「CoD: Modern Warfare」のリアルなリロードアニメーションに焦点を当てる開発映像が公開、アルファの新マップと足音の調整に関する話題も

2019年8月24日 13:01 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare」

昨晩、遂にPS4向けの2v2アルファが始動した「Call of Duty: Modern Warfare」ですが、新たにGame Informerが特集の一環として、ADS中のリロードを含むリアルなリロードアニメーションの製作にスポットを当てるインタビュー映像を公開しました。

また、2v2アルファのプレイリスト更新に伴う新マップの導入や足音の調整に関する話題が報じられています。

(続きを読む…)

“ショベルナイト”の新情報を含む「Yacht Club Games」のビデオプレゼンテーションがアナウンス、放送は8月28日

2019年8月24日 10:43 by katakori
sp
「Yacht Club Games」

キングナイトキャンペーン“Shovel Knight: King of Cards”の続報が待たれる傑作アクション“ショベルナイト”ですが、本日Yacht Club Gamesが公式サイトを更新し、同社の新製品と“ショベルナイト”の新情報を紹介するビデオプレゼンテーションの実施をアナウンス。8月28日PT午前11時/ET午後2時、日本時間8月29日午前3時の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

猿人の驚くべき進化を描く「Ancestors: The Humankind Odyssey」のローンチトレーラーがお披露目、発売は8月27日

2019年8月23日 23:02 by katakori
sp
「Ancestors: The Humankind Odyssey」

日本語版を含む2019年8月27日のPC版ローンチがいよいよ目前に迫るPanache Digital Gamesのデビュー作「Ancestors: The Humankind Odyssey」ですが、新たにパブリッシャーPrivate Divisionが本作のローンチトレーラーを公開。1000万年前のアフリカ大陸を舞台に、親を失った小さな小猿が立派に成長し、その後世代を超えて進化を果たしながら、二足歩行や道具の発見・使用といった変化を遂げる様子を描いた最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077」の新たな作中曲となるSAMURAI(Refused)の“Never Fade Away”が遂にお披露目

2019年8月23日 22:31 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、TGS 2019向けに日本語吹き替え版の出展が正式にアナウンスされた期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD Projekt Redが“Cyberpunk”シリーズを象徴する伝説のバンド“SAMURAI”の楽曲を再現する“Refused”の新曲「Never Fade Away」を公開しました。

オリジナル“Cyberpunk”においてジョニー・シルヴァーハンドやオルト、サンチァゴ達の物語を描いた公式ストーリーと同じ名を冠した、“Chippin’ In”と並ぶSAMURAIの代表曲として、“Cyberpunk”世界で最も重要な楽曲の1つであり、“Refused”の新曲としても最高すぎる“Never Fade Away”は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

個性的なレジスタンスのメンバーを紹介する「ウォッチドッグス レギオン」の字幕入りgamescomトレーラーがお披露目

2019年8月23日 17:23 by katakori
sp
「Watch Dogs Legion」

先日、個性的過ぎる市民の特性やパークを紹介するgamescomトレーラーがお披露目された人気シリーズ最新作「Watch Dogs Legion」ですが、新たにUbisoftが国内向けに日本語字幕を用意したgamescomトレーラーを公開しました。

ライフルによる与ダメージ+100%のボーナスを持ちながらランダムで突然死する高齢の男性や、飲酒後にダメージ抵抗を持つパブ好きの典型的なロンドンっ子、25%の確率でプレイヤーのエージェントを刑務所から釈放させる凄腕の女性弁護士といった個性的なキャラクターをはじめ、ドローンのハイジャックやガンカタ、蜘蛛型のロボットといったパーク、キャラクターのカスタマイズが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

スパイク・チュンソフトがTGS 2019向けの「サイバーパンク2077」ブース出展を正式にアナウンス、日本語吹替版のお披露目も決定

2019年8月23日 16:44 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

昨日、新たなゲームプレイをお披露目するライブ配信の実施が報じられた期待作「サイバーパンク2077」ですが、本日スパイク・チュンソフトが国内向けにプレスリリースを発行し、9月12日から15日に掛けて開催される“東京ゲームショウ 2019”にて、「サイバーパンク2077」のブースを出展することが明らかになりました。

発表によると、TGS会場ではクローズドなシアターで日本語吹替版を利用した実機デモがお披露目されるほか、ゲーム内に登場するバイク“YAIBA KUSANAGI”の世界初公開となる実物大モデルを展示したフォトスポットが用意されるとのこと。

(続きを読む…)

日本語版「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア」の2v2アルファトレーラーがお披露目、国内のアルファ始動は24日午前2時

2019年8月23日 12:48 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare」

先日放送された“gamescom: Opening Night Live”にて、PS4向け“Gunfight”先行アルファの8月23日始動が決定した「Call of Duty: Modern Warfare」ですが、新たにSIEJAが国内向けに日本語版「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア」の2v2アルファトレーラーを公開し、国内でも海外と同様にPS4専用のオープンな“Gunfight”先行アルファを実施することが明らかになりました。

日本語版の“2v2アルファ”は、年齢認証の関係で一旦100円で購入するお馴染みの方式を採用したテストで、アルファのプレイに本編の予約購入やPS Plusの加入は必要ありません。

なお、国内の実施スケジュールは2019年8月24日午前2時から2019年8月26日午前2時までとなっていますので、最新作の購入を検討している方は早めに購入手続きを済ませておいてはいかがでしょうか。

今回は、国内向けの2v2アルファトレーラーと併せて、新たに公開された“Gunfight”のプレイ映像と数枚のスクリーンショットをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

傑作宇宙開発シムの続編「Kerbal Space Program 2」初のプレアルファフッテージが公開

2019年8月23日 12:11 by katakori
sp
「Kerbal Space Program」

先日、国内向けの正式アナウンスが行われ、Monday Night Combatを生んだUber Entertainmentの後継スタジオ“Star Theory Games”が開発を進めていることが判明した人気宇宙開発シムの続編「Kerbal Space Program 2」ですが、現在ケルンで開催中のgamescom 2019にて、本作のプレアルファフッテージが上映されており、コロニーやロケットを含むオブジェクトのディテールやビジュアルが確認できる初の興味深い映像が登場しています。

(続きを読む…)

ゴーストウォーの改善と新要素にスポットを当てる「ゴーストリコン ブレイクポイント」の字幕入り開発映像が公開

2019年8月23日 10:57 by katakori
sp
「Ghost Recon Breakpoint」

先日放送された“Inside Xbox – Live @ gamescom 2019”にて、実装が正式にアナウンスされた“Tom Clancy’s Ghost Recon Breakpoint”のPvPモード“Ghost War”ですが、先ほどUbisoftが国内向けに日本語版「ゴーストリコン ブレイクポイント」のゴーストウォーを紹介する日本語字幕入りの開発映像を公開しました。

ゴーストウォーの概要をはじめ、専用サーバの導入、ゴーストの柔軟なカスタマイズ、プログレッションの共有、新コンテンツを継続的に導入する発売後の展開など、前作から大幅に強化された取り組みが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

The Game Kitchenのゴシックな2Dアクション「Blasphemous」の海外ローンチが9月10日に決定、新トレーラーも

2019年8月23日 9:41 by okome
sp
「Blasphemous」

2017年5月に実施されたKickstarterキャンペーンを経て、今年6月に正式アナウンスされたTeam17とThe Game Kitchenのオールドスクールな2Dプラットフォーマーアクション「Blasphemous」ですが、新たにTeam17が本作の発売日を発表し、PS4とXbox One、Nintendo Switch、Steam PC向けの海外ローンチが2019年9月10日に決定したことが明らかになりました。

また発表に併せて、美しいピクセルアートで描かれたアニメーションや多彩な敵との戦闘、激しいゲームプレイとキルムーブ(断罪)を収録した新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

コンソール版「Fallout 76」の“Vault 94”解放と今後のイベント情報を含む最新の“Inside the Vault”情報が公開

2019年8月23日 0:53 by katakori
sp
「Fallout 76」

先日、PC向けに初のVaultレイド“Vault 94”が実装された「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが8月22日分の“Inside the Vault”を公開し、コンソール向けの“Vault 94”解放に加え、マームルのレジェンダリーセールやダブルXPを含むイベントに関するディテールが報じられています。

(続きを読む…)

待望のアルファローンチを果たした「Wasteland 3」の本格的なゲームプレイ映像が登場

2019年8月23日 0:24 by katakori
sp
「Wasteland 3」

先日放送された“Inside Xbox – Live @ gamescom 2019”にて、舞台となる極寒のコロラドを描いた新トレーラーがお披露目されたinXileの人気CRPGシリーズ最新作「Wasteland 3」ですが、本日予定通り後援者向けのアルファ版がリリースされ、最新ビルドのゲームプレイが確認できる複数の映像が登場しています。

最新作の会敵やビークルの参戦を含む激しいターンベース戦闘、マップの探索と戦利品の獲得、インベントリの変更、ダイアログ選択を含むカットシーンなど、興味深いディテールが確認できる最新映像とアルファ版の最小/推奨動作要件は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Update:「サイバーパンク2077」の新たなゲームプレイをお披露目するライブ配信のスケジュールが遂にアナウンス、放送は8月31日午前3時

2019年8月22日 22:52 by katakori
sp

UPDATE:8月22日22:52
新たに、CD Projekt Redが公開した6枚の高解像度スクリーンショットを追加しました。以下、更新後の本文となります。

「Cyberpunk 2077」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります

“gamescom 2019”の開幕に併せて、スクリーンショットの公開が続いている期待作「サイバーパンク2077」ですが、先ほどCD Projekt Redが公式サイトを更新し、新たなゲームプレイをお披露目するライブ配信の実施を正式に報告。8月30日CEST午後8時/PT午前11時、日本時間の8月31日午前3時に放送を開始することが明らかになりました。(放送先:公式TwitchMixer

(続きを読む…)

6種の大規模アップデートを同梱する海外PS4向けの新たなリテール版「No Man’s Sky: Beyond」がアナウンス、発売は2019年9月

2019年8月22日 16:36 by okome
sp
「No Man’s Sky」

先日、Redditのコミュニティが中心となって実施したクラウドファンディングによるビルボード広告の完成が報じられ話題となった「No Man’s Sky」ですが、本日Hello Gamesが海外PlayStation.Blogを更新し、海外PS4向けの新たなリテール版「No Man’s Sky: Beyond」をアナウンス。北米で2019年9月10日、ヨーロッパで9月11日の発売を予定していることが明らかになりました。

リテール版“No Man’s Sky: Beyond”は、マルチプレイヤーの刷新や完全なVR対応を果たす“BEYOND”やバイオームを大幅に拡張する“Visions”を含む6種の主要な無料アップデートを同梱し、2016年8月のPS4とPC版ローンチから約3年が経過した“No Man’s Sky”の集大成的なパッケージとなっています。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「NBA 2K20」のPS4とXbox One体験版がリリース、スマートフォン向けアプリ“MyNBA2K20”の配信も

2019年8月22日 16:19 by okome
sp
「NBA 2K20」

先日放送された“Inside Xbox – Live @ gamescom 2019”にて、“What’s My Name: Muhammad Ali”や“More Than a Game モア・ザン・ア・ゲーム”といった作品で知られるSpringHill Entertainmentが製作を手掛けたMyCAREERモードの新トレーラーがお披露目された「NBA 2K20」ですが、新たに2Kがプレスリリースを発行し、“NBA 2K20”体験版の配信開始を正式にアナウンス。国内のPlayStation StoreMicrosoftストアから利用可能となりました。(Nintendo Switch版の配信は後日)

(続きを読む…)

日本語版「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」の発売日が2019年10月10日に決定、国内向けの新トレーラーも

2019年8月22日 16:17 by okome
sp
「Trine 4」

先日、海外版の発売が2019年10月8日に決定した人気シリーズ最新作“Trine 4: The Nightmare Prince”ですが、新たに3gooが国内向けに日本語PS4とNintendo Switch版「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」の発売日をアナウンスし、海外版の2日後となる2019年10月10日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また発売日の決定に併せて、お馴染みの3人と美しいロケーション、楽しそうな2.5Dパズルを紹介する日本語字幕入りの“謎解きトレーラー”が公開されています。

(続きを読む…)

日本語版「ARK:Survival Evolved」の大型拡張パック“ARK: Genesis”が正式アナウンス、シーズンパスは本日発売

2019年8月22日 13:44 by katakori
sp
「ARK: Survival Evolved」

本日、スパイク・チュンソフトが国内向けのプレスリリースを発行し、日本語PS4版「ARK:Survival Evolved」に多彩な新コンテンツを導入する2部構成の大型拡張パック「ARK: Genesis」を正式にアナウンス。本日よりシーズンパスの販売を開始したことが明らかになりました。

“ARK: Genesis”は、“ARK: Genesis – PART 1”と“ARK: Genesis – PART 2”の2種類からなる大規模DLCで、今年12月にパート1、来年冬にパート2の配信を予定しています。

本日から利用可能な購入特典を含む“ARK: Genesis”のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

元Ubisoftの開発者達が手掛ける独創的なオンライン格闘アクション「Absolver」の日本語PS4版が本日発売、PC版の日本語対応もまもなく

2019年8月22日 13:10 by katakori
sp
「Absolver」

2017年8月にPS4とPC向けの海外ローンチを果たし、昨年9月には截拳道にインスパイアされた格闘スタイルを導入する無料拡張パックが配信された仏Sloclapのデビュー作「Absolver」ですが、新たに架け橋ゲームズがプレスリリースを発行し、本日より日本語PS4版“Absolver”の販売を開始したことが明らかになりました。

また、本日深夜にはPC(Steam)版の日本語アップデートが配信される予定とのこと。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.