10月末にToby Fox氏の新作として突如リリースされ、世界中のファンを驚かせた「DELTARUNE」のチャプター1ですが、新たにFangamerが海外向けに“DELTARUNE”公式グッズをアナウンスし、ポスターやピンバッジ、Tシャツといった素敵なアイテムの予約販売を開始しました。
今回発表された商品は、何れも12月上旬出荷予定で、今後さらなるグッズの登場が控えているとのこと。
先日、シリーズ最新作となる“Trine 4: The Nightmare Prince”のお披露目が予告された「Trine」シリーズですが、新たにFrozenbyteが“Trine Enchanted Edition”と“Trine 2: Complete Story”、“Trine 3: The Artifacts of Power”の海外Nintendo Switch対応をアナウンスし、ナンバリング3作品の概要を紹介するSwitch版のアナウンストレーラーを公開しました。
NetflixやHulu、Spotifyといったサービスの台頭と成功に伴い、ビデオゲーム産業においても“Xbox Game Pass”や“Origin/EA Access”といった野心的なサブスクリプションサービスが成功を収める状況となっていますが、新たにビデオゲームの販売・統計情報を専門に扱うお馴染みSuperDataがゲーミング分野の主要なサブスクリプションサービス(PS NowとEA3種、Xbox Game Pass)に関する最新の販売動向をまとめたレポートを発表し、総収益の占有率や人気コンテンツのカテゴリ、加入を決める主な要因など、興味深いディテールと傾向が明らかになりました。
昨晩、予定よりも1日早くOrigin Access Premier加入者向けの早期アクセスとOrigin Access/EA Access向けの10時間トライアルが解禁された人気シリーズ最新作「Battlefield V」ですが、11月15日のデラックス購入者向け早期アクセスと11月20日の正式リリースが迫るなか、新たにEAが本作の解禁に併せて第二次世界大戦の知られざる戦いを描く熱いローンチトレーラーを公開しました。
10月末に待望のオープンベータが始動した「Elite Dangerous」の“Beyond – Chapter Four”ですが、4週に渡って行われるベータの運用と拡張に注目が集まるなか、Frontier Developmentsが3週目の新コンテンツとなる新型宇宙船をお披露目するライブ配信を実施し、スポーティな外観が印象的な“Mamba”のディテールを紹介するトレーラーを公開しました。
最も高速な宇宙船の1つとなる“Mamba”に加え、積載量に秀で“Mk II”より軽量で高速な“Krait Phantom”のゲームプレイが確認できる最新の公式配信映像と、“Mamba”のトレーラーは以下からご確認ください。
“Valiant Hearts: The Great War”の開発を率いたYoan Fanise氏の新スタジオDigixartとBandai Namco、そして“ウォレスとグルミット”や“ひつじのショーン”シリーズで知られる名門アードマンの新作としてアナウンスされ、アードマンが開発した絵画のようなアートスタイルや俳優イライジャ・ウッドの起用が話題となった期待作「11-11: Memories Retold」ですが、本日予定通り日本語版を含む本作の販売が開始(参考:PSストア、Microsoftストア、Steam)され、戦渦で出会う2人の兵士とある決断を描く本作の素敵なローンチトレーラーが公開されました。
Paydayの元開発者達が手掛けるCo-opホラーFPSとして、2017年6月にアナウンスされた10 Chambers Collectiveのデビュー作「GTFO」ですが、新たに本作の発売延期が報じられ、当初2018年内のローンチを予定していた発売時期を2019年春に変更したことが明らかになりました。
昨年2月にウォーリー風のロボットを操作しオープンワールド世界を探索する三人称視点の3Dアドベンチャー“Phoning Home”をリリースしたドイツのデベロッパ“Ion Lands”が、新たに次回作となるPC向けのサイバーパンクゲーム「Cloudpunk」をアナウンスし、舞台となる巨大な都市“ニヴァリス”と主人公ラニアの独白を映した日本語字幕入りの素敵なトレーラーを公開しました。
“Cloudpunk”は、舞台となる都市ニヴァリスで活動する半合法的な配達会社“クラウドパンク”のドライバー“ラニア”の物語を描く作品で、ボクセル風のビジュアルスタイルや垂直に聳えるサイバーパンク世界、アンドロイドやAI、人間を含む多彩なキャラクターといった要素を特色としており、2019年の発売を予定しています。(Steamページには日本語対応表記あり)
先日、カピパラやバク、シカといった動物たちにスポットを当てる新トレーラーが公開された人気シリーズ最新作「Just Cause 4」ですが、本日スクウェア・エニックスがもふもふのリャマやビークル、ウィングスーツで滑空するリコさん、ゲームプレイを彩る砂嵐やど派手な爆発を写した9枚の新スクリーンショットを公開しました。
最新のAPEXエンジンが描き出す南米の大国“ソリス”の多彩なロケーションが確認できる新スクリーンショットは以下からご確認ください。
ラストリアの東海岸を往来する不死の海賊勢力“Vampire Coast”を導入する新DLCとして、今年10月上旬にアナウンスされた「Total War: WARHAMMER II」の新たなキャンペーンパック“Curse of the Vampire Coast”ですが、本日予定通りDLCの販売が開始され、ルーサー・ハーコン卿率いる“Vampire Coast”の出自と目的を描く5分弱のリリーストレーラーが公開されました。
ブタが統治する町を導入する最新拡張パックとして昨年9月にアナウンスされ、先月からクローズドベータテストが行われていた「Don’t Starve: Hamlet」ですが、本日予定通りDLCの販売と早期アクセスビルドの運用が開始され、可愛いプレイアブルキャラクター“Wilba”(ブタの女王の娘)や初老の探検家“Warbucks”、多彩な新ロケーションやクリーチャーを紹介する早期アクセスローンチトレーラーが公開されました。
11月15日の国内発売がいよいよ目前に迫る日本語版「ヒットマン 2」ですが、新たにワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントがプレスリリースを発行し、“ヒットマン 2”上で前作“ヒットマン”のステージがプレイできる新要素“ワールド・オブ・アサシネーション”の詳細と仕様を報告。さらに、“ワールド・オブ・アサシネーション”の字幕入り解説トレーラーを公開しました。
今回の情報には、既に所有している前作“ヒットマン”のバージョンによって異なるコンテンツのラインアップと対応表が含まれますので、前作から引き続きプレイする方は一度手元のバージョンと最新の情報を確認しておいてはいかがでしょうか。
先日、1ヶ月に渡って行われたハロウィンイベントが終了したばかりの「Killing Floor 2」ですが、新たにTripwire Interactiveが早くも今年のクリスマスイベント“Twisted Christmas : Season’s Beatings”をアナウンスし、新コンテンツの1つとなる有料DLCキャラクター“Badass Santa”役になんと俳優ゲイリー・ビジーを起用したことが明らかになりました。
“Twisted Christmas : Season’s Beatings”は、2つの新マップや4種の新武器、ゲイリー・ビジー扮する“Badass Santa”といった新コンテンツを特色としており、本日から11月23日に掛けてベータテストが行われるほか、みんな大好きゲイリー・ビジーの収録風景を撮影したアナウンストレーラーが登場しています。
本日、World of Tanksで知られるWargamingとセルビアのデベロッパMad Head GamesがPC向けの新作「Pagan Online」をアナウンスし、2019年のローンチに向けて、“Trials”と銘打ったローンチ前テストの参加受付を開始しました。
“Pagan Online”は、神を失い、闇の力が生者の魂を引き裂かんとする混沌とした世界で繰り広げられるハック&スラッシュ系のアクションRPGで、MOBAにインスパイアされた戦闘や無限の富をもたらすLootシステム、戦場のプロシージャル生成といった要素を特色としており、DiabloやWarcraft的な世界観を紹介するアナウンスCGIトレーラーが登場しています。
先日、最新の配信スケジュールとコンテンツの概要をご紹介した「Warframe」の最新拡張パック“フォーチュナー”ですが、本日PC版の“フォーチュナー”配信が開始され、Digital Extremesが国内向けに新コンテンツの概要をまとめたプレスリリースを発行しました。
本日SIEがPlayStation.Blogを更新し、2018年10月の北米とヨーロッパ地域におけるPlayStation Storeのカテゴリ別ダウンロードランキングを発表。10月12日に世界的なローンチを果たした人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 4」が、Rockstar Gamesの新たな傑作“Red Dead Redemption 2”を抑え、見事北米とヨーロッパのPS4ゲームカテゴリにおいて首位を獲得したことが明らかになりました。
またSIE Japan Studioが手掛け、国内外で非常に高い評価を獲得したPSVR向けの新作プラットフォーマー“Astro Bot Rescue Mission”が、北米とヨーロッパのPS VRカテゴリで“Superhot VR”や“Creed: Rise to Glory”を抑え1位となっています。
PS4ゲームとF2Pタイトル、DLC、PlayStation VRゲーム、PS Vitaゲーム、PSクラシック、PS4用テーマを含むカテゴリ別のランキングは以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。