日本語を含むローカライズを再導入するPC版「Crypt of the NecroDancer」の最新アップデートが配信

2022年7月12日 17:17 by katakori
sp
「Crypt of the NecroDancer」

先日、実に5年ぶりとなるPC向けのアップデートが配信され、大量の新要素が実装された傑作ローグライク「Crypt of the NecroDancer」ですが、新たにBrace Yourself GamesがPC版の3.0.2アップデートを配信し、前述のアップデートにて一時的に削除されていた日本語を含むローカライズを再導入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

BF2のProject Realityにインスパイアされた「Battlefield 3」用“Reality MOD”の0.1リリースが7月17日に決定、トレーラーも

2022年7月12日 14:50 by katakori
sp
「Battlefield 3」

Battlefield 2の著名な大規模MOD“Project Reality”にインスパイアされたコミュニティプロジェクトとして、2015年頃に開発が始動した「Battlefield 3」の大規模MOD「BF3: Reality Mod」ですが、新たに開発チームがv0.1のトレーラーを公開し、2022年7月17日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

キャンセルされた「DOOM 4」と新生「DOOM」の初期開発フッテージを含むNoclipのドキュメンタリー映像が公開

2022年7月12日 13:48 by katakori
sp
「DOOM Eternal」

2016年末に「DOOM 4」(キャンセル済み)を含む新生「DOOM」の本格的なドキュメンタリーを公開したお馴染みNoclipが、昨晩両タイトルに関する最新の短編ドキュメンタリーを公開し、キャンセルとなった「DOOM 4」の新たな未編集ゲームプレイに加え、“DOOM 4”の一部アセットを使用した新生「DOOM」(2016)の興味深い初期開発フッテージが登場しました。

在りし日の“DOOM 4”が目指していたアプローチや近接戦闘に加え、“DOOM 2016”初期のグローリーキル、幻のオープニングレベル、ゴアシステムの技術デモ、ロケットランチャーの開発中アセット、被写界深度やシェーダーのデモなど、興味深いディテールが確認できる最新のドキュメンタリーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Creative Assemblyが開発を手がけるSci-Fi無重力マルチプレイヤーシューター「HYENAS」のアルファテストが7月14日に開幕

2022年7月12日 11:49 by okome
sp
「」

先日、Alien: Isolation/Halo Wars 2チームが手がけるSci-FiマルチプレイヤーシューターとしてアナウンスされたCreative Assemblyの新作「HYENAS」ですが、新たにCreative Assemblyがアルファプレイセッションの実施をアナウンスし、米国のプレイヤー向けに7月14日(木)の開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

現世代版「Baldur’s Gate: Dark Alliance 2」の発売日が2022年7月20日に決定、ゲームプレイトレーラーも

2022年7月12日 11:32 by katakori
sp
「Baldur’s Gate: Dark Alliance 2」

昨年現世代機版が発売された初代に続いて、今年2月にPCとNintendo Switch向けの現世代版がアナウンスされた「Baldur’s Gate: Dark Alliance 2」ですが、新たにBlack Isle StudiosとInterplayが本作の発売日をアナウンスし、2022年7月20日にPlayStationとXbox、Nintendo Switch、PC向けのローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて現世代機版のゲームプレイを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

クロスプレイやプレステージランクを含む「Aliens: Fireteam Elite」シーズン4“Prestige”がアナウンス、配信は7月26日

2022年7月12日 10:43 by okome
sp
「Aliens: Fireteam Elite」

先日、追加コンテンツを収録するPS向けの新エディションが国内向けにアナウンスされた「Aliens: Fireteam Elite」ですが、新たにCold Iron StudiosがSteamとXbox、PlayStation間のクロスプレイやプレステージシステム、新たなゲームモードを導入するシーズン4“Prestige”をアナウンスし、2022年7月26日の配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、新シーズンのコンテンツを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

レールと車両を導入する「ASTRONEER」鉄道アップデートのトレーラーが公開

2022年7月12日 10:37 by katakori
sp
「Astroneer」

昨日、コンテンツアップデートの予告と開発映像をご紹介した人気サンドボックス惑星探査ゲーム「ASTRONEER」ですが、昨晩予定通り本作にレール設置用のレールポストや列車、自動運行システム等を導入する鉄道アップデートの配信が開始され、新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Netflixの人気ドラマ“キングダム”をビデオゲーム化するゾンビアクションRPG「Kingdom: The Blood」がアナウンス

2022年7月12日 10:26 by katakori
sp
「Kingdom: The Blood」

昨今ビデオゲーム向けの取り組みを強化している“Netflix”が、新たに人気ドラマ“キングダム”をビデオゲーム化するハック&スラッシュ系のゾンビアクションRPG「Kingdom: The Blood」を発表。開発中のゲームプレイが確認できるトレーラーを公開しました。

“Kingdom: The Blood”は、“Blade for Kakao”シリーズで知られる韓国のAction Squareが開発を手がける新作で、対応プラットフォームはPCとモバイル。ゲームプレイの詳細は不明ながら、ドラマに沿ったストーリーモードが収録されるほか、5分に渡って多彩な戦闘シーケンスが展開するコンクエストモード、大規模なボスバトル、対人戦等を含むシングルプレイヤーとマルチプレイヤーの両方を搭載することが判明しています。

イ・チャンの剣戟アクションや多彩なロケーションが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“マーベル”戦略RPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」のアイアンマンを紹介する新トレーラーが公開

2022年7月12日 9:57 by okome
sp
「Marvel's Midnight Suns」

先日、キャプテン・アメリカのゲームプレイとコミックにおけるキャップの出自を紹介する解説映像が公開されたFiraxis Gamesの新作ストラテジーRPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」(Marvel’s Midnight Suns)ですが、新たに2Kが更なるプレイアブルヒーローの一人アイアンマンに焦点を当てる字幕入りトレーラーをお披露目しました。

軽快なジョークやスーツによる強力な攻撃が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

傑作“The Last of Us”のフルリメイク「The Last of Us Part I」が遂に完成、Naughty Dogがゴールドを報告

2022年7月12日 9:45 by okome
sp
「The Last of Us」

先日放送された“Summer Game Fest 2022”にて、傑作“The Last of Us”のフルリメイクとしてPS5向けにアナウンスされた「The Last of Us Part I」ですが、2022年9月2日のローンチが迫るなか、新たにNaughty Dogが本作のゴールドを報告。待望のフルリメイクを遂に完成させたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新作PvPvEルーターシューター「Marauders」の予約購入者向けクローズドベータアナウンス、開幕は7月20日

2022年7月11日 23:10 by okome
sp
「Marauders」

今年3月に、英Small Impact Gamesが手掛ける新作マルチプレイヤーFPSとしてアナウンスされ、5月にはクローズドアルファテストが実施された新作マルチプレイヤーFPS「Marauders」ですが、新たにSmall Impact GamesがPC版予約購入者を対象とするクローズドベータをアナウンス。2022年7月20日から25日にかけて実施を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介するクローズドベータのアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Hollow KnightやDevil May Cryにインスパイアされた新作メトロイドヴァニア「Crowsworn」の新たなゲームプレイトレーラーが公開

2022年7月11日 23:06 by katakori
sp
「Crowsworn」

ロンドンとカナダで活動するインディデベロッパ“Mongoose Rodeo”のデビュー作として、昨年4月にアナウンスされ、その後7月にスタートしたKickstarterキャンペーンを僅か3時間でクリアした新作メトロイドヴァニア「Crowsworn」ですが、開発の進捗に期待が掛かるなか、新たにMongoose Rodeoが本日迎えたKickstarterキャンペーンの1周年に併せて、未見のゲームプレイを紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

UKチャート7/3~9:人気シリーズ最新作「F1 22」が2週目の首位を獲得

2022年7月11日 22:43 by okome
sp
「F1 22」

前回、Codemastersの人気シリーズ最新作「F1 22」が初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが2022年7月3日週の販売データを報告し、前週に続いて「F1 22」が“Horizon Forbidden West”や“Nintendo Switch Sports”を抑え、見事2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

“風のクロノア1&2アンコール”が初登場5位にランクインした以外、前週に続いて大きな動きが見られない最新の上位10作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の新シーズン“砕ケル闇ノ季節”が開幕、新トレーラーも

2022年7月11日 22:34 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、新シーズン“砕ケル闇ノ季節”のティザー映像が公開された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、本日予定通り“砕ケル闇ノ季節”が開幕し、thatgamecompanyが美しいゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

SIEによる「Haven Studios」の買収が完了、Assassin’s Creedを生んだJade Raymond氏の新スタジオ

2022年7月11日 22:32 by katakori
sp
「Jade Raymond」

今年3月、SIEによる買収がアナウンスされたJade Raymond氏の新スタジオ「Haven Studios」ですが、先ほどSIEが買収の完了を報告。本日より“Haven Studios”が正式にPlayStation Studiosの一員となったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ハブエリアやHUDが確認できる「Warhammer 40,000: Darktide」の新たなゲームプレイ映像が登場

2022年7月11日 16:47 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Darktide」

先日、本格的なゲームプレイ映像をご紹介したFatsharkの新作Co-opシューター「Warhammer 40,000: Darktide」ですが、2022年9月13日の発売に期待が掛かるなか、新たにSkill Upが本作のハンズオンプレイ映像を公開。幾つか未見のゲームプレイやこれまでの映像には見られなかったHUD、舞台となるハイヴシティ“テルティウム”のハブエリアも確認できる興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

レールと列車を導入する「Astroneer」のコンテンツアップデートがアナウンス、配信はまもなく

2022年7月11日 16:19 by katakori
sp
「Astroneer」

今年3月にコンソール向けのキーボード/マウス対応や操作周りの広範囲な改善を導入するコンテンツアップデートが配信された人気サンドボックス惑星探査ゲーム「ASTRONEER」ですが、新たにSystem Era Softworksが本作のさらなるコンテンツアップデートをアナウンスし、本日PSとPC向けにレールと列車を導入するアップデートの配信を開始することが明らかになりました。(Nintendo Switch版は直前でバグが見つかったことから、7月21日配信予定)

また、発表に併せてレールと列車向けの自動化等を含む新要素のハイライトや素敵なアナログサウンドトラックの外観が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

TDUシリーズ最新作「Test Drive Unlimited Solar Crown」の多彩なレベル環境を紹介する新スクリーンショットが公開

2022年7月11日 12:01 by okome
sp
「Test Drive Unlimited Solar Crown」

先日、Naconのデジタルカンファレンス“Nacon Connect”にて、新トレーラーが公開された“Test Drive Unlimited”シリーズ最新作「Test Drive Unlimited Solar Crown」ですが、新たにNACONがアルファビルドのイメージを写した数枚の新スクリーンショットを公開しました。

舞台となる香港島の多彩なレベル環境を紹介する最新イメージは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.