先日、Prime Gaming会員向けの無料特典となるプレイグ用衣装が配布された人気4v1ホラー「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveがプレスリリースを発行し、新たなバイオハザードチャプター“プロジェクト W”の配信開始を正式にアナウンスしました。
新殺人鬼“アルバート・ウェスカー”や新生存者“エイダ・ウォン”と“レベッカ・チェンバース”、“ラクーンシティ警察署”マップのリワークといった新要素導入する“バイオハザード:プロジェクトW”の概要をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、PC向けのローンチを果たしたGummy Catの新作「Bear and Breakfast」ですが、新たにGummy CatとパブリッシャーArmor Gamesがプレスリリースを発行し、延期となっていたNintendo Switch版の発売日をアナウンス。海外向けに2022年9月15日のリリースを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、Switch版のゲームプレイや可愛いアニメーションを紹介する新トレーラーが登場しています。
本日、Kalypso Media Japanが国内向けのプレスリリースを発行し、リアルタイムストラテジーの名作を現世代向けに復活させる「コマンドス 3 HDリマスター」の発売を報告。生まれ変わったリマスター版のゲームプレイを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
“コマンドス 3 HDリマスター”は、3Dモデルの刷新やオートセーブ機能、初心者モード、レイアウトのカスタマイズ機能、グラフィックスの刷新、チュートリアルの改善といった要素を特色としています。
先日、国内向けの動画投稿ガイドラインが公開された期待の続編「デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド」ですが、まもなく迎える発売に先駆けて、THQ Nordicが大怪獣の登場を含む続編のど派手なゲームプレイを収録したローンチトレーラーをお披露目しました。
先月中旬に発売の僅かな延期が報じられ、当初予定していた7月26日の発売が8月30日に変更となっていたSam Barlow氏の新作「Immortality」ですが、本日遂に迎える発売に併せて、Half Mermaid Productionsが本作の主人公である謎に包まれた女優マリッサ・マルセルに焦点を当てるローンチトレーラーを公開しました。
前回、Guerrillaの人気シリーズ最新作「Horizon Forbidden West」が3週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieとGfKが2022年8月21日週の販売データを報告し、Volitionの新生「Saints Row」が“Horizon: Forbidden West”や“Nintendo Switch Sports”を抑え、初登場1位に輝いたことが明らかになりました。
先日、大都市の高層ビルが舞台となるミッションの未公開フッテージが公開された「Call of Duty: Modern Warfare II」ですが、9月15日のショーケースイベント“Call of Duty NEXT”が迫るなか、新たにActivisionがデジタル版“Modern Warfare II”の“Vanguard & Warzone”向け予約特典“カレド・アル・アサドオペレーターバンドル”の新トレーラーを公開しました。
先日、“スカーレット・ウィッチ”のゲームプレイを紹介する解説映像をご紹介したFiraxis Gamesの新作ストラテジーRPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」(Marvel’s Midnight Suns)ですが、新たに2Kが本作のオリジナルヒーロー“ハンター”に焦点を当てる新トレーラーをお披露目しました。
多彩なカスタマイズが可能な主人公“ハンター”のゲームプレイが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
2006年のアルファリリース以来、数々の作品に影響を与えるサブジャンルを築き、2019年3月にSteam向けの有料版がアナウンスされたBay 12 Gamesが傑作ファンタジー建築・運用シミュレーション「Dwarf Fortress」ですが、最速で今年秋頃とされる発売に向けた進捗に期待が掛かるなか、新たにパブリッシャーKitfox Gamesがファンの質問に応じ、有料版のリリースが“予想よりも早い”と語り話題となっています。
先日、北アフリカ戦線キャンペーンのディテールとゲームプレイを紹介する解説映像が公開された人気RTSシリーズ最新作「Company of Heroes 3」ですが、2022年11月17日の発売が迫るなか、新たにRelicがプレイアブルな陣営や戦いの舞台、ゲームモードといった本作のハイライトを紹介する新トレーラーをお披露目しました。
アメリカ軍やドイツ国防軍、イギリス軍、ドイツアフリカ軍団といった陣営をはじめ、イタリアや北アフリカを含むマップ、新たなミッションタイプや対戦マルチプレイヤー、Co-opスカーミッシュ、新たなストラテジーレイヤー、ダイナミックキャンペーンマップ、破壊要素など、“Company of Heroes 3”の多彩なディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
本日、ロンドンのデベロッパBeard EnvyとパブリッシャーKasedo Gamesがプレスリリースを発行し、ローグライトな宇宙船修理シム「Uncle Chop’s Rocket Shop」をアナウンス。PC向けに2023年内の発売を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、壊れた宇宙船が主人公の整備士Wilburのもとへやってくる様子を描いた可愛いアナウンストレーラーが登場しています。
先日、新クリーナーやAct 5を導入する第2弾拡張“Children of the Worm”の配信日が8月30日に決定したCo-opゾンビシューター「Back 4 Blood」ですが、先ほどTurtle Rock Studiosが新たなプレイアブルクリーナー“Prophet” Danやキャンペーン、武器とスキン、カードといった“Children of the Worm”の新要素を紹介するローンチトレーラーを公開しました。
先日、大規模なセールの開始に伴い、StasisとDexの無料配布を実施していたGOGですが、先ほどGOGがさらなる無料タイトルとして、LLC Blini Gamesが開発を手がけた“ラヴクラフト”テーマの人気アクションローグライト「Lovecraft’s Untold Stories」の期間限定無料配布を開始しました。
AlphabearやRoad Not Takenといった作品で知られ、Hollow PondsのLoot Rascalsにも参加したバンクーバーのゲームアーティストBrent “Meowza” Kobayashi氏の新作として2017年3月にアナウンスされ、Nintendo Switch対応も予告されていたMeowzaの期待作「Mineko’s Night Market」(ミネコのナイトマーケット)ですが、その後の続報が待たれる中、新たに任天堂が本作の新トレーラーをお披露目し、海外向けの商品ページを公開。2022年内の発売を予定していることが明らかになりました。
主人公“ミネコ”と可愛らしいネコ達、島の猫神様“アベさん”の登場を描く素敵な最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。