アートの刷新や日本語対応を含む「The Rogue: Prince of Persia」の大型アップデート“セカンド・アクト”が本日配信

2024年11月22日 10:18 by okome
sp
「Prince of Persia」

先日、日本語対応を含む大型アップデート“セカンド・アクト”のディテールと配信日が報じられた「The Rogue: Prince of Persia」ですが、本日予定通り“セカンド・アクト”アップデートの配信が開始され、Ubisoftが刷新されたアートディレクションや新ボスと敵を紹介する日本語字幕入りの新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

利用可能なクラスやエンドゲームの概要を含む「Path of Exile 2」早期アクセスの新情報が解禁、オープニングを含む新トレーラーも

2024年11月22日 10:14 by katakori
sp
「Path of Exile」

先日、早期アクセスやエンドゲームに焦点を当てる最新の“GGG Live”がアナウンスされた期待の続編「Path of Exile 2」ですが、12月6日の早期アクセス解禁に大きな期待が掛かるなか、本日予定通り3時間半に及ぶ公式ライブ配信が実施され、早期アクセス版にて利用できるプレイアブルクラスとアセンダンシーのラインアップをはじめ、ジェムやアイテム、パッシブスキルツリーの様々なディテール、さらにAtlasが中核となる巨大なエンドゲームコンテンツの概要など、大量の新情報が明らかになりました。

また、発表に併せて、冒頭の展開を紹介するオープニングシネマティックと新たなゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Obsidianが開発を手がけるファンタジーRPG「Avowed」の本格的なゲームプレイ映像が多数公開

2024年11月22日 1:54 by katakori
sp
「Avowed」

先日、豪華なプレミアムエディションを含むプレオーダーが解禁されたObsidian Entertainmentファン待望の新作ファンタジーRPG「Avowed」ですが、“Pillars of Eternity”シリーズのEora世界が舞台となる次回作の仕上がりに期待が掛かるなか、新たに本作のハンズオンプレビューが解禁され、多数の本格的なゲームプレイ映像が登場しています。

銃や魔法、弓、盾、近接武器を自在に併用できる流動的かつ多彩なスタイルの戦闘をはじめ、一人称視点と三人称視点それぞれのゲームプレイ、美しいEora世界のロケーション、パズル要素満載の探索、Obsidianらしさが感じられるダイアログや選択肢の充実ぶりなど、非常に楽しそうなゲームプレイのディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ソウルのNewcore Gamesが手がける2.5Dアクションプラットフォーマー「The Devil Within: Satgat」の製品版が本日発売、ローンチトレーラーも

2024年11月21日 23:57 by okome
sp
「The Devil Within: Satgat」

ソウルのデベロッパNewcore Gamesが手掛ける新作2.5Dアクションプラットフォーマーとして、2022年8月にアナウンスされ、今年4月に早期アクセスローンチを果たした「The Devil Within: Satgat」ですが、新たにNewcore GamesがPS5とPC Steam向け製品版の販売開始をアナウンス。併せて、悪鬼の力を利用する記憶喪失の剣士Kim Ripの戦いや荒廃した都市の探索を描くローンチトレーラーが登場しました。

(続きを読む…)

「Warframe: 1999」の序章を描くデジタルコミックが公開、1999のリリース日発表もまもなく

2024年11月21日 22:52 by katakori
sp
「Warframe」

本日、Digital Extremesプレスリリースを発行し、2024年12月のリリースが迫る「Warframe: 1999」の序章を描くウェブコミックの公開をアナウンス。さらに、年末恒例の大規模イベントにて、「Warframe: 1999」のリリース日を発表することが明らかになりました。

また、コミックに登場する6人のプロトフレームを再現する“Gemini”スキンのトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“ホークアイ”の参戦を告知する「Marvel Rivals」の新トレーラーが公開、リリースは12月6日

2024年11月21日 16:03 by okome
sp
「Marvel Rivals」

先日、ワカンダ銀河帝国マップを紹介する新トレーラーが公開されたマーベルF2Pヒーロー対戦シューター「Marvel Rivals」ですが、2024年12月6日の正式ローンチが迫るなか、新たにNetEase Gamesが弓の名手“ホークアイ”(クリント・バートン)の参戦をアナウンス。併せて、“ホークアイ”のゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

人気シューティングゲーム“Platypus”の現世代リメイク「Platypus Reclaed」がアナウンス、発売は2025年

2024年11月21日 11:43 by katakori
sp
「Platypus Reclayed」

2002年のオリジナルリリースを経て、2006年には国内向けのPSP移植版もリリースされ人気を博したAnthony Flack氏のシューティングゲーム“Platypus”ですが、新たにClaymatic Gamesが初代の現世代リメイク「Platypus Reclaed」をアナウンスし、2025年の発売を予定していることが明らかになりました。

22年の歳月を経て復活を果たす「Platypus Reclaed」は、オリジナルのクリエイターAnthony Flack氏が開発を率いるPS4とPS5、Xbox、Nintendo Switch、PC向けの完全リメイクで、クレイモデルやアニメーション、プログラムをゼロから作り直し、現世代ハードウェアに対応するほか、追加の武器や新コンテンツの導入、オリジナルサウンドトラックのリミックスといった新要素を特色としており、リメイクの素敵なビジュアルとアニメーション、ゲームプレイを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Double Elevenが開発を手がける新作アリーナシューター「Blindfire」のPS5向け早期アクセス版が本日発売、リリーストレーラーも

2024年11月21日 10:57 by okome
sp
「Blindfire」

お馴染みDouble Elevenが開発を手がけるマルチプレヤーFPSとして、今年10月のアナウンスと同時にXboxとPC向けの早期アクセスローンチを果たした「Blindfire」ですが、新たにDouble ElevenがPS5向け早期アクセス版の配信開始をアナウンス(参考:国内PS Store)。また、発表に併せて、暗闇での戦闘や多彩な武器の利用、敗北後にアクセス可能となるアリーナの暗視カメラ、味方との協力やフレンドリーファイアといった要素を紹介するPS5版のリリーストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新たなエンドゲームコンテンツを導入する「Cassette Beasts」の“試練”アップデートが配信

2024年11月21日 10:14 by okome
sp
「Cassette Beasts」

先日、過去に戦った敵やボスと再戦できる無料コンテンツアップデートがアナウンスされたBytten StudioのオープンワールドRPG「Cassette Beasts」ですが、新たにByttenがSteamページを更新し、異次元列車の旅を導入する“Gauntlet”アップデート(試練アップデート)の配信開始をアナウンスしました。

“試練アップデート”(1.7)は、オンラインマルチプレイに対応する“マギカツギの試練”や新たな報酬“フュージョン素材”と交換可能な新機能“ステッカーのフュージョン”、Steamワークショップ対応を含む公式MODサポート、既存DLCのアップデート、プレミアムDLC“Fashion Pack”を特色としており、発表に併せて、新コンテンツのハイライトをまとめたトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

PvPモードを実装した「Warhammer: Vermintide 2」の新規プレイヤーが1週間で50万人増を記録

2024年11月21日 9:59 by okome
sp
「Warhammer: Vermintide 2」」

先日、専用のプログレッションシステムを含む4vs4の本格的な対人戦モードが実装された「Warhammer: Vermintide 2」ですが、新たにFatsharkがプレスリリースを発行し、PvPモード“Versus”の実装に伴い、本作の新規プレイヤーが1週間で50万人増を記録したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新ヒーロー“ハザード”の物語を描く「オーバーウォッチ 2」の新作コミック“ティア・イット・ダウン”が公開

2024年11月21日 8:53 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、シーズン14から参戦する新タンクヒーロー“ハザード”がアナウンスされた「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、“ハザード”ことフィンドレー・ドカティーの過去とボディー・モッダーやハッカー、アナーキストからなる集団“フリークス”への参加といった“ハザード”誕生の物語を描く新作コミック「ティア・イット・ダウン」を公開しました。

(続きを読む…)

MOBA系ヒーローバトルロイヤル「SUPERVIVE」のオープンベータテストが開幕、ローンチトレーラーも

2024年11月20日 23:33 by katakori
sp
「SUPERVIVE」

“Legends of Runeterra”のゲームディレクターAndrew Yip氏やアニメ“アーケイン”のアートスーパーバイザーKévin Le Moigne氏など、League of LegendsやValorant、Destiny、Overwatchといった人気タイトルに携わった開発者達が多数在籍する新スタジオ“Theorycraft Games”のデビュー作として、2022年5月にアナウンスされたMOBA系ヒーローバトルロイヤル「SUPERVIVE」ですが、本日遂に本作の大規模なオープンベータテストが始動し、Theorycraftが多彩なヒーローやゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

遂に発売を迎える期待の続編「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」の日本語字幕入りローンチトレーラーがお披露目

2024年11月20日 23:12 by katakori
sp
「S.T.A.L.K.E.R. 2」

本日深夜のリリースがいよいよ数時間後に迫る人気シリーズ最新作「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」ですが、“Call of Pripyat”以来、実に15年ぶりとなる復活に大きな期待が掛かるなか、GSC Game Worldが続編のプロットとハイライトを紹介する日本語字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。

ゾーンを巡る様々な展開に加え、ある人物の登場も確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新たなエンドゲームモードや追加の武器を含む「Warhammer 40,000: Darktide」の“Grim Protocols”アップデート配信が12月3日に決定、ストーリートレーラーも

2024年11月20日 16:05 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Darktide」

先日、“Grim Protocols”と題したティザー映像が公開された「Warhammer 40,000: Darktide」ですが、本日Fatsharkが次期コンテンツアップデート“Grim Protocols”を正式に発表し、2024年12月3日に多彩な新要素を含む大型アップデートの配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の日本公開が2025年ゴールデンウィークに決定、字幕入りの新トレーラーも

2024年11月20日 12:01 by katakori
sp
「Minecraft」

先ほど、海外向けの第2弾トレーラーをご紹介した映画“Minecraft”ですが、新たにワーナー・ブラザースが国内向けのプレスリリースを発行し、映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の国内公開時期が2025年のゴールデンウィークに決定したことが明らかになりました。

また、公開時期の決定に併せて、日本語字幕入りの第2弾トレーラーが登場しています。

プロットの概要をはじめ、ジェイソン・モモアやダニエル・ブルックス扮する主要キャラクターたちのディテールも確認できる最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ローンチを果たした「Microsoft Flight Simulator 2024」に技術的な問題が発生中、AsoboとMicrosoftが現状と対応について説明

2024年11月20日 11:49 by katakori
sp
「Microsoft Flight Simulator」

40年以上の歴史を持つ人気シリーズ最新作として、昨年6月のアナウンスを経て、本日未明に待望のローンチを果たした「Microsoft Flight Simulator 2024」ですが、発売直後から本作のサーバ側に技術的な問題が生じており、現在インストールやゲームプレイが正常に動作しない状況が続いています。

(続きを読む…)

Nintendo Switch版「ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー」が本日発売、国内向けのリリーストレーラーも

2024年11月20日 11:00 by okome
sp
「Life is Strange」

先日、Nintendo Switch版の発売日が報じられた人気シリーズ最新作「ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー」(Life is Strange: Double Exposure)ですが、新たにスクウェア・エニックスがプレスリリースを発行し、日本語Nintendo Switch向けDL版“ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー”の発売を正式にアナウンスしました。

また、発表に併せて、親友サフィの死と新たな力に目覚めるマックス、2つの世界を描く吹き替えリリーストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「The Division 2」の「S.T.A.L.K.E.R. 2」コラボ衣装が配信、トレーラーも

2024年11月20日 10:49 by katakori
sp
「The Division」

先日、Year6シーズン2“シェード・オブ・レッド”が開幕した「Tom Clancy’s The Division 2」ですが、本日予定通り“S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl”とコラボした衣装パック「S.T.A.L.K.E.R. 2バンドル」の販売が開始され、Ubisoftが多彩な衣装を紹介する衣料品バンドルのトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.