本日発売を迎えるリマスター「ディズニー エピックミッキー:Rebrushed」のローンチトレーラーが公開

2024年9月24日 22:12 by katakori
sp
「Disney Epic Mickey」

先日、ウォーレン・スペクター氏が出演する10分弱の本格的なメイキング映像をご紹介した傑作“Epic Mickey”の現世代向けリマスター「ディズニー エピックミッキー:Rebrushed」(Disney Epic Mickey: Rebrushed)ですが、いよいよ本日迎えるリマスターの発売に先駆けて、THQ Nordicが本作のハイライトと生まれ変わったビジュアル、幾つかの新要素を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ダリル・ディクソンを紹介する「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」の新オペレーターバンドルトレーラーが公開

2024年9月24日 11:31 by okome
sp
「Call of Duty」

先日、シーズン6“ホーンテッド”が開幕した「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」ですが、新たにActivision BlizzardがAMCの人気ドラマ“The Walking Dead”から参戦する“ダリル・ディクソン”のオペレーターバンドル販売を開始し、お馴染みのクロスボウを利用したダリルの戦闘を紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「ストリートファイター6」に参戦するテリー・ボガードの新トレーラーが公開、解禁は本日

2024年9月24日 11:29 by katakori
sp
「ストリートファイター6」

先日、累計400万本販売突破が報じられた人気シリーズ最新作「ストリートファイター6」ですが、いよいよ本日迎えるテリー・ボガードの参戦に大きな期待が掛かるなか、新たにCAPCOMがテリーの多彩な新コンテンツを紹介するアップデート配信開始トレーラーを公開しました。(※ テリーを実装するメンテナンスは本日正午から午後4時まで)

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」“お洒落な日々”イベントのミニトレーラーがお披露目、開幕は9月30日

2024年9月24日 10:38 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、美しいランタンと静かな月夜が楽しめる“月灯りの日々”が開幕した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが2024年9月30日の開催が迫る“お洒落な日々”イベントのミニトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

モナリザとモンド・ゲッコーが参戦する「TMNT: Shredder’s Revenge – Radical Reptiles」DLCがまもなくリリース、ローンチトレーラーも

2024年9月24日 9:31 by katakori
sp
「Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge」

コナミの“T.M.N.T.”(1989)にインスパイアされた新作ベルトアクションとして2022年6月にローンチを果たし、その後ウサギ・ヨージンボーやカライの参戦を含む様々なアップデートと拡張が行われたDotemuとTribute Gamesの新作ベルトアクション「Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge」ですが、本日Tribute Gamesが本作にモナリザとモンド・ゲッコーを導入する無料DLC「Radical Reptiles」をアナウンスし、2人のゲームプレイを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

20を超えるPS5とPS VR2向けタイトルの新情報をお披露目する最新の「State of Play」がアナウンス、放送は9月25日午前7時

2024年9月24日 7:58 by okome
sp
「PlayStation 5」

昨晩、SIEが国内外のPlayStation.Blogを更新し、20作品を超えるPS5とPS VR2向けタイトルの新情報を紹介する最新の「State of Play」をアナウンス。日本時間9月25日(水)午前7時の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

古代ギリシャキャンペーンを導入する「Kingdom Two Crowns: オリンポスと巫女のお告げ」の発売日が2024年10月8日に決定、字幕入りの新トレーラーも

2024年9月23日 23:26 by katakori
sp
「Kingdom Two Crowns」

人気王国運営マイクロストラテジー「Kingdom Two Crowns」の新たな拡張パックとして、今年5月にアナウンスされ、古代ギリシャの伝説と神話をテーマに描くことが判明していたDLC「Call of Olympus」(オリンポスと巫女のお告げ)ですが、新たにパブリッシャーRaw Furyが本作の発売日をアナウンスし、2024年10月8日にPSとXbox、Nintendo Switch、PC向けのリリースを予定していることが明らかになりました。(国内Steamは10月9日)

また、発売日の決定に併せて、“Call of Olympus”の概要を紹介する日本語字幕入りの新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Blasphemous 2」に多数の新コンテンツを導入する“Mea Culpa”DLCの発売日が2024年10月31日に決定、トレーラーも

2024年9月23日 22:45 by katakori
sp
「Blasphemous」

昨年8月のローンチを経て、非常に高い評価を獲得していた人気2Dアクションプラットフォーマーのナンバリング続編「Blasphemous 2」ですが、本日Game KitchenとパブリッシャーTeam17がプレスリリースを発行し、本作初の大型拡張パック「Mea Culpa」の発売日をアナウンス。PS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けに2024年10月31日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて、「Mea Culpa」のプロットを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

コンソールとモバイル版「Stardew Valley」1.6アップデートの配信が11月4日に決定

2024年9月23日 9:23 by okome
sp
「Stardew Valley」

今年3月に、大量の新コンテンツと改善を導入する1.6アップデートがPC向けに配信された「Stardew Valley」ですが、新たにEric “ConcernedApe” Barone氏が、コンソールとモバイル向け1.6アップデートの配信日をアナウンスし、2024年11月4日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

指導者“アウグストゥス”を紹介する「シヴィライゼーション VII」の新トレーラーが公開

2024年9月21日 10:49 by katakori
sp
「Civilization VII」

先日、指導者ハトシェプストのディテールと“古代”時代の解説映像をご紹介したFiraxis Gamesの人気ストラテジーシリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」(Sid Meier’s Civilization VII)ですが、2025年2月11日の発売に大きな期待が掛かるなか、新たにFiraxis Gamesが最新作の指導者“アウグストゥス”を紹介するファーストルック映像を公開しました。

他プレイヤーとの関係性に変化をもたらす固有のアジェンダに加え、首都の生産力強化や町の建築物購入に対するゴールド増ボーナスといった固有能力が確認できるアウグストゥスの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

映画“ベスト・キッド”三部作をビデオゲーム化する16bitスタイルアクション「The Karate Kid: Street Rumble」のローンチトレーラーが公開

2024年9月21日 0:29 by okome
sp
「」

映画“ベスト・キッド”と86年の続編“ベスト・キッド2”、89年の“ベスト・キッド3/最後の挑戦”をビデオゲーム化する新作として、今年7月にアナウンスされた「The Karate Kid: Street Rumble」ですが、本日迎える発売に併せて、GameMill Entertainmentが16bitスタイルのビジュアルやゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

ダニエルやミヤギさんといったお馴染みのプレイアブルキャラクターやジョニーを含むヴィラン、アイコニックなロケーションや激しいアクション、Co-opマルチプレヤー、ダイナミックな戦闘システム、キャラクタームーブを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

大きな犠牲を払ったネイレルの心情と意思を描く「ディアブロ IV: 憎悪の器」の字幕入りロア映像が公開

2024年9月20日 22:23 by katakori
sp
「Diablo」

先日、ストーリーに焦点を当てる開発映像をご紹介した「ディアブロ IV」の大規模拡張パック「憎悪の器」ですが、10月8日の拡張リリースが目前に迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが新ストーリーのカギを握るネイレルに焦点を当てる日本語字幕入りのロア映像を公開しました。

今回の映像は、とある出来事によって大きな犠牲を払ったネイレルの複雑な心境と強い意志、極めて困難な状況を描く必見の内容ですが、本編のネタバレが含まれますので、本編のキャンペーンをクリアしていない方は十分ご注意下さい。

(続きを読む…)

新たなナメクジネコの冒険を描く「Rain World: The Watcher」DLCの発売日が2025年3月28日に決定、新トレーラーも

2024年9月20日 8:39 by katakori
sp
「Rain World」

Downpourに続く「Rain World」の新DLCとして、今年3月にアナウンスされた「The Watcher」ですが、迷子になった新しいナメクジネコの冒険を描くDLCの登場に期待が掛かるなか、本日VideocultとパブリッシャーAkpuara Gamesが「The Watcher」の発売日を発表。PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けに2025年3月28日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて、未見の荒野を進む孤独な迷子のナメクジネコの姿を描く“The Watcher”の新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「PowerWash Simulator」と「シュレック」のコラボレーションDLC“Shrek Special Pack”の配信が10月10日に決定

2024年9月19日 23:17 by okome
sp
「Powerwash Simulator」

先日、映画「シュレック」とのコラボレーションDLCがアナウンスされた人気高圧洗浄機シム「PowerWash Simulator」ですが、新たにFuturLabとスクウェア・エニックスが“Shrek Special Pack”(シュレック特別依頼)の配信日を発表し、PCとPlayStation、Xbox、Nintendo Switch向けに2024年10月10日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、“シュレック特別依頼”の発売日を告知する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Lies of P」の発売1周年を祝うDLC初のスクリーンショットが公開、続編の計画も進行中

2024年9月19日 23:14 by katakori
sp
「Lies of P」

Bless Unleashedを生んだ韓国のRound8 Studioが開発を手がける新作として、昨年9月にローンチを果たし、今年3月には累計700万プレイヤー突破が報じられた独創的なソウルライク「Lies of P」ですが、予てから開発が進められているDLCの続報が待たれるなか、新たにRound8のディレクターJiwon Choi氏が本作の発売1周年を祝うメッセージを公開。順調な進捗状況を報告すると共に、DLC初のスクリーンショットと新たに用意された素敵なサウンドトラックを公開しました。

(続きを読む…)

アルセーヌ・ルパンの物語を描くアドベンチャー「Arsene Lupin – Once A Thief」の発売日が10月17日に決定、新トレーラーも

2024年9月19日 9:39 by katakori
sp
「Arsene Lupin - Once a Thief」

モーリス・ルブランの代表作“アルセーヌ・ルパン”シリーズをビデオゲーム化する新作として、今年5月にアナウンスされ、“アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ”シリーズを生んだBlazing Griffinが開発を手がけることが判明した「Arsene Lupin – Once A Thief」(アルセーヌ・ルパン かつて泥棒だった男)ですが、新たにパブリッシャーMicroidsが本作の発売日をアナウンスし、2024年10月17日にPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC(Steam、GOG、Epic Gamesストア)向けのローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて若きルパンと彼を追うガニマール警部の姿を描く新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Dragon Age: Inquisition」の販売が累計1,200万本を突破、Mark Darrah氏が報告

2024年9月18日 10:24 by okome
sp
「Dragon Age: The Veilguard」

最新作“ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者”の発売がいよいよ1ヶ月半後に迫る「Dragon Age」シリーズですが、新たにフランチャイズの製作を支え、今年3月にスタジオに復帰したベテランMark Darrah氏が前作「Dragon Age: Inquisition」の販売規模に言及し、2014年にGOTYを獲得した“Dragon Age: Inquisition”の販売が累計1,200万本を突破していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Respawnがカル・ケスティスの旅を終える「Star Wars Jedi」シリーズの最終章を開発中、EAが報告

2024年9月18日 10:14 by katakori
sp
「Star Wars Jedi: Survivor」

先日、旧世代期版の発売日が9月17日に決定した“Star Wars Jedi: Survivor”ですが、本日EAが実施した投資者向けの説明会にて、同社のエンターテインメント部門と技術部門を率いるLaura Miele氏が「Star Wars Jedi」シリーズの新たな取り組みを報告。Respawn Entertainmentがシリーズの最終章となる次回作の開発に注力していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.