ローンチと同時に爆発した世界的な人気を利用し、コラボコスチュームを望む多くの企業やブランドに寄付を募り、最高額の寄付を行うブランドのコスチュームを提供する素晴らしいチャリティ企画を始動していたお馴染み「Fall Guys」ですが、2週間に渡って行われたチャリティ企画が本日遂に終了し、障害を持つ方達にビデオゲームのプレイ環境を提供している慈善団体“SpecialEffect”向けの最終的な寄付がなんと100万ドルに到達したことが明らかになりました。
初日に最高額が10万ドルを超え、最終日には50万ドルに達していた今回の企画ですが、最終的にAim LabとNinja、G2 Esports、Mr Beastの4者が共同で100万ドルの寄付を提示し、最終的な落札者に決定。今後はMediatonicと4者が直接協力して4つのコスチュームを制作することが判明しています。
2017年4月のKickstarterキャンペーンを経て、2018年末にPC製品版のローンチを果たし高い評価を獲得したAtomTeamのデビュー作「ATOM RPG」ですが、新たにAtomTeamが本作のNintendo Switch対応をアナウンスし、2020年9月4日の発売を予定していることが明らかになりました。
また発表に併せて、架空のロシアが舞台となる世界の探索やターンベース戦闘、サバイバルといった要素を紹介するNintendo Switch版のアナウンストレーラーが登場しています。
ポーランドの人気Sci-Fi小説家Marcin Przybyłek氏の代表作“Gamedec”をビデオゲーム化するプロジェクトとしてアナウンスされ、一部では次のDisco Elysiumとも評される期待の非戦闘系サイバーパンクRPG「Gamedec」ですが、新たにAnshar StudiosのNintendo Switch対応をアナウンスし、2021年の発売を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて主人公のディテールや舞台となる幾つかのバーチャル世界、展開に大きく影響するゲームデッキ、演繹的な推論システムなど、本作のハイライトを紹介するNintendo Switch版のトレーラーに加え、後援者向けのデモを紹介するライブ配信、さらに開発者が本作の複雑なシステムやコーデックス、本格的な捜査等について語る別の公式ライブ配信映像が登場しています。
昨年6月に放送された“PC Gaming Show”にて、火星のテラフォーミングをテーマに描くTlön IndustriesとRaw Furyの新作としてアナウンスされたSci-Fiストラテジー「Per Aspera」ですが、新たにRaw Furyが火星におけるテラフォーミングとコロニー建築を紹介する“gamescom 2020”向けの新トレーラーを公開しました。
先日、位置情報とAR技術を利用したウィッチャーシリーズのモバイル向けスピンオフRPGとしてアナウンスされた新作「The Witcher: Monster Slayer」ですが、新たに公式Twitterが本作のゲームプレイを紹介する1分のスニークピーク映像を公開しました。
馴染み深いモンスターを相手に戦う一人称視点のAR戦闘や位置情報を用いた探索、クエストシステム、狼流派のウィッチャーも姿を見せる興味深い最新映像は以下からご確認ください。
前回、大ヒットタイトル「あつまれ どうぶつの森」が“PGA Tour 2K21”や“EA Sports UFC 4”を抑え首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて8月23日週の小売販売データを報告し、「あつまれ どうぶつの森」が再び首位を獲得したことが明らかになりました。
8月23日週は、「Madden 21」や「Project Cars 3」、「Wasteland 3」、「ジャンプフォース」、「キャプテン翼 Rise of New Champions」といった新作が発売されたものの、TOP40入りしたのは10位の“Madden 21”と17位の“Project Cars 3”の2本のみで、同市場における“Madden 21”の小売り販売は前作から43%減だったとのこと。(何れもデジタル販売分を含まず)
2020年9月4日の発売がいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「NBA 2K21」ですが、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、最新作の“マイキャリア”モードと新たなネイバーフッド“2K ビーチ”を紹介する日本語字幕入りのトレーラーを公開しました。
最新作の開発陣を迎え行われたオンラインメディアセッションの質疑応答や新コンテンツのディテールを含む最新情報は以下からご確認ください。
9月1日の製品版ローンチがいよいよ目前に迫る独King Art Gamesの期待作「Iron Harvest」ですが、新たにKing Art Gamesが本作のプレイアブル勢力の1つであるPolania共和国と多彩なユニットに焦点を当てる解説映像を公開しました。
西の強国Saxony帝国と東の大国Rusvietに挟まれ、その対立に翻弄される歴史ある農業国Polaniaの概要と両国に比べスピードに秀でるユニットの特性を紹介する最新映像は以下からご確認ください。
先日、PC対応がアナウンスされ、無料デモの配信がスタートした人気サイバーパンクホラーの次世代機向けリマスター「Observer System Redux」ですが、新たにBloober Teamがgamescomの実施に併せてリマスター版の未公開シーンと新コンテンツのハイライトを多数収録した新トレーラーを公開しました。
故ルドガー・ハウアー扮する主人公ダニエルの姿も確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、16分に及ぶ本格的なゲームプレイ映像が登場したOne More Levelと3D Realms、Slipgate Ironworksのサイバーパンクアクション「Ghostrunner」ですが、新たにパブリッシャを務めるAll in! Gamesがスピード感溢れるゲームプレイを収録したgamescom向けのティザー映像をお披露目。さらに、IGNが本作の激しい戦闘や舞台となるダーマタワー、ウォールランやグラップリングフックを利用した立体機動アクションを紹介する新たなゲームプレイ映像を公開しました。
先日放送された“gamescom: Opening Night Live 2020”にて、待望のお披露目を果たした「DOOM Eternal」の第1弾キャンペーンDLC「The Ancient Gods, Part One」ですが、新たに本作の開発を率いるHugo Martin氏がgamescomトレーラーの映像を元にDLCの詳細を語る10分半の本格的な解説映像が公開。来るDLCが本編の購入を必要としないスタンドアロンのコンテンツとしてリリースされることが明らかになりました。
Hugo Martin氏によると、“The Ancient Gods”は本編に匹敵する規模のストーリーを描く拡張パックで、パート1とパート2共にイヤー1パスに含まれるとのこと。
セラフィムの登場や2体同時に出現するマローダー、新生“DOOM”から再登場するサモナー、新ロケーション、超巨大なデーモン等に関する興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
独創的な中世RTS“Ancestors Legacy”や“Hatred”で知られるポーランドのデベロッパDestructive Creationsが手掛ける第二次世界大戦テーマの次回作として、先日PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X、PC向けにアナウンスされた“WM”ですが、週末に放送された“Devcom 2020”にて、本作の正式名称とディテールが報じられ、アイソメトリックなRTS「War Mongrels」(ウォー・モングレルス)として2021年Q3の発売を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、ドイツ国防軍を脱走しナチに立ち向かった主人公の出自や東部戦線の地獄、初のゲームプレイを紹介する日本語字幕入りのアナウンストレーラーが登場しています。
ラヴクラフト/クトゥルフ神話を扱う隠れた名作“Darkness Within 1: In Pursuit of Loath Nolder”と“Darkness Within 2: The Dark Lineage”に続くZoetrope Interactiveのクトゥルフホラーシリーズ第3弾として、2017年6月にPC向けのローンチを果たした「Conarium」ですが、新たにZoetrope Interactiveが本作のNintendo Switch対応を正式にアナウンス。併せて、Nintendo Switch版のゲームプレイを収録したアナウンストレーラーを公開しました。
Layers of FearシリーズやBlair Witch、Observerで知られるBloober Teamの新たなサイコロジカルホラーとして、今年5月にアナウンスされ、山岡晃氏の起用や2つの平行世界を同時にプレイする“二重現実”システムが大きな話題となった期待作「The Medium」ですが、新たにBloober Teamが本作のテーマやデザイン的なアプローチ、主人公マリアンを苦しめる未来のビジョン、二重現実システムのディテール、トロイ・ベイカーが演じる悲劇的な怪物“The Maw”に焦点を当てる開発映像を公開しました。
また、トロイ・ベイカーが本作のディテールについて語る11分強の本格的なインタビュー映像が登場しています。
2つの平行世界を同時にプレイする様子やプレイヤーの行動がもう一方の世界に与える影響、時間の制御による状況の変化、状況に応じて変化する二重現実システムの構成など、トロイ・ベイカーの見事なボイスアクトが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
レア社の黄金時代を支えたベテラン開発者達が在籍するChameleon Gamesの新作として、昨年4月にアナウンスされた3Dアクションプラットフォーマー「Tamarin」ですが、新たにChameleon Gamesが本作のリリース日をアナウンスし、PS4とPC Steam向けに2020年9月10日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。(Xbox One版の配信は後日)
また、発表に併せて、美しい世界の探索やアクション、敵勢力となる昆虫の軍団との戦闘、シューター要素を紹介する新トレーラーが登場しています。
7月下旬のアナウンスを経て、9月9日の配信がいよいよ10日後に迫る人気RPG「アウター・ワールド」の第1弾ストーリーDLC「ゴルゴンに迫る危機」(Peril on Gorgon)ですが、新たにObsidianが来たる配信に先駆けて、DLCのサイドクエストを紹介する12分弱のゲームプレイ映像を公開しました。
今回の映像は、“愛は計画、計画は死”と呼ばれるサイドクエストに焦点を当てるウォークスルーで、本作のディレクターを務めるキャリー・パテル氏がクエストの展開や舞台となる惑星ゴルゴンのロケーション、敵を引き寄せて切り刻む新たな科学兵器PET、新要素“録音機”を介して導入される音声ログなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日待望のお披露目を果たし、クリーグの脳内が舞台となる驚きのプロットと2020年9月11日の国内配信が決定した「ボーダーランズ3」の第4弾キャンペーンDLC「サイコ・クリーグのカオスな脳内で大暴れ!」ですが、来る配信が目前に迫るなか、新たにIGNがDLC初の本格的なゲームプレイ映像を公開しました。
クリーグの脳内に拡がる奇想天外なロケーションや脳内を走る列車、激しい戦闘など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。