「Dark Souls III」が109MEN’Sをジャックするコラボキャンペーンの開催が決定、グッズのプレゼントやアートギャラリーも

2016年1月25日 12:00 by katakori
sp
「 Dark Souls III 」

昨年末のPSXイベントにて、悪夢のような展開を収録した4分強のゲームプレイ映像がお披露目された人気シリーズ最新作「Dark Souls III」ですが、本日フロム・ソフトウェアが“Dark Souls III”と“109MEN’S”のコラボレーションキャンペーン実施を正式にアナウンス。109MEN’Sの館内外に本作のビジュアルを用意し、“Dark Souls III”がビル全体をジャックするイベントを2月1日から2月26日に掛けて開催することが明らかになりました。

また、発表に併せて抽選で109名に当たるオリジナルグッズのプレゼントや最新作のアートワークを多数用意したギャラリーのオープンといった催しの詳細が判明しています。

イベントは“109MEN’S”渋谷店と札幌店、天神店でそれぞれ開催されますので、興味がある方は1度キャンペーンの概要をチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

2月に始動する「Rocket League」シーズン2の新たな方向性とランクの刷新がアナウンス

2016年1月23日 13:09 by katakori
sp
「Rocket League 」

先日、シーズン1の終了が予告され、順位マッチのリワードを含む2月アップデートに関する情報とシーズン2の開幕がアナウンスされた「Rocket League」ですが、本日Steamにて来るシーズン2の情報がアナウンスされ、順位(Ranked)マッチの方向性や変更に関する具体的な情報が明らかになりました。

発表によると、シーズン2は1度の勝利と敗北の重要性を優先せず、時間を重ねる一貫したゲームプレイ体験を(個々の敗北が大きなストレスを与えないよう)改善することに着目しており、現行のブロンズからプラチナに分類されるランクシステムを刷新することが判明しています。

(続きを読む…)

リプレイ機能やパフォーマンスの改善を含む新作MOBA「Paragon」OT4ビルドのゲームプレイ映像が公開

2016年1月23日 11:52 by katakori
sp
「Paragon」

先日、4人の新ヒーローを紹介するトレーラーが公開されたEpicの新作MOBA「Paragon」ですが、新たに予てから進められているPC版オンラインテストの最新ビルド“Online Test 4”向けの改善を紹介する最新のゲームプレイ映像が公開されました。

OT4ビルドは、ヒーローの移動速度向上と死亡時における被ダメージの詳細を示す追加のUI、リプレイシステムのアップデート、ゲームバランスの調整、パフォーマンスの改善を含むもので、先日お披露目された新ヒーロー“Gadget”と“Rampage”のゲームプレイも確認出来ます。

(続きを読む…)

BO2の“Hijacked”をリメイクする「CoD: Black Ops III」“Skyjacked”マップのプレビュー映像が公開、レアサプライドロップの50%オフイベントも

2016年1月23日 10:34 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

2月2日のPS4版先行配信がいよいよ目前に迫る「Call of Duty: Black Ops III」の第1弾マップパック“Awakening”ですが、本日“Awakening”DLCに含まれる“Skyjacked”マップ(※ BO2の人気マップ“Hijacked”のリメイク)のレイアウトや一部のアレンジが確認できるプレビュー映像が公開されました。

(続きを読む…)

「Battleborn」に参戦を果たすピースキーパーのリーダー“Ghalt”と帝国のスパイマスター“Deande”のトレーラーが公開

2016年1月23日 10:15 by katakori
sp
「Battleborn」

昨年末にIGN Firstの独占情報として、2本のプレイ映像と簡単な出自が明らかになった「Battleborn」の新キャラクター“Ghalt”(ガルト)と“Deande”(デアンデ)ですが、本日公式サイトが更新され、それぞれの特徴がよく分かるゲームプレイトレーラーとキャラクターのディテールがアナウンスされました。

多数の勢力を結集させた最初のバトルボーンで、ピースキーパーのリーダーでもある“Ghalt”と、ジェネリット帝国のスパイマスターとして内部からレンダインの計画を妨害していた“Deande”のディテールは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Star Wars Battlefront」の1月アップデートに新マップは含まれない、DICEが無料コンテンツの噂に言及

2016年1月23日 0:00 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」

先日、初の無料コンテンツを含む1月アップデート配信が予告された「Star Wars Battlefront」ですが、その後海外では、ブラジルのEA公式がニュース映像でこの無料コンテンツに言及し、レイアとルークの新スキンに加え、タトゥイーンの新マップが登場すると紹介し、真偽の確認が待たれる状況となっていました。

その後、程なくして件の映像が取り下げられたことから、アナウンスのタイミングを誤ったか、もしくは内容に間違いがあったのではないかと見られていましたが、新たにDICEのリードライティングアーティストOscar Carlen氏がこの噂に言及し、これがEAブラジルの誤報だったことを明らかにしました。

(続きを読む…)

“E.Y.E”を生んだStreum Onが開発を手掛ける新作「Space Hulk: Deathwing」の新スクリーンショットが公開

2016年1月22日 22:56 by katakori
sp
「Space Hulk: Deathwing」
今回ご紹介する画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

“E.Y.E: Divine Cybermancy”を生んだフランスのStreum On Studioが開発を手掛けるW40kベースの新作FPS「Space Hulk: Deathwing」ですが、新たに本作の新スクリーンショットが4枚公開され、舞台となるスペースハルクの緻密なレベル環境やデスウィングのターミネイター、敵となるジーンスティーラーの外観が確認できます。

(続きを読む…)

NBAオールスターの開幕を祝う日本語版「NBA 2K16」のファンイベント“NBA 2K16 DAY”がアナウンス、開催は2月11日

2016年1月22日 16:02 by katakori
sp
「NBA 2K16」

昨年9月にローンチを果たした海外版が初週400万出荷を突破する記録的な大ヒットとなり、10月には日本語版が発売された2K Sportsの人気シリーズ最新作「NBA 2K16」ですが、新たに2Kがシリーズファンへの御礼とNBAオールスターのスタートを祝うファンイベント“NBA 2K16 DAY”の開催を発表。WOWOWのNBA解説も務める佐々木クリス氏やゲームキャスターとして活躍するStanSmith氏など、豪華なゲストを迎えるイベントを2月11日に秋葉原で開催することが明らかになりました。

イベントの概要と参加者の募集要項については以下のリリース情報をご確認下さい。

(続きを読む…)

threezero製「Fallout 4」1/6スケール“T-45 パワーアーマー”の予約販売が1月28日に開始

2016年1月22日 10:52 by okome
sp
「Fallout 4」

先日、香港で開催されたToy Soul会場に「Fallout 4」の“T-45 パワーアーマー”レプリカが出展され多数のイメージが登場しましたが、新たにthreezeroの公式Blogが更新され、日本時間の1月28日午前10時よりthreezero公式ストアにて1/6スケール“T-45 パワーアーマー”の予約販売が開始されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:「Destiny」初のバレンタインデーイベント“Crimson Days”と新たなアイアンバナーの実施がアナウンス

2016年1月22日 7:48 by katakori
sp
「Destiny」
“Crimson Days”イベントで真っ赤に染まったタワー

先日、リードデザイナーLars Bakken氏のPSNステータスから“Crimson Doubles”と呼ばれる未発表のクリーシブルモードが発見された「Destiny」ですが、先ほど新年初のBungie Weekly Updateが更新され、前述した新モードを含む初のバレンタインデーイベント“Crimson Days”の実施がアナウンスされました。

また、“暁光”(Rift)を採用する新たなアイアンバナーの開催も決定し、スケジュールとリワードの一部が判明しています。

(続きを読む…)

全ての追加コンテンツを同梱する完全版「Mortal Kombat XL」とXLパックの価格がアナウンス

2016年1月22日 6:53 by katakori
sp
「Mortal Kombat」

先日、2つの“Kombat Pack”を同梱する完全版としてアナウンスされたコンソール向けの「Mortal Kombat XL」ですが、本日公式フォーラムにて、完全版とXLパック、“Kombat Pack 2”の価格が正式にアナウンスされました。

(続きを読む…)

モンスターのDNAを自ら取り込んだ新サポート“Kala”の「Evolve」参戦が正式アナウンス、ティザートレーラーも公開

2016年1月22日 5:27 by katakori
sp
「Evolve 」

先日、完全版のローンチを果たし、最後の新ハンターお披露目が待たれる状況となっていた「Evolve」ですが、本日“ハンターシーズン2”最後の新ハンターとなるサポートの“Kala”がアナウンスされ、自らの体にモンスターのDNAを取り込んだ“Kala”の外観やモンスターの能力を改良したスキルを紹介するティザートレーラーが公開されました。

新サポート“Kala”は、“ハンターシーズン2”の一部として来週配信予定で、現在TwitchにてKalaのゲームプレイを披露する公式配信が行われています。

(続きを読む…)

ウォーキング・デッドを忠実に再現する「The Escapists The Walking Dead」のPS4版が正式アナウンス、発売は2月

2016年1月22日 1:02 by katakori
sp
「The Escapists The Walking Dead 」

昨年7月に“The Escapists”と人気コミック“ウォーキング・デッド”のクロスオーバースピンアウトとしてアナウンスされ、9月末にXbox OneとPC版がローンチを果たしたTeam17の新作「The Escapists The Walking Dead」ですが、新たにTeam17が本作のPS4対応を正式にアナウンスし、2月16日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

待望の“盗賊ギルド”導入を果たす「The Elder Scrolls Online」の新DLCが正式アナウンス、トレーラーもお披露目

2016年1月22日 0:34 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online 」

今年6月下旬の日本語版発売にも注目が集まる「The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited」ですが、先ほど海外公式サイトにて、“Orsinium”に続く次期DLCゲームパック“Thieves Guild”が正式にアナウンスされ、“盗賊ギルド”コンテンツの一部を紹介するファーストルック映像が公開されました。

(続きを読む…)

「Hotline Miami 2: Wrong Number」の豪華なレコード3枚組サウンドトラックがまもなく再販、予約受付は本日深夜から

2016年1月21日 18:14 by katakori
sp
「Hotline Miami 2: Wrong Number」

昨年7月に発売され、追加プレスを含む生産分が早々に完売していた「Hotline Miami 2: Wrong Number」の豪華なレコード3枚組サウンドトラックですが、新たにiam8bitがサントラを含む“Hotline Miami 2”関連グッズの再販を発表し、日本時間の本日深夜午前3時(1月21日PT午前10時)に公式ストアにてプレオーダーの受付を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

未見の武器/衣装スキンを含む日本語版「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」の店舗別購入特典とPS Plus特典がアナウンス

2016年1月21日 16:08 by katakori
sp
「 Uncharted 4: A Thief's End」

ネイトの物語に終止符を打つ人気シリーズの最新作として注目を集めるNaughty Dogの“Uncharted 4: A Thief’s End”ですが、先ほどSCEJAが今のところ海外でもアナウンスされていない大手小売別の予約購入特典とPlayStation Plus加入者向けの特典を発表し、多彩な武器用カスタムスキンやコスチューム、キャップといったインゲームアイテムの詳細が明らかになりました。

来る4月26日の発売に向けて、購入を検討している方は、予め特典のラインアップと外観、入手に絡む仕様を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

遂に発売を迎えた日本語版「ジャストコーズ3」のローンチトレーラー“Kasabian”がお披露目

2016年1月21日 15:41 by katakori
sp
「 Just Cause 3」

予てからローンチに向けて国内プロモーションが続けられていた日本語版「ジャストコーズ3」が本日遂に待望の発売を迎え、イギリスの人気ロックバンドKasabianの“FIRE”にのせてリコさんが大暴れする熱い吹き替えローンチトレーラーがお披露目されました。

東京都の約半分に相当する“1,000平方キロメートル”ものオープンワールド世界を舞台とする最新作の映像と概要は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

日本語版「ファークライ プライマル」の発売が4月7日に決定、新トレーラーと初回生産限定特典もアナウンス

2016年1月21日 15:30 by katakori
sp
「Far Cry Primal 」

先ほど、主人公が率いるWenja族や敵対するUdam族の中心的なキャラクターやストーリートレーラーをご紹介した人気シリーズ最新作“Far Cry Primal”ですが、新たにUbisoftが国内向けに日本語版「ファークライ プライマル」の4月7日発売決定を正式にアナウンス。石器時代を舞台に展開する最新作の字幕入り新トレーラーが2本お披露目され、日本語版の初回生産限定特典も明らかになっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.