「Call of Duty: Modern Warfare II|Warzone 2.0」にシュレッダーが参戦する新トレーサーパックがリリース、吹替トレーラーも

2023年3月22日 22:31 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、シーズン2リローデッドが開幕した「Call of Duty: Modern Warfare II|Warzone 2.0」ですが、新たにオペレーターとしてシュレッダーを導入する“トレーサーパック:シュレッダー”の販売が開始され、Activision Blizzardがシュレッダーの勇姿を紹介する吹き替えトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Blizzardが「ディアブロ IV」ベータのフィードバックを受け序盤のバーバリアン強化を予告、ベータ先行アクセスの100万プレイヤー突破も

2023年3月22日 13:33 by katakori
sp
「Diablo」

先日、予約購入者向けのベータ先行アクセスが無事終了し、3月25日のオープンベータテスト開幕がいよいよ目前に迫る「ディアブロ IV」ですが、新たにロッド・ファーガソン氏とジョー・シェリー氏が一部海外メディアのインタビューに応じ、ベータから得たフィードバックとして、序盤のバーバリアンを含む幾つかのバランス調整を見当していることが明らかになりました

(続きを読む…)

リリーとエドモンド本田の対戦を紹介する「ストリートファイター6」の新たなゲームプレイ映像が公開

2023年3月22日 12:47 by katakori
sp
「ストリートファイター6」

先日、ザンギエフとマリーザの対戦映像をご紹介した人気シリーズ最新作「ストリートファイター6」ですが、2023年6月2日の発売が迫るなか、新たにCAPCOMが開発者によるリリーとエドモンド本田の対戦を紹介する本格的なゲームプレイ映像を公開しました。

(続きを読む…)

モービウスが参戦する「マーベル ミッドナイト・サンズ」の新DLC“渇き”がリリース、トレーラーと解説映像も

2023年3月22日 11:30 by katakori
sp
「Marvel's Midnight Suns」

2月下旬にDLCヒーロー“ヴェノム”の配信が開始された「マーベル ミッドナイト・サンズ」ですが、本日デッドプールとヴェノムに続く3人目の新ヒーロー“モービウス”を導入するDLC“渇き”の配信が開始され、2Kがモービウスのストーリーに焦点を当てるトレーラーと、吸血鬼の多彩な能力で戦うモービウスのゲームプレイ解説映像を公開しました。

(続きを読む…)

EAが「Battlefield 1943」と「Battlefield: Bad Company」、「Bad Company 2」のデジタル販売終了をアナウンス

2023年3月22日 11:09 by katakori
sp
「Battlefield」

昨晩、EAが公式サイトを更新し、2023年4月28日を以て「Battlefield 1943」と「Battlefield: Bad Company」および「Battlefield: Bad Company 2」のデジタル販売を終了することが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート3/12~18:「WWE 2K23」が“ホグワーツ・レガシー”を抑え初登場1位を獲得

2023年3月22日 10:33 by okome
sp
「」

前回、Avalanche Softwareの新作“ホグワーツ・レガシー”が5週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGFKが2023年3月12日週の販売データを報告し、3月17日に世界的なローンチを果たした人気シリーズ最新作「WWE 2K23」が“ホグワーツ・レガシー”や“FIFA 23”を抑え、初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

GamesIndustryの報告によると、英市場における“WWE 2K23”の販売は、昨年リリースされた“WWE 2K22”から26%減を記録。販売の内訳はPS5が53%、PS4が23%、Xbox Series X|Sが15%、Xbox Oneが9%を占めたとのこと。(デジタル販売を含まず)

(続きを読む…)

“Mutant Year Zero”を生んだThe Bearded Ladiesの新作「Miasma Chronicles」の発売が2023年5月23日に決定

2023年3月22日 10:08 by okome
sp
「Miasma Chronicles」

“Mutant Year Zero”を生んだThe Bearded Ladiesの次回作として、昨年5月にアナウンスされた「Miasma Chronicles」ですが、新たにThe Bearded Ladiesとパブリッシャー505 Gamesが本作の発売日をアナウンスし、PS5とXbox Series X|S、PC向けに2023年5月23日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、“Airport”と“Old Town Road”マップのゲームプレイを紹介する新映像が登場しています。

(続きを読む…)

パチマリをテーマにした「オーバーウォッチ 2」の期間限定イベント“ぱちまーち・チャレンジ”が始動

2023年3月22日 10:06 by okome
sp
「Overwatch」

先日、コマーシャルリーダー兼VP Jon Spector氏の退社が報じられた「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzardが国内外の公式サイトを更新し、パチマリをテーマにした期間限定イベント“ぱちまーち・チャレンジ”の開幕をアナウンス。本日から約2週間に渡るイベントがスタートしました。

3v3の新たなゲームモード“キャッチ・マリ”やロードホッグ用のエピック・スキン“パチマリ”がアンロックできるチャレンジ、ログイン報酬となる無料プレイヤー・アイコン“ホッグマリ”、対戦XP2倍イベントといった“ぱちまーち・チャレンジ”の概要を紹介する最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

架空のソ連を描くMundfishのデビュー作「Atomic Heart」の累計プレイヤー数が500万人のマイルストーンを突破

2023年3月22日 9:00 by okome
sp
「Atomic Heart」

先日、多彩な修正を導入する1.3.4.0パッチが配信されたMundfishのデビュー作「Atomic Heart」ですが、新たに4Divinityと国内向けの販売を担当するBeep Japanがプレスリリースを発行し、最新のプレイヤーベースを報告。発売から僅か3週間で、本作の累計プレイヤー数が500万人を突破したことが明らかになりました。

MundfishのCEO Robert Bagratuni氏のコメントをはじめ、4月13日発売の日本語吹き替え版や更なるアップデート、DLCに関する今後の予定を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ラース・アレクサンダーソンの参戦を告知する「鉄拳8」の新たなゲームプレイトレーラーが公開

2023年3月22日 0:26 by okome
sp
「鉄拳」

先日、キングの参戦が報じられた人気シリーズ最新作「鉄拳8」ですが、先ほどバンダイナムコがラース・アレクサンダーソンのゲームプレイを紹介する新トレーラーを公開しました。ジャックの姿も確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

映画“エイリアン”テーマの分隊アクション「Aliens: Dark Descent」の発売日が6月20日に決定、開発はBattlefleet Gothic: ArmadaのTindalos Interactive

2023年3月21日 23:26 by okome
sp
「Aliens: Dark Descent」

昨年6月に放送された“Summer Game Fest”にて、“Battlefleet Gothic: Armada”シリーズでお馴染みTindalos Interactiveが開発を手掛ける映画“エイリアン”テーマの分隊タクティカルアクションゲームとしてアナウンスされた「Aliens: Dark Descent」ですが、新たにFocus Entertainmentと20th Century Studios、Tindalos Interactiveが本作のリリース日を発表し、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けに2023年6月20日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

“Aliens: Dark Descent”は、偵察任務中にゼノモーフの大軍と直面した海兵隊隊員の戦いを描くオリジナルストーリー作品で、プレイヤーの行動に応じて戦術を変えるゼノモーフや宇宙船の修理、クルーのアップグレード研究、海兵隊員のスキルセット、環境を利用した戦術といった要素を特色としており、発売日の決定に併せてゲームプレイの概要を紹介する新トレーラーが登場しています。

月面で発生したゼノモーフの反乱を調査する海兵隊と司令官、パーマデス、ストーリーミッションとサイドオブジェクティブを含む広大なオープンレベルの探索、アビリティやパーク、ギアの多彩なカスタマイズといった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“MLB The Show 23”と“Infinite Guitars”の「Xbox|PC Game Pass」解禁スケジュールがアナウンス

2023年3月21日 22:18 by katakori
sp
「Xbox Game Pass」

先日、“Guilty Gear -Strive-”や“二ノ国II レヴァナントキングダム”のパス入りが報じられた「Xbox|PC Game Pass」ですが、新たにMicrosoftがXbox Wireを更新し、新作2本の解禁スケジュールをアナウンスしました。

人気シリーズ最新作「MLB The Show 23」とギターで戦う新作Sci-FiリズムRPG「Infinite Guitars」の解禁スケジュールは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

高度なMOD対応を謳うParadoxの新作オープンワールドライフシム「Life by You」がアナウンス、早期アクセスリリースは9月12日

2023年3月21日 16:24 by katakori
sp
「Life by You」

昨晩、Paradox Interactiveが社内スタジオParadox Tectonicが予てから開発を進めている新作ライフシム「Life by You」を正式にアナウンスし、2023年9月12日にSteamとEpic Gamesストア向けの早期アクセスローンチを予定していることが明らかになりました。

バークレーにスタジオを構えるParadox Tectonicの新作「Life by You」は、高度なクリエイティブツールを備えたMOD拡張を特色とするオープンワールドライフシミュレーションで、かつてEAで“The Sims”フランチャイズを成功させ、Linden LabでSecond Lifeのビジネスを支えたベテランRod Humble氏がスタジオと“Life by You”の開発を率いており、ゲームプレイとクリエイティブツールのハイライトを紹介するアナウンストレーラーと、本作のお披露目を行ったライブ配信のアーカイブが登場しています。

(続きを読む…)

優れたストーリーで高い評価を得ながら販売が終了していた傑作「Cart Life」の復活が遂に決定、新バージョンの発売は年内

2023年3月21日 12:53 by katakori
sp
「Cart Life」

2013年のIGFにて最優秀賞を含む3冠(Seumas McNally Grand PrizeとNuovo Award、Excellence in Narrative)を達成し、オールタイムベストにもしばしば名前が上がる傑作として高く評価されたものの、技術的な問題で販売が終了していたRichard Hofmeier氏の独創的な露天商シム「Cart Life」ですが、本日インディスタジオAdHoc StudioがGDCの開催に併せて「Cart Life」の復活を発表。なんと、オリジナルのクリエイターRichard Hofmeier氏の協力を得て、オリジナルの問題を解消する新バージョンを年内にリリースすることが明らかになりました。

(続きを読む…)

オープンベータテストの解禁が迫る「ディアブロ IV」の吹き替えゲームプレイトレーラーが公開、開幕は3月25日

2023年3月21日 10:25 by katakori
sp
「Diablo」

昨晩、予約購入者向けの先行アクセスベータが無事終了した人気シリーズ最新作「ディアブロ IV」ですが、3月25日のオープンベータテスト開幕がいよいよ4日後に迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが国内向けにベータビルドのゲームプレイを紹介する日本語吹き替えトレーラーを公開しました。

初のワールドボス“Ashava”との戦闘に加え、僅かながら(先行アクセスでは使用できなかった)ネクロマンサーとドルイドのゲームプレイを含む最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

発売が迫る期待の続編「Star Wars Jedi: Survivor」の日本語字幕入りストーリートレーラーがお披露目

2023年3月21日 10:07 by katakori
sp
「Star Wars Jedi: Survivor」

先日、Stig Asmussen氏が三部作の構想を語り話題となった“Star Wars Jedi”シリーズ最新作「Star Wars Jedi: Survivor」ですが、2023年4月28日の発売がいよいよ1ヶ月後に迫るなか、新たにRespawn Entertainmentが続編のストーリーに焦点を当てる日本語字幕入りの新トレーラーを公開しました。

フォールン・オーダーから5年が経過した世界で繰り広げられる激しい戦いと逞しく成長したカル、グリーズとの再会、さらにコンパニオンとして再登場を果たすナイトシスター・メリンの姿も確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Angry Mob Gamesの新作ローグライトアクション「Trinity Fusion」の早期アクセスローンチが4月13日に決定、PlayStation対応も

2023年3月21日 9:45 by okome
sp
「Trinity Fusion」

Angry Mob Gamesが開発を手がける新作ローグライトアクションとして、昨年9月にアナウンスされた「Trinity Fusion」ですが、新たにAngry Mob Gamesが早期アクセス版の発売日をアナウンスし、SteamEpic Gamesストア向けに2023年4月13日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、本作のPlayStation対応がアナウンスされたほか、早期アクセス版のリリース日を告知する新トレーラーと日本語字幕入りのPlayStationアナウンストレーラー、3人のプレイアブルキャラクターとゲームプレイの概要を紹介する解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

GOGが2Dホラーアドベンチャー「Lorelai」の期間限定無料配布を開始

2023年3月20日 23:57 by okome
sp
「Lorelai」

先ほど、GOGが4,000を超えるタイトルが最大90%オフとなる大規模な春セールを開始し、2019年にリリースされたHarvester Gamesの2Dホラーアドベンチャー「Lorelai」の期間限定無料配布をスタートしました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.