今年5月に正式アナウンスが行われ、“Gunfire Games”が開発を進めている人気シリーズ最新作「Darksiders III」ですが、新たにIGNが特集企画の一環として未見のゲームプレイを収録した本作のゲームプレイトレーラーを公開。最新作の主人公“Fury”が地下の溶岩地帯を進み、Lava Bruteと呼ばれる中型の敵と対峙する様子が確認できます。
12月20日の製品版ローンチがいよいよ目前に迫る「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、本日1.0用3次テストサーバのアップデートが配信され、国内外の公式サイトにて、変更点の詳細をまとめたパッチノートが公開されました。
また、ミラマーの導入を経て浮上した新たな取り組みとして、マップの選択機能がアナウンスされ、PC版1.0の配信以降に実装を検討していることが判明しています。
クライアントのリプレイ機能を含む最新アップデートの変更点は以下からご確認下さい。
クローズドアルファの開催が迫るFocus Home InteractiveとNew World Interactiveの新作「Insurgency: Sandstorm」(PS4/Xbox One/PC)ですが、新たにNew Worldが本作のリアルなリロードシステムにスポットを当てる解説映像を公開。リロード中に銃を持ち替えた際、チャンバーに残る銃弾、そこからのスムースなリロードや、マガジンを捨てる場合と所持しておく場合におけるリロード速度の違いなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。
先日、人種差別と能力者の存在を示す第2弾ティザー映像をご紹介した“RocketWerkz”の新作「Living Dark」ですが、予告通りその後もティザー映像の公開が続いており、新たにコンパクトな強化外骨格を装着した女性の殺し屋を描いた“Terminated”と、犯罪者のデータベースにアクセスするパンクスな3人のハッカーを描いた最新ティザー“Golem”が登場しました。
本日、Climax Studiosが人気アニメ“アドベンチャー・タイム”をテーマにしたオープンワールドアドベンチャー「Adventure Time: Pirates of the Enchiridion」をアナウンスし、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けの新作として2018年春の発売を予定していることが明らかになりました。
“Adventure Time: Pirates of the Enchiridion”は、お馴染みの舞台ウー大陸が水没した原因を探るフィンとジェイクの冒険を描くオープンワールドアドベンチャーで、アニメのアートスタイルを再現した3Dグラフィックスをはじめ、BMOやマーセリンを含む多彩なプレイアブルキャラクター、王国間に広がる海を旅するオリジナルストーリー、RPG的なプログレッションとタクティカルな戦闘を特色としており、発表に併せて新作のビジュアルが確認できる数枚のスクリーンショットが登場しています。
先日、Windows StoreにてAdventure Passの追加エピソードを含まないWindows 10版“Minecraft: Story Mode”シーズン1の無料配布が開始された「Minecraft: Story Mode」ですが、新たにTelltale Gamesが12月19日のシーズン2最終エピソード配信に先駆けて、遂に迎えるシーズンフィナーレのハイライトを紹介する新トレーラーを公開しました。
ジェシーとアドミンの対決を描く“Above and Beyond”の最新映像は以下からご確認ください。
本日、パリレベルのフルアクセスを提供する“Hitman Holiday Pack”の話題をご紹介したIo-Interactiveの人気シリーズ最新作「Hitman」ですが、新たにスクウェア・エニックスが国内向けに日本語版“Hitman”のGame of the Year Edition Upgrade配信決定をアナウンス。12月20日にボーナスミッションや新衣装を導入するアップデートを発売することが明らかになりました。
GOTYアップデートは、利用中のバージョンにより購入方法が異なりますので、プレイ中の方は最新のリリース情報をご確認下さい。
本日、NPD Groupが11月30日時点におけるアメリカ市場のソフトウェア販売に関する動向をアナウンスし、第二次世界大戦への原点回帰を果たした「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)が今年のアメリカ市場で最も売れた作品となったことが明らかになりました。
先日、日本語版を含むNintendo Switch向けの発売日決定がアナウンスされた弾幕シューティング系ローグライクアクション「Enter the Gungeon」ですが、本日予定通りアメリカでSwitch版の販売が開始され、Devolver Digitalが本作の激しいゲームプレイや多彩なボス戦を紹介するローンチトレーラーを公開しました。
先日、初のプレイ映像をご紹介したBlack Forest GamesとTHQ Nordicの新作「Fade to Silence」ですが、本日予定通りSteam Early Access版の販売が開始され、崩壊した文明と極寒の環境、そこで生き延びる僅かな人々を描いたリリーストレーラーが公開されました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。