映画版「Need for Speed」のトレーラーが来週公開、公式Facebookがお披露目を予告

2013年9月19日 15:44 by katakori
sp
「Need For Speed」

Electronic ArtsとDreamWorks Studiosが製作を進めているアーロン・ポール主演の映画版「Need for Speed」ですが、本日公式Facebookにて映画版トレーラーの公開予告が行われ、PSTの9月25日午前9時(日本時間の9月26日午前1時)に初のトレーラーがiTunesでお披露目されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

RiddickシリーズのiOS向け新作「Riddick: The Merc Files」が正式アナウンス、開発スタジオに関する情報も判明

2013年9月19日 15:21 by katakori
sp
「Riddick」

先日、映画“Riddick”シリーズの主演を務めるヴィン・ディーゼル本人が、Escape from Butcher BayのスタッフとTigonが共同で開発を進めているビデオゲーム版新作の存在を明かしたことをご紹介しましたが、2日後にiOS向け新作「Riddick: The Merc Files」のティザートレーラーが公開され、これがその新作か、それとも別にビッグバジェットな新作が存在するのか、Starbreezeも関与を否定したことから動向に注目が集まる状況となっていました。

そんな中、本作の正式アナウンスを行うプレスリリースが発行され、前述した発言と合致する開発体制が判明。作品の概要には“今も進行中のRiddickサーガにおける新たなインストールメントの第1弾タイトル”と記されており、今後新コンテンツの実装や拡張が多く予定されている旨が記されています。

(続きを読む…)

日本語による判りやすい解説を収録したPS3版「ディアブロ III」のトレーラーが公開、ティザーサイトもオープン

2013年9月19日 14:06 by katakori
sp
「Diablo III」

今月3日にスクウェア・エニックスが国内PS3版の発売決定を報じた「ディアブロ III」ですが、新たにシリーズの概要と来る新作の特徴を日本語音声で紹介する新トレーラーが公開されました。

また、ティザーサイトもオープンし、ストーリーや商品の概要が掲載されています。

(続きを読む…)

アメリカ版Top Gearの司会を務めるTanner Foustが何かを撮影する「Forza Motorsport 5」のティザートレーラーが公開

2013年9月19日 13:11 by katakori
sp
「Forza Motorsport 5」

現在、Turn 10 StudiosがXbox One向けのタイトルとして開発を進めている人気シリーズ最新作「Forza Motorsport 5」ですが、新たにアメリカ版Top Gearの司会を務めるプロレーサーTanner Foustが、大がかりなカメラを取り付けた“マクラーレン MP4-12C”でサーキットを爆走しながら何かを撮影するティザートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

中国の巨大電波望遠鏡から水没する都市まで、「Battlefield 4」の新トレーラーから浮上した未発表マップに関する検証まとめ

2013年9月19日 12:44 by katakori
sp
「Battlefield 4」

先日、未公開のフッテージが多数収録したマルチプレイヤートレーラーが公開され、新マップ“Operation Locker”と“Goldmud Railway”の存在が浮上した「Battlefield 4」ですが、その後ファンコミュニティによる新マップの解析と分類が進められており、前述した2マップを含め計7種のマップが収録されていたのではないかと見られています。

今回はこれら7種の新マップと、ロケーションや設備に関する幾つかの興味深い検証情報をまとめてご紹介します。

余談ながら、8月27日に行われた発表では“Battlefield 4”ローンチ時にゲームモード7種と10マップが用意されていることが明言されており(※ 拡張パック“China Rising”の4マップがこれに含まれるか詳細は不明)、ローンチに向けていよいよ各種マップが出揃う状況となりつつあります。

(続きを読む…)

ネタバレ注意:「Grand Theft Auto V」限定版の特典マップに謎のメッセージが発見

2013年9月19日 10:41 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

本日、ローンチ初日のセールスに関する凄まじい記録が発表された「Grand Theft Auto V」ですが、新たに海外で発売された限定版の特典マップに謎のメッセージが発見され話題となっています。

今回は、このメッセージに関する情報をご紹介しますが、内容には軽いネタバレが含まれますので閲覧には十分にご注意下さい。

(続きを読む…)

「Humble Indie Bundle 9」に“Bastion”や“LIMBO”など、4本のインディー作品が追加

2013年9月19日 10:06 by katakori
sp
「Humble Indie Bundle 9」

今月12日に“Brutal Legend”や“FEZ”、“Trine 2”、“FTL: Faster Than Light”など、注目のインディータイトルを同梱し販売を開始した「Humble Indie Bundle 9」ですが、新たに平均価格を上回る支払いを行った購入者向けのタイトルにSupergiant Gamesの名作「Bastion」と一世を風靡したPlaydeadの「LIMBO」、Ratloop Asiaの横スクロールアクションプラットフォーマー「Rocketbirds: Hardboiled Chicken」、Misfits Atticのアクションパズル「A Virus Named TOM」の4本が追加されました。

現在の平均価格は4.67ドルとなっていますので、買い逃したタイトルが含まれている方は購入を検討してはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」ローンチ初日の売上げが8億ドルを突破、イギリスではBlack Opsを超えて英史上最速の販売記録を達成

2013年9月19日 9:36 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、Bairdの販売予測として初月販売が10億ドルに達するのではないかとの予測が報じられたGTAシリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、本日Rockstar Gamesがプレスリリースを発行し、ローンチ初日の売上げがなんと8億ドル(約784億円)を突破していたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

発売を迎えた「Infinity Blade III」の美しいビジュアルと新要素の数々を紹介するローンチトレーラーが公開

2013年9月19日 1:07 by katakori
sp
「Infinity Blade III」

先日、豪華なスタッフが集結した素晴らしいオープニングアニメーションをご紹介した「Infinity Blade III」が先ほど内外で発売を迎え、プレイアブルキャラクターとなったIsaの戦闘やプレイヤーの拠点“Hideout”、多彩なカスタマイズ要素、さらなる進化を遂げたビジュアルなど、本作の進化と新要素の数々を紹介するローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Batman: Arkham Origins」のハンズオンプレビューが解禁、未見のプレイ映像と新スクリーンショットも公開

2013年9月19日 0:58 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」
背景にティザーイメージのノーズアートが確認できる

先日からティザーイメージの公開が続いていた「Batman: Arkham Origins」ですが、先ほど海外でデスストロークとのボス戦を含むハンズオンプレビューが解禁され、ペンギンやデスストロークの姿を描いた新スクリーンショットに加え、未見のゲームプレイフッテージを収録したインタビュー映像が公開されました。

(続きを読む…)

Rockstarが「Grand Theft Auto V」のiOS用コンパニオンアプリ“iFruit”のログイン問題に言及、現在修正対応中

2013年9月18日 22:59 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、「Grand Theft Auto V」のローンチに先駆け、Social Clubと連動するiOS向けの無料コンパニオンアプリとしてリリースされた“Grand Theft Auto: iFruit”ですが、配信以降Social Clubのログインに問題が発生していた状況にRockstarが言及。問題を認識し修正を進めていると明らかにしました。

(続きを読む…)

「The Elder Scrolls Online」ベータビルドのバリエーション豊かなアーマーセットの種族/クラス別イメージが登場

2013年9月18日 18:47 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online」

先日ヘビーアーマーの素敵なアートワークが公開されたThe Elder Scrollsシリーズ初のMMOタイトル「The Elder Scrolls Online」ですが、新たに現在のベータビルドに実装されている各種アーマーセットを9種族と4クラス、Tier別にまとめたイメージが登場し、勢力や文化の違いがデザインに反映された仕上がりが注目を集めています。

低レベル帯プレイヤー向けのFreshman用セットと、豪華さが増すVeteran用アーマーセットのディテールは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ポストアポカリプス系新作サバイバル「The Long Dark」の主人公にMass Effectのシェパード役で知られるMark Meerが起用

2013年9月18日 18:04 by katakori
sp
「The Long Dark」

新生“Enemy Front”の開発も率いることとなったRaphael van Lierop氏とHinterland Studioが開発を進めている新作サバイバルアドベンチャー「The Long Dark」ですが、新たに本作の主人公William Mackenzie役にMass Effectシリーズの男性シェパード役で知られるカナダ人俳優Mark Meerが起用されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Visceralの隠れた名作「Dante’s Inferno」の映画化が再始動か、リメイク版“死霊のはらわた”のフェデ・アルバレス監督起用の噂も

2013年9月18日 17:35 by katakori
sp
「Dante’s Inferno」

2009年にユニバーサルが映画化権を獲得し、その後X-MEN 2やスーパーマン・リターンズの脚本を手掛けたDan Harrisや、“チョコレート”でアカデミー脚本賞を受賞したWill Rokosの起用が報じられたものの、その後続報が途絶えていたVisceralが生んだ名作「Dante’s Inferno」の映画化ですが、新たにDeadlineが映画版の再始動を示唆する独占情報を掲載し話題となっています。

(続きを読む…)

ローンチ初日の「Grand Theft Auto V」に関するTweet数が24時間で200万を突破、ガレス・ベイルの移籍を超え、ロイヤルベビー誕生に匹敵する規模に

2013年9月18日 16:48 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

昨日、遂に世界的なローンチを迎えたRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、新たにイギリスのTwitter公式アカウントがTwitterの“#GTAV”と“#GTA5”ハッシュタグにおけるローンチから24時間の発言規模について触れ、24時間で200万規模のGrand Theft Auto Vに関する発言が世界中を飛び交ったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

閉鎖が発表された「Diablo III」のオークションハウスに関する公式Q&A情報が公開

2013年9月18日 15:59 by katakori
sp
「Diablo III」

実際の現金でアイテムの売買を可能にするリアルマネートレードに対応し、マネタイズ周りの提携やビジネスモデルの構築など多大な労力と大規模な実装を伴い導入された「Diablo III」のオークションハウスですが、リリースから1年と4ヶ月を経た今、BlizzardがDiabloという作品の本質とゲーム性を重視するためにオークションハウス閉鎖の大英断を下し大きな注目を集めています。

そんな中、コミュニティマネジャーのNidrorian氏が公式フォーラムにオークションハウス閉鎖に関するQ&A情報を投稿し、様々な憶測と困惑を呼ぶ状況となっている廃止について幾つか具体的なディテールを提示しました。

(続きを読む…)

“threeA”が「Team Fortress 2」の“Mann vs. Machine”版ロボヘビーの予約を近くスタート、着色済みのイメージも登場

2013年9月18日 15:16 by katakori
sp
「Team Fortress 2」

今年7月に開催されたSDCC会場のthreeAブースに未着色のプロトタイプが出展されていた「Team Fortress 2」“Mann vs. Machine”のロボット版ヘビーとパイロですが、昨晩threeAの公式Facebookにて着色された素晴らしいロボットヘビースタチューのイメージが公開され、香港時間の9月27日午前9時からプレオーダーの受付が開始されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:「Batman: Arkham Origins」の新たなティザーイメージが公開、新情報の解禁は明日

2013年9月18日 13:02 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

昨日、3枚目のティザーイメージと共に数枚の検証イメージをご紹介した「Batman: Arkham Origins」ですが、本日公式Facebookにて4枚目のティザーイメージが公開され、明日新情報の発表が行われることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.