注目の1本や新IPなど、GTが今年のE3ベストを選ぶ「Best of E3 2013 Awards」の新たな部門別映像が公開

2013年6月19日 14:34 by katakori
sp
「Best of E3 2013 Awards」

先日、“Dark Souls II”のBest of Showノミネートと共に、トレーラーとPS Vita、プレスカンファレンス、3DS部門の発表映像をご紹介したGameTrailersの独自企画「Best of E3 2013 Awards」ですが、新たに“注目の1本”や新IP、期待はずれ部門、新たな“Best of Show”ノミネートの映像が公開されました。

(続きを読む…)

BioShockを生んだKen Levine氏がディストピア映画「2300年未来への旅」リメイク版の脚本を担当か、本人も喜びのコメント

2013年6月19日 13:17 by katakori
sp
「Logan's Run」

“BioShock Infinite”を忘れがたい傑作に仕上げたお馴染みIrrational GamesのボスKen Levine氏ですが、昨晩Deadlineが1976年に公開されたディストピア映画「2300年未来への旅」(※ 原題“Logan’s Run”)のリメイク版にKen Levine氏が脚本家として起用されたと報じ注目を集めています。

(続きを読む…)

RespawnのVince Zampella氏が「TitanFall」のクラウド利用に興味深い言及、PC版の対応OSに関する情報も

2013年6月19日 12:26 by katakori
sp
「Titanfall」
昨日公開された新スクリーンショット

先日開催されたE3にて遂にお披露目を迎え、世界中のゲーマーを驚かせたRespawn Entertainmentの新作シューター「TitanFall」ですが、新たに本作の開発を率いるVince Zampella氏がIGNのインタビューに応じ、大きな特徴となるクラウドコンピューティングの利用について興味深い発言を行いました。

また、今回のインタビューを元に、一部でPC版“TitanFall”がWindows 8専用タイトルになるのではないかとの憶測が飛び交う状況となっていましたが、これについても公式な確認が行われています。

(続きを読む…)

“EverQuest”シリーズ最新作の正式タイトルが「EverQuest Next」に決定、E3のクローズド出展に関する情報も

2013年6月19日 11:29 by katakori
sp
「EverQuest Next」

8月1日から開催されるSOE Live(旧 SOE Fan Faire)にて初のお披露目が予定されている人気MMORPG“EverQuest”シリーズ最新作「EverQuest Next」ですが、2010年の発表以降プロジェクト名として用いられてきた“EverQuest Next”の名称がそのまま正式タイトルに採用されたことがSOEのEQディレクターDavid Georgeson氏の発言から明らかになりました。

また、先日開催されたE3では、一部のメディア向けにクローズドデモが行われており、来るお披露目に向けて幾つかの興味深い情報が判明しています。

(続きを読む…)

6月25日のローンチが迫る「Deadpool」にローグの参戦が判明、未公開シーンを含むE3直撮り映像も

2013年6月19日 10:59 by katakori
sp
「Deadpool」

海外版の6月25日ローンチがいよいよ目前に迫るHigh Moon Studiosの新作アクション「Deadpool」ですが、以前に公開されたボックスアートに姿を見せていたローグの参戦が正式に発表され、夏の太陽よりもホットだとでっぷーが語るお馴染みのキャラクター紹介イメージが公開されました。

また、以前にご紹介した数本のプレイ映像には見られなかった中ボス戦を含むE3の直撮り映像も登場しています。

(続きを読む…)

BethesdaのPete Hines氏が「Prey 2」の状況について説明、“十分ではないものを無闇に続けることはできない”

2013年6月19日 10:41 by katakori
sp
「Prey 2」

2011年の終わり以降、開発が頓挫した状況が続いているHuman Headの続編「Prey 2」、先月にはHuman Headが開発から外され、Arkaneが開発を担当するといった匿名ソースの噂も登場した本作の現状について、BethesdaのマーケティングVP Pete Hines氏がIGNに語り、幾つかの状況と背景が明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 2」の第3弾DLC“Vengeance”が正式発表、Xbox 360版の配信は7月2日に決定

2013年6月19日 9:48 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

昨日、小売用ポスターの流出イメージをご紹介した「Call of Duty: Black Ops 2」の第3弾DLC“Vengeance”が本日正式に発表され、前作の人気マップ“Summit”のリメイクを含むマルチプレイヤーの新マップ4種とZombiesマップ、Zombies用武器1種を同梱したXbox 360版のDLCが7月2日に配信されることが明らかになりました。

また、発表に併せてDavid Vonderhaar氏が新コンテンツについて解説を加えたトレーラーが公開されています。

(続きを読む…)

現代パートのオンライン要素導入や主人公の背景など「Assassin’s Creed IV: Black Flag」の新たなディテールが判明

2013年6月18日 20:41 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

先日開催されたE3ではマルチプレイヤーとシングルプレイヤーキャンペーンの両方がプレイアブル出展されたUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、E3会場で行われたディレクターAshraf Ismail氏やライターDarby McDevitt氏のインタビューなどから、前作の展開を経て大きく刷新されるシングルプレイヤーキャンペーンの現代パートに関する具体的なディテールが幾つか浮上しています。

今回は、一人称視点のアドベンチャーとなる現代パートのゲームプレイや、プレイヤーキャラクターに関する背景など、気になる新情報をまとめてご紹介しますが、内容には軽いネタバレ要素が含まれますので閲覧には十分にご注意下さい。

(続きを読む…)

“Watch Dogs”をテーマにしたモバイル用アプリ「Watch_Dogs Live」がリリース、トレーラーも公開

2013年6月18日 19:22 by katakori
sp
「Watch Dogs」

先日開催されたE3では、タブレット端末との連携要素も明らかになったUbisoftの新作「Watch Dogs」ですが、新たにカナダ市場向けに本作をテーマにしたハッキングがモバイル端末で楽しめるアプリ「Watch_Dogs Live」がリリースされました。(参考:iOS版、国内アカウントからは利用不可)

(続きを読む…)

「OZombie」と「Alice: Otherlands」どちらかのKickstarter開始が迫るSpicy Horseをツイ・ハーク監督が応援+新アートワークまとめ

2013年6月18日 17:59 by katakori
sp
「OZombie」

これまで自分自身の精神に閉じ込められていたアリスが、他者の心の迷宮を探る新作として準備が進められている人気シリーズ最新作「Alice: Otherlands」と、オズの魔法使いをテーマに過剰に逸脱した設定を畳みかけている「OZombie」のどちらか1本をKickstarterキャンペーンで始動させるべく様々な準備を進めているお馴染みAmerican McGee氏率いる上海のSpicy Horseですが、E3開催期間中もKickstarter用の映像撮影やアートワークの公開が続けられていました。

(続きを読む…)

Injusticeのボックスアートを「Scribblenauts Unmasked」で再現したキュートなアートワークが登場

2013年6月18日 17:19 by katakori
sp
「Scribblenauts Unmasked: A DC Comics Adventure」

先日開催されたE3のプレビューやプレイアブル出展を経て、実に楽しそうなディテールやDCキャラクターのラインアップが報じられている5th Cellの“Scribblenauts”シリーズ最新作「Scribblenauts Unmasked: A DC Comics Adventure」ですが、新たにScribblenautsデザインのDCヒーロー達で“Injustice: Gods Among Us”のボックスアートを再現した可愛らしいアートワークが公開されました。

(続きを読む…)

休憩動画:ロンドンComic Conに登場したエリザベスと力作“ソングバード”コスプレによる素敵な寸劇

2013年6月18日 17:00 by katakori
sp
「BioShock Infinite」
エリザベスに迫るソングバード

本日の休憩動画は、先日ロンドンで開催されたMCM London Comic Conのコスプレコンテストに登場した「BioShock Infinite」のエリザベスとお馴染みソングバードのコスプレ寸劇をご紹介します。

頑張りすぎて全高2.1mを超えるサイズの力作となったソングバードコスプレの動けない感と絶妙なボディバランス、大迫力のサウンド、無表情なソングバードとエリザベスの微妙な間など、神がかった面白さのパフォーマンスは以下からご覧ください。

(続きを読む…)

Double Fineファン期待の新作アドベンチャー「Broken Age」の未公開フッテージを収録した映像が公開

2013年6月18日 16:45 by katakori
sp
「Broken Age」

先日、ロサンゼルス現代美術館とVenus Patrolが共同で開催したインディーイベント“HORIZON”にて、短い未公開フッテージを上映したDouble Fineのポイント&クリック型アドベンチャー「Broken Age」ですが、新たに本作の登場に期待する多くのファンがメッセージを寄せた映像が公開され、“HORIZON”時に上映されたシーンを含む幾つかの未公開フッテージが登場しました。

宇宙船の中で平和に暮らす少年と、怪物への生け贄に選ばれた少女の全く異なる境遇が垣間見える興味深い映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

操作方法やプレイヤーのエモートなど、「Destiny」のE3情報第1弾まとめ

2013年6月18日 16:20 by katakori
sp
「Destiny」

先日、TVドラマ版“Game of Thrones”の人気キャラクター“ティリオン・ラニスター”を演じる俳優ピーター・ディンクレイジがボイスアクトを務めるプレイヤーのAIコンパニオン“Ghost”に関する情報をご紹介したBungieの新作「Destiny」ですが、E3会場でのプレゼンテーションや大手メディアのプレビュー、インタビューなどから、まだお知らせしていない本作の具体的なディテールが大量に噴出する状況となっています。

という事で、“Destiny”のE3情報が余りに大量すぎることから、今回は第1弾のまとめとしてコントローラーのレイアウトや、ライブデモ中にも利用シーンが見られたプレイヤーのエモート、敵種族に関する小ネタやボックスアートなど、本作の基礎的なディテールをご紹介します。

(続きを読む…)

“Late Night”のゲーム週間がスタート、初日は「Forza Motorsport 5」と「Killer Instinct」を含むXbox One特集

2013年6月18日 15:12 by katakori
sp
「Forza Motorsport 5」「Killer Instinct」
“Crackdown”Tシャツで登場したPhil Spencer氏

先日、恒例のビデオゲームウィーク開始をお知らせした人気番組“Late Night”ですが、先ほどお馴染みJimmy Fallonが「Killer Instinct」をがちゃがちゃとプレイし「Forza Motorsport 5」でのんびりドライブする初日のXbox One特集映像が公開されました。

昨日も話題となった“Crackdown”のTシャツで登場したPhil Spencer氏の姿や、“Forza Motorsport 5”のダメージ表現など、色々と見所たっぷりなビデオゲームウィーク第1弾映像は以下からご確認下さい。

なお、明日は「Knack」を含むPlayStation 4特集の予定となっていますので、続報をお楽しみに。

(続きを読む…)

GTが今年のE3ベストを選ぶ「Best of E3 2013 Awards」の部門別映像第1弾と1本目の“Best of Show”作品を発表

2013年6月18日 13:32 by katakori
sp
「E3 2013」

次世代コンソールへの移行に向けた前哨戦として、大きな盛り上がりを見せた今年のE3ですが、本日GameTrailersがE3の総括を行う恒例の独自企画「Best of E3 2013 Awards」をスタートし、第1弾としてBest of Showのノミネート作品と、トレーラー部門、PS Vita部門、ベストプレスカンファレンス、3DS部門の発表を行いました。

今回は第1弾の映像をまとめてご紹介しますが、GameTrailersの“Best of E3 Awards”は、広義の“Best of E3”を指すGame Critics Awardsのアワードとは異なる独自企画となっていますので、閲覧には十分にご注意下さい。

(続きを読む…)

高い評価を獲得した「State of Decay」の販売が遂に55万本を突破、PC版や新モードに関する情報も

2013年6月18日 13:08 by katakori
sp
「State of Decay」
とんでもないセールスに驚く紳士なゾンビ

先日、ローンチから48時間で25万本セールスを達成したとご紹介したUndead Labsのオープンワールドゾンビサバイバル「State of Decay」ですが、新たにローンチから12日を経て本作の販売が遂に55万本を突破したことが明らかになりました。

この発表に併せて、期待のPC版や今後のアップデート、新モードに関する情報に加え、来るMMO版の“Class4”に関する気になる続報が登場しています。

(続きを読む…)

大きく刷新された「Battlefield 4」アルファトライアル用“Battlelog”のイメージが登場、武器カスタマイズの詳細を収録した映像も

2013年6月18日 12:30 by katakori
sp
「Battlefield 4」

先日、幸運なファンを対象にしたマルチプレイヤーのアルファトライアルテストが開始され、大量の新情報が噴出する状況となっているDICEの人気シューターシリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、新たにデザインが大きく刷新/改善された“Battlelog”のイメージが多数流出し、幾つかの具体的なディテールが明らかになりました。

今回はこの新生“Battlelog”のイメージに加え、アルファビルドの銃器カスタマイズと多数のアタッチメントを網羅した興味深い解析映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.