天才ギタリストの奇想天外な冒険を描くアクションアドベンチャー「The Artful Escape」が発売、ローンチトレーラーも

2021年9月10日 10:12 by okome
sp
「THE ARTFUL ESCAPE」

人気バンド“The Galvatrons”のリーダーJohnny Galvatronが自ら設立したインディスタジオBEETHOVEN & DINOSAURのデビュー作として2019年11月にアナウンスされ、先日発売初日のXbox Game Pass入りが報じられた「The Artful Escape」ですが、本日遂に製品版の販売が開始され(Steam/Microsoft Store)、独創的なゲームプレイとアートスタイルを収録したローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

未知の脅威に立ち向かうレインボーチームの新たな戦いを描く「Rainbow Six Extraction」のストーリートレーラーがお披露目

2021年9月10日 9:28 by okome
sp
「Rainbow Six Extraction」

2022年1月のリリースに向けて、参戦オペレーターの紹介が続いているR6スピンオフ「Rainbow Six Extraction」ですが、今朝放送された“PlayStation Showcase 2021”にて、かつてない脅威に立ち向かうレインボーチームの姿を描く本作のストーリートレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Far Cry 6」が完成、Ubisoftがゴールドを報告

2021年9月10日 9:19 by okome
sp
「Far Cry 6」

先日、ゲームプレイの概要をまとめた本格的な解説映像が公開された「Far Cry 6」ですが、新たにUbisoftが本作のゴールドを報告し、2021年10月7日の世界ローンチに向け、俳優ジャンカルロ・エスポジートがヴィランの独裁者アントン・カスティロ大統領を演じるナンバリング最新作が遂に完成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Epic Gamesストアが「Sheltered」と「仁王 Complete Edition」の期間限定無料配布を開始、次週の無料タイトルは“Tharsis”と“Speed Brawl”

2021年9月10日 9:18 by okome
sp
「Epic Games」

先日、“Yoku’s Island Express”の無料配布を実施したEpic Gamesストアが、昨晩「Sheltered」と「仁王 Complete Edition」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

発売が迫るタイムループシューター「DEATHLOOP」のストーリートレーラー“ウサギの巣穴”がお披露目

2021年9月10日 6:21 by katakori
sp
「DEATHLOOP」

昨日、PC版の必要/推奨動作要件がアナウンスされたArkane Lyonの次世代タイムループシューター「DEATHLOOP」ですが、9月14日の世界ローンチが目前に迫るなか、先ほど放送が終了した“PlayStation Showcase 2021”にて、舞台となるブラックリーフ島でタイムループを繰り返すコルトやジュリアナを含むヴィジョナリーたちを描いたストーリートレーラー“ウサギの巣穴”公開されました。

(続きを読む…)

“海賊王と最後の秘宝”と“古代神の秘宝”を同梱するリマスターバンドル「Uncharted: Legacy of Thieves Collection」がPS5とPC向けにアナウンス、発売は2022年初頭

2021年9月10日 6:19 by okome
sp
「Uncharted 4」

先ほど放送が終了した“PlayStation Showcase 2021”にて、“アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝”(Uncharted 4: A Thief’s End)と“アンチャーテッド 古代神の秘宝”(Uncharted: The Lost Legacy)を同梱するリマスターバンドル「Uncharted: Legacy of Thieves Collection」(アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション)がアナウンスされ、PS5とPC向けに2022年初頭の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

進化したビジュアルが確認できる「Alan Wake Remastered」のアナウンストレーラーが遂にお披露目

2021年9月10日 5:25 by katakori
sp
「Alan Wake」

先日のアナウンスを経て、本日初のスクリーンショットをご紹介した歴史的名作のリマスター「Alan Wake Remastered」ですが、先ほど放送がスタートした“PlayStation Showcase 2021”にて、本作のアナウンストレーラーが遂にお披露目され、進化したビジュアルが確認できる興味深いゲームプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」初のゲームプレイ映像が遂にお披露目、発売は2022年3月25日

2021年9月10日 5:22 by katakori
sp
「Borderlands 3」

“ボーダーランズ”シリーズの新たなスピンオフとして、今年6月にアナウンスされ、“Tiny Tinaとドラゴンの城塞”を進化させたような設定が話題となったGearboxの新作「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」(Tiny Tina’s Wonderlands)ですが、先ほど放送がスタートした“PlayStation Showcase 2021”にて、本作初の本格的なゲームプレイがお披露目され、舞台となるTRPG内のファンタジー世界やプレイアブルキャラクター、近接攻撃や魔法の使用等を含む興味深い映像が登場しました。

また、本作の発売日2022年3月25日に決定したことが判明しています。

(続きを読む…)

歴史的な傑作“スター・ウォーズ”ゲーム「Knights of the Old Republic」のPS5/PC向けリメイクがアナウンス、開発はAspyr

2021年9月10日 5:12 by katakori
sp
「Knights of the Old Republic」

今年4月にAspyr Mediaが現世代向けのリメイクを進めているとの噂が浮上していた歴史的な傑作“スター・ウォーズ”ゲーム「Knights of the Old Republic」ですが、先ほど放送がスタートした“PlayStation Showcase 2021”にて、リメイク「Star Wars: Knights of the Old Republic Remake」が正式にアナウンスされ、事前情報通りEmbracer Group傘下となったAspyr Mediaがリメイクの開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

待望のリマスター「Alan Wake Remastered」初のスクリーンショットが登場、英Amazonが掲載

2021年9月9日 23:15 by katakori
sp
「Alan Wake」

先日、初のPS対応を含む待望の現世代向けリマスターがアナウンスされ、今秋の発売が決定した「Alan Wake Remastered」ですが、近く解禁される初のディテールに大きな期待が掛かるなか、新たに英Amazonの商品ページ(PS4/PS5/Xbox)にリマスター版のものと思われる高解像度スクリーンショットが複数掲載され話題となっています。

今のところ、リマスターの具体的なディテールは不明ながら、スクリーンショットにはライティングの改善や3Dモデルの高精細化、一部ディテールの追加等が確認でき、来る続報が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

ロシアのロストフ州が舞台となる「SnowRunner」シーズン5“Build & Dispatch”の新コンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーがお披露目

2021年9月9日 22:33 by okome
sp
「SnowRunner」

先日、シーズン5以降のコンテンツを展開するYear2パスがアナウンスされた人気オフロードシム「SnowRunner」ですが、新たにSaber InteractiveとFocus Entertainmentがシーズン5“Build & Dispatch”の新コンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ニコロデオンの人気キャラクターが集結する格闘ゲーム「Nickelodeon All-Star Brawl」の解説映像が公開、複数のプレイ映像も

2021年9月9日 22:32 by katakori
sp
「Nickelodeon All-Star Brawl」

ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズやスポンジ・ボブ、ラウド・ハウスといったニコロデオン作品の人気キャラクター達が集結するスマブラ風の格闘ゲームとして、今年7月にアナウンスされ、先日キャットドッグとエイプリル・オニールの参戦が報じられた「Nickelodeon All-Star Brawl」ですが、今秋の発売に期待が掛かるなか、新たにIGNが本作の基本をまとめた解説映像と数本のゲームプレイ映像を公開しました。

Ludosityのデザイナー兼プログラマThaddeus Crews氏が多彩な移動や攻撃、ガード、反撃、ダッシュ等の基本を分かりやすく紹介する解説映像に加え、スポンジ・ボブやパトリック、キャットドッグ、ルーシー (ラウド・ハウス)、エイプリルといった人気キャラクターの戦闘が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Warframe」の“Nidus Prime Access”が本日リリース、新トレーラーと“疫病の星”作戦の復活も

2021年9月9日 12:24 by katakori
sp
「Warframe」

先日、“Nidus Prime Access”の配信と“疫病の星”作戦の復活が9月8日に決定した「Warframe」ですが、本日Digital Extremesが国内向けのプレスリリースを発行し、“Nidus Prime Access”の配信開始と期間限定となる“疫病の星”作戦の復活をアナウンス。さらに、猛毒の疫病神である“Nidus Prime”に焦点を当てる字幕入りの新トレーラーが登場しています。

“Nidus Prime Access”のコンテンツや“疫病の星”作戦の概要、Yareliのバランス調整を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新クラスを導入する「Aliens: Fireteam Elite」シーズン1“Phalanx”が始動、新トレーラーも

2021年9月9日 11:45 by okome
sp
「Aliens: Fireteam Elite」

2021年8月24日に海外むけのローンチを果たした新作サバイバルCo-opシューター「Aliens: Fireteam Elite」ですが、新たにCold Iron Studiosと20th Century Gamesが新クラスを導入するシーズン1“Phalanx”の始動をアナウンス。併せて、コンバットシールドを装備したクラス“Phalanx”や新武器を紹介するトレーラーをお披露目しました。

(続きを読む…)

発売が迫るリマスター「ディアブロ II リザレクテッド」のアサシンクラスを紹介する新トレーラーが公開

2021年9月9日 11:18 by katakori
sp
「Diablo II」

2021年9月23日の発売がいよいよ2週間後に迫る“Diablo II”の現世代向けリマスター「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが来たる発売に先駆けてプレイアブルクラスの1人“アサシン”を紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

先日から公開が続いていたクラス紹介トレーラーですが、今回のアサシンが最後のクラストレーラーとなりますので、今回はこれまでにお披露目された全7クラスの映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

9月14日の発売が迫るPC版「DEATHLOOP」の必要/推奨動作要件がアナウンス、プレイの解禁時刻も

2021年9月9日 10:15 by okome
sp
「DEATHLOOP」

2021年9月14日の世界ローンチがいよいよ目前に迫るArkane Lyonの次世代タイムループシューター「DEATHLOOP」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、PC版の必要/推奨動作要件をアナウンスしました。

必要/推奨動作要件に加え、PC向けの高度な設定やゲームプレイオプション、言語と字幕、事前ダウンロードやPS5/PC版のプレイ解禁予定日時を含む最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Far Cry 6」のプロットやゲームプレイの概要を紹介する6分半の本格的な吹き替え解説映像がお披露目、発売は10月7日

2021年9月9日 10:13 by katakori
sp
「Far Cry 6」

先日、PC版固有の改善や強化に焦点を当てる字幕入り解説映像をご紹介した人気シリーズ最新作「Far Cry 6」ですが、2021年10月7日のローンチがいよいよ1ヶ月後に迫るなか、新たにUbisoftが本作の概要を分かりやすくまとめた6分半の本格的な日本語吹き替え解説映像を公開しました。

ジャンカルロ・エスポジート扮する独裁者アントン・カスティロ大統領が支配する島国“ヤーラ”の現状、男性と女性の2バージョンを用意した主人公ダニー・ロハスの出自、大統領の息子ディエゴと主人公の出会いから始まるゲリラ蜂起、ヤーラの住民達と複数のグループ、大統領が国際社会で大きな交渉力を得るために大量生産を進めている革新的なガン治療薬“ヴィヴィロ”、最新作の象徴的な新要素の1つである自由度の高い武器システム“リゾルバー”など、最新作の興味深いディテールとプロットが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

シーズン6を始動する「Fallout 76」の最新アップデートが配信、新機能“Fallout World”のローンチトレーラーも

2021年9月9日 9:33 by okome
sp
「Fallout 76」

先日、シーズン6のプレビュー情報が解禁された「Fallout 76」ですが、昨晩予定通り新機能“Fallout World”やシーズン6を始動する最新アップデートの配信が開始され、Bethesdaが国内外の公式サイトにて、変更点の詳細をまとめた日本語パッチノートを公開しました。

1.6.0.17アップデートは、自由なカスタマイズが可能な2種のワールドを導入する“Fallout World”をはじめ、新たなSCOREボードやランクアップ報酬、デイリーオプスの拡張、ダブル変異ウィークエンド、新たなロケーション、敵グループを導入するシーズン6、多彩な修正と改善を特色としており、アップデートの配信に併せて、“Fallout World”のハイライトを紹介するローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.