「MechWarrior 5: Clans」にPvPアリーナやHordeモードを導入する“Trials of War”DLCがリリース、新要素や改善を含む無料アップデートも

2024年11月26日 17:02 by katakori
sp
「MechWarrior 5」

スモークジャガー達による氏族侵攻を描く新作としてアナウンスされ、今年10月に待望のローンチを果たした「MechWarrior 5: Clans」ですが、新たに多数の新コンテンツを導入する第1弾DLC「Trials of War」の販売が開始され、Piranha GamesがDLCのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper Elite: Resistance」の本格的なゲームプレイショーケース映像が公開、発売は1月30日

2024年11月26日 16:06 by katakori
sp
「Sniper Elite」

“Sniper Elite”シリーズ最新作として、今年8月にアナウンスされ、SOEのハリー・ホーカーが主人公となる“Sniper Elite 5.5”的スピンオフとなることが判明していた「Sniper Elite: Resistance」ですが、2025年1月30日の発売が迫るなか、新たにRebellionが12分強に渡って本作のゲームプレイを紹介する本格的なショーケース映像を公開しました。

“Kleine Blume”と呼ばれるナチスの秘密兵器に関するドキュメントの強奪や、フランスでナチスに協力し鉄道網構築やフランス人の移送に手を貸した裏切り者の始末など、幾つかのミッション目標を通じてゲームプレイの基本や潜入、狙撃のハイライトが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“The Last of Us”のトロイ・ベイカーが「Naughty Dog」の新作に再び出演、Neil Druckmann氏もコメント

2024年11月26日 11:49 by katakori
sp
「Naughty Dog」

Neil Druckmann氏がライター兼ディレクターを務める未発表新作の開発を進めているお馴染み「Naughty Dog」ですが、“The Last of Us”シリーズの展開を含む今後の動向に注目が集まるなか、新たにGQがジョエル役でお馴染みトロイ・ベイカーのキャリアを振り返るインタビューを公開。トロイ・ベイカーがNeil Druckmann氏の新作に再び出演することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ヒドラの基地“Hell’s Heaven”マップを紹介する「Marvel Rivals」の新トレーラーが公開

2024年11月26日 11:05 by okome
sp
「Marvel Rivals」

先日、ヒーローのバランス調整や新マップの紹介を含む第2弾解説映像が公開されたマーベルF2Pヒーロー対戦シューター「Marvel Rivals」ですが、2024年12月6日の正式ローンチが迫るなか、新たにNetEase Gamesがヒドラの基地“Hell’s Heaven”を紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

“CONCORD”にインスパイアされた「Secret Level」エピソードのティザー映像がお披露目、解禁は12月10日

2024年11月26日 10:56 by katakori
sp
「Secret Level」

先日、キャプテン・タイタスの勇姿を描く“Warhammer 40,000”エピソードのトレーラーをご紹介したPrime Videoのビデオゲームアンソロジーシリーズ「Secret Level」ですが、キアヌ・リーヴスやアーノルド・シュワルツェネッガーを含む超豪華キャストを起用し、“ラブ、デス&ロボット”のティム・ミラーが監督を務めるアンソロジーの解禁に期待が掛かるなか、新たに本作の公式Xが(発売から10日でサービス終了となったヒーローシューター)「CONCORD」にインスパイアされた“c0nc02d”エピソードの興味深いティザー映像を公開しました。

大きく様変わりしたキャラクター達とガーディアンズ・オブ・ギャラクシー的な世界観が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

2Kがベータ版を含むPC向け「2Kランチャー」の完全な削除とサービス終了を報告

2024年11月26日 10:28 by katakori
sp
「2K」

本日、2Kが国内外の公式サポートページを更新し、EpicとSteamにおける全てのゲームから「2Kランチャー」を削除したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Avatar: Frontiers of Pandora」の第2弾ストーリーDLC“Secret of The Spires”の発売が僅かに延期

2024年11月26日 10:02 by okome
sp
「Avatar: Frontiers of Pandora」

先日、配信日が報じられた「Avatar: Frontiers of Pandora」の第2弾ストーリーDLC“Secret of The Spires”(シークレット・オブ・ザ・スパイアーズ)ですが、2024年11月26日のリリースが迫るなか、新たにUbisoftがDLCの僅かな延期を発表。新たな発売日を2024年11月28日に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

カルト教団を殲滅するスナイパーパズルシューター「Children of the Sun」にHorde系モードを導入するアップデートが配信

2024年11月26日 10:00 by katakori
sp
「Children of the Sun」

René Rother氏の新作として、今年4月にローンチを果たし、非常に高い評価を獲得した独創的なパズルシューター「Children of the Sun」ですが、新たにRené Rother氏とDevolver Digitalが本作の無料コンテンツアップデートをリリースし、Horde系の新ゲームモード“悪夢の呪縛”を導入したことが明らかになりました。

“悪夢の呪縛”は、本編のクリア後に解放され、これまでの狩りを通じて得た全ての知識を駆使する必要がある困難な新モードで、発表と配信に併せて“悪夢の呪縛”のゲームプレイを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

発売初月における「Call of Duty: Black Ops 6」の総プレイヤー数とプレイ時間、マッチ数がシリーズ史上最大の記録を更新

2024年11月26日 9:27 by okome
sp
「Call of Duty」

先日、ゾンビモード用の新マップ“Citadelle des Morts”の解禁日が報じられた「Call of Duty: Black Ops 6」ですが、新たにActivisionが最新作のプレイヤー動向を報告し、ローンチから30日間における本作のトータルプレイヤー数とプレイ時間、マッチ数がフランチャイズ史上最大の記録を更新したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Mass Effect”三部作を生んだCasey Hudson氏の新スタジオ「Humanoid Origin」が資金難で閉鎖

2024年11月26日 9:18 by katakori
sp
「Humanoid Origin」

かつて、BioWareで“Mass Effect”の誕生と成功を支え、2017年にはVP兼GMとしてBioWareの責任者を務めたCasey Hudson氏の新スタジオとして、2021年6月に設立された「Humanoid Origin」(旧:Humanoid Studios)ですが、予てから開発を進めていた大規模な“Mass Effect”系大作Sci-Fiゲームの動向に注目が集まるなか、新たに「Humanoid Origin」がLinkedinページを更新し、スタジオの閉鎖を正式にアナウンスしました。

(続きを読む…)

“ネクロダンサー”シリーズ最新作「Rift of the NecroDancer」のリリースが延期、新たな発売日は2025年2月5日

2024年11月26日 8:49 by katakori
sp
「Crypt of the NecroDancer」

NecroDancerユニバースを舞台とする新作リズムゲームとして、2022年8月にアナウンスされ、当初2023年後半を予定していた発売時期が2024年に変更となっていた期待作「Rift of the NecroDancer」ですが、発売に向けた進捗に注目が集まるなか、新たにBrace Yourself Gamesが本作の延期をアナウンス。2025年2月5日にPC Steam版の発売を予定していることが明らかになりました。(※ コンソール版は後日発売)

(続きを読む…)

Co-opスペースアクション「Void Crew」のPC製品版1.0が配信、ローンチトレーラーも

2024年11月26日 8:29 by okome
sp
「Void Crew」

先日、PC製品版1.0の配信日が報じられたCo-opスペースアクション「Void Crew」ですが、本日予定通り1.0アップデートの配信が開始され、Hutlihut GamesとパブリッシャーFocus Entertainmentが、最大4人プレイに対応するCo-opをはじめ、船の操縦と未知の世界の探索、壮大な戦闘、アップグレードやカスタマイズといった要素を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

新たなギアを導入する「Goat Simulator 3」の無料アップデートと“Hocus Pocus Pack”DLCが配信

2024年11月26日 0:11 by okome
sp
「Goat Simulator 3」

先日、11月17日に迎えた発売2周年を祝う無料アップデートと新DLCがアナウンスされた「Goat Simulator 3」ですが、本日予定通り国内外でGear Competitionアップデートと“Hocus Pocus Pack”DLCの配信が開始され、Coffee Stainがコンペによって選ばれた3種のギアを紹介する新トレーラーを公開しました。

Gear Competitionは、1年ほど前に実施されたギア作成コンペを勝ち抜いた3種のギアを実装する新アップデートで、Wilem Ménard氏が手掛けたニュウドウカジカ風のBobとJeroen Vermeulen氏のGrappling Bow、Evan Jonah Grizzard氏が手掛けた可愛いPuppet Goatを導入。また、魔法テーマの有料ギアパック“Hocus Pocus Pack”は、20種の新装備を特色としています。

(続きを読む…)

「Darkest Dungeon II」の新モード“Kingdoms”と第2弾DLCのリリースが2025年1月27日に決定

2024年11月25日 23:46 by katakori
sp
「Darkest Dungeon 2」

2021年10月の早期アクセス入りと2023年2月の製品版1.0ローンチを経て、今年4月に全く新しいキャンペーンモード“Kingdoms”がアナウンスされたローグライトホラーRPG「Darkest Dungeon II」ですが、新たな英雄を導入する第2弾有料DLC“Inhuman Bondage”の進捗を含む続報が待たれるなか、新たにRed Hook Studiosが新コンテンツのリリーススケジュールを発表。2025年1月27日に“Kingdoms”の第1弾モジュールとなる「Hunger of the Beast Clan」と、第2弾有料DLC「Inhuman Bondage」の同時リリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

シリのオリジンを描く「ウィッチャー」短編小説“値段の問題”のグラフィックノベル版がアナウンス、発売は2025年7月

2024年11月25日 23:15 by katakori
sp
「The Witcher」

2022年5月に発売された“一粒の真実”と昨年末発売の“小さな悪”、来年1月の発売が迫る“世界の果て”を通じて、素晴らしいグラフィックノベル化が続いている“ウィッチャー”短編集「最後の願い」ですが、新たにCD PROJEKT REDとDark Horseが“世界の果て”に続く第4弾グラフィックノベル「The Witcher: A Question of Price」を発表。シリの出自を描いた短編「値段の問題」の翻案を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Sci-FiドワーフCo-opシューターのローグライトスピンオフ「Deep Rock Galactic: Rogue Core」のプレアルファ版プレイ映像が公開、新たなリリーススケジュールも

2024年11月25日 22:35 by katakori
sp
「Deep Rock Galactic」

人気Sci-FiドワーフCo-opシューター“Deep Rock Galactic”のローグライトスピンオフとして、昨年10月にアナウンスされ、その後続報が途絶えたままとなっていたGhost Ship Gamesの新作「Deep Rock Galactic: Rogue Core」ですが、当初2024年11月に早期アクセスローンチを予定していた本作の動向に注目が集まるなか、新たにGhost Ship Gamesが本作のプレアルファ版を撮影したゲームプレイティザー映像を公開。自動生成されたロケーションや強化選択を含むローグライト要素が確認できる本格的なプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

“Space Age”拡張のローンチを果たした「Factorio」の最終アップデート計画がアナウンス、“World of Warcraft”に影響を受ける可能性がある次回作の話題も

2024年11月25日 15:50 by katakori
sp
「Factorio」

先日、待望の“Space Age”ローンチを果たし、ユーザーベースの急増を伴う非常に高い評価を獲得した傑作工場自動化シム「Factorio」ですが、“Space Age”の改善を含む今後の動向に注目が集まるなか、新たにWube Softwareが最新の“Friday Facts”を更新し、近く本作の最終アップデートの開発を始動することが明らかになりました。

(続きを読む…)

先史時代の動物たちを描くショップ管理/ソーシャルシム「Amber Isle」のNintendo Switch版が延期、新たな発売日は2025年2月

2024年11月25日 11:45 by okome
sp
「Amber Isle」

今年10月に、Steam向けの販売が開始されたAmbertail GamesとTeam17の新作ショップ管理/ソーシャルシム「Amber Isle」ですが、先日Team17が当初11月21日を予定していたNintendo Switch版の延期を発表し、新たな発売時期を2025年2月に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.