マーベル戦略RPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」の“ニコ”を紹介する新トレーラーが公開

2022年10月11日 11:11 by okome
sp
「Marvel's Midnight Suns」

先日、“ブレイド”の解説映像をご紹介したFiraxis Gamesの新作ストラテジーRPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」(Marvel’s Midnight Suns)ですが、新たに2Kが更なるプレイアブルヒーローの一人“ニコ・ミノル”に焦点を当てる字幕入りの新トレーラーをお披露目しました。

魔法の杖を操る魔女“ニコ”の戦闘が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Zeno Clash世界が舞台となる新作アクション「Clash: Artifacts of Chaos」のSteamデモが10月18日まで配信延長

2022年10月11日 11:06 by okome
sp
「Clash: Artifacts of Chaos」

先日、2022年10月を予定していた発売が2023年2月9日に延期となったACE Teamの新作アクションアドベンチャー「Clash: Artifacts of Chaos」ですが、新たにACE TeamがSteamページを更新し、Next Fest向けに配信されたSteamデモの延長をアナウンス。2022年10月18日CEST午後5時(日本時間の10月19日午前0時)まで利用可能となることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Tim Cain氏やLeonard Boyarsky氏が「Fallout」の誕生を振り返るファン必見の25周年記念映像が公開

2022年10月11日 11:02 by katakori
sp
「Fallout」

先日、シリーズ誕生25周年を祝う多彩なアニバーサリーイベントがアナウンスされた「Fallout」シリーズですが、現地時間の10日に迎えた本作の25周年に併せてBethesda Game Studiosがシリーズの誕生に焦点を当てる特別なアニバーサリー映像を公開。初代のディレクターを務めたFeargus Urquhart氏、シリーズの共同クリエイターTim Cain氏、同じくシリーズの共同クリエイターでVault Boyを生んだLeonard Boyarsky氏(何れも現Obsidian Entertainmentの中心人物達)、そしてシリーズの製作総指揮を務めたBrian Fargo氏が「Fallout」の誕生について語るファン必見の映像が登場しました。

Tim Cain氏がピザを用意して就業時間後に実施した最初の企画会議(さぞ大勢集まるかと思いきや、参加は僅か5~6人程度だった。InterplayがD&Dベースの作品に注力していたことから、当初GURPSベースだったFalloutの企画は優先順位が低く、勤務時間外に計画を進めるしかなかった)やLeonard Boyarsky氏がもたらしたシリーズのユーモアとレトロフィーチャーな作品世界、様々なプレイスタイルを実現する“Fallout”のアイデアとコンセプト等に関する興味深い逸話が確認できるアニバーサリー映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

EAが人気シリーズ最新作「Need for Speed Unbound」のゲームプレイお披露目を予告、解禁は明日

2022年10月10日 23:49 by okome
sp
「Need for Speed」

先日、PS5とXbox Series X|S、PC向けにアナウンスされた“Need for Speed”シリーズ最新作「Need for Speed Unbound」ですが、新たにEAが本作ゲームプレイお披露目を予告。2022年10月11日PT午前8時(日本時間の10月12日午前0時)に初のゲームプレイ映像の公開を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

アミシアのクロスボウに焦点を当てる「A Plague Tale: Requiem」の新トレーラーがお披露目

2022年10月10日 22:58 by okome
sp
「A Plague Tale: Requiem」

先日、PC版の最小/推奨動作要件がアナウンスされたAsoboの期待作「A Plague Tale: Requiem」ですが、2022年10月18日のローンチが迫るなか、新たにFocus Entertainmentがアミシアの強力な武器となるクロスボウに焦点を当てる最新映像を公開しました。

今回は、最新のゲームプレイ映像に加え、アミシアとユーゴを助けるLucasとSophiaを紹介するトレーラーを併せてご紹介します。

(続きを読む…)

“ブレイド”のゲームプレイに焦点を当てるマーベル戦略RPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」の新たな解説映像が公開

2022年10月10日 22:48 by katakori
sp
「Marvel's Midnight Suns」

先日、“ブレイド”のヒーロー紹介映像をご紹介したFiraxis Gamesの新作ストラテジーRPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」(Marvel’s Midnight Suns)ですが、新たに2Kがブレイドの特性やプレイスタイルに焦点を当てる5分強の本格的な解説映像と、コミックシリーズにおけるブレイドの出自や活躍を紹介するヒストリー映像公開しました。

ブロックや抵抗を無視する出血によるダメージの付与をはじめ、カードの手数増やデバフを含む出血関連のシナジー、強力なAoE攻撃など、ブレイドのディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Deathloop」は“Dishonored”ユニバースの未来を描いた作品、Arkaneが遂に明言

2022年10月10日 17:08 by okome
sp
「Deathloop」

先日、待望のXbox版ローンチとXbox|PC Game Passパス入りに伴い、大型アップデート“ゴールデンループ”が実装されたArkane Studiosの新たな傑作「Deathloop」ですが、発売当初から幾つかのディテールが示唆していた「Dishonored」と本作の関係について、Arkane Studiosが遂に言及し、「Deathloop」が「Dishonored」ユニバースの未来で起こった出来事を描く同一世界の作品であることを明らかにしました。

(続きを読む…)

Bungieがフルオート・トリガーシステムの扱いを含む「Destiny 2」の武器バランス調整に関するディテールを報告

2022年10月10日 16:17 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、“邪神、滅びる”レイドの達人モードが解禁された「Destiny 2」ですが、新たにBungieが10月6日分の“今週のBungie”を更新し、今後導入される武器バランス調整の具体的なディテールを報告しました。

(続きを読む…)

“ベテラン”アーキタイプに焦点を当てる「Warhammer 40,000: Darktide」の新たなゲームプレイ映像が公開

2022年10月10日 12:34 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Darktide」

先日、“ジーロット”アーキタイプのプレイ映像をご紹介したFatsharkのCo-opシューター「Warhammer 40,000: Darktide」ですが、2022年11月30日の発売に期待が掛かるなか、新たにFatsharkがジーロットに続くアーキタイプの紹介映像として、アストラ・ミリタルムの兵士にインスパイアされた“ベテラン”アーキタイプと、同アーキタイプの“シャープシューター”クラスに焦点を当てるプレイ映像を公開しました。

中~長距離の銃撃戦に秀でるベテラン: シャープシューターの戦闘と装備が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

リル・ベイビーやニッキー・ミナージュが出演する「Call of Duty: Modern Warfare II」の超豪華な実写トレーラーが公開

2022年10月10日 10:53 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、PC版固有の機能に焦点を当てるトレーラーをご紹介した「Call of Duty: Modern Warfare II」ですが、10月21日のキャンペーン早期アクセスと10月28日の製品版ローンチがいよいよ目前に迫るなか、新たにActivisionがリル・ベイビーやニッキー・ミナージュ、ピート・デヴィッドソン、ケイン・ブラウン、ランド・ノリス、多数のスター選手が出演する超豪華な実写トレーラー“Squad Up”(分隊結成!)を公開しました。

(続きを読む…)

第40回「Golden Joystick Awards」の部門別ノミネート作品が発表、最多ノミネートはフロム・ソフトウェアの新たな傑作“Elden Ring”

2022年10月10日 10:09 by okome
sp
「Golden Joystick Awards 2022」

先日、今年の開催が2022年11月22日に決定したイギリスの歴史あるビデオゲームアワード「Golden Joystick Awards」ですが、週末にアワードを運営するFutureがプレスリリースを発行し、批評家が選ぶ追加3部門とUltimate Game of the Yearを除く17部門のノミネート作品をアナウンス。併せて、GamesRadar+にて部門別の投票受付を開始しました。(Ultimate Game of the Yearの投票受付開始は11月7日)

(続きを読む…)

Game Pass対応による大規模中世剣戟アクション「Chivalry 2」の新規プレイヤーが50万増を記録

2022年10月10日 10:04 by okome
sp
「Chivalry 2」

先日、大型コンテンツアップデート“Reinforced”の配信と併せて、Game Pass入りを果たしたTorn Banner StudiosとTripwire Interactiveの大規模中世剣戟アクション「Chivalry 2」ですが、新たにTorn BannerがXbox|PC Game Pass対応によるプレイヤーベースの大幅な増加に言及。なんとGame Pass入りから僅か数日で50万人を超える新規プレイヤーを獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“ロッコーのモダンライフ”のロッコーがニコロデオン格闘ゲーム「Nickelodeon All-Star Brawl」に参戦、新トレーラーも

2022年10月10日 10:01 by okome
sp
「Nickelodeon All-Star Brawl」

先日、ジェニー“XJ-9”ウェイクマンとヒューに続く第三弾DLCキャラクター“ロッコー”の実装スケジュールが報じられた「Nickelodeon All-Star Brawl」ですが、週末にGameMill Entertainmentがロッコーの参戦を正式にアナウンス。併せて、愛犬スパンキーと共に戦うロッコーのゲームプレイを収録した解説トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

発売が迫る期待作「A Plague Tale: Requiem」のPC版最小/推奨動作要件がアナウンス

2022年10月8日 10:00 by katakori
sp
「A Plague Tale: Requiem」

先日、アミシアとユーゴの新たな旅と戦いに焦点を当てるストーリートレーラーをご紹介したAsoboの期待作「A Plague Tale: Requiem」ですが、2022年10月18日のローンチがいよいよ目前に迫るなか、新たにAsoboがPC版の最小/推奨動作要件をアナウンスしました。

PC版の動作要件は、ウルトラ設定のフルHD/60fps動作で、CPUが17-8700K/RYZEN 5 3600以上、VGAがRTX 3070/RX 6800 XT以上を必要とするかなり重めのスペックとなっていますので、プレイ予定の方は予め詳細を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

PC版固有の機能とビジュアルに焦点を当てる「Call of Duty: Modern Warfare II」のトレーラーが公開

2022年10月8日 9:34 by katakori
sp
「Call of Duty」

10月21日のキャンペーン早期アクセスと10月28日の製品版ローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare II」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが来るローンチに先駆けてPC版固有の機能に焦点を当てる新トレーラーを公開しました。

4Kグラフィックやウルトラワイド対応、Ricochet Anti-Cheat、500を越えるカスタマイズオプションといったディテールが確認できるPC版「Call of Duty: Modern Warfare II」の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新ヒーロー“キリコ”に焦点を当てる「オーバーウォッチ 2」の吹替短編アニメーション映像が公開、SMS認証の一部廃止を含むアップデートも

2022年10月8日 9:09 by katakori
sp
「Overwatch」

先日待望のPvPローンチを果たした「オーバーウォッチ 2」ですが、解禁後生じている幾つかの技術的な問題への対応が進むなか、新たにBlizzard Entertainmentが新ヒーロー“キリコ”に焦点を当てる本格的な吹き替え短編アニメーション映像を公開しました。

(続きを読む…)

Gearboxが傑作アドベンチャーの続編「New Tales from the Borderlands」のゴールドを報告

2022年10月8日 8:23 by okome
sp
「Tales from the Borderlands」

Telltale Gamesが開発を手掛けた傑作アドベンチャー“Tales from the Borderlands”の続編として、今年8月にアナウンスされた「New Tales From The Borderlands」(ニュー・テイルズ・フロム・ザ・ボーダーランズ)ですが、2022年10月21日の発売が迫るなか、新たにGearboxが本作のゴールドを報告し、“ボーダーランズ”ユニバースの全く新しいキャラクターと物語を描く新作が遂に完成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Humble Bundleが“Warhammer: Vermintide”シリーズと多数のDLCを同梱する「Warhammer: Vermintide Franchise Bundle」の販売をスタート

2022年10月8日 8:08 by okome
sp
「Humble Bundle」

先日、“Baldur’s Gate”をはじめとるする傑作PRGタイトルをまとめた新バンドルを発売したHumble Bundleが、新たにFatsharkのCo-opアクション“Warhammer: Vermintide”シリーズと多数のDLCを同梱する「Warhammer: Vermintide Franchise Bundle」の販売をスタートしました。

初代“Warhammer: End Times – Vermintide”と続編“Warhammer: Vermintide 2”、各種DLCを同梱する“Warhammer: Vermintide Franchise Bundle”のラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.