これまでもエクストリーム演奏やおかしな楽器を紹介して当サイトですが、今日はパーフェクトなデジタルエレキギターをご紹介します。この「Misa Digital Guitar」は24フレットのMIDIコントローラとして動作しており、ペダルと併せて演奏するように作られています。ピックアップにあたる部分がマルチタッチで感圧式のディスプレイになっており、Linuxベースで制御されたプログラムを用いて音を出しているようです。さ…さわってみたい……!公式サイトでは販売も行われているようですが、連絡ちょうだいね!との事で金額等は判りません。きっと高いよね……これ。
2月18日にリリースされる「Heavy Rain」(国内ではHEAVY RAIN -心の軋むとき-)、海外ではとうとうレビューも出始め、Official Playstation Magazine UKでは9点という高い評価が与えられています。映像技術や特異なゲーム性、それらを底上げする革新的なUI、そして本当の意味で大人向けに作られたシナリオと様々な要素が相まって期待度の高いタイトルとなっています。
そんなHeavy Rainの開発を担当したQuantic DreamのボスDavid Cage氏が上記のOfficial Playstation Magazine UKにインタビューで登場し、本作に続編の予定が無い事を明らかにしました。David Cage氏によると今回の作品ではゲームの中で全ての物語を描ききっており、続編は作りたくないとの事。併せて同氏はQuantic Dreamの価値は新しいIPを生み出す事にあると語り大きな自信を覗かせています。本作のリリースで間違い無くメジャーデベロッパの仲間入りを果たすであろうQuantic Dreamの今後の展開が非常に楽しみです。
待ちに待ったリリースがいよいよ近づいて来たPS3期待の専用タイトル「God of War III」、昨晩新しいスクリーンショットが公開され、あまりのスケール感の巨大さに呆然となる驚きの内容になっています。今回公開されたスクリーンショットには巨大なボスが映し出されていますが、あまりの巨大さに縮小した画像ではクレイトスがどこにいるのかわっぱり判らない程の圧倒的なスケール差!という事で縮小画像に対応した等倍画像を併せてご紹介します。
さらにPlaystation.Blogのコメント欄にてSCEAのソーシャルメディアマネージャを務めるJeff Rubenstein氏がコメントを寄せ、本作が720pで動作しており、1080pへのアップスケーリングにも対応もしている事を明らかにしました。さらにサウジアラビアのゲーム情報サイトNG4Aではディレクターを務めるStig Asmussen氏がインタビューに応じており、God of War IIIが状況に応じて30~60FPSで可変動作する事も明らかになりました。
さらに、なにやらサンタモニカスタジオでメディア向けに行われた新デモ(今回のスクリーンショットの物である模様)がどえらい事になっているらしく、信じられない程アメージングなプレイが体験できた様です。映像等も近々登場するのでしょうか、待ち遠しい!
Modern Warfare 2のPC版がDedicatedサーバをサポートしない事が非常に大きな話題となった際、これに反対の意思を示しDedicatedサーバのサポートを明言していた「Battlefield: Bad Company 2」ですが、先日Eurogamerで本作のプロデューサーを務めるGordon Van Dyke氏がBFBC2のDedicatedサーバがレンタル制になる事を明らかにしました。
それによるとDedicatedサーバ用のプログラムの配布は”ゲームの保全性を守る”為に行わない予定だそうで、Dedicatedサーバの立ち上げにはDICEが認可したホストからサーバをレンタルする方法で実現する事になるそうです。このオフィシャル認定されたホストは世界中の主立った国に用意される事も明らかにされています。同氏はこの制度がDICEに利益をもたらすための物ではない事を併せて強調しています。
このDedicatedサーバレンタルは有償で行われますが、金額やオプション等の詳細はまだ明らかになっていません。マルチプレイにおけるゲーム性の調整には各社本当に頭を捻っている様子が伺える今回のニュースですが、今月末からはPC版のベータも開始されるBattlefield: Bad Company 2、打倒Modern Warfare 2の先陣を切る事になる本作がどんなクオリティでサービスを提供していくか非常に興味深い所です。
新スーパーマリオのセールスも好調でいつの時代も変わらない力強さを発揮しているマリオですが、キャラクターとしても人類の共通認識とも言える程の愛され度合いを誇っています。そんなマリオのタヌキとペンギン萌えあみぐるみが登場、ああああもう理性とは別のところから攻撃してくるけしからん奴らに仕上がっています。全面降伏。さらにゼルダのオクタロックもあみぐるみ化、口が…口が…。岩が取り外し可能なので、取ったり付けたりしたいです。
1月12日にとうとうリリースを迎えたシリーズ続編「Army of Two: The 40th Day」、今作のプロモーションでは色々な事情で後がないセーレムとリオスが必死の営業活動を展開、本当に愉快なあれこれで楽しませてくれました。そんなプロモーション活動のまとめとして営業のワールドツアー映像が公開、世界各国で暴れ回るセーレムとリオスの二人が見られます。
とうとうハリウッド通りの殿堂パネルまでひっぺがす悪行を……って名前にEAモントリオールのマネージャAlain Tascan氏の名前が!殿堂入りしてねえ!エッフェル塔できゃっきゃうふふするセーあれ?どっちだ。そしてすっかり定着しそうなうん○くさいネタまで、盛りだくさんの愉快映像に仕上がっています。
豊富な武器のカスタマイズからフェイスマスクのペイント、ゲームモードの豊富さやプレイボリュームの改善など、前作の反省を踏まえ色んな所を頑張ったArmy of Two: The 40th Day、対応プラットフォームはXbox 360、PS3、PSPとなっています。さて、本当に頑張った上にクオリティも素晴らしかったプロモーションの効果や如何に!来週以降明らかになるであろうセールス結果が楽しみです。なんとかセーレムとリオスの首が繋がりますように。
いよいよ1月26日のリリースまで残すところ10日間を切ったPS3専用の大規模FPSタイトル「MAG」、昨年から入念なベータテストが開催されており丁寧なバランス調整が施された良作となりそうです。そんな本作も5フェーズ目のベータテストが1月10日に滞りなく終了し、恒例の統計情報が発表されました。さらに来る製品版ではHDDへのインストールが必須では無い事が海外の情報サイトPsnathome.comにおいてソニーのJeremy Dunham氏から明かされています。
そして気になるフェイズ5.0の統計情報では100万人以上がベータクライアントをダウンロードしたこと、その内の619,000人が実際にプレイし1ポイント以上を獲得していた事が明かされています。さらにTOPプレイヤーも明らかにされており、なんとTOP5のうち3人が日本人プレイヤーらしき事が明らかになっています。気になる統計情報の詳細は次の様になっています。
- 1月10日のベータ終了までに100万以上のダウンロードが行われた。(内、北米が86万)
- 61万9000人が1ポイント以上を獲得
- Squad Leader資格を持つプレイヤーが52,846人
- Platoon Leader資格を持つプレイヤーが10,249人
- 60レベルのキャップに達したプレイヤーが143人
- 所属PMCの内訳はValor:38.7%、Raven:37.2%, SVER:24.1%
- ValorがDominationタイトルを獲得、SVERはRavenよりも小規模ながらRavenの戦績を越えています
- 総プレイ時間は225年を超え、一人あたり平均3.2時間のプレイ
- 最も経験値を稼いだプレイヤーは”chennault2424″で、フェーズ3終了時に110,000xp、以降3回のベータフェーズで360,000xpを獲得
- TOP5プレイヤーは以下の順、1位:chennault、2位:My_Digital_Enemy、3位:gomi-bukuro(jp)、4位:basquasher(jp)、5位:Behike(jp)
と、以上のような内容となっています。日本人の健闘振りがすごい!洋ゲーがどうだJRPGがどうだと騒ぎになっている昨今ですが、なんだか自分の事の様に嬉しく感じる結果となっています。しかしなかなか楽しそうで丁寧な作りが好印象な気配の「MAG」、リリース後も気になる一作となりそうです。
昨年リリースされダークホース的なセールスと人気を得て、Take-Twoの重要なフランチャイズの一角となった「Borderlands」ですが、先ほどGameStopからPCとXbox 360用に第1弾DLCである“Zombie Island of Dr. Zed”と第2弾DLC“Mad Moxxi’s Underdome Riot”がセットになったアドオンパックが2月23日にリリースされることがわかりました。なおPS3版のアドオンパックについての詳細は明らかにされていません。
先日実に楽しそうなプレイ映像をご紹介したパズルゲーム「The Misadventures of P.B.Winterbottom」ですが、いよいよ発売日が決定、2月17日からXBLAでダウンロード可能になる事が発表されました。価格は800マイクロソフトポイントとなっています。さらにストーリーの背景も明らかになり、P.B.Winterbottomのおっさんはどうやら世界のパイを盗む泥棒であることが判りました。おっさんはある日分身能力を持つパイを一欠片食べてしまい、分身する事が出来るようになった模様。それを利用して嬉々としてパイ泥棒に励むおっさん……どんなだよ!そうかだからクリスマスのアートワーク、嫌な良い顔してパイ盗んでたのか……可愛い!
さらに詳しい情報がGame Informer2月号に”The Strange Tale of the Odd Gentleman.”(おかしな紳士の奇妙な物語)と銘打って特集されているようです。この記事では開発を手掛けているThe Odd GentlemanのMatt Helgeson氏も登場、インディータイトルのコンセプトメイクや開発プロセスについて語っています。
パブリッシャーである2Kからは今の所Xbox 360版しかアナウンスされていない本作ですが、先日ESRBのデータからなんとPC版の存在が明らかになりました。LucidityやMachinariumに萌え死んだ方、BraidやTrine等が楽しかった方にはお勧めの一作となりそうです。はやくおっさんと遊びたい!
今月8日にBioshockの開発で知られる2K BostonがIrrational Gamesに社名変更した事を発表しました。それに併せて新作や名作復活の噂が多く囁かれ始めています。元々Irrational Gamesの名でSystem Shock 2やSWAT 4、Freedom Forceなどで知られたデベロッパでしたが、2006年にTake-Two Interactiveに買収され、2007年のBioShockリリースに合わせて2K Bostonと2K Australiaへと社名を変更していた事から、今回の変更は改めて元の社名に戻ったという形になります。
そこに以前から噂がそこここで囁かれていたMicroProseの名作シミュ「X-COM」の復活タイトルをIrrational Gamesが手掛けているのではと話題になっています。これはsuperannuationから明らかになった2K Australiaの元社員の履歴書から発覚したもので、ここには複数のX-COMタイトルが存在する事が記されています。
この複数存在するX-COMタイトルのうちIrrational GamesがFPSタイトルを手掛け、さらにシミュレーションタイトルはCivilizationシリーズで知られるFiraxis Games(2005年にTake-Twoにより買収)が担当しているとも噂されており、これが実現すればKen Levine氏とシド・マイヤー御大によるX-COMブランド復活という夢のような共演が見られる事になります。
この噂についてIrrational Gamesのボスでシナリオやプロデューサーとして素晴らしい作品を産み出してきたKen Levine氏はGame Informerの2月号で「私はYesともNoとも言う事ができません。私が言える事はあなたが読むこれらの全てを信じないで下さい。」と否定でも肯定でもないコメントを寄せています。
昨年7月に当サイトがオープンした際の記念すべき最初の記事がKen Levine氏の未発表タイトルに関するプロジェクトのニュースでした。こちらの未発表タイトルがX-COMタイトルであるのかは明らかになっていませんが、このプロジェクトはシュータータイトルだそうで”Project Icarus”と呼ばれており、既にプリプロ段階に突入した事も報じられています。GI誌では同プロジェクトのアートディレクターを務めるNate Wells氏がイカロスとKen Levine氏を重ね合わせ、”正気ではないような志”を実現しようとしていると表現しています。
さらにIrrational Gamesは今月12日に公式サイトもオープンしBioshockの海底都市ラプチャーを作りだした天才科学者アンドリュー・ライアンそのまんまなKen Levine氏がユーザーに対してメッセージを用意、ファンに向けて大規模なコミュニティコンテンツもリリース(なんと業績あり)し、さらにポッドキャストも開始されました。このポッドキャストでは、既にキャンセルされたゾンビシューター「Division 9」の事や今後のリリースタイトルに関するボツアイデアを披露したりと、非常に活発な動きを見せ始めています。
さらにこういった動きに併せてKen Levine氏もプロモーションにかなり力を入れており様々なメディアに登場しインタビュー等に応じています。その中で同氏は新作のアナウンスがPAXとGDC以降であること、しかしPAXを初めとするユーザーコミュニティを非常に重要視している事、さらには2009年のゲームタイトルが非常に豊作であった事(※”Red Faction: Guerrilla”、”King’s Bounty: Armored Princess”、”Assassin’s Creed 2″、”Dragon Age: Origins”、”Borderlands”を例に挙げています)、今年はBioShock 2、Mass Effect 2、Master’s of Magic、さらにシド・マイヤー氏のFacebook用のCivilizationタイトルに注目しているそうです。
さらにこれらのインタビューではBioshock 2との今後の関係性等についても触れられていますが、Ken Levine氏は一定の距離を置いたスタンスを以前より貫いており、どうもそれは今後も変わらない様子。あくまで自分達がBioshockフランチャイズを作ったスタジオであるというだけの関係性しかないと述べています。まだ作品の内容もWebで見られる程度の数分の物しか目にしていないそうで、ベータもプレイしないのだそうです。もちろんリリースされれば1ファンとしてプレイすると語っていますが、ここにはかつてIrrational Gamesに在籍しており現在は2K MarinでBioshock 2の開発を進めている5人のコアメンバーの移籍が関係しているとも言われています。
いずれにしても新しいタイトルへの準備に焦点を合わせている事に違いないKen Levine氏率いるIrrational Games、すでに様々な情報が公式サイトからも発信されており、今後も目が離せないデベロッパとしてさらなる成長を果たしそうです。
これまでFallout 3やGrand Theft Auto IIIが発売禁止になり、最近ではModern Warfare 2やLeft 4 Dead 2など人気タイトルで立て続けにレーティングに関する問題が起こったオーストラリアですが、昨日PS3専用タイトルである「God of War III」がMA15+の評価を受けレーティング審査を通過した事がわかりました。修正の有無についての詳細は分かりませんが暴力表現の多いとされるGoWIIIがリリースを迎える事はオーストラリアのゲーマーにとって嬉しい知らせなのではないでしょうか。
最近ではオーストラリアで18歳以上向けのレーティングクラスが存在しない事から、18歳以上向けのレーティング新設についてを反対派、賛成派がラジオで討論するなどレーティングについて国全体で考えていこうという活発な動きも見られています。今後このレーティングに関する問題がどのように推移していくのか非常に気になるところでもあります。
国内でのリリースも間近のシリーズPS3専用タイトルGod of War IIIは3月25日発売の予定となっています。
今年の春にまずXbox 360からリリースされる事になった「Modern Warfare 2」のダウンロードコンテンツですが、新DLCの内容らしきリーク映像がYoutubeで発見されました。映像には6種類の新マップと前作Modern Warfareから復活したマップが含まれているとされています。
・新マップ
- mp_abandon
- mp_compact
- mp_complex
- mp_dcwh(恐らくホワイトハウス)
- mp_revolt
- mp_storm
・旧作から登場するマップ
- mp_shipment
- mp_crash
すでに隠されたゲームモードとして発見されている”Global Thermonuclear War”や”VIP-escort”、”Oneflag”の登場も予想されており、続報が気にかかる所です。なおActivisionからこのリークに関するコメントはまだ発表されていません。
先日ヨーロッパでの発売日が2月26日に決まった際に限定版の存在をお知らせした「Heavy Rain」ですが、素晴らしく高級感溢れるその内容がいよいよ明らかになりました。恐ろしくリアルに描かれた雨滴の外箱に、折り込み可能なパッケージ、ダウンロードコンテンツのチケット、プレイヤー自らが折るために同梱されたオリガミフィギュア、プレイの参考になる素晴らしいクオリティで描かれたノート等が同梱されています。
Quantic DreamがPS3専用タイトルとしてリリースする真に大人向けのアドベンチャータイトル「Heavy Rain」(国内ではHEAVY RAIN -心の軋むとき-)、いよいよ2月18日のリリースまで1ヶ月と近づいて来ました。一体どのようなドラマが描かれているのか、今から楽しみです。
今月13日(現地は12日)にカリブ海のハイチを襲ったマグニチュード7.0の大地震は死者が20万人に達するとも見られる大規模災害となってしまいました。各国からの支援や募金活動が展開される中、Haloシリーズで知られるBungie、ミニゲームやWebゲームで知られるPopCapとZyngaが支援活動を開始した事が明らかになりました。
Bungieは”Be a Hero“と銘打ったキャンペーンを展開、同社が運営するBungie Storeで19.99ドルのTシャツを販売し、その売り上げを米赤十字に全額寄付する事を発表しました。またHalo 3とHalo 3: ODSTのマルチプレイヤーにゲーム内でハイチ支援の意志を示すエンブレムの装着を進めており、1000プレイヤー毎に100ドルづつ米赤十字に寄付する事を明らかにしました。なお、上限は77,000ドルとされています。
プラント vs. ゾンビなどで知られるPopCapは16日(現地)の間PopCap Storeで購入されたタイトルの売り上げ全額を”Partners In Health“に寄付することを明らかにしました。※PopCapへのlinkは通常日本サイトにリダイレクトされており、国内での対応の詳細は不明です。
さらにFacebookやソーシャルメディア上のゲームを多く手掛けるZyngaはハイチに対するフレンド紹介キャンペーンを展開、その売り上げの100%を国連世界食糧計画(WFP)に寄付するとしています。さらに同社は既にFacebook上で運営中のタイトル「FarmVille」で寄付イベントを行っており、ZyngaのCEOを務めるMark Pincus氏の報告によると既に70万ドルに達する寄付を調達し、FATEMとFonkozeに寄付した事が明かされています。
お馴染みValveのボスGabe Newell氏が今年3月に開催されるGDC(Games Developer Conference)でPioneer Awardを受賞する事が明らかになりました。この賞はMagnavox社でOdysseyを産み出しビデオゲームの祖となったRalph Baer氏や、テトリスを発明したAlexey Pajitnov氏が受賞している名誉ある賞です。今回の受賞はデジタル流通のフロンティアであり、巨大なプラットフォームとして成長したSteamの運営と成功が高く評価された物です。
さらにHalf-LifeシリーズをはじめPortalやTeam Fortress 2など、ゲームの歴史の中で非常に重要なポジションに位置するタイトルを世に送り出してきた事も認められたようです。来るGDCでも様々な発表やサプライズが用意されていると思いますが、この大きな受賞に併せてエピソード3の発表などが行われると最高ですね。
UPDATE:1月16日11:40
昨日お知らせした「Project Needlemouse」のプレイアブルキャラクターのクイズですが、最終日のTwitterでのトリビアクイズの後になんと5日目の情報が公開され、今作のプレイアブルキャラクターがソニックのみである事が発表されました。併せて今作に登場する敵キャラクターらしきコンセプトアートが一点発表されています。あれ?一体この一連のクイズ企画なんだったんだろう……
以下、アップデート前の記事となります。
先日お知らせした2Dソニックの新作「Project Needlemouse」のプレイアブルキャラクターを当てるクイズ企画ですが、つつがなく企画も終わりプレイアブルキャラクターのリストが明らかになりました。くそっ!チャーミーとベクターが消えた!置いといて……、今作で登場するキャラクターは次の5キャラとなりました。
・ソニック:おなじみの史上最速ハリネズミ
・シャドウ:ソニックにそっくりな黒ハリネズミ
・ビッグ(Big The Cat):のんびりほのぼのな巨大ネコ、カエルが友達、釣り好き
・カエルくん?(Froggy):ビッグの友達のカエルくん?すいません詳細判りませんでした
・名前不明の新しい友達
2Dでスピード重視の新作登場に「Sonic Adventure DX: Director’s Cut」(ソニックアドベンチャーDX)の復活の噂もあり、多くのファン達が待ち望むソニックが復活する事になるか?本当に楽しみです。
いよいよ3月25日のリリースが近づいてきたPS3タイトルの大本命「God of War III」、HDリメイクとなる「God of War Collection」も登場して3月はどっぷりクレイトス一色になりそうなプレイヤーも多いのではないでしょうか。デモで紹介されている箇所やトレーラ以外には思ったより情報が明らかにされてこなかった本作ですが、新登場の敵の姿などが確認できる新しいスクリーンショットが公開されました。クオリティ高い!
なお、国内では3月25日のリリースが決まっているものの、国外の発売日がまだ明らかにされていないGod of War IIIですが、どうやら3月16日リリースではないかとの話題も出てきています。
本日SCEAのコミュニケーションディレクターを務めるPatrick Seybold氏から出されたプレスリリースから、PS3用のモーションコントローラが今年の年末までにリリースされる事が明らかになりました。同氏は「今年はMAG、God of War IIIのローンチ、3D映像対応、そして新しいモーションコントローラーによりユーザーは新しいゲーム体験を手に入れる事になるでしょう」と述べています。
これで非任天堂モーションコントローラ戦争はとうとうPC向けの役者も表れて、いよいよ年末に向けて佳境を迎える事になりそうです。今年の大規模なゲームショーは各社のモーションコントロール対応で賑やかになりそうですね。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。