今年7月にアナウンスされたスピンオフ“Total War Saga”(参考:過去記事)を含め、予てから複数の歴史系プロジェクトを進めていることが知られている「Total War」シリーズですが、新たにThe Creative Assemblyが公式Blogを更新し、歴史系のプロジェクトを率いるMaya Georgieva女史やJack Lusted氏、Janos Gaspar氏といった中心人物達のインタビューを掲載。現在進められている3つのプロジェクトに関する最新情報が明らかになりました。
2018年初頭の発売に期待が掛かる続編“Pillars of Eternity 2: Deadfire”の開発を進めているお馴染みObsidianが、本日Paradox Interactiveと共に初代の完全版「Pillars of Eternity: Definitive Edition」をアナウンスし、11月15日の発売を予定していることが明らかになりました。
本日、待望のローンチを果たしたSledgehammer Gamesの人気シリーズ最新作「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)ですが、新たにActivisionが発売に併せてマルチプレイヤーの中核を担う“師団”システムにスポットを当てる解説映像を公開。遠征軍と空挺師団、機甲師団、山岳師団、歩兵師団それぞれのスキルやアビリティ、固有のアタッチメントなど、各師団の特性を分かりやすくまとめています。
銃剣やショットガンを持ち出会い頭の撃ち合いにアドバンテージを持つ遠征軍(Infantry)、サプレッサー付きのSMGとスプリントの改善によりラン&ガンスタイルを得意とする空挺師団(Airborne)、充実した装備で防衛に秀でる機甲師団(Armored)、狙撃とステルス任務に適した山岳師団(Mountain)、近~中距離のバランスに秀でる歩兵師団(Expeditionary)のどれをプレイすべきか、選択に迷っている方は一度実際のプレイスタイルと特性が確認できる最新映像をチェックしておいてはいかがでしょうか。
先日、国内外で待望のローンチを果たした人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Origins」(アサシン クリード オリジンズ)ですが、本作の見事に作り込まれた古代エジプトのオープンワールド環境をインタラクティブな博物館に変えてしまう2018年実装予定の無料コンテンツ“ディスカバリーツアー”の登場に期待が掛かるなか、アレクサンドリア図書館やセラペイオン(神殿)を巡るツアーの様子を撮影した同モードのプレゼンテーション映像が登場しました。
女性のナレーションによる丁寧な解説や、ツアーの導線を示すガイド、動的なカメラフォーカスを併用した解説の補足、バエク以外も選択可能なキャラクター(今回のプレゼンテーションにはカエサルとバエクが登場)など、歴史の学習にも役立ちそうな興味深い映像は以下からご確認下さい。
先日、リアルな戦闘システムに焦点を当てる解説映像が公開された中世オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」ですが、新たにWarhorse StudiosとDeep Silverが、専用のデジタルコンテンツを含む“Special Edition”と、アートブックやスタチューを同梱する豪華な“Limited Collector’s Edition”をアナウンスし、PS4とXbox One、PC向けに2月13日の発売を予定していることが明らかになりました。
Obsidianが開発を手掛けるF2Pのオンライン戦車アクションとして2014年3月にアナウンスされ、2016年12月以降はロシアのMy.comが開発と運用を引き継いでいた「Armored Warfare」ですが、新たにMy.comが本作のSteam対応をアナウンスし、2017年11月10日のリリースを予定していることが明らかになりました。
また、“Art of War”と呼ばれる大規模なアップデート(0.22)がアナウンスされ、7段階の進行を用意した中国マップと中国の戦車、チェコとスロバキアのAFV、ビジュアルの拡張、刷新されたコマンダーシステムの導入が判明。新要素のハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。
昨日、GROMの新オペレーターを紹介するティザーイメージが公開された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)ですが、先ほどUbisoftが公式Blogを更新し、Year2シーズン4“Operation White Noise”を正式アナウンス。韓国の第707特殊任務大隊オペレーター2人とGROMの新オペレーター、ソウルのマップを導入する新シーズンの続報を近く解禁することが明らかになりました。
また、Ubisoftはエキサイティングな何かを用意した“Year 3”の存在を明言しており、新シーズンと併せて今後の動向に期待が掛かる状況となっています。
今年4月に始動したシーズン1の終了がいよいよ目前に迫る「Marvel’s Guardians of the Galaxy – The Telltale Series」ですが、新たにTelltaleがシーズン1の最終エピソードとなる“Don’t Stop Believin”のシーズンフィナーレトレーラーを公開。変わり果てた姿のハラや1人ほくそ笑むサノス、クリーの大規模な襲撃にグルートの活躍など、最終エピソードに相応しい見せ場を多数用意した興味深い映像が登場しました。
ゲティスバーグの戦いと南北戦争にフォーカスした“Ultimate General”シリーズで知られるデベロッパ“Game-Labs”が、新たに西部開拓時代のアメリカを描くPC向けの新作「This Land is My Land」を発表し、アメリカ先住民の戦士を主人公に描くオープンワールドステルスアクションゲームの開発を進めていることが明らかになりました。
シングルプレイヤー作品となる“This Land is My Land”は、プレイヤーの行動によって動的かつ継続的に変化/成長する敵対勢力の環境や都市、複数の解決方法を持つミッション、動的に変化する環境に反応し協力する知的なAIといった要素を特色としており、The Elder Scrolls V: Skyrimよりも広いとされる美しいオープンワールド環境や主人公の戦士、ステルス要素が確認できる数枚のスクリーンショットが登場しています。
11月10日の発売が目前に迫る人気シリーズ最新作「Need For Speed Payback」(ニード・フォー・スピード ペイバック)ですが、新たにEAが本作の映画的なストーリーとど派手なゲームプレイにスポットを当てるローンチトレーラーを公開。さらに、EA/Origin Accessの会員向けに10時間のプレイを提供する先行プレイトライアルがスタートしました。
来る製品版(v1.0)ローンチに向けて、今週中にテストサーバ向けの第1弾アップデートを配信する予定だった「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、先ほどPUBG Corpが公式Twitterを通じて第1フェーズの始動を延期すると発表。内部テストに予期せぬ問題が生じていると報告しました。
先日、国内PS4とNintendo Switch向けの発売が2018年2月1日に決定した人気シリーズ最新作「Lego Marvel Super Heroes 2」ですが、新たにTT Gamesが11月3日の公開が目前に迫る映画“Thor: Ragnarok”(マイティ・ソー バトルロイヤル)にインスパイアされた新トレーラーを公開しました。
ソーのバリエーション(ソーとジェーン・フォスター、ベータ・レイ・ビル、ソー・ザ・フロッグ/Throg)とハルクのバリエーション(ハルクとレッド・ハルク、マエストロ、クロノポリスの一部でもあるAvataars: Covenant of the Shieldのグリーンスキンスマッシュトロール)に加え、オーディンやロキ、ヘイムダル、さらには巨大なサーターやグランドマスターまで姿を見せる最新映像は以下からご確認下さい。
先月中旬に国内ローンチを果たした待望の続編「シャドウ・オブ・ウォー」ですが、新たにワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントが国内向けに最新作の醍醐味でもある新しい“ネメシスシステム”と“攻城戦”の魅力を紹介する解説映像を公開。本作の開発を手掛けたMonolithのアソシエイトプロデューサーであるダニエル・マガフィ氏とエバン・ニッケル氏が本作のゲームプレイの基本と様々な新要素、劇的な攻城戦の流れを分かりやすく紹介する必見の内容となっています。
玄田哲章氏による日本語吹き替え音声を用意し、攻城戦の始まりから勝利まで40分弱に及ぶ濃密なプレイスルーを余すこと無く収録した最新映像は以下からご確認下さい。
昨日、ルートクレートの改善に関する話題をご紹介した期待作「Star Wars Battlefront II」ですが、11月17日のローンチがいよいよ目前に迫るなか、本日公開された公式番組“The Star Wars Show”の最新エピソードにて、カイロ・レンの戦闘を収録した初のプレイ映像がお披露目されました。
今回の映像は、本作の予約特典となる“最後のジェダイ”衣装をまとったカイロ・レンのゲームプレイを紹介したもので、僅か12秒程度のフッテージながら、スターキラー基地やヤヴィン4、ジャクーらしき未見のロケーションに加え、幾つかの能力と近接攻撃も確認できる興味深い内容となっています。
“スター・ウォーズ/最後のジェダイ”や“スター・ウォーズ 反乱者たち”に関するキャスリーン・ケネディのインタビューや新しいVRコンテンツ、Funkoの新しいPop!シリーズも確認できるファン必見の最新エピソードは以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。