傑作サバイバルの続編「Frostpunk 2」が正式アナウンス、初代から30年後の世界と石油時代の到来を描く

2021年8月13日 0:54 by katakori
sp
「Frostpunk 2」

今年6月にイギリスの首相ハロルド・ウィルソンの言葉を引用する新作のティザートレーラーをお披露目した“11 bit studios”ですが、本日予告通りスタジオの次回作がアナウンスされ、極寒の都市運営を描いた傑作サバイバルシム“Frostpunk”の直接的な続編となる「Frostpunk 2」の開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:BF4のアイリッシュとパックが登場する「Battlefield 2042」の短編映像“Exodus”が遂にお披露目

2021年8月13日 0:21 by katakori
sp

UPDATE:8月13日0:36

新たにEAが公開したショートフィルム“エクソダス”の日本語吹き替え映像を追加しました。以下、更新後の本文となります。

「Battlefield 2042」

連日、崩壊した世界の歴史とノーパットの動向に焦点を当てるストーリー情報の公開が続いていた「Battlefield 2042」ですが、先ほど予告通りEAが本作の短編映像作品“エクソダス”を公開。なんと“Battlefield 4”の主要キャラクターとして俳優マイケル・ケネス・ウィリアムズが演じたアイリッシュと同じくアンドリュー・ローレンスが演じたパックが登場し、最新作がBF4世界のその後を描いた作品であることが明らかになりました。

アイリッシュがノーパットの“エクソダス”号を率いる指揮官となる背景を描いた衝撃的な最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Epic Gamesが「Rebel Galaxy」の期間限定無料配布を開始、次週の無料タイトルは“Yooka-Laylee”と“Void Bastards”

2021年8月13日 0:07 by okome
sp
「Epic Games」

先日、“A Plague Tale: Innocence”と“Minit”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほど「Rebel Galaxy」の期間限定無料配布をスタートしました。

(続きを読む…)

未踏の惑星から発信された信号を調査する3Dパズルアドベンチャー「Faraday Protocol」が発売、ローンチトレーラーもお披露目

2021年8月12日 22:39 by okome
sp
「Faraday Protocol」

昨年11月に、イタリアのインディーデベロッパRed Koi Boxが手掛ける新作としてアナウンスされ、先日発売日が2021年8月12日に決定した新作アドベンチャー「Faraday Protocol」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、パブリッシャDeck13が多彩な環境パズルやエキゾチックな遺跡の内部が確認できるローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

東洋ファンタジー剣戟バトルロイヤル「NARAKA: BLADEPOINT」の製品版が本日発売、新トレーラーも

2021年8月12日 22:36 by katakori
sp
「Naraka」

先日、大規模なパブリックベータテストが実施された東洋ファンタジー剣戟バトルロイヤル「NARAKA: BLADEPOINT」ですが、本日予定通り本作のPC製品版がローンチを果たし、24 Entertainmentmが製品版のゲームプレイやキャラクターの出自に焦点を当てる3本の新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」のシーズン5開幕が僅かに延期、バトルパストレーラーもお披露目

2021年8月12日 18:29 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

8月12日PT午後9時(日本時間の13日午後1時)の開幕を予定していた「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」のシーズン5ですが、新たにActivisionがシーズン5開幕の僅かな延期を報告し、新たに8月13日午前9時(日本時間の8月14日午前1時)の新シーズン始動を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Battlefield 2042」の歴史に焦点を当てる“ノーパットの旅”の第7弾エピソードが公開、短編映像のお披露目は本日深夜

2021年8月12日 17:33 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

昨日、ギアナから南極へと舞台を移す最新エピソードをご紹介した「Battlefield 2042」の“ノーパットの旅”ですが、昨晩EAが国内外の公式サイトを更新し、シエラレオネ沖からエジプトのカイロへと向かうケイヴァン・バシール達を描くエピソード7“経路変更”を公開しました。

(続きを読む…)

噂:シリーズ最新作「Call of Duty: Vanguard」がまもなくアナウンスか、オープンベータやオペレータの情報を含むイメージが流出

2021年8月12日 17:07 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、“ヴァンガード来たる”と記された“Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone”シーズン5のティザーイメージが公開され、予てから“Call of Duty: Vanguard”と噂されていた次回作のお披露目がいよいよ近いのではないかと見られている「Call of Duty」シリーズですが、新たにActivisionが配信を開始した“Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone”シーズン5向けアップデートの内部データから「Call of Duty: Vanguard」の存在を示す複数のアートワークが発見され話題となっています。

(続きを読む…)

ソーシャルシムとアドベンチャーRPGを組み合わせた可愛い新作「Garden Story」が発売、ローンチトレーラーも

2021年8月12日 12:27 by katakori
sp
「Garden Story」

昨年8月にNintendo Switch対応がアナウンスされたpicogramの新作「Garden Story」ですが、昨晩放送された“Indie World Showcase 8.11.2021”にて本作のローンチトレーラーが公開され、本日PC(Steam/Epic Gamesストア)と海外Nintendo Switch向けのリリースを果たしたことが明らかになりました。

Stardew Valleyやどうぶつの森、ゼルダの伝説といった作品にインスパイアされた“Garden Story”は、村の新たな守護者に任命されたブドウ“Concord”の活躍を描くソーシャルシムとアドベンチャーRPGのハイブリッド作品で、困っている隣人の手助けや村の改善、環境への配慮、未開地の探索、資料の保管や目録の作成を含む図書館の設立といったコミュニティ支援を重視する要素を特色としています。

(続きを読む…)

人間に変身する武器とのロマンスを描くハクスラダンジョン恋愛ゲーム「Boyfriend Dungeon」が本日発売、日本語にも対応

2021年8月12日 12:26 by katakori
sp
「Boyfriend Dungeon」

Moon HuntersやLucifer Within Usで知られるKitfox Gamesの新作として、2019年末にアナウンスされ話題となったハック&スラッシュ系ダンジョンクロウラーと恋愛シムのハイブリッド「Boyfriend Dungeon」ですが、本日国内外で日本語版を含むXbox OneとXbox Series X|S、Nintendo Switch、PC、Xbox Game Pass(コンソール/クラウド/PC)向けの販売が開始され、ローカライズを担当した架け橋ゲームズが発売を告知する国内向けのプレスリリースを発行しました。

夏休みのアルバイトでモンスターを倒しながら人間に変身する武器と恋愛する独創的すぎるプロットや、多様性に満ちたロマンスの相手達、ゲームプレイのディテールを分かりやすくまとめた最新のリリース情報とローンチトレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“XCOM 2”や“5D Chess”を同梱する「Humble Big Brain Bundle」の販売がスタート

2021年8月12日 11:58 by okome
sp
「Humble Bundle」

先日、“Everspace”や“Curious Expedition”を含むローグライクタイトルをまとめた新バンドルを販売したお馴染みHumble Bundleが、新たに脳を刺激するタクティカルタイトルをまとめた新バンドル「Humble Big Brain Bundle」の販売をスタートしました。

Firaxis Gamesの傑作「XCOM 2」や最大12人プレイに対応するMidjiwan ABのターンベースストラテジー「The Battle of Polytopia」、Harebrained Schemesの新生「BATTLETECH」、空間と時間、平行次元を持つ変則チェス「5D Chess With Multiverse Time Travel」、プログラミングパズル“Human Resource Machine”の続編「7 Billion Humans」、対戦人生シミュレーション「No Time to Relax」、レトロなsci-fiターンベースタクティカルストラテジー「I am not a Monster: First Contact」といった作品を同梱する“Humble Big Brain Bundle”のラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

完成が迫る“Oblivion”大規模再構築MOD「Skyblivion」の新たな開発映像がお披露目

2021年8月12日 11:53 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

“The Elder Scrolls V: Skyrim”上に“The Elder Scrolls IV: Oblivion”をゼロから再構築する大型MODプロジェクトとして2012年に計画が始動したTES Renewal Projectの「Skyblivion」ですが、来る完成に大きな期待が掛かるなか、新たにTES Renewal Projectが最新の進捗を報告する20分弱の本格的な開発映像を公開しました。

Fall ForestやLeyawiinを含む新ロケーションをはじめ、多数の要塞、高品質なアセットの数々など、未見のコンテンツとカテゴリ別の進捗が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

エキゾチック感情表現“花火”やゴースト、スパローを含む「Destiny 2」の新たなPrime Gaming報酬バンドルが配布

2021年8月12日 11:01 by okome
sp
「Destiny 2」

先日、シーズン15の新情報が解禁された「Destiny 2」ですが、昨晩AmazonとBungieがPrime Gamingメンバー向けに新たなエキゾチックバンドルパックの配信を開始し、エキゾチック感情表現“花火”やエキゾチックゴースト“追い越し車線のシェル”、エキゾチックスパロー“バニシング・ポイント”、レジェンダリーの船“ヴォルピルVIII”を同梱する“花火のエキゾチックバンドルパック”が本日から9月8日まで入手可能となっています。

(続きを読む…)

ショベルナイトのローグライトなパズルダンジョンゲーム「Shovel Knight Pocket Dungeon」のリリース時期が2021年冬に決定、新トレーラーも

2021年8月12日 10:40 by okome
sp
「Yacht Club Games」

昨年2月にショベルナイトシリーズの新たなスピンオフとしてアナウンスされたローグライトなパズルダンジョンゲーム「Shovel Knight Pocket Dungeon」ですが、新たに昨晩放送された“Indie World Showcase 8.11.2021”にて本作のプレゼンテーションが実施され、PS4とNintendo Switch、PC向けのローンチが2021年冬に決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せて、お馴染みのキャラクター達が登場する“Shovel Knight Pocket Dungeon”の新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Life is Strange: Remastered Collection」の発売が延期、ステフが主役となる“True Colors”向けのDLCもアナウンス

2021年8月12日 10:35 by katakori
sp
「Life is Strange」

シリーズ最新作「Life is Strange: True Colors」と共に2021年9月10日の海外ローンチを予定していた「Life is Strange Remastered Collection」(初代“Life is Strange”とスピンオフ“Life is Strange: Before the Storm”のリマスターバンドル)ですが、昨晩シリーズの公式Twitterが声明を発表し、“Life is Strange: Remastered Collection”のPlayStation/Xbox/Switch/PC/Stadiaリリースを2022年初頭に延期したことが明らかになりました。

また、予定通り9月10日に発売される最新作“Life is Strange: True Colors”のDLC「Life is Strange: Wavelengths」がアナウンスされ、ステフを主人公に描くDLCを2021年9月30日にリリースすることが判明。明日初のトレーラーが公開される予定となっています。

(続きを読む…)

ベータの解禁が迫る「ディアブロ II リザレクテッド」の吹き替えシネマティック映像がお披露目

2021年8月12日 9:56 by katakori
sp
「Diablo II」

昨日、先行アクセスを含むベータテストのスケジュールが報じられた期待のD2リマスター「ディアブロ II リザレクテッド」(Diablo II Resurrected)ですが、本日Blizzard Entertainmentが国内向けに本編第1章と第2章の日本語吹き替えシネマティックをお披露目しました。

オリジナルの印象をそのままにビジュアルを大幅に刷新し、ストーリーを補完する素晴らしい最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気メトロイドヴァニアの続編「Axiom Verge 2」が本日突如発売、日本語Nintendo Switch版もリリース

2021年8月12日 9:35 by katakori
sp
「Axiom Verge 2」

先日、ブリーチとオーバーワールドを行き来するシステムに焦点を当てるゲームプレイ映像をご紹介した期待の続編「Axiom Verge 2」ですが、昨晩放送された“Indie World Showcase 8.11.2021”にて本作のプレゼンテーションが実施され、なんとPS4とNintendo Switch、PC版(Epic Gamesストア)の販売を本日より開始。さらに、国内向けの日本語Nintendo Switch版が購入可能となっています。

(続きを読む…)

日本の90年代アニメやゲームにインスパイアされた期待作「Eastward」の日本語版を含む発売日が9月16日に決定、新トレーラーも

2021年8月12日 9:20 by okome
sp
「Eastward」

2018年4月に、日本のアニメやゲームにインスパイアされたRPGとしてアナウンスされ、先日25分の本格的なゲームプレイ映像が公開されたPixpilとChucklefishの期待作「Eastward」ですが、昨晩放送された“Indie World Showcase 8.11.2021”にて本作のプレゼンテーションが実施され、日本語版を含むPCとNintendo Switch向けのローンチが2021年9月16日に決定したことが明らかになりました。(参考:国内ニンテンドーeショップ、予約も開始)

また、発表に併せて、美しいピクセルアートやJoel Corelitz氏が手がけた楽曲、主人公ジョンとサムが旅する多彩なロケーションを収録した新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.