リコさんが故郷で破壊の限りを尽くす「Just Cause 3」の新たなゲームプレイ映像が公開

2015年6月17日 18:09 by katakori
sp
「Just Cause 3」

昨日、スクウェア・エニックスのE3プレスカンファレンスにて、ゲームプレイ映像と2015年12月1日の発売日決定が報じられたAvalanche Studiosの人気シリーズ最新作「Just Cause 3」ですが、新たに10分に及ぶ未見のゲームプレイを収録したE3プレビュー映像が登場しました。

故郷である島国“Medici”のガソリンスタンドから巨大なコンビナートの爆破、さらには大規模な高架橋の破壊など、思いのままに破壊活動を楽しむリコさんの雄姿と驚くほど高性能なウィングスーツ、洗練されたビジュアルや破壊表現が確認できる興味深い最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

200万英ポンドを超える資金を調達した「Yooka-Laylee」のKickstarterキャンペーンが終了、最後のストレッチゴールも見事クリア

2015年6月17日 17:47 by okome
sp
「Yooka-Laylee」

先日、巨大な魔法の本や可愛らしいYookaとLayleeの姿を写した素敵なスクリーンショットが公開されたPlaytonicの「Yooka-Laylee」ですが、本日47日間に渡って行われたKickstarterキャンペーンが無事終了し、最終的に73,206人のファンが209万104英ポンド(約4億485万円)もの開発資金を提供したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ファイアフライの追跡とSefton Hill氏の解説を収録した「Batman: Arkham Knight」のE3配信映像が登場

2015年6月17日 17:25 by katakori
sp
「Batman: Arkham Knight」

6月23日の海外ローンチがいよいよ目前に迫るRocksteady Studiosの人気シリーズ最新作「Batman: Arkham Knight」ですが、現在開催中のE3にてSefton Hill氏をゲストに迎えたPlayStation LiveCastの放送が行われ、ゴッサムの消防署を襲撃したファイアフライをバットマンが追う未見のゲームプレイ映像が上映されました。

今回は個別の要素毎に用意された進行度が確認できるマップメニューの一部やGCPD本部に用意されたヴィラン達の証拠押収品、雑魚戦におけるリドラー情報の取得、リドラートロフィーの入手まで確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

海底の研究施設を探索する様子を収録した「SOMA」の短いゲームプレイ映像が登場

2015年6月17日 16:38 by katakori
sp
「SOMA」

先日、不気味な海底施設の様子を撮影したE3トレーラーが公開されたFrictional Gamesの新作Sci-Fiホラー「SOMA」ですが、本日開催されたPC Gaming Showにて本作のプレゼンテーションが行われ、未見のゲームプレイを収録した短いティザー映像が上映されました。

自ら言葉を発する主人公の存在と海底の施設に残された生存者の声、先日から何度か登場している謎の存在が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Quantic Dreamsが開発を手掛けた「Beyond: Two Souls」と「Heavy Rain」の欧州向けPS4版が正式アナウンス、北米地域向けの予告も

2015年6月17日 14:49 by okome
sp
「Heavy Rain」「Beyond: Two Souls」

昨晩ヨーロッパのPlayStation.Blogにて、Quantic Dreamsが開発を手掛けた「Heavy Rain」と「Beyond: Two Souls」のPS4対応が正式にアナウンスされ、個別に購入可能なデジタル版と、2作品を同梱するデジタル/リテール版バンドルがPAL地域向けに発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

緊張感溢れる対人戦の様子を紹介する「The Division」の10分強に及ぶプレイスルー映像が公開

2015年6月17日 14:41 by katakori
sp
「The Division」

昨日開催されたUbisoftのE3プレスカンファレンスにて、PvPエリア“Dark Zone”における強力な装備のLootや裏切りを含む緊張感溢れる対人戦の様子を収録したゲームプレイ映像がお披露目された「Tom Clancy’s The Division」ですが、新たにプレスカンファレンス時のプレイとは別のセッションを記録した10分強の“Dark Zone”プレイスルー映像が公開されました。

(続きを読む…)

初のゲームプレイを収録した「Sniper: Ghost Warrior 3」の開発映像が公開、美しい新スクリーンショットも

2015年6月17日 13:20 by katakori
sp
「Sniper: Ghost Warrior 3」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります

昨年末のアナウンスを経て、E3 2015への出展が予告されていた人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper: Ghost Warrior 3」ですが、本日CI GamesがナラティブデザイナーのAlek Sajnach氏やリードアーティストのTomek Andrzejewski氏、レベルデザイナーのTomasz Pruski氏による解説と初のゲームプレイを収録した開発映像を公開しました。

また、美しいレベル環境が確認できる数枚の新スクリーンショットも登場しています。

(続きを読む…)

「Fallout 4」の“Dogmeat”は不死扱いに変更、コンソール版Modや“Fallout Shelter”の新情報も

2015年6月17日 13:18 by katakori
sp
「Fallout 4」

先日行われたE3ショーケースイベントのお披露目を経て、コンソール版のMOD対応を含む多数のディテールが報じられているBethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作「Fallout 4」ですが、新たにIGNのインタビューに応じたTodd Howard氏がコンソール版のPC Mod対応に関する仕様や取り組みを含む幾つかのディテールを明らかにしました。

また、“Dogmeat”に絡む嬉しい改善や“Fallout Shelter”に関する興味深い新情報も登場しています。

(続きを読む…)

PC版「No Man’s Sky」はPS4版と同日発売、Hello GamesのSean Murray氏が明言

2015年6月17日 12:38 by katakori
sp
「No Man’s Sky」

昨日開催されたSonyのE3プレスカンファレンスにて、順調な進捗ぶりが窺える新ビルドのライブデモが上演されたHello Gamesの期待作「No Man’s Sky」ですが、先ほどPC Gaming Showのとりを飾るゲストとしてHello GamesのSean Murray氏が登壇し、PC版の発売日について言及。PC版とPS4版が同日ローンチを果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新キャラクターが姿を見せる「Dirty Bomb」のE3トレーラーが公開、10万体限定の無料兵士キー配布もスタート

2015年6月17日 12:11 by katakori
sp
「Dirty Bomb」

先日、正式ローンチを果たし本格的なF2Pオブジェクティブシューターとして人気を博しているSplash Damageの新作「Dirty Bomb」ですが、現在開催中のPC Gaming Showにて本作の新トレーラーが上映。

さらにイベントのホストを務めるPC Gamerにて、グレネードを特色とする“Fragger”をアンロックする10万体分のSteamキー限定配布が開始され、メールアドレスの登録でコードが入手可能となっています。

女性兵士“Sparks”と光学迷彩を装備した“Phantom”の姿が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

David Braben氏が開発を率いる“RollerCoaster Tycoon”系の新作「Planet Coaster」がアナウンス

2015年6月17日 11:34 by katakori
sp
「Planet Coaster」

現在開催中のPC Gaming Showに“Elite”(1984)や“Zarch”(1987)といった作品で3Dゲーム分野を開拓したベテラン開発者David Braben氏が登壇し、“Elite: Dangerous”の成功も記憶に新しい氏のスタジオFrontier Developmentsの新作をお披露目、Braben氏がシリーズの誕生に携わった“RollerCoaster Tycoon”系の精神を受け継ぐ「Planet Coaster」を正式にアナウンスしました。

今のところ、PC対応を除くディテールは不明ですが、可愛らしいビジュアルと多彩なアトラクション、オンライン要素を示唆する演出が確認できるアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Deus Ex: Mankind Divided」のゲームプレイ映像が公開、Dawn Engineの美しい技術デモフッテージも

2015年6月17日 11:10 by katakori
sp
「Deus Ex: Mankind Divided」

昨日開催されたスクウェア・エニックスのE3プレスカンファレンスにて、インゲームフッテージを収録したE3トレーラーが公開された「Deus Ex: Mankind Divided」ですが、新たにIGNのE3プレビューにて本作のHUDや美しいビジュアルが確認できるゲームプレイ映像が上演されました。

今回は従来のシステムを踏襲したステルスや新ガジェット/装備の数々、新たなサークルメニュー、未見のオーグメンテーション能力、ブレード射出を含む戦闘、舞台となるプラハの環境といった様々な要素が確認できるプレイ映像に加え、本作が採用する“Dawn Engine”の高品質なDoF/ボケ表現やポスプロエフェクト、GI表現、パララックスオクルージョンマップ、スクリーンスペースリフレクション、ボリューメトリックライティングといった処理が確認できる技術デモ映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

リマスター新作「Gears of War Ultimate Edition」のPC版が正式アナウンス、4K対応も明言

2015年6月17日 10:57 by katakori
sp
「Gears of War Ultimate Edition」

現在開催中のPC Gaming Showに“The Coalition”のボスRod Fergusson氏が登壇し、昨日Xbox One向けのアナウンスが行われた初代“Gears of War”をリマスターする新作「Gears of War Ultimate Edition」のPC対応を正式に発表しました。

(続きを読む…)

Xbox Oneで見事なリブートを果たした新生「Killer Instinct」のPC対応が正式アナウンス

2015年6月17日 10:53 by katakori
sp
「Killer Instinct」

先日、シーズン2の最後を飾る合体AI“Aria”が配信された新生「Killer Instinct」ですが、現在開催中のPC Gaming Showにお馴染みPhil Spencer氏が登壇し、Windows 10関連のプレゼンテーションを行い、新生“Killer Instinct”のPC対応を正式にアナウンスしました。

(続きを読む…)

Tripwireが新作シューター「Rising Storm 2: Vietnam」を正式発表、アナウンストレーラーもお披露目

2015年6月17日 10:48 by katakori
sp
「Rising Storm 2: Vietnam」

先ほどスタートしたAMDとPC Gamer主催のPC Gaming ShowにTripwireのJohn Gibson氏が出演し、ベトナム戦争をテーマに描く新作シューター「Rising Storm 2: Vietnam」を正式にアナウンスし、外連味溢れるゲームプレイを収録したE3トレーラーを公開しました。

今のところ“Rising Storm 2: Vietnam”の詳細は不明ながら、公式サイトがオープンしており、PC向けの新作としてAnti-Matter GamesとTripwireが共同開発を進めていることが判明しています。米軍と解放戦線が対峙する戦闘を収録したトレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「CoD: Black Ops III」のマルチプレイヤー映像が大量に公開、多数の改善と新要素を導入するハンズオン情報も

2015年6月17日 10:37 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

SonyのE3プレスカンファレンスにて、待望のお披露目を果たしたTreyarchの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops III」ですが、E3会場向けのプレイアブル出展に向けてYoutuberと海外メディアによるゲームプレイ映像とプレビューが解禁され、大量のマルチプレイヤー映像が噴出しています。

また、今回の出展に併せて2人の新スペシャリストやハンズオンから判明した新情報など、多数のディテールが明らかになっています。

(続きを読む…)

「Gears of War Ultimate Edition」は“Gears 4”ベータの早期アクセスを同梱、プレイ映像とスクリーンショットも

2015年6月17日 9:10 by katakori
sp
「Gears of War」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります

昨日開催されたMicrosoftのE3プレスカンファレンスにて正式発表が行われ、初代のリマスターとなることが判明した「Gears of War Ultimate Edition」ですが、発表に併せて公開された開発映像に収録されていた情報をRod Fergusson氏が改めて周知し、8月25日に発売を迎えるリマスター版がシリーズ最新作“Gears of War 4”ベータテストの早期アクセスを同梱することが明らかになりました。

また、現在開催中のリマスター版ベータを撮影したゲームプレイ映像が数本登場しているほか、1から全てを作り直したリマスター版の素晴らしいクオリティが窺える多数のスクリーンショットが登場しています。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Deus Ex: Mankind Divided」初のゲームプレイトレーラーがお披露目、発売は2016年初頭

2015年6月17日 3:17 by katakori
sp
「Deus Ex: Mankind Divided」

現在開催中のスクウェア・エニックスE3プレスカンファレンスにて、Eidosが開発を手掛ける人気シリーズ最新作「Deus Ex: Mankind Divided」のプレゼンテーションが実施され、新たな舞台となるプラハでテロ活動を続けるオーグメントグループとAdam Jensenの戦闘を収録した初のゲームプレイトレーラーが上映されました。また、今回の発表に併せて発売が2016年初頭に決定したことが判明しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.