「The Elder Scrolls Online」のフードトラックがSXSWに登場、Malukahさんのライブ映像も

2013年3月11日 23:25 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online」

現在テキサスのオースティンで開催中のSXSWにてデビューを飾ることが報じられていた「The Elder Scrolls Online」のフードトラックですが、昨日予定通り会場にTESO仕様のデザインにリニューアルされたトラックが登場し、The Elder Scrolls的なアレンジが加えられた料理の提供と、The Dragonborn Comesのカバーでお馴染みMalukahさんのライブが行われました。

(続きを読む…)

[10/31] 「Black Ops 2」検証企画“Myth Madness 2013”の第10弾エピソードが公開

2013年3月11日 21:56 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

HaloとCall of Dutyシリーズの愉快な検証でお馴染み“Mythbusters”を手掛けるdefendthehouseが、31日間連続で「Call of Duty: Black Ops 2」の検証エピソードを公開する新企画“Myth Madness 2013”の第10弾エピソードが公開されました。

今回は昨日公開された第9弾エピソードと併せて2本の興味深い検証をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

EAがPopCapの人気シリーズ新作を思わせる「Plants vs Zombies Adventure」のドメインを複数取得

2013年3月11日 21:38 by katakori
sp
「Plants vs. Zombies」

昨年8月、2013年春発売予定の続編が発表されたPopCapの大ヒットタイトル“Plants vs. Zombies”ですが、昨年10月に発見された“Plants vs. Zombies: Garden Warfare”のタイトルを示唆する複数のドメイン登録に続き、EAが新たに「Plants vs Zombies Adventure」を思わせるドメインを取得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Red Thread Gamesの「Dreamfall Chapters」が見事153万8,425ドルの調達を果たしKickstarterキャンペーンを終了

2013年3月11日 19:48 by katakori
sp
「Dreamfall Chapters」

“The Longest Journey”シリーズのIPをFuncomから引き継いだRed Thread Gamesが開発を進めている人気アドベンチャーシリーズ最新作「Dreamfall Chapters」ですが、本日同スタジオが進めていたKickstarterキャンペーンが見事153万ドルを越える資金調達を達成し終了を迎えました。

(続きを読む…)

UKチャート3/3~9:リブートに成功した新生「Tomb Raider」が“SimCity”を抑え初登場1位を獲得、今年のローンチ記録を更新

2013年3月11日 18:44 by katakori
sp
「Tomb Raider」

毎週お馴染みGfK調べによる3月3日週のUKセールスチャートが発表され、ローンチから48時間でミリオンを達成したCrystal Dynamicsのリブート新作「Tomb Raider」が、同じくこちらも人気フランチャイズのリブートとなる「SimCity」を抑え、見事初登場1位を飾ったことが明らかになりました。

今回の“Tomb Raider”発売は2013年のローンチ初週記録を保持していた“Aliens: Colonial Marines”のセールスを2倍ほど上回るもので、同フランチャイズにおけるイギリスローンチの記録も併せて刷新したとのこと。

なお、ローンチ以降バックエンドのトラブルが続いている“SimCity”ですが、今回のChart-Track統計にはOriginのデジタル版販売が集計されていないことから、SimCityのセールスも同様にかなり好調である様子を窺わせています。

NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3が3位にランクインを果たした今週の上位20タイトルは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「BioShock Infinite」の新CGIトレーラー公開がまもなく、Ken Levine氏がティザーイメージを公開

2013年3月11日 18:21 by katakori
sp
「BioShock Infinite」

3月26日の海外ローンチまで残すところ約2週間となったIrrational Gamesの人気シリーズ最新作「BioShock Infinite」ですが、本日Ken Levine氏が1枚のティザーイメージを公開し、近く新たなコマーシャル映像がお披露目を迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

予約販売が開始された“Steam Box”「Piston」のカスタマイズ可能なUIお披露目映像が登場

2013年3月10日 12:39 by katakori
sp
「Steam Box」

昨晩、遂に予約販売が開始されたXi3社が開発を手掛ける“Steam Box”の1つ「Piston」ですが、現在開催中のSXSWイベントにてPistonのプレゼンテーションが開催され、カスタマイズ可能なUIの映像が登場しました。

プレゼンテーションの様子を撮影した直撮り映像には、PistonがSteam以外にもOriginやGaikaiに対応していることに加え、ストリーミングサービスを含むマルチメディア向けのアプリケーションの存在も確認でき、予め録画されていたものと思われる新生“Tomb Raider”のゲームプレイや音楽ファイルの再生を行う様子が収録されています。

(続きを読む…)

Xi3が“Steam Box”「Piston」の予約販売を開始、標準モデルの定価は999.99ドルで2013年ホリデーシーズン出荷予定

2013年3月10日 0:47 by katakori
sp
「Steam Box」

先日、ゲイブが近く消費者の反応を調査するためにプロトタイプを配布すると報告した“Steam Box”ですが、新たにXi3社がCESで発表していたSteam Boxの1つ「Piston」の予約販売を開始し、価格や販売モデルに関する情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

Starbreezeの新作「Brothers: A Tale of Two Sons」の独創的なゲームプレイを収録した新トレーラーが公開

2013年3月9日 17:30 by katakori
sp
「Brothers: A Tale of Two Sons」

死が近づく父親の病を治すため、幼い兄弟2人が“生命の水”を求めて冒険するStarbreezeの新作アクションアドベンチャー「Brothers: A Tale of Two Sons」の独創的なゲームプレイ方法を解説した新トレーラーと、数枚の新スクリーンショットが公開されました。

今回のトレーラーは本作の開発に協力しているスウェーデンの著名な映画監督Josef Fares氏が解説を加えたもので、1台のコントローラーで2人の兄弟を同時にコントロールし、様々な困難を乗り越えるユニークなプレイ方法がたっぷりと収録されています。

また、本日Digital Spyが本作のプレビューを掲載し、ゲームプレイに関する具体的なディテールや、全体のプレイボリューム、PC版のコントロール方法等に関する幾つかの新情報が明らかになっています。

(続きを読む…)

Bethesdaの新作MMO「The Elder Scrolls Online」がPAX Eastにプレイアブル出展、関連パネルのスケジュールも判明

2013年3月9日 16:46 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online」

3月末の第1弾ベータイベント開催が迫るZeniMax Online Studiosの新作MMO「The Elder Scrolls Online」ですが、本日公式サイトとBethesda Blogが更新され、3月22日から24日に掛けて開催されるビデオゲームイベントPAX Eastに“The Elder Scrolls Online”がプレイアブル出展されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

原作者Jordan Weisman氏が開発を率いる新作RPG「Shadowrun Returns」初のゲームプレイ映像が公開

2013年3月9日 16:12 by katakori
sp
「Shadowrun Returns」

昨年4月にKickstarterを利用した資金調達キャンペーンを実施し、目標額の4倍を超える約180万ドルの資金を獲得したHarebrained Schemesの新作RPG「Shadowrun Returns」ですが、原作であるテーブルトークRPG“Shadowrun”を生んだJordan Weisman氏が開発を率いることでも注目を集めた本作のゲームプレイを20分弱に渡って収録した初の映像が公開されました。

今回のゲームプレイはアルファビルドによるものながら、パーティプレイやUI、カバーシステムを含む戦闘、NPCとのダイアログなど基本的なゲームプレイが既に実装されており、キャラクターのステータス値によって展開が変化するNPCとの会話など、Shadowrunらしさをしっかりと発揮する楽しそうなゲームプレイが収録されています。

(続きを読む…)

続報:「Borderlands 2」の新プレイアブルキャラクターはシーズンパスDLCと別配信、発表時期に関する情報も

2013年3月9日 14:30 by katakori
sp
「Borderlands 2」

先ほど、SXSWで開催されたGearboxの「Borderlands 2」パネルディスカッションにて、6人目のプレイアブルキャラクターに関する予告が行われたとご紹介しましたが、新たに本DLCのリリース方法や発表時期に関する具体的な情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

ゾンビ化したヒーロー達の戦闘を収録した「Injustice: Gods Among Us」“Blackest Night”DLCトレーラーが公開+おまけ

2013年3月9日 14:07 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」

昨日はGameStopの新プロモーションからドゥームズデイ参戦の可能性が浮上したNetherRealmの新作DC格闘「Injustice: Gods Among Us」ですが、新たに独Amazonの予約特典として2月上旬に発表されたDLC“Blackest Night”(※ 2009年から2010年にかけてNekronに絡むストーリーが描かれたコミックのクロスオーバー作品)の紹介トレーラーが登場。ゾンビ化したキャラクター達がぶつかり合う愉快なゲームプレイが収録されています。

(続きを読む…)

Bungieの新作「Destiny」の開発映像に収録されていたアートワークが2枚登場

2013年3月9日 13:48 by katakori
sp
「Destiny」

先日、Game Informer誌最新号の特集記事に掲載されていた数枚のアートワークをご紹介したBungieの新作「Destiny」ですが、新たに2月中旬に公開された初の公式ViDocに収録されていた2枚のアートワークが海外のCGコミュニティ“CGHUB”にて発見されました。

登場したイメージには、荒廃した人類の駅らしき施設と、敵種族“Cabal”と対峙するGuardian達の様子が確認できます。

(続きを読む…)

続報:「Fallout」シリーズの新展開を予告したErik Todd Dellums氏が発言について釈明、Bethesdaとの関係が悪化か

2013年3月9日 12:16 by katakori
sp
「Fallout」

今年1月9日、“Fallout 3”でGalaxy News RadioのDJ“Three Dog”のボイスアクトを務めたErik Todd Dellums氏がTwitterでThree Dogの復活を予告し、「Fallout」シリーズの新作が登場するか、それともTVドラマ版が始動するかと話題を集めましたが、昨晩Erik Todd Dellums氏が改めてこの発言について言及。何やらBethesdaとの関係が良好でない様子を窺わせています。

(続きを読む…)

[8/31] 「Black Ops 2」検証企画“Myth Madness 2013”の第8弾エピソードが公開

2013年3月9日 11:37 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

HaloとCall of Dutyシリーズの愉快な検証でお馴染み“Mythbusters”を手掛けるdefendthehouseが、31日間連続で「Call of Duty: Black Ops 2」の検証エピソードを公開する新企画“Myth Madness 2013”の第8弾エピソードが公開されました。

SwarmとHunter Killerの興味深い対決映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Borderlands 2」の次期DLCが遂に登場か、新プレイアブルキャラクターが姿を見せるティザー映像がSXSWにてお披露目

2013年3月9日 11:22 by katakori
sp
「Borderlands 2」

予てから新プレイアブルキャラクターの実装と、3周目を含むレベルキャップの解放が明言されてきた「Borderlands 2」ですが、本日オースティンで開催を迎えた映画と音楽、インタラクティブの大規模イベント“SXSW”にて、Gearboxがパネルディスカッションを開催し、新たなプレイアブルキャラクターのシルエットが登場する次期DLCのティザートレーラーを上映しました。

(続きを読む…)

スタンドアロン版「DayZ」のゲームプレイを約20分に渡って収録した新たな開発映像が公開

2013年3月9日 11:02 by katakori
sp
「DayZ」

現在、小規模なクローズドベータテストが進められているBohemiaのスタンドアロン版「DayZ」ですが、本日公式tumblrが更新され、新要素に関する幾つかの情報や進捗に加え、20分近いゲームプレイやアセットのフッテージを収録した新たな開発映像が公開されました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.