先日、12月アップデートの情報解禁時に、チョコボの尻尾を思わせるようなイメージがサプライズとして公開された「Assassin’s Creed Origins」(アサシン クリード オリジンズ)ですが、本日新クエスト“A Gift From The Gods”(神々に賜りし物)が導入され、なんと“ファイナルファンタジーXV”とのコラボレーションによる騎乗生物や装備を導入したことが明らかになりました。
チョコボのような外観の騎乗生物“クェー”と盾“ザイドリッツ”、そしてレギュラーソード“アルテマブレード”の外観が確認できる最新映像は以下からご確認下さい。
今年6月にリテール版のパブリッシャーがKoch Mediaに決定し、2018年3月30日の発売に向けた進捗に注目が集まる新作ホラー「Agony」ですが、新たにMadmindがKickstarterページを通じて、記憶を失ったまま地獄を彷徨う主人公の運命を握る女神“Red Goddess”の肢体を描いた2本のティザー映像が公開。12月24日に何らかの新情報を解禁することが明らかになりました。
本日、集団戦や新たなロケーションを含む未見のプレイ映像をご紹介した中世オープンワールドアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」ですが、新たにWarhorse Studiosが山賊の拠点を探索するミッションのプレビュー映像を公開。静かに行動可能な軽装鎧やダガー、弓矢を用いる本格的なステルス/スニークスタイルのアプローチが確認できる非常に興味深い内容となっています。
2018年2月13日の発売に向けた開発の順調な進捗が窺える最新映像は以下からご確認下さい。
先日、NPD Groupの報告に伴い、11月30日時点におけるアメリカ市場で今年最も売れた作品となったことが判明した「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)ですが、先ほどActivisionが“Call of Duty: WWII”と「Destiny 2」の好調な販売動向をアナウンスし、“Call of Duty: WWII”の世界的な売上げが遂に10億ドルを突破したことが明らかになりました。
本日、Focus Home Interactiveとフランスのインディーデベロッパ“Big Bad Wolf”がエピソード形式の新作アドベンチャー「The Council」をアナウンスし、2018年2月にエピソード1“The Mad Ones”のリリースを予定していることが明らかになりました。
PS4とXbox One、PC向けの新作となる“The Council”は、1793年のイギリスを舞台に、モーティマー卿と呼ばれる謎の人物に招待され彼が個人的に所有する島を訪れた、ある秘密結社のメンバーLouis de Richetを主人公に描くアドベンチャーゲームで、島には行方不明となった母の消息を追い島を訪れた主人公のみならず、ナポレオンやアメリカ合衆国の初代大統領に就任したばかりのジョージ・ワシントンなど、多くの著名人が招待されており、それぞれに暗い秘密と動機を抱えたキャラクター達の背景や関係をベースに、古典的な推理小説を想起させるスタイルで陰謀と巧みな企てにまつわる物語を描くことが判明しています。
また、発表に併せて主人公や前述した有名人の姿が確認できるティザートレーラーが登場しています。
先日、若い御剣とソフィーティアが戦うトレーラーがお披露目された人気シリーズ最新作「ソウルキャリバー VI」ですが、新たに本作のハンズオンプレビューが解禁され、新要素である“リバーサルエッジ”の挙動をはじめ、ガードインパクトやカウンターを含む基本的なアクション、未見のステージ、御剣とソフィーティアの新衣装、空欄が並ぶキャラクター選択画面(御剣とソフィーティアを含む計20キャラクター分)、初代に近いアプローチのビジュアル、2作目を想起させるスピード感など、最新作のディテールやプレイ感が確認できる非常に興味深いプレビュー映像が登場しています。
シリーズの初心者に向けて、縦斬りと横斬り、8WAY-RUNからなる三すくみの理解を助ける導入としての役割を併せ持つ“リバーサルエッジ”の挙動や派手な演出も確認できる最新映像は以下からご確認下さい。
10月下旬に待望のメガキャンペーン“Mortal Empires”が実装された「Total War: WARHAMMER 2」ですが、昨日本作のキャンペーンパックDLC“Rise of the Tomb Kings”がアナウンスされ、2018年1月23日の発売を予定していることが明らかになりました。
2018年2月13日の発売が迫るWarhorse Studiosのハードコアな中世オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」ですが、新たにIGNが特集企画の一環として本作のハンズオン映像を公開し、未見のダイアログシーンやロケーション、集団戦、屋内環境、クラフトなど、本作の多彩なディテールが確認できる非常に興味深いプレイ映像が登場しました。
明日の製品版ローンチに先駆けて、本日現行シーズンが終了したPC版「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、先ほど国内外の公式Twitterが製品版1.0のローンチに伴うメンテナンススケジュールと1.0の解禁時刻を発表。日本時間の明日午後4時頃のローンチを予定していることが明らかになりました。
先日、Premium Pass購入者向けの第1次配信を迎えた「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)の第3弾拡張パック“Turning Tides”ですが、新たに1月の第2次コンテンツ配信に先駆けて、ドイツのヘルゴラント島が舞台となる新マップ“Heligoland Bight”のハンズオン映像が複数登場しました。
なお、今回の“Heligoland Bight”はあたりのテクスチャを適用した開発途中のビルドで、コミュニティ向けのプレビューを経て、早ければ今週後半にCTE向けの導入が予定されているとのこと。
今年9月に国内向けのNintendo Switch版“New Lands”ローンチを果たしたLicoriceとNoioの人気ストラテジー“Kingdom”シリーズですが、新たにSteamで本作のオリジナルである「Kingdom: Classic」の無料配布が開始され、24時間限定で入手可能となっています。
“Kingdom: Classic”は、主人公である王/王女として、王国を築き、領土の拡大と防衛を図るシンプルなストラテジー/アドベンチャー作品で、美しいピクセルアートや奥深いゲーム性が高い評価を獲得していました。
昨晩、100枚を超える新カードと新たな期間限定イベント、そしてUI周りの大規模な刷新を導入するアップデートが配信された「グウェント ウィッチャーカードゲーム」ですが、新たにCD Projekt Redが国内向けに超大型アップデートの配信を報告し、変更点の概要をまとめたプレスリリースを発行しました。
また、アップデートを祝う国内向けの生放送もアナウンスされ、12月23日と2018年1月13日の放送に向けたイベントの概要が報じられています。1月13日の放送には、トッププレイヤーであるお馴染みLifecoach氏が出演する予定となっていますので、プレイ中の方は最新アップデートの概要と併せてスケジュールをチェックしておいてはいかがでしょうか。
先日、初の拡張パック“Fun Pack”の概要がアナウンスされた人気レーシングシムの続編「Project CARS 2」ですが、本日国内外で“Fun Pack”の配信が開始され、Slightly Mad Studiosが2種のトラックや8台の新車両を紹介する“Fun Pack”の新トレーラーを公開しました。
昨日、PC向けのPTRサーバに関する話題をご紹介した「グウェント ウィッチャーカードゲーム」ですが、新たにCDPRがPS4とXbox One、PC向けのミッドウィンターアップデート配信を開始し、ウィーヴィスとウィスペス、ブリュエスの三姉妹が新コンテンツの一部を紹介する新トレーラーを公開しました。
今回のアップデートは、100枚を超える新カードに加え、デッキビルダーとコレクションの統合、マッチメイクやマリガンを含む各種UIの改善、列に配置可能な最大ユニット数の制限、広範囲なバランス調整など、膨大な量の変更が含まれるほか、新たなシーズンイベント“ミッドウィンターハント”も始動していますので、プレイ中の方は既に日本語化済みのパッチノートを確認しておいてはいかがでしょうか。
先週、ウィルヘルミナ女王率いるオランダの参戦が報じられた「シヴィライゼーション VI」の大規模拡張パック“文明の興亡”(Rise and Fall)ですが、先ほど2Kがチンギス・ハン率いるモンゴルの参戦をアナウンスし、固有ユニットを含む騎兵によるアドバンテージや交易路を用いた拡大に秀でるモンゴルのディテールを紹介する日本語字幕入りの解説映像が公開されました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。