath」の新モード“Horde Mode XL”ですが、“Horde Mode XL”モードを含む過去最大規模のアップデート配信が迫るなか、新たにFocus EntertainmentとSaber Interactiveが最新アップデートのコンテンツを紹介するトレーラーを公開しました。

膨大な数のゾンビやパーク/新スキンを含む武器プログレッションの刷新、Horde Mode Z向けのミューテーター、新武器“Sai Knives”と“Tri-Barrel Shotgun”、新たなプレミアム武器スキンといった新要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ドラマ「The Last of Us」エピソード3の予告トレーラーと第2話のメイキング映像が公開

2023年1月23日 16:28 by katakori
sp
「The Last of Us」

本日、第2話“Infected”(感染)の放送がスタートしたドラマ「The Last of Us」ですが、新たにHBOが来るエピソード3のハイライトを紹介するプレビュー映像と、第2話“Infected”(感染)の非常に興味深いメイキング映像、さらにトロイ・ベイカーがホストを務める公式ポッドキャストの最新エピソード公開しました。

メイキング映像には一部ネタバレが含まれていますので、まだ最新エピソードを見ていない方は十分ご注意ください。

(続きを読む…)

ガスグレネードのゲームプレイを紹介する「Amnesia: The Bunker」の更なるティザー映像が公開

2023年1月23日 12:04 by okome
sp
「Amnesia: The Bunker」

先日、新年の到来を祝う映像が公開された“Amnesia”シリーズ最新作「Amnesia: The Bunker」ですが、2023年3月の発売が待たれるなか、新たにfrictionalgamesがガスグレネードのゲームプレイを紹介する更なるティザー映像を公開しました。

(続きを読む…)

大戦終結後の西ドイツでナチスの戦争犯罪を暴く歴史捜査・法廷ゲーム「The Darkest Files」のデモ配信が2月6日に決定、新トレーラーも

2023年1月23日 12:02 by katakori
sp
「The Darkest Files」

第二次世界大戦下のベルリンでヒトラー政権に立ち向かった市民レジスタンスを描く“Through The Darkest of Times”を生んだデベロッパPaintbucket Gamesの新作として、昨年8月にアナウンスされ、前作に続いてナチスをテーマに描くことが判明していた期待作「The Darkest Files」ですが、新たにPaintbucket Gamesが本作の新トレーラーを公開し、2023年2月6日より本作のデモ配信を開始することが明らかになりました。

第二次世界大戦の終結から11年が経過した1956年の西ドイツが舞台となる“The Darkest Files”は、戦後のドイツ全土で隠れ暮らすナチの高官を追求・調査・起訴し、ナチス時代の戦争犯罪を暴くユダヤ人検察官フリッツ・バウアー(※ アイヒマンを追い詰めフランクフルト・アウシュビッツ裁判の実現に大きな役割を果たした検察官/裁判官)と彼が率いる検察チームの活躍を描く歴史的な捜査・法廷ゲームで、フリッツ・バウアーの知られざる個人的な実話と政治の歴史を織り交ぜて描く本格的なストーリーをはじめ、ナチス時代の資料や目撃者の探索、容疑者の尋問、犯罪の再現を含む捜査システム、適切な罪状で告発する被疑者の逮捕と裁判といった要素を特色としています。

(続きを読む…)

Stadia専用タイトル「GYLT」の他プラットフォーム向け移植に関する新情報が近く解禁か、Tequila Worksが予告

2023年1月23日 10:42 by okome
sp
「Stadia」

DeadlightやRimeで知られるTequila WorksのStadia専用タイトルとして、2019年11月にリリースされたパズルアクションアドベンチャー「GYLT」ですが、予てから他プラットフォーム向けの移植が予告されていた本作の続報が待たれるなか、新たにTequila Worksが“GYLT”の新情報解禁を予告し話題となっています。

(続きを読む…)

錬金術を駆使してダンジョンを攻略する「Deep Alchemy Dungeon」のゲームプレイトレーラーが公開、発売は2023年冬

2023年1月23日 10:34 by okome
sp
「Deep Alchemy Dungeon」

錬金術で戦うダンジョンクローラーとしてアナウンスされ、昨年後半にデモの配信が開始されたSpectre17の新作「Deep Alchemy Dungeon」ですが、新たにSpectre17が最新の進捗を報告する本作のゲームプレイトレーラーを公開し、2023年冬のリリースを予定していることが明らかになりました。

PC向けの新作“Deep Alchemy Dungeon”は、トラップやパズル、秘密の部屋、神秘的な敵で満たされたダンジョンを探索する見下ろし型のアクションRPGで、勝敗の鍵を握るポーションと錬金術、元素の組み合わせによって様々な役割と効果が生まれるポーションクラフト、ダンジョン攻略の報酬となる錬金術レシピといった要素を特色としています。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」“来福の日々”のイベントトレーラーが公開、実施は2月3日まで

2023年1月23日 9:27 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、新シーズン“追慕の季節”が開幕した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、週末に旧正月の到来を祝う期間限定イベント“来福の日々”がスタートし、thatgamecompanyが卯年をテーマにした新アイテムや花火とダンスによるお祝いの様子を描くイベントトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

火星を舞台に一夜のサバイバルを描く新作「Fort Solis」の発売時期が2023年夏に決定

2023年1月21日 17:23 by okome
sp
「Fort Solis」

昨年6月に放送された“Summer Game Fest”にて、火星の裏側で起こった一夜の危機的な出来事を描く三人称視点のスリラータイトルとしてアナウンスされた「Fort Solis」ですが、新たに開発を手がけるFallen LeafとBlack Drakkar GamesがパブリッシャーDear Villagersとの提携を発表し、2023年夏にPC版の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

GOGがオープンワールドアドベンチャー「Haven Park」の72時間限定無料配布を開始

2023年1月20日 23:41 by okome
sp
「Haven Park」

先ほど、GOGが3,200を超えるタイトルが最大95%オフとなる大規模な旧正月セールをスタートし、昨年8月にローンチを果たしたFabien Weibel氏とBubblebird Studioの新作アドベンチャー「Haven Park」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

新ビークル“UTV”を導入する「Way of the Hunter ウェイ オブ ザ ハンター」の最新アップデートが配信、新トレーラーも

2023年1月20日 22:55 by okome
sp
「Way of the Hunter」

本日、THQ Nordicが国内向けのプレスリリースを発行し、新ビークル“UTV”を導入する「Way of the Hunter ウェイ オブ ザ ハンター」向け最新アップデートの配信開始をアナウンス。併せて、“UTV”のゲームプレイを紹介する新トレーラーが登場しました。

(続きを読む…)

デビル メイ クライやNINJA GAIDENにインスパイアされた「Wanted: Dead」の多彩なフィニッシュムーブを紹介する新トレーラーがお披露目

2023年1月20日 11:16 by okome
sp
「Wanted: Dead」

先日、近接格闘や射撃を含む戦闘に焦点を当てる解説トレーラーが公開された110 IndustriesとSoleilの新作「Wanted: Dead」ですが、2023年2月14日のローンチが迫るなか、新たに110 Industriesが主人公ハンナの多彩なフィニッシュムーブを紹介する新トレーラーをお披露目しました。

100時間以上のモーションキャプチャーを要した50種を超えるユニークでスタイリッシュなフィニッシュムーブと、激しいゴア表現が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気ファンタジー4xストラテジーシリーズ最新作「Age of Wonders 4」が正式アナウンス、発売は2023年5月2日

2023年1月20日 11:05 by katakori
sp
「Age of Wonders 4」

本日、Triumph StudiosとParadox Interactiveが人気ファンタジー4xストラテジーシリーズ最新作「Age of Wonders 4」をアナウンスし、PS5とXbox Series X|S、PC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store)向けの新作として2023年5月2日の発売を予定していることが明らかになりました。(※ 国内Steamは5月3日発売)

“Age of Wonders 4”は、魔法のファンタジー世界を探索し自らの帝国を作り上げるターンベースのストラテジーゲームで、ロールプレイング要素の融合や多彩な勢力、本格的な物語を紡ぐイベントシステム、本格的なMOD対応、新要素となる帝国の詳細かつ自由度の高いカスタマイズといった要素を特色としており、多彩な勢力とバイオームを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

少年ヒーローが凍結スキルの効果を紹介する「Atomic Heart」のアニメーション映像が公開

2023年1月20日 10:06 by katakori
sp
「Atomic Heart」

先日、当サイトのハンズオンプレビューをご紹介したMundfishの期待作「Atomic Heart」ですが、2023年2月21日のローンチとXbox|PC Game Pass入りが迫るなか(国内PS版は2023年4月13日発売予定)、新たにMundfishが本作に登場する凍結属性スキル“Frostbite”を紹介するアニメーショントレーラーを公開。プレビューにてご紹介した(悪の資本主義者と戦う共産主義の)少年ヒーローが“Frostbite”で悪い大人をやっつける様子を描いた、どこか見覚えのある興味深い映像が登場しました。

また、ゲーム内で実際に“Frostbite”スキルを使用し、凍結させた大量の敵を強力なロケットランチャーで一網打尽にする短いゲームプレイフッテージが登場しています。

(続きを読む…)

発売5周年を祝う大型DLC「Rain World: Downpour」が発売、ローンチトレーラーも

2023年1月20日 9:42 by okome
sp
「Rain World」

先日、本編の価格改定がアナウンスされた「Rain World」ですが、本日予定通り大型DLC“Downpour”の販売が開始され(※ 新たにSteam版の本編とDownpour共に日本語ローカライズに対応)、Videocultが最大4人プレイに対応するローカルCo-opや“Expedition”(遠征)モード、それぞれに異なるアビリティを備えた5匹のナメクジネコのゲームプレイを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Dead Cells」と“悪魔城ドラキュラ”のコラボDLC“Return to Castlevania”のティザートレーラーがお披露目

2023年1月20日 9:23 by okome
sp
「Dead Cells」

昨年末に放送された“The Game Awards 2022”のプレショーにて、“Castlevania”(悪魔城ドラキュラ)とのコラボDLC“Return to Castlevania”がアナウンスされた「Dead Cells」ですが、2023年Q1のリリースが待たれるなか、新たにMotion Twinが“Return to Castlevania”DLCのゲームプレイを僅かに収録したティザートレーラーを公開しました。

舞台となるお馴染みの悪魔城ををはじめ、ハーピーやアックスアーマー、スケルトン、コウモリといった敵の登場が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Endlessシリーズ最新作「Endless Dungeon」の発売が5月18日に決定、予約受付もスタート

2023年1月20日 9:21 by katakori
sp
「Endless Dungeon」

“Dungeon of the Endless”の精神的後継作品となるローグライトやタクティカルアクションゲームとして、2020年12月にアナウンスされ、昨年11月に第二弾“OpenDev”プレイテストが実施されたAmplitude StudiosのEndlessシリーズ最新作「Endless Dungeon」ですが、新たにAMPLITUDE Studiosが本作の発売日をアナウンスし、PCとXbox、PlayStation向けに2023年5月18日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、各種販売サイトにて予約の受付けが開始されたほか、未見のゲームプレイを収録したプレオーダートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

発売1周年を迎えた「Nobody Saves the World」の無料アップデート“Impossible Dungeon”が配信

2023年1月19日 23:15 by okome
sp
「Nobody Saves the World」

昨年9月に新エリアや試練、新たなフォームを導入する第一弾DLCが配信されたDrinkBox Studiosの新作アクションRPG「Nobody Saves the World」ですが、新たにDrinkBox Studiosが本作の発売1周年を祝う無料アップデート“Impossible Dungeon”の配信開始をアナウンス。併せて、新コンテンツの概要を紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」の新スクリーンショットが4枚お披露目、スタジオの現状に関する話題も

2023年1月19日 23:10 by katakori
sp
「S.T.A.L.K.E.R. 2」
今回ご紹介する画像は高解像度イメージにリンクしてあります

昨年末に素晴らしい新トレーラーがお披露目された人気シリーズ最新作「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」ですが、ウクライナ侵攻の最中で開発が進められている期待作とスタジオの動向に注目が集まるなか、新たにGSC Game Worldが未見のロケーションやHUD、プレイヤーに同行するハザードスーツ姿のNPCが確認できる4枚の新スクリーンショットを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.