待望のローンチを果たした「Assassin’s Creed Valhalla」のDay1プレイヤーが前作“Odyssey”の2倍を記録

2020年11月12日 23:25 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」

11月10日に待望のローンチを果たし、高い評価を獲得した人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにUbisoftがプレスリリースを発行し、最新作のユーザーベースを報告。発売初日のアクティブプレイヤー数が前作“Assassin’s Creed Odyssey”の2倍を記録したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 光の超越」の発売を祝う国内向けのコラボ映像が公開、著名なシェフ山本隆夫氏が強敵エラミスを氷像で再現

2020年11月12日 23:24 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨日待望のローンチを果たした「Destiny 2」の大規模拡張パック“光の超越”ですが、新たにBungieが国内向けのプレスリリースを発行し、本作の発売を祝うコラボレーション映像を公開。洋菓子の世界大会氷彫刻部門に日本代表として出場した経験を持つクラブハリエの著名なグランシェフ山本隆夫氏が本拡張の強敵“エラミス”を氷像で再現する映像が登場しました。

エラミスの彫像を製作した山本隆夫氏のコメントや“光の超越”の概要を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

次世代機版「ボーダーランズ3」が遂に発売、国内向けのど派手なローンチトレーラーも

2020年11月12日 19:14 by katakori
sp
「Borderlands 3」

先日、待望の“デザイナーズ・カットでヒャッハーだ!”DLC配信が開始された人気シリーズ最新作「ボーダーランズ3」ですが、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、Xbox Series X|SとPS5版“ボーダーランズ3”の販売開始を正式にアナウンス。膨大なコンテンツと次世代機版の改善、ゲームプレイのハイライトをまとめたローンチトレーラーを公開しました。

PS版のアップグレードに関する変更を含む最新のリリース情報とど派手なローンチトレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

遂に発売を迎えたPS5版「Demon’s Souls」のローンチトレーラーが公開、リメイクの技術に焦点を当てるDigital Foundryの解説映像も

2020年11月12日 17:17 by katakori
sp
「Demon’s Souls」

先日、日本語字幕入りの本格的な解説映像をご紹介したPS5向けのフルリメイク版「Demon’s Souls」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、SIEがリメイクの見事なビジュアルとハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

今回はローンチトレーラーと併せて、Digital FoundryがBluepointのJohn Linneman氏をゲストに迎え、リメイクやエンジン、グラフィックスモードの技術的な側面について語る非常に興味深い解説映像をご紹介します。

(続きを読む…)

多彩な進化と新要素を導入する次世代機版「NBA 2K21」が遂に発売

2020年11月12日 16:30 by katakori
sp
「NBA 2K21」

先日、2 Chainzの新曲お披露目に関する話題をご紹介した「NBA 2K21」ですが、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、日本を含む全世界で次世代機版“NBA 2K21”の販売が開始されたとアナウンスしました。

Xbox Series X|Sに続いてPS5版のローンチを果たした次世代機版“NBA 2K21”の多彩な技術的進化や新要素を分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Silk Roadキャンペーンの最終章となる「PAYDAY 2」の“Buluc’s Mansion Heist”DLCがリリース、Infamyの拡張を含む第200弾アップデートも

2020年11月12日 13:05 by katakori
sp
「PAYDAY 2」

昨年11月に3種のHeist DLCと大型アップデートからなる新キャンペーン“Silk Road”が始動した「Payday 2」ですが、新たにOVERKILLがメキシコ国境の検問所を描いた“Border Crossing Heist”とメキシコ州ティファナの警察署を襲撃した“Breakfast in Tijuana Heist”に続くSilk Roadキャンペーンの最終章となる「Buluc’s Mansion Heist」DLCをリリース。さらにInfamyの大幅な拡張を含む第200弾アップデートを配信したことが明らかになりました。

また、“Buluc’s Mansion Heist”と新たな武器パック、衣装パック、武器カラーパックを同梱するバンドル「Buluc’s Mansion Bundle」の販売がスタートしています。

(続きを読む…)

本日PS5版の発売を迎えた「アサシン クリード ヴァルハラ」の日本語吹き替えローンチトレーラーがお披露目

2020年11月12日 12:16 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」

先日、PS4とXbox One、PC、Xbox Series X|S版の販売が開始された人気シリーズ最新作“Assassin’s Creed Valhalla”ですが、新たにUbisoftが本日迎えたPS5版「アサシン クリード ヴァルハラ」の発売に併せて日本語吹き替えローンチトレーラーを公開しました。

次世代機版の見事なビジュアルや激しい戦闘が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新作ルータースラッシャー「Godfall」の日本語PS5パッケージ版が本日発売、新たなプレイ映像も

2020年11月12日 11:56 by katakori
sp
「Godfall」

本日、PS5とPC版のローンチを果たしたCounterplay Gamesの近接ルータースラッシャー新作「Godfall」ですが、新たにPLAYISMが国内向けのプレスリリースを発行し、国内向けの日本語PS5パッケージ版の販売開始を正式にアナウンスしました。

注目作の概要と見どころ、3種のエディションを含む商品情報を分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

日本語PS5版「Overcooked! – オーバークック 王国のフルコース」が本日発売

2020年11月12日 11:41 by okome
sp
「Overcooked 2」

今年7月に、初代“Overcooked!”と続編“Overcooked! 2”のコンテンツを1つに統合するPS5とXbox Series X向けのリマスター完全版としてアナウンスされた「Overcooked! – オーバークック 王国のフルコース」(Overcooked! All You Can Eat)ですが、本日国内外で迎えたPS5向けの発売に併せて、日本語版の窓口を担当した架け橋ゲームズが、本作の発売を報じるプレスリリースを発行しました。

本作の概要や初心者シェフ向けに新しく追加された“アシストモード”を含む追加コンテンツのディテールをまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ドラマ版「Halo」のコルタナ役にオリジナルのボイスアクターJen Taylor氏が起用、チーフのヘルメットを着用したパブロ・シュレイバーの姿も

2020年11月12日 11:28 by katakori
sp
「Halo」

先日、新型コロナウイルスで中断していた撮影の再開が近いと報じられたShowtimeのドラマ版「Halo」ですが、IGNが本作のキャスト変更をアナウンスし、当初コルタナとハルゼイ博士役に決定していたナターシャ・マケルホーンがスケジュールの関係でコルタナ役を降板したことが判明(ハルゼイ博士役は継続)。新たにオリジナルのコルタナを演じたボイスアクターJen Taylor氏が、ドラマ版のコルタナを演じることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Abzû”を生んだGiant Squidの新作アクションアドベンチャー「The Pathless」の字幕入りローンチトレーラーがお披露目

2020年11月12日 10:41 by okome
sp
「The Pathless」

先日、“風ノ旅ビト”のコンポーザーでお馴染みAustin Wintory氏の楽曲と収録に焦点を当てる最新映像が公開されたGiant Squidの期待作「The Pathless」ですが、11月12日の海外ローンチが目前に迫るなか、パブリッシャーを務めるAnnapurna Interactiveが美しい世界の探索や強大なボスとの戦闘を紹介する日本語字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Microsoftがクラウドゲーミングサービス「Project xCloud」の国内プレビュープログラムをアナウンス、参加登録の受付もスタート

2020年11月12日 10:37 by katakori
sp
「Project xCloud」

2018年10月の正式アナウンスを経て、ベータテストとプレビューの対象地域を段階的に拡大し、今年9月には22ヶ国でサービスを開始していたMicrosoftのクラウドゲーミングサービス「Project xCloud」ですが、新たにMicrosoftがオーストラリアとブラジル、日本、メキシコ向けのプレビュープログラムをアナウンスし、2020年11月18日の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

アパラチアを訪れたB.O.S.の中心人物達に焦点を当てる「Fallout 76」の吹き替えトレーラーがお披露目、アップデートの解禁は12月1日

2020年11月12日 10:01 by katakori
sp
「Fallout 76」

B.O.S.を導入する“Steel Dawn”アップデートの配信が迫る「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが国内外の公式サイトを更新し、アパラチアを訪れたB.O.S.とクエストラインの概要をアナウンスしました。

また、情報の解禁に併せてアパラチアを訪れたB.O.S.部隊の中心人物であるパラディン・ラフマーニとナイト・シン、スクライブ・バルデス、建造中の巨大な何か、敵対勢力に焦点を当てる吹き替えトレーラーが登場しています。

ボーナスアイテムを同梱するバンドルに加え、11月と12月のコミュニティカレンダー、“Fallout 76”の2周年を祝うイベントの概要を含む最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

PS5とXbox Series X|S版「Rocket League」のグラフィックスモード別パフォーマンスの詳細がアナウンス、アップデートの配信は12月

2020年11月12日 9:37 by katakori
sp
「Rocket League」

先日、ゴーストバスターズとコラボしたハロウィンイベントが行われた「Rocket League」ですが、新たにPsyonixが公式サイトを更新し、PS5とXbox Series X|S向けに固有の機能強化を導入するアップデートの配信を予定していることが明らかになりました。

次世代機向けのアップデートは2020年12月配信予定で、Xbox Series X|S版にはQualityとPerformanceからなるグラフィックスモードが実装されますので、移行予定の方は来るアップデートに向けて強化の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

クロスプレイを導入する「Minecraft Dungeons」最新アップデートの配信が11月17日に決定

2020年11月12日 9:24 by okome
sp
「Minecraft」

先日、期間限定ハロウィンイベントが開催されたダンジョンクローラースピンオフ「Minecraft Dungeons」ですが、新たにMojangが、クロスプラットフォームプレイを導入する最新アップデートの配信日をアナウンス。Nintendo SwitchとPS4、Xbox One、Windows PC向けに2020年11月17日の実装を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Serious Sam Collection」の海外PS4とXbox One対応がアナウンス、発売は2020年11月17日

2020年11月12日 9:19 by okome
sp
「Serious Sam 4」

先日、海外Nintendo Switch対応がアナウンスされた“Serious Sam”シリーズ3作品を同梱する「Serious Sam Collection」ですが、新たにCroteamが本作のXbox OneとPS4対応を正式にアナウンス。Nintendo Switch版と同じく、2020年11月17日の海外発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ダートバイクや運転中の射撃を導入する「PUBG」9.2アップデートのパッチノートが公開、新たな解説映像も

2020年11月11日 23:30 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

先日、次世代機版のディテールをご紹介した「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、新たにPUBG Corpが来るアップデート9.2のパッチノートを公開し、ダートバイクや運転中の射撃機能、AIMの改善、補助武器向けのバランス調整、Battle Bride Pass、ロビーチャット機能といった新要素を導入することが明らかになりました。

また、パッチノートの公開に併せて新コンテンツのラインアップやディテールを紹介する日本語字幕入りの解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

XCOMライクな禁酒法時代のギャングストラテジー「Empire of Sin」の戦闘に焦点を当てる解説映像が公開、開発はロメロ夫妻のRomero Games

2020年11月11日 22:45 by katakori
sp
「Empire of Sin」

2020年12月1日の海外ローンチが迫るギャングテーマのXCOM風ターンベースストラテジー「Empire of Sin」ですが、新たにParadox Interactiveが来る発売に先駆けて本作のターンベースコンバットに焦点を当てる戦闘システムの解説映像を公開しました。

ユニット操作の基本やクラス、パーマデスシステム、多彩なボスアビリティ、残虐なフィニッシュムーブ、レアリティを持つ装備品、闇市場を用意したエコシステムなど、興味深いディテールが確認できる再士寧増は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.