昨年12月下旬に公式サイトの登録ユーザーを対象にしたクローズドベータの抽選イベントが実施されたVostok GamesのF2Pシューター「Survarium」ですが、本日公式サイトが更新され、ベータテストの即時アクセス権や多数の特典を含む複数の“Founder Pack”販売が開始されました。
期間限定のFounder Packは、9,99ドルのEarly Access Packから、499.99ドルのLegendary Packまで、6種類のコースを用意したもので、前述した即時ベータアクセス権以外に、キャラクター用のデカールやインゲームキャッシュ、フレンド招待、サウンドトラック、プレミアムアカウント、Tシャツ、Survariumデザインの木製ケースなど、多種多様な豪華特典が多数用意されています。
また、Founder Packの発売に併せて、クローズドベータビルド向けの最小動作要件も判明していますので、参戦予定の生存者は早めにチェックしておいてはいかがでしょうか。
先日、謎のティザーイメージを3枚ご紹介したThe Farm 51の新作「Get Even」ですが、先ほど本作初のティザートレーラー“What Is Real”が公開され、謎に包まれた新作の具体的なディテールが幾つか明らかになりました。
また、今回のティザートレーラーには、ポーランドのBetter Realityが開発した3Dスキャン技術“Thorskan”を利用した恐ろしくリアルなレベル環境が収録されており、この技術がゲーム内でどう活かされるのか、インゲームフッテージのお披露目に期待が高まる状況となっています。
昨年10月に初のスクリーンショットが公開され、ヨーロッパ北部を舞台にNATO軍とワルシャワ条約機構軍の対立を描いたシリーズ前作から、舞台を1975年以降の中央アジアへと移し、中国と日本、北朝鮮、韓国、ANZAC(Australian and New Zealand Army Corps)の参戦が明らかになったEugen Systemsの人気RTS“Wargame”シリーズ最新作「Wargame: Red Dragon」ですが、先ほど本作初のインゲームフッテージを収録したティザートレーラーが公開されました。
海軍や水陸両用車を含む450を超える新ユニット追加により、遂にユニットの総数が1,300を突破し、沿海と河川、河川敷エリアが新たな戦略要素として導入されるWargame: Red Dragon初の映像は以下からご確認下さい。
昨年はCart LifeやKentucky Route Zero、Gone Home、Hotline Miamiなど、近年ますます豊かな成熟を見せつつあるインディータイトルを象徴する作品が多くの選出されたお馴染みインディータイトルと開発者達の祭典“Independent Games Festival”ですが、新たに今年で第16回目の開催を迎える「IGF 2014」の部門別ファイナリストが本日発表され、素晴らしいアイデアとビジュアル、タイポグラフィに満ちた独創的なテキストアドベンチャー「DEVICE 6」(4部門ノミネート)や、シンプルなビジュアルと入国審査をテーマに優れたナラティブを提示した「Papers, Please」(4部門)、可愛らしいクレイアニメーションとミュージカルを特色とするアドベンチャー「Dominique Pamplemousse in “It’s All Over Once the Fat Lady Sings!”」(4部門)といった注目作が最優秀賞Seumas McNally Grand Prizeを含む、複数の部門に選出されました。
Amanitaの新作“Samorost3”や、Stoicの“The Banner Saga”、お馴染み“The Stanley Parable”といった注目作も並ぶ今年の部門別ノミネートと、Seumas McNally Grand Prizeに選出された6作品の参考映像は以下からご確認下さい。
なお、IGF 2014の各部門賞を発表する授賞式はGDC開催期間中の3月19日に実施される予定となっています。
昨年末に3勢力が支配を争うシロディールに関する様々なディテールが報じられたTESシリーズ初のMMO作品「The Elder Scrolls Online」ですが、本日公式サイトが更新され、新しいベータテストの招待が現地時間の1月7日に発送されたことが明らかになりました。
2012年にイギリスのReef EntertainmentがStudioCanalからゲーム化権を取得し、“Heavy Fire: Afghanistan”で知られるポーランドのTeyonが開発を進めている映画“ランボー”シリーズのゲーム化タイトル「Rambo: The Video Game」ですが、新たにGamerPerfectionがベータ版とされる本作のゲームプレイを約3分に渡って収録した未見の映像を公開しました。
今回の映像は、ビークル内部や地上を舞台にした銃撃シーンを初め、警察署内やジャングルの奥地で展開される近接戦闘やステルス戦を収録したもので、レールシューターとQTEを組み合わせた本作のゲーム性を判りやすく紹介する内容となっています。
昨晩、Game Informer誌2月号のカバーアートお披露目を経て、遂に正式アナウンスを迎えたTurtle Rockの新作「Evolve」ですが、デジタル版のGI誌最新号が本日発売を迎え、Left 4 Deadを生んだTurtle Rockらしい独創的なゲームシステムの概要や、ゲーム世界のディテールなど、気になる最新作の具体的な情報が明らかになりました。
という事で、今回は4人のプレイヤーによって構成されるエイリアンハンター達と、1人のプレイヤーが操作する強力なモンスターの戦いを描く、Co-opと対戦型マルチプレイヤーの要素を組み合わせた“Evolve”のディテールをまとめてご紹介します。
昨日、国内版の3月13日発売決定が正式に発表され、国内でXbox 360版の予約も開始されたマルチプレイヤーシューター「Titanfall」ですが、発表以降調整が進められていた本作のプレイヤー数が最大で6vs6の12プレイヤーに決まったことが明らかになりました。
本日UbisoftがFar Cryフランチャイズの誕生10周年を祝うバンドル版を発表し、初代を除くシリーズ3作品を同梱したPS3版「Far Cry Compilation」が北米で発売されるほか、ヨーロッパでは初代Far Cryとその他3タイトルを同梱した「Far Cry: The Wild Expeditio」がPS3とXbox 360、PC向けに発売されることが明らかになりました。
本日、待望の位置トラッキングを導入するRiftの新型プロトタイプ“Crystal Cove”をお披露目したOculus VRですが、新たに同社のCTOに就任したお馴染みジョン・カーマックが開発に参加する独自のビデオゲーム開発を進めているとの話題が浮上し、大きな注目を集めています。
先月中旬、Oculus VRが頭部の位置トラッキングを実現する新たなVRヘッドセットのお披露目がCESで行うとの予告をご紹介しましたが、本日本開催を迎えたCESにて、予定通り「Crystal Cove」(※ コードネーム)と呼ばれるRiftの新型プロトタイプが発表され、残像の少ない有機ELディスプレイの採用や、カメラを併用した位置トラッキングシステムの概要に加え、装着しゲームをプレイする様子を収録したハンズオン映像、ディテールが確認できる多数のイメージが登場しました。
本日、Andy McNamara氏が正気を失うような作品を発表すると予告していたGame Informer誌2月号のカバーアートが先ほど公開され、Left 4 Deadを生んだTurtle Rockの新IP「Evolve」が遂に正式なお披露目を迎えました。
本日、Xbox公式ストアに掲載された商品概要をご紹介したThe Creative Assemblyの新作「Alien: Isolation」ですが、先ほど海外で本作の正式アナウンスが行われ、事前情報通り本作が映画“エイリアン”の15年後を舞台に、エレン・リプリーの1人娘アマンダを主人公とするSEGAのエイリアンシリーズ最新作であることが明らかになりました。
発表に併せて大量のハンズオンプレビューが解禁され、来る新作の具体的なディテールが大量に浮上していますが、今回は一先ずインゲームのフッテージを収録したアナウンストレーラーと開発映像に加え、数本のプレビュー映像、アマンダをはじめとするキャラクターやロケーションを写した数枚のスクリーンショットをまとめてご紹介します。
なお、“Alien: Isolation”の対応プラットフォームはPS4とPS3、Xbox One、Xbox 360、PCとなっており、2014年後半のリリースが予定されています。
昨年12月だけで、AshlyちゃんとAnthony Burch、Papa Burchが登場する“Hey Ash Whatcha Playin? Pack”と、多幸感溢れるクリスマスDLC、全ての売上げを病気と闘う子供達に寄付する“Child´s Play Pack”と、3本のDLCが発売されたVolitionの人気シリーズ最新作「Saints Row IV」ですが、新たにジャパニメーション風のプレイヤースキンと装備を導入する新DLC“Anime Pack”がリリースされました。
もはや意図的に勘違いジャパニメーションもしくはJRPG感を狙ってきたとしか思えない新装備と衝撃的なスキンのイメージは以下からご確認下さい。なお、“Anime Pack”の価格は1.99ドルとなっています。
先ほど、Valveの正式アナウンスにより14社目のサードパーティパートナーとなったMaingearですが、同社が発売する小型Steam Machine「Spark」が発表され、僅か幅4.5インチ(11.43cm)、奥行き4.23インチ(10.74cm)の小さな外観とAMD Radeon R9 M275Xを搭載する具体的なスペックが明らかになりました。
本開催を目前に控え、早くも多くのアナウンスが行われているCES 2014ですが、新たにEngadgetがCES会場でTobiiのアイトラッキング技術を利用し「Deus Ex: Human Revolution」をプレイする興味深いハンズオン映像を公開しました。
Valveのサードパーティお披露目を経てパートナー14社の発表が続いている“Steam Machine”ですが、昨年11月末に真っ白な筐体のイメージが公開されていたiBuyPowerのSteam Machine「SBX」が正式にアナウンスされ、スペックの概要や外観と内部のイメージなど、幾つかの具体的なディテールが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。