新作サバイバルシティビルダー「New Cycle」の字幕入り解説映像が公開、早期アクセス版の発売は2024年1月18日

2024年1月12日 1:42 by okome
sp
「New Cycle」

昨年12月に、トルコのデベロッパCore Engageのデビュー作としてアナウンスされた新作サバイバルシティビルダー「New Cycle」(ニューサイクル)ですが、2024年1月18日のSteam Early Accessローンチが迫るなか、新たにパブリッシャーDaedalic Entertainmentが本作の概要を紹介する日本語字幕入りの解説映像を公開しました。

太陽フレアによって全てのハイテクインフラや文明が破壊された地球と、僅かなリソースを頼りに再興を目指す人類のサバイバル、小さな集落の拡大と知識や技術の獲得、専門性を持つ住民の育成と各種選択、士気の管理、集落に深刻な影響を与える災害、周辺地域への遠征や鉄道網の構築、サンドボックスモードといった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Epic Gamesが海洋アドベンチャー「Sail Forth」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルは“LOVE”

2024年1月12日 1:02 by okome
sp
「Epic Games」

先日、“Marvel’s Guardians of the Galaxy”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほどFestive VectorことDavid Evans氏が生んだ海洋アドベンチャー「Sail Forth」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

「Warhammer 40,000: Inquisitor – Martyr」の新要素“Seasonal Journey”がアナウンス、解禁は1月30日

2024年1月11日 23:25 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr」

昨年6月に“呪詛”のシーズンが始動したNeocoreGamesのW40kアクションRPG「Warhammer 40,000: Inquisitor – Martyr」ですが、新たにNeocoreGamesがSteamページを更新し、最終シーズンとなる“呪詛”を1月18日に終了すると発表。さらに、1月30日より新たな試みとなる“Seasonal Journey”を導入することが明らかになりました。

“Seasonal Journey”は、これまでに実装された7つのシーズン(インフェルノ、歪みサージ、ヴォイド同志、エンピリアンエコー、審判、エスカレーション、呪詛)を全て有効化し、キャラクターの作成時に任意のシーズン選択を可能にする新要素で、発表に併せてシーズンのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

第一次世界大戦下の衛生兵と野戦病院を描くサバイバルRTS「War Hospital」のローンチトレーラーが公開

2024年1月11日 22:57 by katakori
sp
「War Hospital」

先日、ゴールドが報じられたBrave Lamb Studioの新作RTS「War Hospital」ですが、本日予定通りPS5とXbox Series X|S、PC版の販売が開始され、Naconが過酷な戦時下の野戦病院と極限の状況を描く本作のローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」シーズン1リローデッドの情報が国内向けに解禁、配信は1月18日

2024年1月11日 22:26 by katakori
sp
「Call of Duty」

本日、Activision Blizzardが国内向けのプレスリリースを発行し、「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」シーズン1リローデッドの概要をアナウンス。日本時間の1月18日午前2時に解禁を予定していることが明らかになりました。

新マップや新たなゲームモード、待望のランクプレイ、“ザ・ボーイズ”のAトレインとファイアクラッカーなど、多数のディテールが確認できる最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

発売が迫るリメイク版「Alone in the Dark」の本格的なゲームプレイ映像が公開

2024年1月11日 16:01 by katakori
sp
「Alone in the Dark」

昨年末に2度目の延期が報じられ、新たな発売日が2024年3月20日に決定したリメイク版「Alone in the Dark」ですが、ジョディ・カマーとデヴィッド・ハーバーが出演するリブートに期待が掛かるなか、新たにGame Informerが本作のハンズオンプレビューを公開。18分弱に及ぶ本格的なゲームプレイ映像が登場しました。

ジョディ・カマー扮する女性主人公エミリー・ハートウッドのゲームプレイを軸に銃を用いる戦闘や不気味なロケーションの探索、多彩なパズル、幾つかのカットシーンなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

オンラインCo-op実装の検討やクロスセーブ機能を含む「Vampire Survivors」の今後の展望がアナウンス

2024年1月11日 15:40 by okome
sp
「Vampire Survivors」

先日、2023年まとめと2024年のカオスなロードマップを紹介するトレーラーが公開された「Vampire Survivors」ですが、新たにponcleがSteamページを更新し、オンラインco-op実装の検討やクロスセーブ機能の導入、TVアニメシリーズに続く更なるクロスメディアプロジェクトといった今後の展望を紹介する最新記事を公開しました。

(続きを読む…)

S.T.A.L.K.E.R.的な危険地帯を改造車で走破するドライビングサバイバル「Pacific Drive」の本格的なゲームプレイ映像が公開、発売は2月22日

2024年1月11日 11:50 by katakori
sp
「Pacific Drive」

S.T.A.L.K.E.R.シリーズとドライブゲームを融合させたようなサバイバルゲームとしてアナウンスされ、昨年末に待望の発売日が2024年2月22日に決定したIronwood Studiosのデビュー作「Pacific Drive」ですが、新たにGame Informerが本作のハンズオンプレビューを公開し、多数のディテールが確認できる17分弱の本格的なゲームプレイ映像が登場しました。

冒頭のゲームプレイを軸に、インベントリや本格的なクラフトシステム、徒歩と車両による探索と資源収集、ギアやドア、ワイパー等が個別に機能する車両の一人称操作、車両に搭載されたナビゲーターの利用、車両カスタマイズ、ポータルのように機能する巨大な嵐など、実に楽しそうなゲームプレイを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

アクションストラテジー「Minecraft Legends」の“Snow vs Snouts”アップデートが配信、コンテンツ開発の終了も

2024年1月11日 11:12 by katakori
sp
「Minecraft」

Mojang StudiosとBlackbird Interactiveが共同で開発を手がける新作として、2023年4月18日にローンチを果たした“Minecraft”のアクションストラテジースピンオフ「Minecraft Legends」ですが、新たにMojangが海外公式サイトを更新し、最後のLost Legendとして強力なランチャーと新たな戦闘スタイルを導入する“Snow vs Snouts”アップデートの配信を報告。今回のアップデートを以て、本作のコンテンツ開発を終了することが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート12/31~1/6:「ホグワーツ・レガシー」が“EA Sports FC 24”や“スーパーマリオブラザーズ ワンダー”を抑え2週目の首位を獲得

2024年1月11日 10:53 by okome
sp
「Hogwarts Legacy」

前回、“ホグワーツ・レガシー”が1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが2023年12月31日週の販売データを報告し、「ホグワーツ・レガシー」がEA Sports FCシリーズの第1作目“EA Sports FC 24”と“スーパーマリオブラザーズ ワンダー”を抑え再び首位を獲得したことが明らかになりました。

Nintendo Switch向けのリテール版“Minecraft”が10位に再浮上した以外、前週に続いて大きな動きがみられない最新の上位10作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

お披露目が待たれる「ディアブロ IV」シーズン3は1月24日始動か、ゲーム内の通知が更新

2024年1月11日 10:47 by katakori
sp
「Diablo」

先日、PC版のレイトレーシング対応がアナウンスされた「ディアブロ IV」ですが、来るシーズン3の情報解禁に期待が掛かるなか、新たにBlizzard Entertainmentがゲーム内の通知を更新し、日本時間の2024年1月24日(海外版は1月23日表記)にシーズン3の開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

第27回「DICE Awards」の部門別ノミネート作品が発表、“Marvel’s Spider-Man 2”がGOTYを含む最多9部門ノミネートでリード

2024年1月11日 9:29 by okome
sp
「DICE Awards」

昨年、フロム・ソフトウェアの“ELDEN RING”がGOTYを獲得した「D.I.C.E. Awards」ですが、本日Academy of Interactive Arts & Sciencesが第27回となるアワードの部門別ノミネート作品をアナウンスし、Insomniac Gamesの新たな傑作「Marvel’s Spider-Man 2」がGOTYを含む最多9部門ノミネートを果たしたことが明らかになりました。

また、Remedyファン待望の続編「Alan Wake 2」が8部門、昨年のGOTYを席巻したLarian Studiosの傑作CRPG「バルダーズ・ゲート3」が7部門、かつてLIMBOとINSIDEのリードゲームデザイナーを務め、140やTHOTHといったミニマルな小品でも知られるJeppe Carlsen氏の新作「COCOON」が6部門ノミネートを果たしています。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」“九色の鹿の季節”の新トレーラーがお披露目、開幕は1月15日

2024年1月10日 23:43 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、ホリデーシーズンの到来を祝う期間限定イベント“聖なる星の日々”が実施された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、先ほどthatgamecompanyがShanghai Animation Film Studioが手掛けた1981年のアニメーション映画“九色鹿”とのコラボレーションを導入する“九色の鹿の季節”の新トレーラーを公開し、2023年1月15日午後5時の開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気Sci-Fiシューターシリーズ最新作「TRIBES 3: Rivals」初のトーナメントが開催、応募者全員が無料で参加可能

2024年1月10日 23:39 by katakori
sp
「Tribes 3」

初代“Starsiege: Tribes”の発売から今年で25周年を迎える“Tribes”シリーズの最新作としてアナウンスされ、昨年末から断続的なプレイテストと小規模なアップデートが行われている「TRIBES 3: Rivals」ですが、2024年内のリリースに期待が掛かるなか、新たに本作の開発を手がける“Prophecy Games”(※ Hi-Rez Studiosの傘下スタジオ)が最新作初の大規模トーナメントイベント“Rivals Rumble”を発表。参加者の受付登録も開始され、応募した全てのプレイヤーがトーナメントに参加可能となっています。

(続きを読む…)

“パンダ”のゲームプレイを紹介する「鉄拳8」の新トレーラーが公開、発売は1月26日

2024年1月10日 23:14 by katakori
sp
「鉄拳」

昨日、ドラマ“メディア王 〜華麗なる一族〜”のブライアン・コックスが三島家の歴史を語る驚きのプロモーション映像が公開された人気シリーズ最新作「鉄拳8」ですが、2024年1月26日の発売に期待が掛かるなか、新たにバンダイナムコが“パンダ”のゲームプレイを紹介する新トレーラーを公開しました。

愛らしいパンダの外観と激しい対シャオユウ戦が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新カメオファイター“Khameleon”の「Mortal Kombat 1」参戦が2024年1月14日に決定

2024年1月10日 22:39 by katakori
sp
「Mortal Kombat」

昨年12月上旬、DLCキャラクター“Quan Chi”と共にゲームプレイ映像がお披露目されたものの、その後続報がなかった「Mortal Kombat 1」の新カメオファイター“Khameleon”ですが、新たにNetherRealm Studiosが“Khameleon”のリリース日をアナウンスし、2024年1月16日の導入を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「VALORANT」エピソード8 Act1のゲームプレイトレーラーが公開、アップデート8.0のパッチノートも

2024年1月10日 11:44 by katakori
sp
「VALORANT」

先日、エピソード8“デファイアンス”のシネマティックトレーラーをご紹介した「VALORANT」ですが、本日エピソード8 Act Iを始動するアップデート8.0の配信が開始され、Riotが新武器となるダブルバレルスナイパー“アウトロー”や新スキンシリーズ“黒波”を紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

PC版「HELLDIVERS 2」の機能紹介トレーラーが公開、クロスプレイ対応と詳細な動作要件も

2024年1月10日 11:26 by katakori
sp
「HELLDIVERS 2」

オリジナルの見下ろし型アクションから三人称視点のアクションシューターに生まれ変わるナンバリング続編として、昨年5月にアナウンスされた「HELLDIVERS 2」ですが、2024年2月8日の発売に期待が掛かるなか、新たにSIEが本作のPC版に焦点を当てるトレーラーを公開。さらに、PCとPS間のクロスプレイ対応に加え、PC版の詳細な動作要件をアナウンスしました。

4K解像度対応やキーボード+マウス/コントローラー両対応、途中退出/参加可能なクロスプレイのハイライトを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.