海賊をテーマにした“Risen 2: Dark Waters”が昨年4月(※ コンソール版は7月末から8月上旬)に発売されたPiranha BytesのRPGシリーズ“Risen”ですが、先日ドイツの企業が本シリーズの最新作と思われる「Risen 3: Blazing Oceans」のサウンドトラック制作に関する契約を獲得したと発表し、タイトルロゴを含むイメージを公開していたことが明らかになりました。
初代The Witcherから続くトリロジーの最後を飾る新作として発表されたCD Projekt Redの人気RPGシリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たに本作のシニアクエストデザイナーJakub Rokosz氏がKoalitionのインタビューに応じ、シリーズを未プレイのユーザーに向けた対応を含む本作の導入パートに関する情報や、初代から存在する一部突出した難易度に関する調整など、幾つかの興味深い新情報が明らかになりました。
72年のMagnavox Odyssey(オデッセイ)誕生前夜に存在したテニス用のパドルコントローラーや銃型コントローラーを始め、パワーグローブ、Segaの早すぎたモーションコントローラーActivatorといった変態デバイス、各種楽器系コントローラーなど、ビデオゲームの入力デバイスを網羅したインフォグラフィックに、PS4用の“DualShock 4”や“Ouya”のコントローラーを追加した最新版の樹形図が登場しました。
先日遂に海外版のローンチを迎え、大手メディアから良好な評価を獲得したNetherRealmの新作DC格闘“Injustice: Gods Among Us”ですが、先ほどワーナーエンタテイメントジャパンが6月6日発売予定の日本語版「インジャスティス:神々の激突」のキャラクター攻略情報第2弾を発表。今回はジョーカーとワンダーウーマン、ソロモン・グランディの興味深い立ち回りや特徴が紹介されています。
昨日、Corridor DigitalがUbisoftと協力し制作した実写映像作品まで公開されたスピンアウト新作「Far Cry 3 Blood Dragon」ですが、新たにUbisoftがFacebookにて本作の登場キャラクターやクリーチャー、武器、ビークルなどを描いたトレーディングカードのイメージを22枚公開しました。
5月1日のローンチが迫る本作の予習にも適した素晴らしいクオリティのカードは以下からご確認下さい。
2011年5月に発売を迎えた“L.A. Noire”のローンチ後に発生した様々なトラブルを経て、2011年10月上旬に事実上閉鎖に近い状況となったものの、その後映画“マッドマックス”を手掛けたジョージ・ミラー監督が設立したオーストラリアのKennedy Miller Mitchell Interactive(以下:KMM)の下で再編を果たし、Brendan McNamara氏の次世代機向け新作“Whore of the Orient”の開発と映画“Mad Max”新作のゲーム化を手掛けていたとされる「Team Bondi」ですが、新たにSuperannuation氏を始め複数の海外メディアが匿名の内部情報としてTeam Bondiが再び閉鎖されたと報じ注目を集めています。
先日、ナチスの電撃戦をモチーフにしたマシニマシリーズ“Motherland”の第1弾映像が公開されたRelicの新作RTS「Company of Heroes 2」ですが、新たに懲罰部隊の編成と兵士達の後退禁止を宣言したソ連の宣言“Order No. 227”(ソ連国防人民委員令第227号)の下、モスクワ近辺で大量の死者を生んだ悲壮な戦いを描いた第2弾エピソード“Ruthless Red Army Defensive”が公開されました。
また、現在開催されているベータテストのプレイスルーを60分弱に渡って収録したゲームプレイ映像も登場しています。
続編の主なプレイ要素を紹介するサバイバルガイド映像や、各種予約特典に関する発表も行われ、5月中旬の発売が近づく4A Gamesの新作「Metro: Last Light」ですが、本日NvidiaがPC版のシステム要件を改めて発表し、PC版固有の改善要素や映像オプションに関する追加情報を明らかにしました。
DICEが開発を進めている人気シューターシリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、昨晩Battlefieldシリーズの統計情報やソーシャル要素を統合するフロントエンドの新バージョン“Battlelog 2.0”のティザーイメージをBattlelogの公式Twitterが公開し、登場時期や改善内容に注目を集めています。
ローンチ前夜に“Injustice Battle Arena”の決勝やDLCキャラクター発表を含めたライブ配信が予定されていたNetherRealmの新作「Injustice: Gods Among Us」ですが、何らかの理由で延期された配信が昨晩改めて行われ、バットマンとスーパーマンによる熱い決勝映像や、以前から登場が示唆されていたロボのDLC参戦決定が報じられました。
今回はこれらの映像に加え、8~9点の好評価が並んだ大手海外メディアによるレビュースコアまとめ、Wii U版初のゲームプレイ映像など、幾つかの新情報をまとめてご紹介します。
ボス戦の刷新や映像表現/AIの強化、DLCの統合、GamePadを利用した新しいUIシステム、8時間にも及ぶ開発者コメンタリなど、完全版と言っても過言ではない追加要素と調整が加えられるWii U版「Deus Ex: Human Revolution Director’s Cut」ですが、新たにGamePadによるゲームプレイの様子も見られる開発映像が公開されました。
Transformersシリーズで知られるHigh Moon Studiosが開発を手掛けるお馴染みデッドプールの新作アクション「Deadpool」のローンチが6月25日に決定し、海外向けの予約特典と数枚の新スクリーンショットが公開されました。さらにPC版のリリースも決定し、コンソール版と同日に発売を迎えることが判明しています。
昨晩、突然謎のティザー映像を公開し、Tango Gameworksの“Zwei”か、それともMachinegamesの“Wolfenstein”の発表かと注目を集めているBethesda Softworksですが、本日も昨晩と同じく短いVine映像が公開され、新たに燃えるヒマワリと生気が感じられない男、鉄条網を備え付けたフェンスを含む何らかの建築物と思われるイメージが登場しました。
先月、俳優ウィレム・デフォーの起用が報じられ、幼いJodieが持つ特殊な能力の研究を重ねる様子を描いた映像も公開されたQuantic Dreamの新作「Beyond: Two Souls」ですが、昨晩EurogamerがパリのQuantic Dream本社で開催されたプレスイベントの情報を公開し、David Cage氏らしいこだわりが光る幾つかの新情報が明らかになりました。
かつてDICEで“Battlefield: Bad Company 2”や“Battlefield 3”のリードデザイナーを務めたDavid Goldfarb氏の下、Starbreeze傘下となったOverkill Softwareの続編「Payday 2」ですが、昨晩PolygonがGoldfarb氏のインタビューを含むハンズオフプレビューを公開し、幾つかの新情報が明らかになりました。
先週から、EA Mobile MontrealやPlayfishのロンドンオフィス、インドのハイデラバードスタジオを対象にしたレイオフや、それに伴う数本のFacebookタイトルのサービス停止など、大規模な再編のニュースが報じられているEAですが、昨年10月末のMedal of Honor: Warfighterローンチ前後からスタジオの安否に心配が寄せられている「Danger Close」の状況確認に対しEAが回答を拒否したとして注目を集めています。
昨日はダンジョン内部のゲームプレイをご紹介したStarbreezeの新作アクションアドベンチャー「Brothers: A Tale of Two Sons」ですが、新たに夜の寂しげな屋外エリアを進む兄弟の様子を収録したコメンタリ映像が公開されました。
また、本作の開発をStarbreezeと共に進めているスウェーデンの著名な映画監督Josef Fares氏がPolygonのインタビューに応じ、プレイボリュームや難易度に関する興味深い情報が明らかになっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。