続報:初期三部作を同梱するリマスターバンドル「Spyro Reignited Trilogy」が正式アナウンス、発売は9月21日

2018年4月6日 0:32 by katakori
sp
「Spyro Reignited Trilogy」

本日ご紹介したAmazonの商品ページ登場以降、イメージや映像の流出が続いていた“Spyro the Dragon”シリーズのリマスターバンドルですが、先ほどActivisionがシリーズの初期三部作をPS4とXbox One向けに再構築する「Spyro Reignited Trilogy」を正式にアナウンスし、2018年9月21日の発売を予定していることが明らかになりました。

“Spyro Reignited Trilogy”は、98年に発売されたInsomniac Gamesが開発を手掛けた初代“Spyro the Dragon”(スパイロ・ザ・ドラゴン)と99年の続編“Spyro 2: Ripto’s Rage!”(スパイロ×スパークス トンでもツアーズ)、2000年の“Spyro: Year of the Dragon”を同梱するバンドルで、後期シリーズ“Skylanders”でお馴染み“Toys for Bob”が開発を担当しており、クラッシュ・バンディクーのリマスターと同じく、ほぼリメイクに近いゲームプレイを収録した素敵なアナウンストレーラーとスクリーンショットが登場しています。

(続きを読む…)

ダークゴシックなヴァンパイアアクションRPG「Vampyr」の新たなストーリートレーラーがお披露目

2018年4月5日 23:51 by katakori
sp
「Vampyr」

2月中旬に新ビルドのゲームプレイがお披露目されたDontnodの期待作「Vampyr」ですが、2018年6月5日の発売が2ヶ月後に迫るなか、新たにFocus Home Interactiveが未公開シーンを多数収録したストーリートレーラーを公開しました。

主人公Jonathan E. Reidが伝統的なヴァンパイアに近い“Ekon”として蘇る瞬間と、その間に交わされた謎の存在との会話、吸血の渇き、スペイン風邪によって壊滅的な状況にある1918年のロンドンなど、“Vampyr”の重厚な世界を描いた最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Darksidersを生んだJoe Madが開発を率いる「Battle Chasers: Nightwar」のNintendo Switch版ローンチが5月15日に決定

2018年4月5日 23:50 by okome
sp
「Battle Chasers: Nightwar」

昨年10月にPCとPS4、Xbox One向けのローンチを果たし、高い評価を獲得したAirship Syndicateのデビュー作「Battle Chasers: Nightwar」ですが、新たにパブリッシャを務めるTHQ Nordicが、Unityエンジン周りの技術的な問題から発売が遅れていたNintendo Switch版“Battle Chasers: Nightwar”のリリース日をアナウンスし、2018年5月15日にデジタルとリテール版のローンチを果たすことが明らかになりました。

なおNintendo Switch版“Battle Chasers: Nightwar”の価格は39.99ドル/39.99ユーロ/34.99英ポンドとなっています。

(続きを読む…)

シャキール・オニール主演の迷作が蘇る「Shaq Fu: A Legend Reborn」の発売が2018年6月5日に決定

2018年4月5日 23:41 by okome
sp
「Shaq Fu: A Legend Reborn」

2015年末の“The Game Awards 2015”にて正式アナウンスが行われた迷作“Shaq Fu”のリブート新作「Shaq Fu: A Legend Reborn」ですが、新たにパブリッシャーWired Productionsが本作の発売日を正式にアナウンスし、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けのローンチを6月5日に予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Firewatch」のNintendo Switch対応が正式アナウンス、その他プラットフォーム向けの最適化も

2018年4月5日 22:57 by katakori
sp
「Firewatch」

先月上旬にPC版が日本語対応を果たした人気アドベンチャー「Firewatch」ですが、先ほどCampo Santoが公式サイトを更新し、本作のNintendo Switch対応を正式に発表。発売日は不明ながら、近日中のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Larianが生んだ傑作CRPG「Divinity: Original Sin II」のコンソール対応が遂にアナウンス、発売は2018年8月

2018年4月5日 22:37 by katakori
sp
「Divinity: Original Sin II」
新たに公開されたコンソール版のスクリーンショット

予てからコンソール対応の噂がまことしやかに囁かれていた傑作CRPG「Divinity: Original Sin II」ですが、先ほどLarian Studiosが本作のPS4とXbox One対応を正式にアナウンスし、2018年8月の発売を予定していることが明らかになりました。

“Divinity: Original Sin II”は、16年に及ぶ壮大な歴史を持つDivinityシリーズの最新作で、途中参加・退出可能なCo-opキャンペーンや動的な分割スクリーン、PvPアリーナといった要素を特色としており、コンソール版のゲームプレイを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ウォーキング・デッドのSkybound Entertainmentがビデオゲーム部門「Skybound Games」を設立

2018年4月5日 18:57 by katakori
sp
「Skybound Games」

本日、人気コミック“ウォーキング・デッド”シリーズを生んだクリエイターRobert Kirkman氏率いるマルチメディアパブリッシャー“Skybound Entertainment”が、新たにインディーゲームのパブリッシングを専門に手掛けるビデオゲーム部門「Skybound Games」を設立し、第1弾の取り扱いタイトルとしてHinterlandの傑作サバイバル「The Long Dark」とMonomi Parkの癒やし系スライム牧場運営ゲーム「Slime Rancher」のコンソールリテール版(PS4/Xbox One)を販売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「LEGOワールド 目指せマスタービルダー」の新たな無料追加コンテンツ“ショーケース コレクションパック1”が配信

2018年4月5日 17:39 by katakori
sp
「LEGO Worlds」

本日、ワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントが「LEGOワールド 目指せマスタービルダー」の新たな無料追加コンテンツ“ショーケース コレクションパック1”の配信を開始し、過去に配信されたコンテンツをまとめた概要を紹介するプレスリリースを発行しました。

(続きを読む…)

発売が迫るNintendo Switch版「ポータルナイツ」の体験版が配信開始、新たなプロモーション映像も

2018年4月5日 17:23 by katakori
sp
「Portal Knights」

4月19日の発売がいよいよ目前に迫るNintendo Switch版「ポータルナイツ」ですが、新たにスパイク・チュンソフトが国内向けに体験版の配信とあらかじめダウンロードの開始を報告。さらにお笑いタレントのパーマ大佐を起用したプロモーション映像を公開しました。

冒頭の浮遊島を丸ごと収録し、オンラインとローカルのマルチプレイヤーにも対応する体験版の概要を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

噂:シリーズ3作品を同梱するリマスターバンドル「Spyro Reignited Trilogy」が発売か、メキシコのAmazonに商品ページが登場

2018年4月5日 17:00 by okome
sp
「Spyro the Dragon」

先日、鱗に覆われた謎の卵と“何かが孵化しようとしている”と書かれたメッセージがIGNに届けられ、いよいよ何らかの発表が近いのではないかと噂される「Spyro the Dragon」シリーズですが、新たにメキシコのAmazonにPS4版“Spyro Reignited Trilogy”の商品ページとボックスアートが登場し、Toys For Bobが手掛けるリマスターバンドルが近くアナウンスされるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

18歳でBAFTA YGD Game Making Awardを受賞したDan Smith氏の新作パズル「The Spectrum Retreat」がアナウンス、発売は今夏

2018年4月5日 16:51 by okome
sp
「The Spectrum Retreat」

2016年にUnityを利用した3Dパズルゲーム“Spectrum”で英国映画テレビ芸術アカデミーの“BAFTA YGD Game Making Award 2016”(15から18歳部門)を制したDan Smith氏の新作3Dパズルアドベンチャー「The Spectrum Retreat」がアナウンスされ、PCとPS4、Xbox One、Nintendo Switch向けのタイトルとして2018年夏の発売を予定していることが明らかになりました。

Stick it to The Man!やIroncastのパブリッシャーとして知られる“Ripstone Games”と提携した“The Spectrum Retreat”は、BAFTAを制した“Spectrum”に成熟したストーリーと奥深い作品世界を導入した一人称視点のパズルゲームで、マネキンのようなスタッフだけが存在する近未来の奇妙なアールデコ調のホテル“The Penros”(ペンローズ)の探索を通じて、色分けされた独創的なパズルとゲストとして招かれたプレイヤーの滞在理由を解き明かすストーリー主導の作品となっています。

(続きを読む…)

ショットガンと近接武器で戦う「PlayerUnknown’s Battlegrounds」の新イベント“Tequila Sunrise”がアナウンス、開幕は4月6日

2018年4月5日 16:12 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

現在、専用のクローズドクライアントで4×4マップ“Codename: Savage”のテストが行われている「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、先ほどPUBG Corpが新たなイベントモード“Tequila Sunrise”の実施をアナウンスし、ショットガンと近接武器で戦うエクストリームなモードが4月6日午前11時に解禁されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ブーマーやチーズバーガーに爆薬を取り付けることはできるか?「Far Cry 5」のあれこれを検証する第1弾Myths映像を公開

2018年4月5日 12:59 by katakori
sp
「Far Cry 5」

本日、BattlefieldやDestiny、オーバーウォッチ、Grand Theft Auto V等の検証でお馴染み“DefendTheHouse”が、好調な販売を続ける人気シリーズ最新作「Far Cry 5」(ファークライ5)のあれこれを検証する第1弾の“Myths”映像を公開しました。

ブーマーやチーズバーガーを含むコンパニオンや、人気の武器シャベルに関する興味深い検証を行った第1弾エピソードは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

自由に回収可能な戦斧リヴァイアサンで戦う「ゴッド・オブ・ウォー」の字幕入り戦闘解説トレーラーが公開

2018年4月5日 12:39 by katakori
sp
「」

先日、それぞれに固有の名称と出自を持つ巨大なトロールとの戦闘や環境パズルを含む“PS Underground”の最新エピソードをご紹介した“God of War”ですが、新たにSIEJAが国内向けに日本語版「ゴッド・オブ・ウォー」のバトル紹介トレーラーを公開。自由に回収可能な戦斧“リヴァイアサン”やアトレウスとの連携、スタンゲージ、ルーンアタックなど、最新作の新要素を分かりやすくまとめた必見の映像となっています。

(続きを読む…)

ウェブスイング操作の詳細やスーツのバリエーションなど、Insomniac版「スパイダーマン」のGI誌特集情報まとめ

2018年4月5日 12:36 by katakori
sp
「Spider-Man」

昨晩、海外ローンチが9月7日に決定したInsomniac Gamesの期待作「Spider-Man」(スパイダーマン)ですが、新たにGame Informer5月号のデジタル版が発売されたほか、本作の開発を率いるInsomniacのクリエイティブディレクターBryan Intihar氏の一問一答インタビュー、さらにウェブスイングと戦闘にフォーカスした特集記事が公開され、Insomniac版“スパイダーマン”の多彩な新情報が明らかになりました。

また、Bryan Intihar氏がマイクロトランザクションの有無について言及し、導入を明確に否定したほか、本作のスパイダーマンとピーターを演じるキャストも判明しています。

(続きを読む…)

ブラックウォッチの戦いを描く「オーバーウォッチ」の新たな期間限定ミッション“Retribution”がアナウンス、トレーラーもお披露目

2018年4月5日 11:04 by katakori
sp
「Overwatch」

昨晩、レイエスとジャックが袂を分かつ以前のブラックウォッチを描いたコミックが公開された「オーバーウォッチ」ですが、現在放送中のオーバーウォッチリーグにJeff Kaplan氏が登壇し、Uprisingに続く期間限定のOverwatch Archiveミッション“Retribution”を正式に発表し、ブラックウォッチ(レイエス[リーパー]とゲンジ、マクリー、モイラ)の戦いを描いた熱いアナウンストレーラーを公開しました。

なお、“Overwatch Retribution”は4月10日から30日に掛けてプレイ可能となっています。

(続きを読む…)

Shelter 2とPawsを同梱するNintendo Switch版「Shelter Generations」の発売が4月12日に決定

2018年4月5日 10:00 by katakori
sp
「Shelter Generations」

2月中旬に3月中の発売が報じられたものの、その後延期となっていた海外Nintendo Switch版「Shelter Generations」ですが、新たに本作のパブリッシャーCIRCLE Ent.が発売日を正式にアナウンスし、4月12日に待望のローンチを果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Far Cry 5」がUbisoft史上2番目のローンチを記録、初週の販売規模は前作“Far Cry 4”の2倍

2018年4月5日 9:45 by katakori
sp
「Far Cry 5」

先日、イギリス小売市場でシリーズの記録を更新する好調な販売とUKチャートの初登場1位を達成した「Far Cry 5」(ファークライ5)ですが、新たにUbisoftが本作の販売規模を報告し、ローンチ初週の“Far Cry 5”販売がシリーズの記録を更新したほか、“The Division”に続くUbisoft史上2番目に大きなローンチを果たしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.