Flying LotusやDJ Poohも登場する「Grand Theft Auto V」の豪華なラジオプレビュー音源が公開

2013年8月31日 11:42 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、タンジェリン・ドリームのエドガー・フローゼやDJ Pooh、Flying Lotusを始め、パム・グリアにブーツィー・コリンズ、ケニー・ロギンズまで名を連ねる気が遠くなるようなサウンドトラックとラジオに絡むディテールが発表された「Grand Theft Auto V」ですが、本日公式Blogが更新され、最新の公式トレーラーに起用された“The Chain Gang of 1974”の楽曲“Sleepwalking”や、代表的なラジオ局の素晴らしいサンプル音源が公開されました。

また、今回の更新により本人が起用を報告していたスーパーモデルのカーラ・デルヴィーニュが“Non-Stop-Pop FM”局のDJを務めることが判明しています。

(続きを読む…)

ToBと新コンテンツを同梱するPC/Mac版「Baldur's Gate II: Enhanced Edition」の発売が11月15日に決定、新トレーラーも

2013年8月31日 11:13 by katakori
sp
「Baldur's Gate II: Enhanced Edition」
NeeraやRasaad、Dornも引き続き登場、ミンスクの姿も

今月中旬にAtariとの権利問題が全て解決し、再び“Baldur’s Gate: Enhanced Edition”の販売を開始したBeamdogですが、本日PAX Primeの開催に併せ、続編となるPC/Mac版「Baldur’s Gate II: Enhanced Edition」の2013年11月15日発売が発表され、幾つかのディテールと新トレーラー、スクリーンショットが公開されました。

(続きを読む…)

デスストロークの“1vs100”チャレンジを収録した「Batman: Arkham Origins」の新たなゲームプレイ映像が公開

2013年8月31日 10:44 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

先日、遂にファイアフライが登場するプレイ映像が登場した「Batman: Arkham Origins」ですが、新たにIGNがバットマンの新装備“Shock Gloves”と、デスストロークの1vs100チャレンジを紹介する映像を公開し、幾つかのディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

タッチパッドを含む「inFamous: Second Son」の“DualShock 4”操作にスポットを当てた解説映像が公開

2013年8月31日 10:19 by katakori
sp
「inFamous: Second Son」

先日、2014年2月リリースが報じられたSucker Punchの人気シリーズ最新作「inFamous: Second Son」ですが、新たにタッチパッドを用いるシチュエーションや利用法を含む“DualShock 4”のコントロールにスポットを当てた興味深い開発映像が公開されました。

多彩な利用法とレスポンスの良さそうなゲームプレイが印象的な映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

多彩な能力を使いこなす御大のプレイを収録した「Lego Marvel Super Heroes」の“スタン・リー”トレーラーが公開

2013年8月31日 9:59 by katakori
sp
「Lego Marvel Super Heroes」

7月下旬に開催されたサンディエゴComic-Conにてスタン・リー御大の参戦が報じられた「Lego Marvel Super Heroes」ですが、新たにハルクやスパイダーマン、サイクロプス、ミスター・ファンタスティックなど、象徴的な能力を多数使いこなすゲーム内の御大と、恐ろしく達者なボイスアクトを披露する御大の姿をたっぷりと収録した“Stan Lee”トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

遂にローンチを迎えた「Plants vs. Zombies 2」が早くも2,500万ダウンロード規模に、驚きの統計情報が発表

2013年8月31日 9:47 by katakori
sp
「Plants vs. Zombies 2」

今月15日に待望のローンチを迎えたPopCapの人気シリーズ最新作「Plants vs. Zombies 2」ですが、本日PopCapが本作のダウンロード規模を含む統計情報を発表し、早くも初代の累計ダウンロード数を超え、2,500万ダウンロードに接近していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Twisted Pixelが開発を手掛けるXbox One版「LocoCycle」の価格が決定、PAX PrimeではXbox One版のプレイアブル展示も

2013年8月31日 0:54 by katakori
sp
「LocoCycle」

今年のE3開催時にXbox Oneのローンチタイトルとなることが発表されたTwisted Pixelの「LocoCycle」ですが、先ほどTwisted Pixelがプレスリリースを発行し、Xbox One版の価格が19.99ドルに決定し、Xbox Oneのローンチに併せて本日改名が報じられた“Xbox Games Store”(旧:Xbox Live Marketplace)経由で利用可能となることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Assassin's Creed IV: Black Flag」の主要なアクター達を紹介する新トレーラーが公開

2013年8月31日 0:12 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」
迫真の演技を魅せるチャールズ・ベイン役の俳優Ralph Ineson

先日、セカンドスクリーン機能を含むコンパニオンアプリが発表されたUbisoftの人気シリーズ「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、新たに本作の主人公エドワードを始め、黒髭やチャールズ・ベインといった主要な登場人物を演じるアクター達を紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Microsoftが「Halo 4」“Game of the Year”エディションのボックスアートを公開、特典の存在も浮上

2013年8月30日 23:36 by katakori
sp
「Halo 4: Game of the Year Edition」

先日、各種DLCを同梱したGOTY版の発売が噂され、その後Microsoftが事実確認に応じ存在が明らかになった「Halo 4」“Game of the Year”エディションですが、先ほどMicrosoftがGOTY版のボックスアートを含むプレスリリースを発行し、来るXbox One版“Halo”にインスパイアされた特典“Master Chief Avatar Cloak”の同梱が明らかになりました。

(続きを読む…)

Gearboxが「Borderlands 2」“Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack”のレベルキャップ解放に関する仕様を発表

2013年8月30日 23:26 by katakori
sp
「Borderlands 2」

9月3日の“Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack 2: Digistruct Peak Challenge”配信が迫る「Borderlands 2」ですが、先ほど公式Blogが更新され、“Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack 1”との関係を含むレベルキャップ引き上げの詳細な仕様が発表され、Pack1と2の両方を導入した場合に計22レベル分のキャップが上昇し72レベルまでのプレイが可能となることが明らかになりました。(※ Pack2のみ導入した場合はキャップ+11で最大レベルは62となる)

(続きを読む…)

ソロモン・グランディも登場する「Batman: Arkham Origins Blackgate」の新トレーラー“Under New Management”が公開

2013年8月30日 22:58 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins Blackgate」

メトロイドプライムやドンキーコング リターンズを手掛けたRetro Studiosの主要メンバー3人が新設したArmature Studioが開発を進めているBatman Arkhamシリーズの新作「Batman: Arkham Origins Blackgate」ですが、新たに素敵な2Dアニメーションと未見のゲームプレイをたっぷりと収録した新トレーラー“Under New Management”が公開されました。

Batman: Arkham Asylumで起こった事件の発端ともなったBlackgate刑務所を占拠したブラックマスクやジョーカー、ペンギン達の動向や、Batman Arkham的な要素が見事に再現されたゲームプレイ、そしてソロモン・グランディまで姿を見せる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

敵衛兵の反応性や連携など、新生「Thief」のAIに関する興味深いQ&A情報が公開

2013年8月30日 19:06 by katakori
sp
「Thief」

2014年2月25日の北米ローンチも決まり、gamescomでは革命の炎に包まれるCityで静かに仕事を進めるギャレットの姿が描かれた新生「Thief」ですが、本日公式BlogにてディレクターNic Cantin氏とリードレベルデザイナーDaniel Windfeld Schmidt氏がファンの質問に答えたQ&A情報が公開され、敵AIの反応や連携に関する興味深いディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:MicrosoftストアにXbox One版「Halo」のストーリー概要が掲載、謎のデータチップや敵の記述など気になるディテールが浮上

2013年8月30日 18:40 by katakori
sp

UPDATE:8月30日18:40

Microsoft Storeに掲載された商品ページが削除されたため、本文で紹介した記述が確認できる商品ページのスクリーンショットを追加しました。

「Halo」

今年6月に開催されたMicrosoftのXbox Oneイベントにてお披露目を迎えたXbox One向けの人気シリーズ最新作「Halo」ですが、本日Microsoft Storeの商品ページが更新され、謎に包まれた新作のストーリーに絡む初のディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

Wargaming.netが「World of Tanks」や“World of Warplanes”を含む3タイトルの統一アカウント導入を発表

2013年8月30日 17:53 by katakori
sp
「Wargaming.net」

大きなヒットを生んだ「World of Tanks」を始め、現在クローズドベータ中の“World of Warplanes”、アルファテストの続報が待たれる“World of Warships”の開発を手掛けるWargaming.netが、新たに3タイトル全てのアカウント統一化を発表し、課金やゲーム世界も1つのWargamingユニバースに統合されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Ubisoftが「Watch Dogs」のDLC展開に言及、人気ドラマ“デクスター”と“ブレイキング・バッド”の影響も

2013年8月30日 17:16 by katakori
sp
「Watch Dogs」

先日開催されたgamescomでは、タブレット向けのCtOSアプリを利用するプレイヤーとコンソール版のプレイヤーが対峙するマルチプレイヤー映像が公開されたUbisoftの「Watch Dogs」ですが、新たにOXM誌のインタビューに応じたプロデューサーDominic Guay氏が本作のDLC展開に言及し、幾つかの興味深い情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

The Farm 51の新作アクション「Deadfall Adventures」のパズルや銃撃戦が確認できる直撮りプレビュー映像が公開

2013年8月30日 16:10 by katakori
sp
「Deadfall Adventures」

“NecroVisioN”や“Painkiller: Hell & Damnation”を手掛けたポーランドのThe Farm 51が開発を進めている新作アクションアドベンチャー「Deadfall Adventures」ですが、gamescom会場では本作の特徴やパズルを含むゲームプレイをたっぷりと紹介するプレゼンテーションが行われ、16分に及ぶ解説の直撮り映像が公開されました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Scribblenauts Unmasked」の限定特典コミック“Battle of Most Bizarre”が発表

2013年8月30日 15:37 by katakori
sp
「Scribblenauts Unmasked」

7月下旬に開催されたSDCCではフィギュア化も発表された5th Cellの人気シリーズ最新作「Scribblenauts Unmasked: A DC Comics Adventure」ですが、本日Warner Bros.が本作の購入特典として同梱される数量限定のデジタルコミック“Battle of Most Bizarre”を発表し、素敵なカバーアートが公開されました。

(続きを読む…)

“Mars: War Logs”を手掛けたSpidersの新作RPG「Bound by Flame」のPS4対応が正式に発表、新スクリーンショットも公開

2013年8月30日 12:54 by katakori
sp
「Bound by Flame」

Of Orcs and MenにSilkエンジンを提供し、今年7月にはサイバーパンクな新作RPG“Mars: War Logs”もリリースしたフランスのデベロッパSpidersが開発を進めているダークなファンタジーRPG「Bound by Flame」ですが、本日パブリッシャーを務めるFocus Home Interactiveが本作のPS4対応を正式に発表し、クオリティの高い新スクリーンショットが数枚公開されました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.