先ほど、サンディエゴComic-Conの前夜祭イベントにプレイアブル出展されたNetherRealmの新作格闘「Injustice: Gods Among Us」への、ナイトウィングとサイボーグ参戦をお伝えしましたが、先ほどGameSpotがイベント会場で行われたEd Boon氏によるプレゼンテーションの映像を公開。ナイトウィングとサイボーグのゲームプレイがたっぷりと収録されています。
これまでに報じられた“Halo 4”の様々な情報から、本編の展開に大きな影響を与えていることが判明しているグレッグ・ベアのHalo小説“フォアランナー・サーガ”ですが、本日TOR Booksがシリーズの最終章を描く最新刊「Halo: Silentium」を正式に発表し、2013年1月8日に発売されることが明らかになりました。
シリーズの前日譚を描く新キャンペーンと、初のマルチプレイヤーモードを搭載するGod of Warシリーズ最新作「God of War: Ascension」の新しい敵や、雲にさえ届くか思われる程の巨像を含むエピックなコンセプトアートが数点公開されました。
いよいよ開催が目前に迫るサンディエゴComic-Conですが、E3を始めとする大規模イベントのライブ配信などでもお馴染みのSpikeが今回のComic-Conでも各種映像配信を行う模様で、スタン・リー御大がアメイジング・スパイダーマンについて語るAll Access Liveのティザー映像を公開しました。
いよいよ明日の開催が迫るサンディエゴComic-Conですが、先ほど本開催前夜のプレビューイベントが行われ、NetherRealmの新作格闘「Injustice: Gods Among Us」がプレイアブルの状態で出展されたことが明らかになりました。
先日エンディングを拡張/補足するDLC“Extended Cut”が無事リリースされた「Mass Effect 3」ですが、本日新たにマルチプレイヤーマップやプレイアブルキャラクターを追加する無料DLC“Earth”の発表が行われました。
なお、EarthのリリースはXbox 360とPC版が7月17日、PS3版は北米が7月17日、ヨーロッパが7月18日配信の予定となっています。
Xbox 360版“The Witcher 2: Assassins of Kings”の国内8月ローンチも迫り、ますます注目を集めるCD Projektの「The Witcher」シリーズですが、本日新たにXbox 360/PC/Mac版を含むThe Witcherシリーズの累計販売が400万本を突破したことが明らかになりました。
昨日、マスターチーフの詳細なイメージやメインキャストのインタビューを含む舞台裏映像が公開された“Halo 4”のライブアクション作品「Halo 4: Forward Unto Dawn」ですが、本日ロサンゼルス・タイムズに更なる撮影シーンやキャスト、プロット概要に加え、全エピソード公開後のリリースに関する新情報を含む特集記事が掲載。さらにチーフの巨漢振りが際だつポスターイメージも登場し、エピソード1の公開が10月5日に予定されていることが明らかになりました。
本日はこれらの新情報をまとめてご紹介します。
先日から新クラスのイメージや、かなり開発が進んでいる様子が窺えるゲームプレイ映像などが登場しているSOEの新作MMOFPS「PlanetSide 2」ですが、昨日SOEが新たに公開した開発者達によるPlanetSide映像企画“PlanetSide Command Center”のエピソード1に本作のプロデューサーを務めるJosh Hackney氏が登場、ベータテストの開催を8月に予定していると発言しました。
X-PlayやAttack of the Showのホストとしてお馴染みKevin Pereira氏がはっちゃけた司会を務める「Quantum Conundrum」の“The Super Dimensional Quantum Learning’s Problems and Solutions Gametime Spectacular!!”(「超次元量子学の問題とその解法」スペクタクルショー!)の最新エピソードが本日公開されました。
今回のエピソードは世界がスローモーション化する“のろのろ”空間にスポットを当てたもの。また、先日ご紹介した“おもおも”編の日本語字幕入り映像も新たに登場しています。
本日の休憩動画は先週末にロンドンで開催された“London Film & Comic Con”にて撮影されたコスプレイヤー達の楽しそうな映像をご紹介。
“ビルをひとっ飛び、人々の幸福を奪う悪者達からみんなを守る為、光の速さで駆けつけるようなスーパーヒーローにただなりたいだけなんだ”と歌うTim McMorrisのSuperheroに併せて登場するコスプレイヤー達はみんな本当に心の底から楽しそうで、些末な日々の泡沫をしばし忘れさせてくれる素敵な映像となっています。
343が開発を進めるシリーズ最新作「Halo 4」のローンチに向けて、カナダで撮影が進められている実写映像作品“Forward Unto Dawn”ですが、本日IGNが初の製作舞台裏を収録した開発映像を公開。FUDの主人公を務めるTom Greenとマスターチーフを演じる中の人Daniel Cudmoreのインタビューを始め、臨場感溢れる撮影の様子がたっぷりと収録されています。
先日、新マップを実装した2回目の週末ベータイベントもアナウンスされたCCPのPS3専用シューター「Dust 514」ですが、本日IGNがアイテムの購入やキャラクターとビークルの装備/スキル/クラスカスタマイズに加え、ビークル操作や歩兵戦まで各種ゲームプレイを収録した新しいプレビュー映像を公開しました。
Double Fineの新作アドベンチャーや新生Shadowrun、作家ニール・スティーヴンスンの剣闘アクション、inXileによるWasteland 2など、ビデオゲーム開発における資金調達の新しい手段としても大きな注目を集めるクラウドファンディングサービス「Kickstarter」が新たにイギリスからのプロジェクト立ち上げに対応することが明らかになりました。(※ これまでも資金提供は可能だった)
8月14日の海外ローンチが迫るVigilの新作アクション「Darksiders II」の世界観にスポットを当てた映像シリーズ“The World of Darksiders II”が開始され、第1弾映像として本作に登場する“死者の王国”を描いた新トレーラーが公開されました。
先日リリースされたベータ新ビルドにパガーニ・ウアイラが追加され、息を呑む様な美しさを見せる「Project C.A.R.S.」のスクリーンショットやゲームプレイ映像をご紹介しましたが、本日新たなコミュニティトレーラーが登場。今回もウアイラを軸に思わず笑ってしまう程の臨場感とディテールを見せつける驚愕のゲームプレイがたっぷりと収録されています。
先月末からE3にて展示されたショーケースデモの映像が順次公開されているBohemiaの人気シューターシリーズ最新作「Arma 3」ですが、本日新たに特科や航空支援、長距離戦闘にフォーカスした“Support”ショーケース映像が公開されました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。