2017年3月3日にローンチを果たし、“ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド”や“スーパーマリオ オデッセイ”といった高品質な作品で、文字通り世界を席巻している「Nintendo Switch」ですが、先ほど任天堂がプレスリリースを発行し、“Nintendo Switch”の世界的な販売台数が僅か9ヶ月で1,000万台に達したことが明らかになりました。
野心作“ION”のアイデアとメカニクスを一部流用する宇宙ステーション建築管理シム“Stationeers”の開発を進めているDayZの父Dean Hall氏の“RocketWerkz”ですが、Zen Studiosとのパブリッシング提携も決まったスタジオの動向に注目が集まるなか、本日RocketWerkzの新作「Living Dark」がアナウンスされ、様々な要素を動的に接続するオープンワールド世界にプロシージャルナラティブを導入するネオノワールテーマのアドベンチャーゲームを手掛けていることが明らかになりました。
また、発表に併せて麻薬の製造工場らしき施設を機械化された兵士が襲撃する興味深いティザー映像が登場しています。
今年8月下旬にSteamとBethesda.net launcher向けの早期アクセス運用がスタートした「Quake Champions」ですが、新たにQ3AとQuake Liveの“Keel”復活を含む大規模アップデートがアナウンスされ、12月14日にDuel/2v2用新マップ“Vale of Pnath”やランクマッチ、スコアボード、ホリデー仕様のアイテムといったコンテンツを導入することが明らかになりました。
また、14日のアップデートに先駆けて、Keelの出自とゲームプレイを紹介するアニメーショントレーラーが登場しています。
プリクエル“Before the Storm”の最終エピソード配信が迫る人気アドベンチャー“Life is Strange”ですが、新たに国内外のApp Storeに日本語字幕を含むiOS版「ライフ イズ ストレンジ」の商品ページが登場し、12月14日の発売を予定していることが明らかになりました。
iOS版“ライフ イズ ストレンジ”は、360円/2.99ドルでエピソード1のみ同梱しており、エピソード2と3はアプリ内課金経由で入手可能。また、エピソード4と5が2018年上旬にリリースされる予定で、アプリ内から10%お得なシーズンパスも購入できるとのこと。
また、iOS版の特典として、クロエやマックス、ホットドッグマンを描いた可愛いiMessage用ステッカーが同梱されますので、気になる方はiOS版の商品情報と併せてチェックしておいてはいかがでしょうか。
本日、ワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントがPS4とNintendo Switch向けに実装された「LEGOワールド 目指せマスタービルダー」の46種もの多彩なアップデートを振り返る解説映像“これまでの歩み”と、Nintendo Switch版を利用して作られたゲーム世界を紹介する新トレーラーを公開しました。
本日、Zen StudiosがVR向けピンボールプラットフォーム「Pinball FX2 VR」の国内PS VR版配信を開始し、日本語版のリリースを支援した架け橋ゲームズが各種追加コンテンツの価格や概要をまとめたプレスリリースを発行しました。
追加ステージを収録したセット版やTelltale版“The Walking Dead”シーズン1を再現したDLCを含むコンテンツのラインアップと作品の概要は以下からご確認下さい。
昨日、待望のXbox Game Preview版ローンチを果たした「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、先日からPC向けに運用中の正式サービス用3次テストサーバーに新たなアップデートが導入され、国内外の公式サイトで最新のパッチノートが公開されました。
今回のアップデートは、最新の変更を適用した“Erangel”マップの導入やリワードメニューの解放、HUDの改善といった変更が含まれますので、プレイ中の方は、一先ず変更点のラインアップを確認しておいてはいかがでしょうか。
なお、不安定な状況が続くサーバの問題については、開発チームが問題を把握しており、スタッフの増員を含む改善に取り組んでいるとのこと。
先日、“The Game Awards 2017”に出演し、司会のGeoff Keighley氏が軽く引くほど暴れ倒して大きな話題となったJosef Fares監督ですが、昨晩監督が自ら開発を率いる新スタジオHazelight Studiosのデビュー作「A Way Out」について言及。“Brothers: A Tale of Two Son”と同じくCo-op体験にフォーカスする最新作が、なんとタイトルを1本購入するだけで友人とのオンラインCo-opに対応することが明らかになりました。
今年8月にパブリッシャーがKoch Mediaに決定したFuncomの英雄コナンシリーズ最新作「Conan Exiles」ですが、先ほど本作の製品版発売日を告知する新トレーラーが公開され、PS4とXbox One、PC向けのフルリリースが2018年5月8日に決定したことが明らかになりました。
また、コナンのフィギュアやデジタルコミック、アートブックといった特典を同梱する豪華なコレクターズエディションもアナウンスされ、限定版を含むプレオーダーの受付が海外でスタートしています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。