“TGA 2023”でGOTYを含む最多ノミネートを果たした「Alan Wake 2」の評価トレーラーが公開

2023年11月14日 22:46 by katakori
sp
「Alan Wake 2」

昨晩アナウンスされた“The Game Awards 2023”の部門別ノミネーションにて、“バルダーズ・ゲート3”と同じくGOTYを含む8部門選出で最多ノミネートを果たしたRemedy Entertainmentの新たな傑作「Alan Wake 2」ですが、来るTGAの授賞式に期待が掛かるなか、新たにRemedyが本作の高い評価をまとめた新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

新アビリティ“ピッグペン”を含む「オーバーウォッチ 2」ロードホッグのリワークが明日実装

2023年11月14日 12:32 by okome
sp
「Overwatch」

先日、シーズン10から参戦する初のノンバイナリーキャラクター“Venture”のディテールをご紹介した「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが新アビリティ“ピッグペン”を含むロードホッグのリワークに関する新情報を公開し、明日の実装を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Pinball FX向けの「こねこばくはつ」テーブル“Exploding Kittens: A Pinball Cat-astrophe”がアナウンス、発売は12月7日

2023年11月14日 11:06 by katakori
sp
「Pinball FX」

かつて2015年にKickstarterで記録的なクラウドファンディングを達成し、世界的な人気カードゲームとなった「Exploding Kittens」(こねこばくはつ)ですが、新たにZen Studiosが公式サイトを更新し、本作のピンボールテーブル「Exploding Kittens: A Pinball Cat-astrophe」をアナウンス。2023年12月7日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて虹を吐くねこやタコスネコ、じゃがねこを含む愛らしいねこたちやトイレ掃除、爆弾処理要素などが確認できる“こねこばくはつ”台のゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Angry Mob Gamesの新作ローグライトアクション「Trinity Fusion」のPC製品版1.0とコンソール版の発売が2023年12月15日に決定

2023年11月14日 10:08 by okome
sp
「Trinity Fusion」

今年4月に、SteamとEpic Gamesストア向けの早期アクセスローンチを果たしたAngry Mob Gamesの新作ローグライトアクション「Trinity Fusion」ですが、新たにAngry Mob GamesがコンソールとPC製品版1.0のリリース日を発表し、PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けに2023年12月15日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、それぞれに異なる能力を持つ3人のプレイアブルキャラクターとスピード感溢れるゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Rocksteadyが「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」の映像シリーズ解禁を予告、第1弾の公開はまもなく

2023年11月14日 9:33 by okome
sp
「Suicide Squad: Kill the Justice League」

今年4月に、当初2023年5月26日を予定していた世界的なローンチが2024年2月2日に延期となったRocksteady Studiosファン待望の新作「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」(Suicide Squad: Kill The Justice League)ですが、新たにRocksteady Studiosが本作の映像シリーズ“Suicide Squad Insider”第1弾エピソードの解禁を予告し、現地時間の11月15日に公開を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Ubisoftが“アバター”シリーズ最新作「Avatar: Frontiers of Pandora」のゴールドを報告、発売は12月7日

2023年11月14日 9:31 by okome
sp
「Avatar: Frontiers of Pandora」

昨晩、PS5版固有の機能を紹介するトレーラーが公開された「Avatar: Frontiers of Pandora」(アバター:フロンティア・オブ・パンドラ)ですが、2023年12月7日の発売が迫るなか、新たにUbisoftが本作のゴールドを報告し、The Divisionシリーズを生んだMassive Entertainmentが手掛ける“アバター”シリーズ最新作が遂に完成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:「バルダーズ・ゲート3」や「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」、「Alan Wake 2」を含む“The Game Awards 2023”のGOTY候補6タイトルがアナウンス

2023年11月14日 2:13 by katakori
sp

UPDATE:11月14日7:50

新たに全部門のノミネート作品を追記しました。以下、更新後の本文となります。

「The Game Awards」

2023年12月7日の放送がいよいよ目前に迫る年末恒例の大規模イベント「The Game Awards 2023」ですが、先ほどGeoff Keighley氏が部門別のノミネート作品を発表するライブ配信を開始し、公式サイトで全31部門の投票受付を解禁。「バルダーズ・ゲート3」や「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」、「Alan Wake 2」を含むGOTY候補6タイトルのラインアップが明らかになりました。

GOTYを含む全31部門のノミネート作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Warhammer 40,000: Darktide」の発売1周年を祝う2部構成のコンテンツアップデートがアナウンス、第1弾は11月配信

2023年11月13日 22:51 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Darktide」

先日、パス入りを含むXbox Series X|S版のローンチを果たした「Warhammer 40,000: Darktide」ですが、新たにFatsharkが12月1日に迎える本作の発売1周年を祝う2部構成のアニバーサリーアップデート“The Traitor Curse”をアナウンスし、11月にパート1の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート11/5~11:「Call of Duty: Modern Warfare III」が“EA Sports FC 24”を抑え初の首位を獲得

2023年11月13日 22:33 by okome
sp
「all of Duty: Modern Warfare III」

前回、“スーパーマリオブラザーズ ワンダー”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが11月5日週の販売データを発表し、11月10日に世界的なローンチを果たしたActivisionの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare III」が“EA Sports FC 24”と“スーパーマリオブラザーズ ワンダー”を抑え、見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

GamesIndustryの報告によると、英小売市場におけるリテール版“Call of Duty: Modern Warfare III”の販売内訳は、PS5がXbox Series X|S版の本数を上回り、前作“Call of Duty: Modern Warfare II”の初週販売から25%減となったとのこと。(デジタル販売を含まず)

待望の日本語対応を果たした人気サッカークラブ運営シムシリーズ最新作「Football Manager 2024」が初登場5位でTOP10入りを果たした最新の上位10作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

インドラスタとゴブスプラックを導入する「Warhammer Age of Sigmar: Realms of Ruin」のヒーローDLCがアナウンス

2023年11月13日 22:25 by katakori
sp
「Warhammer Age of Sigmar: Realms of Ruin」

先日、本格的なマップエディタの解説映像をご紹介した“ウォーハンマー:エイジ・オヴ・シグマー”RTS「Warhammer Age of Sigmar: Realms of Ruin」ですが、2023年11月17日の発売が迫るなか、新たにFrontier Developmentsが本作のDLCヒーローを発表。“インドラスタ 天空の槍”と“モルクの口 ゴブスプラック”の導入を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Sci-Fi工場建築運用シム「Satisfactory」アップデート8のリリースが11月14日に決定

2023年11月13日 11:33 by katakori
sp
「Satisfactory」

今年6月にテスト用のExperimentalブランチがリリースされ、改善が進められていたSci-Fi工場建築運用シム「Satisfactory」のアップデート8ですが、正式リリースに向けた進捗に期待が掛かるなか、週末にCoffee Stain Studiosが次期アップデートの解禁日を発表。現地時間の11月14日にアップデート8の導入を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“カンザス”州のロケーションを紹介する「American Truck Simulator」新拡張のゲームプレイ映像がお披露目

2023年11月13日 11:09 by okome
sp
「American Truck Simulator」

先日、中古トラック販売機能とビジュアル強化がアナウンスされた「American Truck Simulator」ですが、週末にSCS Softwareが中西部カンザス州の拡張を導入する新DLCのゲームプレイ映像をお披露目しました。

(続きを読む…)

次期大規模拡張に向けて大量の改善やバランス調整を導入する「Grim Dawn」の1.2アップデート配信が11月16日に決定

2023年11月13日 10:43 by katakori
sp
「Grim Dawn」

今年8月に4年ぶりとなる大規模拡張パック“Fangs of Asterkarn”がアナウンスされたCrate Entertainmentの人気アクションRPG「Grim Dawn」ですが、2024年の拡張ローンチに期待が掛かるなか、新たにCrate Entertainmentが次期拡張の実装に向けて本編の様々な改善や拡張、広範囲なバランス調整を導入する無料の大規模アップデート1.2.0.0を発表。2023年11月16日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新オペレーター“Tubarão”が参戦する「Rainbow Six Siege」Y8S4“Operation DEEP FREEZE”の解説映像が公開、CS:GOスタイルのマーケットプレイス導入も

2023年11月13日 9:50 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、ポルトガル出身オペレーター“Tubarão”と彼のガジェット“ゾト・キャニスター”が確認できるティザー映像をご紹介した「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」のYear8シーズン4“Operation DEEP FREEZE”ですが、本日未明に予定通り新シーズンのお披露目が行われ、Tubarãoとゾト・キャニスターの詳細が確認できる本格的な解説映像が登場しました。

また、シーズンアップデートの一環として、R6クレジットでスキンの売買が行えるCS:GO(現CS2)スタイルのマーケットプレイスがアナウンスされ、まもなくPCとモバイル向けのベータ運用を開始することが判明しています。(※ Y8S4のテストサーバは本日開幕、ライブサーバ向けの導入は現地時間の11月28日)

ゾト・キャニスターの能力やカウンター、新マップ“Lair”、フラググレネードのクッキング(爆発のタイミング調整)廃止など、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

プレアルファ版のゲームプレイを紹介する「Delta Force: Hawk Ops」の新トレーラーが公開、発売は2024年Q1

2023年11月11日 9:07 by okome
sp
「Delta Force: Hawk Ops」

今年8月に放送された“gamescom: Opening Night Live”にて、初のゲームプレイ映像がお披露目された、人気ミリタリーシューターシリーズのリブート新作「Delta Force: Hawk Ops」ですが、2024年Q1の発売が待たれるなか、新たに開発を手がけるTiMi Studio Groupが先日中国で行われたPC向け技術テストのハイライトをまとめた新トレーラーを公開しました。

3人部隊を編成し、設計図のクレートを奪いあう“Hazard Operations”モードのゲームプレイを紹介するプレアルファ版のゲームプレイ映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新オペレーターの登場を予告する「Rainbow Six Siege」Year8シーズン4“Operation DEEP FREEZE”の新トレーラーが公開、お披露目はまもなく

2023年11月11日 8:34 by okome
sp
「Rainbow Six Extraction」

先日、新マップ“Lair”(アジト)のフライスルー映像が公開された「Rainbow Six Siege」Year8シーズン4“Operation DEEP FREEZE”ですが、日本時間の11月13日の新シーズンお披露目が迫るなか、新たにUbisoftが新オペレーター“Tubarão”の登場を予告するCGIトレーラーを公開しました。

“Tubarão”が利用するガジェット“ゾト・キャニスター”の効果も確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Larian Studiosの新たな傑作“バルダーズ・ゲート3”が「Golden Joystick Awards 2023」のUltimate Game of the Yearを獲得、全23部門の受賞作品まとめ

2023年11月11日 8:27 by okome
sp
「Golden Joystick Awards」

昨晩、イギリスの歴史あるビデオゲームアワード「Golden Joystick Awards 2023」の授賞式が開催され、ビデオゲーム史上に残る非常に高い評価を獲得したLarian Studiosの人気RPGシリーズ最新作「Baldur’s Gate III」が総合GOTY(Ultimate Game of the Year)やベストストーリーテリング、ベストゲームコミュニティ、ベストビジュアルデザイン、PC Game of the Year、Studio of the Year、ベストサポートパフォーマーを含む7部門を受賞しました。

“サイバーパンク2077”の大規模拡張パック「仮初めの自由」がベストゲーム拡張とベストゲームトレーラーの2部門を受賞し、Remedy Entertainmentの新作「Alan Wake 2」が批評家によって選ばれるCritics’ Choice Awardを獲得。「ファイナルファンタジーVII リバース」が最も期待される作品に選ばれた全23部門の受賞作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

城郭都市RTS“Stronghold”のリメイク版「Stronghold: Definitive Edition」の累計販売が早くも10万本を突破、FireFly Studiosが報告

2023年11月11日 0:08 by okome
sp
「Stronghold: Definitive Edition」

2001年にリリースされた城郭都市RTS“Stronghold”をリメイクする新作として、先日Steam PC向けのローンチを果たした「Stronghold: Definitive Edition」ですが、新たに開発を手がけるFireFly Studiosが最新の販売動向を報告し、本作の販売が発売から僅か3日で10万本のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.